内 容 |
ニックネーム/日時 |
私は、人を信じてたくさん損をしてきました。
でも これからも人を信じて損をするでしょうね(笑)
今 小学館では、美味しんぼ いちえふ そばもん で、福島311 について
連載が続いています。
いちえふ は、淡々としたドキュメンタリー
そばもん (最新話)は、放射能こわいこわいの登場人物を、主人公が、励ましています。
そして 美味しんぼ は、放射能パニックを、敢えて 煽る展開で、今日か月曜にならぶ
スピリッツ新刊に注目が集まっています。
それぞれの漫画を、全部 最後まで読んで それぞれが、考えてくださいが
小学館の意図と思っています
小学館は、まともな出版社でしたね
自分は、うまくユダ金の魔の手をかわしていると思います。
(言論統制や、銀行筋からの圧力を回避できるはずです)
|
kmf
2014/05/10 14:25 |
中小企業が生き残るだけでなくキチンと利益を上げられる国にしなければ大企業も滅びます。
ユダ金と同じく”ものつくりが出来ない、金転がししか脳がない”ダメダメ企業ばかりになります。
輿水さんのルーツである山梨県にエーワン精密という旋盤のコレットチャック国内シェア60%の中小企業があります。
この会社は大企業を含む賞与支給額全国ランキングで8位の会社です。
社員の持ち家率90%、従業員の中には兄弟、親子が多数おり終身雇用、年功序列の極めて日本式な経営で非常に有名な中小企業です。
安倍はこの様な中小企業を苦しめ大企業だけを優遇する極めてユダ金式政策ばかり・・・
日本の大企業も新しい製品やサービスを作ることが出来なくなり国家破綻へまっしぐらの国つくりへまっしぐらです。
※エーワン精密(カンブリア宮殿出演)
http://www.youtube.com/watch?v=u8fs-NFIVvM
http://www.youtube.com/watch?v=xX-RLxWl_QI
http://www.youtube.com/watch?v=BHCgvmejoo4
http://www.youtube.com/watch?v=XK7ATfurCfc
http://www.youtube.com/watch?v=OaBqm_D__O0
|
川口
2014/05/10 15:01 |
5/9(現地時間)の
ロシア1のニュース動画です。
Вести /
Эфир от 09.05.2014 (20:00) /
Russia.tv:
http://russia.tv/video/show/brand_id/5402/episode_id/986443/video_id/998716
ロシア 戦勝記念日を祝う -
News - 社会・歴史 -
The Voice of Russia:
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_09/senshou-kinenbi/
ドネツクとルガンスク
住民投票延期せず -
News - 政治 -
The Voice of Russia:
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_08/272156164/
マスコミ:ウクライナの
マリウポリで武装集団が
一般市民に発砲 -
News - 政治 -
The Voice of Russia:
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_09/mariupol/
ロシア 6月からウクライナ向け
のガス供給を前払い制に -
News - 経済 -
The Voice of Russia:
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_09/roshia-ukuraina-gas/ |
ひろ~ん
2014/05/10 15:23 |
リチャードさん、健康や医療についての本も書いてください!買います、まだその分野の本が書かれてないので是非書いて下さい、講演では聞いてますが書籍として理論を学習したいです!放射線ホルミシスとか、可視光線など色々な書籍、体験、東洋医学等とても沢山なないようになると思いますが読みたいです |
Syou
2014/05/10 15:33 |
代々売国奴の似非右翼の朝鮮人、しかもバカボンだから庶民の痛みなんて全くわからない!しかし、そのうちとんでもない返り討ちにあうことは間違いないだろう!売国奴バカボン!ところで、湯田菌だめりか!相変わらずワンパターン!他国が経済上向きになろうとすると、必ずテロを仕掛けてくる!3.11人工地震の日本のときもそうだった!悪事がバレバレ!湯田菌だめりか!スレチ失礼します!韓国経済、追悼ムード 沈没事故後、消費動向鈍る
死者・安否不明者約300人を出した4月16日の旅客船セウォル号沈没事故の後、韓国でゴルフやカラオケ、外食などの自粛が広がっている。修学旅行中の高校生が大勢犠牲になり、社会は追悼ムード。余暇や買い物を控える動きが、回復傾向にある経済に影響を与えており、韓国政府は9日、緊急の会議を開いて対策に乗り出した。http://www.news-ex.jp/a/story/news/politics-international/KTT201405100476.html
では失礼します!
