タイトル | 日 時 |
---|---|
日中戦争の裏側
|
2009/01/31 14:08 |
似非右翼こそが、北朝鮮の代理人である。
|
2009/01/29 11:59 |
リチャード・コシミズ第五作 「小説 911」先行予約受付のお知らせ
|
2009/01/28 13:10 |
リチャード・コシミズ写真集
|
2009/01/27 17:52 |
荒田先生支援計画その後
|
2009/01/26 16:21 |
舞鶴の悲哀
|
2009/01/26 08:21 |
独立党員諸君、本日午後、大阪でお会いいたしましょう!
|
2009/01/24 09:58 |
警察・公安関係者の方へ : 創価学会・統一教会の動きに注目!
警察・公安関係者の方へ : 創価学会・統一教会の動きに注目! ...続きを見る |
2009/01/22 10:44 |
最後のあがき
|
2009/01/21 10:55 |
オバマ新政権について
|
2009/01/20 13:38 |
日本初の英語教師はインディアンだった。
|
2009/01/19 10:23 |
与太話(09.01.18)
与太話(09.01.18) ...続きを見る |
2009/01/18 12:16 |
1月24日大阪学習会&新年会のお知らせ
|
2009/01/17 13:07 |
09.02.21(土)リチャード・コシミズ独立党・広島座談会のお知らせ
|
2009/01/17 11:56 |
正しいニュースの読み方(09.01.16)
|
2009/01/16 12:37 |
ゴロツキ宗教の奴隷信者の騙し方
|
2009/01/16 10:46 |
1月大阪学習会と2月広島座談会のお知らせ
1月大阪学習会と2月広島座談会のお知らせ ...続きを見る |
2009/01/15 15:23 |
戦争の真実
30年ほど前に白血病で死んだアメリカ人がいる。ローレンス・ガーデラという。40歳半ばで死んでいる。彼はなぜ若くして白血病を患ったか? ...続きを見る |
2009/01/15 10:19 |
ニュースの正しい読み方(09.01.14)
●グアンタナモ収容所を閉鎖 オバマ氏、就任式直後にも 1月14日8時1分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090114-00000075-san-int ...続きを見る |
2009/01/14 12:52 |
09.01.11東京学習会「水」の動画を公開いたします。
今回も、GoogleにUPするのにひどく苦労しました。S君の努力、W君の努力は決して無駄にはなりません。君たちこそ、「賞賛」に値します。ほかの皆さんも、本当にご苦労様でした。みんなで、ひとりひとりが未来を作っていく過程を担っていることを自覚し、腐らず焦らず一歩づつ前に進みましょう。 ...続きを見る |
2009/01/13 17:48 |
最新DVDを発売します。
|
2009/01/13 09:39 |
ウォール街を潰して北朝鮮を解放しよう。
|
2009/01/10 18:43 |
パンデミック・フルーで日本で63万人死ぬ?
パンデミック・フルーで日本で63万人死ぬ? ...続きを見る |
2009/01/08 23:04 |
最近静かな北鮮と在日邪教軍団
|
2009/01/08 15:53 |
日本を開国せしめたのは、土佐の漁師、伝蔵である。
日本を開国せしめたのは、土佐の漁師、伝蔵である。 ...続きを見る |
2009/01/07 14:38 |
正しいニュースの読み方(09.1.6)
正しいニュースの読み方(09.1.6) ...続きを見る |
2009/01/06 11:03 |
ガザ侵略:終わりの始まり
イスラエルは、なぜ、ガザに地上侵攻までして虐殺を進めるのか?既に空爆で攻撃対象は全て撃破した。以後は、ハマス幹部宅を空爆している。もはや、たたくべき相手がいないのに侵略し、一般市民を巻き添えにしている。大量破壊兵器ともいえるクラスター爆弾も使用している。無差別殺戮である。必要のない侵略である。だが、いまだに「ロケット砲陣地の殲滅」が唯一の目的の侵攻だと主張している。 ...続きを見る |
2009/01/05 07:52 |
日本は世界の理性たれ
日本は世界の理性たれ ...続きを見る |
2009/01/04 09:00 |
独立党員諸君!学習会&新年会を1月11日(日)に変更しました。
独立党 会員の皆様 お世話いただいております。 ...続きを見る |
2009/01/03 09:58 |
正しいニュースの読み方(2209.1.2)
正しいニュースの読み方(2209.1.2) ...続きを見る |
2009/01/02 12:27 |
あけましておめでとうございます
|
2009/01/01 09:49 |