|
JOTXーTV
2014/05/10 15:38 |
プーチン大統領 ロシア編入後
初めてクリミア訪問(ビデオ) -
News - 政治 -
The Voice of Russia:
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_10/272207355/
ウクライナ暫定政権軍に
詰め寄っていた親露派デモ隊の
Twitter / karategin
https://twitter.com/karategin/status/465001105911336960
中年男性が、頭部を
撃ちぬかれて死亡。閲覧注意。
>Мариуполь СМЕРТЕЛЬНЫЙ ИСХОД. 9 мая перестрелка возле ПУМБ: http://youtu.be/678n97eBQoI
Twitter / karategin
https://twitter.com/karategin/status/465000270372433921
5/9のマリウーポリ市内での、
ウクライナ暫定政府軍と
親露派武装勢力の戦闘の様子。
>Мариуполь - стрельба из РПГ.: http://youtu.be/M5MrAZqW2H8
Twitter / DDRplanet
https://twitter.com/DDRplanet/status/464979880069709824
昨日ドイツテレビ局n-Tvが行った
電話による世論調査
「あなたはプーチンの方針に
理解がありますか?」
ー89パーセントの人が理解すると
。。。対象人数などは
わかりませんが(日本みたいな
データ放送ボタンかもしれません) |
ひろ~ん
2014/05/10 16:07 |
スレチ失礼します。閑話休題。NHKドラマ不可思議現象。
明日の大河ドラマは、荒木村重が黒田官兵衛を監禁→信長激怒の回。
来週の朝ドラ「花子とアン」では、炭鉱王と伯爵令嬢の結婚式が行われます。
→後に白蓮事件と言われる一大スキャンダルの遠因。当時の記事「華族の令嬢が売物に出た」と話題になった。
柳原白蓮 ←朝ドラ葉山蓮子のモデル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%8E%9F%E7%99%BD%E8%93%AE#.E5.86.8D.E5.A9.9A
白蓮事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E8%93%AE%E4%BA%8B%E4%BB%B6
そして、炭鉱王と黒田官兵衛に共通する場所が、現在の福岡県飯塚市。
飯塚市観光マップ。
http://www.kankou-iizuka.jp/public/kanbemap.pdf
ほどんど黒田官兵衛関連ですが、中心地点に一番小さく、旧伊藤伝右衛門邸とありますが、ここが朝ドラの炭鉱王のモデルです。
伊藤伝右衛門 ←朝ドラでは嘉納伝助
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B3%E5%8E%9F%E7%99%BD%E8%93%AE#.E5.86.8D.E5.A9.9A
飯塚市といえば、麻生太郎。
大河ドラマでの本能寺の変の放送回も、そろそろ?
明智光秀の覚醒!
今月のEテレ「100分で名著」のテキストは「旧約聖書」
あれ?イスラエルや湯田菌の手法も共通する?
明日、イスラエル首相来日のタイミングで。
いろいろ妄想させるね。NHK。なんでだろ~? |
みつば
2014/05/10 16:22 |
前コメの文章がメチャクチャでした。
スミマセン。
私がバカまっしぐらでした(^_^;)
|
川口
2014/05/10 17:16 |
グローバリゼーションの光と影(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/report/tsuhaku/PDFsohron/08_3-1.pdf
世界の99.99%の人間を貧困化させ、安い労働力として使うというというグローバリゼーションは、「貧困層はモノを買わない」という簡単なことに気づかなかった間抜け金融ハザール人とともに破滅への道を辿りつつあります。
安倍と黒田が好景気を偽装していますが、実際は消費税増税前からモノが売れなくなっています。アメリカと同様、日本でも労働市場から完全にドロップアウトしてハローワークにすら行かなくなった失業者が増えていて、特に製造業では募集しても全然人が集まらないそうです。東京でアルバイトの時給がじわじわ上昇しているのもそのためです。金融ハザール人の思惑どおりに行かなくなっています。
最近は貸農園で旬の野菜を作ったりして、食べ物を自給する人が増えています。消費税を払わなくて良い自給自足や物々交換が、金融ハザール人にトドメを刺すと思います。 |
コロンビア42
2014/05/10 17:28 |
スレチ失礼します。
もうTPPが失敗終息なのにエルニーニョの予行演習なんていらないでしょ!ユダ金ちゃん。
往生際が悪いにも程がありますね!
急に気候変動になれば、「あ!また核兵器使ってる!」って我々に感づかれるので、布石でも打っているつもりなのでしょうけど。バレテまっせ!
(下記引用)
<エルニーニョ>大規模?6月に発生か…日本は低温や長雨に
毎日新聞 5月10日(土)11時20分配信
南米ペルー沖の東太平洋の赤道域で海面の水温が高くなるエルニーニョ現象が、5年ぶりに6月に起きる可能性が高まっている。今回は観測史上最大だった1997年以来の本格的な規模になりそうだという。発生すれば日本は低温や長雨になりがちで、農業などへの影響が懸念される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000039-mai-env |
大阪を愛する者
2014/05/10 19:07 |
失敗したので、再投稿です。
プーチン大統領 ロシア編入後
初めてクリミア訪問(ビデオ) -
News - 政治 -
The Voice of Russia:
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_10/272207355/
ウクライナ暫定政権軍に
詰め寄っていた親露派デモ隊の
中年男性が、頭部を
撃ちぬかれて死亡。閲覧注意。
Twitter / karategin
https://twitter.com/karategin/status/465001105911336960
>Мариуполь СМЕРТЕЛЬНЫЙ ИСХОД. 9 мая перестрелка возле ПУМБ: http://youtu.be/678n97eBQoI
5/9のマリウーポリ市内での、
ウクライナ暫定政府軍と
親露派武装勢力の戦闘の様子。
Twitter / karategin
https://twitter.com/karategin/status/465000270372433921
>Мариуполь - стрельба из РПГ.: http://youtu.be/M5MrAZqW2H8
Twitter / DDRplanet
https://twitter.com/DDRplanet/status/464979880069709824
昨日ドイツテレビ局n-Tvが行った
電話による世論調査
「あなたはプーチンの方針に
理解がありますか?」
ー89パーセントの人が理解すると
。。。対象人数などは
わかりませんが(日本みたいな
データ放送ボタンかもしれません) |
ひろ~ん
2014/05/10 19:15 |
OECD閣僚理事会 安倍内閣総理大臣基調演説
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0506kichokoen.html
「私は、教育改革を進めています。学術研究を深めるのではなく、もっと社会のニーズを見据えた、もっと実践的な、職業教育を行う。そうした新たな枠組みを、高等教育に取り込みたいと考えています。」
文鮮明の後継者安倍が、金融屋に「日本の大学を専門学校にする」と言わされたそうです。 |
コロンビア42
2014/05/10 19:26 |
【アメリカを読む】
対露包囲網狭まらず
焦るオバマ政権+(1/4ページ)
- MSN産経ニュース:
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140429/amr14042907000001-n1.htm
「ロシアが一段と違法行為に
踏み込めば、国際社会は結束して
対応するだろう」
オバマ政権きっての切れ者だが、
感情の起伏が顔に出やすい人と
いう印象が強いジャック・ルー
米財務長官(58)は、明らかに
いらだっているように私には
見えた。ワシントンで今月
10、11日に開かれた20カ国
・地域(G20)財務相・
中央銀行総裁会議。閉幕後に
米国単独の記者会見を行った
ルー氏は報道陣にそう強調したが
、思うような成果が
得られなかった焦燥感の裏返し
ではなかったか。
ロシアによるウクライナ南部
クリミア自治共和国の併合後、
初めてロシアも交えた本格的な
国際会議として注目された
G20。それまでロシアに対して
最も強硬な姿勢をとってきた
米国だったが、蓋を開けてみれば
、ロシアに対する正面切った
国際社会の非難は影を潜め、
国際通貨基金(IMF)を軸に
したウクライナ支援での協調を
前面に押し出す結果になった。 |
ひろ~ん
2014/05/10 19:27 |
15年度からの法人税下げ、
選択肢として排除せず
=自民・野田氏 | Reuters:
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DQ03E20140510
[東京 10日 ロイター] -
自民党の野田毅・税制調査会会長
は10日、法人実効税率引き下げ
は代替財源の確保が前提になると
指摘。財源が確保できれば、
来年度からの実施についても
「選択肢としてあらゆることを
排除するつもりはない」と述べ、
税調で検討する考えを示した。
都内で記者団に語った。
甘利明経済再生相が5年程度で
20%台に引き下げるべきだとの
考えを示していることについては
「財源問題など、いろいろな角度
から検討してみる必要がある。
2020年のプライマリー
バランスとの関係で、
どういう絵が描けるのか。
財政赤字が拡大する道筋に
つながるなら、確実に金利に
跳ね返る。そうなれば、
アベノミクスは根底から崩れる」
と語り、財源の裏付けなく数字が
先行することにくぎを刺した。
これより前出席した
民放テレビ番組でも、野田氏は、
税率を下げても税収が増えると
する「法人税パラドックス」は
「実証されていない。実際は、
逆のケースが多い」とはね付け、
代替財源は課税ベースの拡大など
で対応する考えを示した。 |
ひろ~ん
2014/05/10 19:53 |
米財務省、債務上限到達でも
優先度の高い支払い可能との
見解表明 | Reuters:
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DP1L520140509
[ロサンゼルス
9日 ロイター] - 米財務省は、
連邦債務上限が期限までに
引き上げられなくても、
政府が優先順位をつけて
支払い義務を果たすことは可能
とする見解を示した。
財務省がこうした見解を示すのは
初めて。ルー財務長官は
前年10月、債務上限引き上げ
問題で議会が紛糾していた際、
期限までに上限が引き上げられ
なければ、政府が支払い義務を
選択的に果たすことはシステム上
不可能との見解を示していた。
財務省のフィッツパイーン次官補
は、下院金融サービス委員会の
ヘンサーリング議長(共和党)
宛ての7日付の書簡で、
米国債の利払いと償還について、
政府が新たな借り入れができなく
なったことでその他の支払いを
停止したとしても、財務省に
資金があればニューヨーク連銀は
国債の利払いと償還を
「技術的に」継続することは
できるとの見解を示した。
ただ同次官補は、
こうした仕組みの利用は
試されたことはないと
強調している。
|
ひろ~ん
2014/05/10 19:58 |
人民元相場に好ましくない動き、
訪中で改革要請へ=米財務長官
| Reuters:
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DP1L920140509
[ワシントン 9日 ロイター]
- ルー米財務長官は、
来週中国を訪れ、一段と市場原理
に基づく人民元相場に移行
するよう要請する意向であること
を明らかにした。
9日放映されるブルームバーグ
とのインタービューで語った。
インタビューのトランスクリプト
によると、ルー財務長官は市場が
決定する為替相場に向かう一定の
動きがあったものの、
「ここ数カ月で極めて
好ましくない(negative)
動向も確認している」と語った。
「これは中国における米製品の
競争力に関わる問題であり、
真剣な話し合いとなる」と述べた。
米財務省によると、ルー長官は
11─13日の日程で中国を
訪問し、中国の為替政策や多岐に
渡る経済問題について協議する。
(以下略) |
ひろ~ん
2014/05/10 20:01 |
Twitter / hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/465091645281533952
大安定ですね…RT @obiekt_JP:
ロシア副首相を乗せた飛行機
ドニエストル沿岸から
飛び立てず
「次に来る時は、爆撃機で
ここにやって来る」
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_10/272216275/ …
次に来るときはTu-160爆撃機で
やって来る ― 激おこ状態の
ロゴジンさんであった。 |
ひろ~ん
2014/05/10 20:53 |
人は眉毛によって、かなり(180度といってもよいほど)イメージが変わる。
だから、神仏の道に入った者は、感情を露わに見せないように眉毛を剃り落としたり、マロ眉毛にしたり、又は、下がり眉にし、優しいイメージにしたりと
それも戦略のひとつと言えよう。
ただ、上がり眉毛にしたからといって、強いイメージにはなるが、
それが、勇ましく勇敢に映るか、それとも、怒りや、意地悪(根性悪)に映るかは、
その人の普段の品行振る舞いや言動で読み取ることが出来るだろう。
安倍も麻生も橋下も石原親も…メディアしか観ない民衆が騙されやすいショゲ眉毛だ。犬や猫に下がり眉を描いても、只々情けない表情になるのだから、
政治家の下がり眉には要注意だ。
政治家は全員、眉毛を剃り落とすべきだと思う。 |
コブラツイスト
2014/05/10 21:06 |
不正選挙犯罪者偽政権には何ら資格は無い!
「参院選までに憲法改正の国会発議目指す」自民・船田氏
産経新聞 5月10日(土)17時45分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000540-san-pol
自民党の船田元・憲法改正推進本部長は10日、「現在の国会勢力図の中で最初のものが決められるとありがたい」と述べ、再来年夏の参院選までに憲法改正原案の1回目の国会発議を目指す考えを示した。さいたま市内で記者団に語った。
国政選挙と改憲の是非を問う国民投票に関しては「錯綜する可能性があるため時期をずらすのが望ましい」と話した。また、全体的な憲法改正を終えるには10年ほどかかるとの見通しを示し、改憲の機運を盛り上げるため他党にタウンミーティングの共催を働き掛ける考えも明らかにした。 |
ハラ
2014/05/10 21:19 |
大将皆様、お疲れ様です!湯田菌だめりか!ロシアに負けたものだから逆恨みしているのが見え見えですね!!サキの言ってることはまんま湯田菌だめりかのことなんで笑ってしまいます!スレチ失礼します!ロ大統領クリミア訪問「挑発的で不必要」 米報道官 米国務省のサキ報道官は9日、ウクライナ東部で親ロシア派が事実上の「独立」を問う住民投票を11日に予定していることについて、「ウクライナの法律に違反しており、国の分裂と無秩序をもたらす行為だ」と非難。住民投票の中止を求め、実施されても結果を認めない考えを明らかにした。http://www.news-ex.jp/a/story/news/politics-international/KTT201405100584.html
では失礼します! |
JOTXーTV
2014/05/10 21:48 |
小沢が安倍自民党、維新と共にカジノ法案を出したのは、スルーですか?
【国際観光産業振興議員連盟(カジノ議員連盟)】
最高顧問
小沢一郎(衆議院議員:生活)
小沢一郎(衆議院議員:生活)
小沢一郎(衆議院議員:生活)
安倍晋三(衆議院議員:自民)
麻生太郎(衆議院議員:自民)
石原慎太郎(衆議院議員:維新)
カジノのスポンサーは、在日企業のマルハン。
小沢は、外国人参政権推進。
|
カジノと安倍と小沢
2014/05/10 21:55 |
いいコラですね。これは拡散に持って来いものです。 |
日本独立
2014/05/10 23:05 |
Twitter / msonline_ja
https://twitter.com/msonline_ja/status/465124393568313345
本日から #Jwave 81.3MHz FM Radio
の番組 #primefactor にて
GOOD WORK DESIGN の番組を
#Office365 と #Lync が
お届けしています。
22:30から20分、コメンテイターに
古賀茂明さんをお迎えしています。
Twitter / PRIMEFACTOR813
https://twitter.com/PRIMEFACTOR813/status/465100035214958593
今夜は
「アベノミクスの第三の矢:
成長戦略の具体案を勝手に
皆で考えよう!」アナタの考える
「成長戦略具体案」は何ですか?
どんな細かい案でもOKです!
コメンテイターにお迎えするのは
古賀茂明 @kogashigeaki さん!
#jwave #primefactor |
ひろ~ん
2014/05/10 23:09 |
IBMへの1200億円課税処分 取り消し判決 5月9日 19時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140509/k10014339931000.html
もう日本の裁判所は完全にユダ菌の犬なんですかね。 |
移民大好き 痔民党
2014/05/10 23:10 |
5月6日 OECD閣僚理事会 安倍内閣総理大臣基調演説
「日本の大学では学術研究でなく職業教育を行う」と言っています。
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2014/0506kichokoen.html
RK大将とは真逆の演説をされています。まさに愚民化政策を行おうとしています。更に、自民党は移民政策を推進しています。日本を破壊する気でしょうか? |
monk
2014/05/10 23:15 |
最終的に法人税はゼロにしたいのだと思います。
輸出企業は消費税の還付で笑いが止まらない。
早速、
痔罠が年金70歳支給の検討を言い出しました。
消費税は35パーセントが目標?!
内需産業の声が聞こえてきません。
何故、沈黙しているのか不思議。
黙っている内に息の根を止められます。 |
猫田
2014/05/10 23:16 |
円安になったことで日本人の預金資産は
すでに数百兆円吹き飛んでいるわけです。
じわりじわりと物価が上がってきて
やがて実感できる時が来ます。
輸出企業は儲けているじゃないか
といいますが、それらの株主は半分
外人であり、連中にその儲けのかなりの
部分を捕られています。
要するに日本国民が損をして外国ファンド
が得をしているわけです。
加えて消費増税に法人減税。
労働法改悪。
日本で暮らす日本国民に金が回ら
なければ国力はどんどん低下して
いきます。
売国マスゴミはこんなこと正しく
報じませんよ。 |
野良猫
2014/05/10 23:19 |
政府、中小優遇税制の縮小検討
法人減税の財源に - 47NEWS
(よんななニュース):
http://www.47news.jp/CN/201405/CN2014050901001666.html
政府は9日、
中小企業の優遇税制の縮小や、
公益法人の課税強化の検討に
入った。
安倍晋三首相が意欲を示す
法人税の税率引き下げの財源に
したい考えだが、
関係者の反発は必至で具体化への
道筋には不透明感が強い。
9日に開いた政府税制調査会の
法人税改革を議論するグループの
会合で、中小企業向けの軽減税率
を再検討するべきだとの
論点が示された。
産業の新陳代謝を阻害していると
いうのがその理由だ。
法人税の基本税率は
25・5%だが、
中小企業は特例措置を含め
15%の税率が適用されている。
中小企業の基準は
資本金1億円以下で、
全法人の99%が対象。
会合では基準見直しも議論した。 |
ひろ~ん
2014/05/10 23:25 |
コレットチャックずれ。
マグネシウムコレットチャックは
優れもの。
螺旋構造結晶形態がムニュムニュ。
マグネシウム業界は、
「安全担保」というまやかしの下
開発、需要家の知見造成に
福ー的バイアスが掛かっている
ニッチ業界です。
|
ポンにだ
2014/05/10 23:31 |
Twitter / uchidashoko
https://twitter.com/uchidashoko/status/464397727800246272
【重要】
12日からのベトナムTPP主席交渉官
会合に、各国から以下の分野の
担当交渉官が参加。
つまり懸案の分野別交渉も
並行して行われるということ。
NZ政府筋の公式情報なので
正確です。
●市場アクセス(関税)
●投資●環境●知財●国有企業
●原産地規則●税関
● 不適合措置
●法的・制度的課題 |
ひろ~ん
2014/05/10 23:35 |
<15年度からの法人税下げ、選択肢として排除せず=自民・野田氏>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0DQ03E20140510
<TPP:12日から首席交渉官会合 関税以外にも難関>
~12カ国の間では、交渉全21分野のうち、著作権や特許といった知的財産権の扱いや、企業が投資相手国の突然の政策変更などで損害を被った場合に賠償を求めることができる「投資家と国家の紛争解決」(ISDS)の導入などをめぐる協議が焦点になるとみられる。~
知的財産権では、医薬品の特許をめぐり先進国対新興国の対立が鮮明だ。米国は製薬会社が新薬の開発費を回収できるよう、特許権やデータ保護期間をできるだけ長くするよう主張。一方、マレーシアなどの新興国は特許の期限が切れた安い後発薬を利用しにくくなると反発してきた経緯がある。
国有企業改革も同様の構図だ。マレーシアやベトナムなどは、国有企業に対する優遇措置が早期に撤廃されれば、自国経済に悪影響が出るとして、新興国だけを対象にした特例で猶予期間を延ばすよう主張しているとみられる。~
ISDS条項の導入には、鉱山開発などをめぐって訴訟を起こされたことがある豪州などが慎重な姿勢を示しており、訴訟などの条件をめぐり米国との調整が続いているようだ。
関係者によると、労働は、従来の経済連携協定では扱われなかった分野。米国がルール作りを主張し、ベトナムなどが反対してきた。~
http://mainichi.jp/select/news/20140510k0000e020139000c.html |
リッキー
2014/05/11 02:33 |
<GPIF、年金資金「株式運用」へ転換鮮明 高まる損失リスク、運用管理者育成面で課題も>
~そのGPIFが日本株運用委託先もドラスティックに変更した。アクティブ運用先14社のうち10社が外資系になった。
新しく選ばれたのは英イーストスプリング・インベストメンツや米ゴールドマン・サックス・アセット・マネジメントなどで、国内系の三菱UFJ信託銀行や、りそな銀行、大和住銀投信投資顧問などは選ばれなかった。
運用会社1社当たりがGPIFから受け取る手数料は年間数億円だが、世界一の規模を誇る年金基金の運用先になれるかなれないかというのは、金融機関の経営を大きく左右する。~
こうしたGPIFの株式投資の比重拡大に対し、厚労省は慎重な姿勢を示している。一方、今年1月、安倍晋三首相がダボス会議で「GPIFは成長への投資に貢献する」と述べるなど官邸は積極的であり、GPIFの方針転換の中心には菅義偉・官房長官と世耕弘茂・官房副長官がいるとみられている。内閣の支持率と株価が連動しているからにほかならない。~
http://biz-journal.jp/2014/05/post_4819.html
<国債の海外売り込み強化 財務省が新部署>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140510/k10014349751000.html |
リッキー
2014/05/11 02:34 |
大将皆様、おはようございます!湯田菌だめりかがまたなにか仕掛けた可能性大ですね!!スレチ失礼します!児童200人超が下痢や嘔吐 神戸の市立小学校
神戸市東灘区の市立魚崎小学校(児童数1401人)で、児童ら200人以上が、下痢や嘔吐(おうと)の症状を訴えていることがわかった。同市保健所が原因を調べている。http://www.news-ex.jp/a/story/news/life/KTT201405110292.html湯田菌だめりかのごろつき集団がおかしなことばかりするので、とうとう親ロシア派が怒って住民投票にでましたね!多分、湯田菌だめりかの妨害がはいるのは、間違いないと思われます!どこまでもやることなすこと卑怯な湯田菌だめりか!許せないです!もう一つスレチ失礼します!ウクライナ東部、市街地で戦闘 親ロシア派が住民投票へ ウクライナ東部の情勢がさらに不穏さを増している。ドネツク州の港湾都市マリウポリでは9日、軍と親ロシア派の戦闘が初めて市街地で起き、州都ドネツクでは赤十字の現地職員らが何者かに一時的に連行された。ドネツクとルガンスクの東部2州では11日、親ロシア派が事実上の独立を問う独自の住民投票を行う。http://www.news-ex.jp/a/story/news/politics-international/KTT201405110286.html
では失礼します! |
JOTXーTV
2014/05/11 03:47 |
スレチ、ご容赦ください
フィリピンの議会には国士がいてうらやましい
フィリピン上院、アメリカとの軍事協定を批判
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/45135-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E4%B8%8A%E9%99%A2%E3%80%81%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%A8%E3%81%AE%E8%BB%8D%E4%BA%8B%E5%8D%94%E5%AE%9A%E3%82%92%E6%89%B9%E5%88%A4
フィリピン上院が、アメリカとの軍事協定に対する批判が増大していることを受け、この協定を再検討します。イルナー通信が10日土曜、報じたところによりますと、フィリピンの上院議員らは、アメリカとの軍事協定の締結を批判し、この協定の調印は性急に行われており、議会で再検討されるべきだとしています。アメリカとフィリピンは、4月28日、オバマ大統領のフィリピン訪問と同時に、10年か有効な協定に調印しました。この協定により、フィリピンに駐留するアメリカ軍は、領土問題を巡る中国とフィリピンの対立が最高潮に達している中、フィリピの軍事基地を使用し、より自由に活動できるようになります。反対者は、この協定は一方的で、アメリカの有利になるとしてそれを強く非難しており、この協定はフィリピンの主権を侵害するものと考えています。
アメリカはいらない
|
無名
2014/05/11 06:32 |
深海魚が頻繁に揚がるのは海底で起きている「スロースリップ」が原因なんでしょうか ?
何か違うような気がしています。
海水温の分布も例年と大差が無いのに、今年に限って色んな種類の深海魚が日本全国で揚がっているのは何故 ?
ユダ金が海底に核爆弾を仕掛けまくっているからでは ?
【地震前兆】和歌山県で希少な深海魚「テンガイハタ」が生きたまま発見される!全国各地で異常な豊漁が続く!漁師「不思議だ」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2501.html |
アルパカ大好き
2014/05/11 06:35 |
1960年の安保理闘争のとき、国民がデモを起こし、国会か首相官邸か、取り囲みました。
その時、岸信介は、防衛庁に命じて、国民を抑え込もうと自衛隊を出すことを要請したが、その時の防衛大臣が、岸信介の要請を拒否し、安保理闘争を行っていた国民は殺されずに無事であった 
最初にデモを起こしたのが、似非右翼なのかどうかわかりませんが、もし似非右翼なら、デモが大きくなって、自衛隊が来たとき、こっそりと自分だけ逃げる手はずだったのかもしれません!
安倍のおじいさんの岸信介からして、国民の生命と財産なんて重要だとも思っていないことが証明されました!!!
その時の防衛大臣は、首相の要請を拒否して、国民の命を守ったことは、本当にすばらしいです 
そんな人が現在の官僚や政治家に居ることを強く嘆願いたします!!! |
indivi 岸信介は、国民を殺そうとし...
2014/05/11 06:43 |
5月8日のBBCウェッブニュースに、「シリアでホテル爆発」の映像がありました。
四方八方にモクモクと広がる煙の様子が、RK学習会動画で見た純粋水素爆発の写真に似ていると思いました。
http://www.bbc.co.uk/news/world-middle-east-27327307
|
チャーチルもか
2014/05/11 06:50 |
スレチ失礼します。
捏造戦争に誘導しようとしています。裏でアメリカCIAが工作しているのでしょう。毎度、同じ手口ですね。
「ベトナムの猿たちを沈めろ」「戦争だ!」 南シナ海で中越の船衝突でヒートアップ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140510/chn14051012000001-n1.htm
|
special thanks
2014/05/11 07:14 |
これは是非とも日本の警視庁を手始めに導入して欲しいものです。
先ず、牛込署からがいいかな?
ロンドン警視庁、500台のウェアラブルビデオカメラを導入
ITmedia ニュース 5月9日(金)13時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000043-zdn_n-sci
英ロンドン警視庁(スコットランドヤード)は5月8日(現地時間)、警官が肩に装着し、いつでも録画できるウェアラブルビデオカメラを500台導入したと発表した。同日から管轄内の一部地域で利用を開始する。
これは米Taser製の警官専用カメラ「AXON body」で価格は299ドル。市販はしていない。ボタンあるいは上部をスライドすることで動画撮影を開始でき、VGAの動画を4時間まで録画できる。録画中は上部のLEDランプが点灯する。視野角は130度と広角で、1ルクス以下の暗い場所でも録画が可能だ。録画した動画は設定によって自動的にクラウドに転送できる。
サイズは84×66×20ミリで重さは98グラム。2500mAhのバッテリーを内蔵する。
警官がウェアラブルカメラを装備することは、事件の証拠などの記録に役立つだけでなく、警察官による行動を抑制することにもなる。Taserがカリフォルニア州のリアルト警察と協力して実施した1年にわたるテストでは、カメラを装備したところ、警察官の暴力に対する苦情が87.5%減ったという。 |
ハラ
2014/05/11 08:16 |
これが今の日本の現実。
しかし。犬HKは問題提起こそすれ、核心部分には決して触れようとしない。
核心に触れると安倍不正選挙偽政権批判になるからですか、犬HKさん。
http://togetter.com/li/660404 |
アルパカ大好き
2014/05/11 08:25 |
ミシェル・オバマが
ナイジェリア女子生徒誘拐で
「胸が張り裂けそう」だそうですが、米国の仕業なのですから、
旦那に向かって言えばいいです。
それから、マレーシア航空機乗客も返してください。
北朝鮮の拉致被害者も返してください。
米国よ、いい加減にしろ。
|
ホームパイ
2014/05/11 08:33 |
スレチで申し訳ありません。
リチャード先生の本をiTunes storeやGoogle playで発売し、みんなが買い易く、リチャード先生も儲かる様にしてみてはいかがでしょうか。
リチャード先生の本が買いに行けない人にまで届けられるので、サイコーと思います。 |
独立党員No.XXXX
2014/05/11 08:38 |
コシミズさんの言う通りですね
韓国でまたも事故 撤去中のソウルのビルが崩壊
http://news.livedoor.com/article/detail/8819527/
ここ数日、船の沈没、電車の衝突など事故が相次いでいる韓国。そんな韓国に更なる事故が発生した。韓国ソウル(江南)で撤去中だったビルが崩壊事故を起こした。10日(土曜日)の12時過ぎに撤去作業中のビルが崩壊。人命被害の報告は挙がっていないが、ガス漏れのため半径150メートルが封鎖されているほか、1900世帯がガス供給されていない。『Twitter』などでも目撃情報があがっており、現場の写真が数多く公開されている。
韓国で地震が起きたら本当にヤバい
解体とはいえビルが簡単に崩壊するのは怖い
日本の良質な技術を提供できたらと |
無名
2014/05/11 08:53 |
腹黒田日銀が異次元の金融緩和をして、そのお金がどこに行ったのだろう、と常々疑問に思っていました。まさか銀行に眠ったままということはあるまい。
日銀の垂れ流したお金は、な、なんとアメリカのヘッジファンドに回り、アメリカ株を買う投機資金として使われているそうです。アメリカ株が高いのも当然ですね。
上がる米国株、下がる日本株
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/c426f457c9d2959af39ba19b9e9a5a2a |
にじゅうまる
2014/05/11 09:39 |
ユダ金さん、もしかして明日の夕方に関東地方に超巨大地震を起こそうとしていませんか ?
東京都心で謎の貼り紙が複数見つかる「5月12日に関東地方を巨大地震が襲う」【追記あり】
http://www.buzznews.jp/?p=10041
【緊急警告】東京と沖縄で謎の貼り紙が複数発見される…5月12日に関東地方で巨大地震!?
http://hitoriokaken.com/?eid=462
|
アルパカ大好き
2014/05/11 09:43 |
サギノミクスの影響でしょうか?
後絶たぬ鉄道自殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140511-00000046-san-soci |
アーロン
2014/05/11 10:04 |
大将皆様、お疲れ様です!3Dプリンターの銃とはいえ、捜査対象から犯人が外れていたら、許可していたと言うことになりますよね?ソーカ警察さん?なら今まで許可していたことになりますが、ソーカ警察さん?スレチ失礼します!3Dプリンター容疑者、散弾銃許可申請 火薬入手図る?
3D(3次元)プリンターで自作した銃を所持したとして、神奈川県警に銃刀法違反容疑で逮捕された大学職員、居村(いむら)佳知容疑者(27)=川崎市=が今年2月、散弾銃の所持の許可を神奈川県公安委員会に申請していたことが捜査関係者への取材で分かった。県警は、居村容疑者が許可を受けて火薬を入手しようと考えていた可能性があるとみて調べている。http://www.news-ex.jp/a/story/news/national/KTT201405110307.html湯田菌だめりかのおこした人工地震津波さえなければ、東電もここまで深刻になることはなかったのに!もう一つスレチ失礼します!東電料金、沖縄抜き全国最高に 原発事故後の値上げ響く 東京電力の家庭向け電気料金が6月、沖縄電力を抜いて全国で最も高くなる。離島の沖縄は発電や送電の費用がかさみ、原発もないことから、これまで本土より1~2割高かった。しかし、福島第一原発事故後の値上げで差が縮まった。業界関係者は「本土と沖縄の料金が逆転するのは、聞いたことがない」と驚く。http://www.news-ex.jp/a/story/news/national/KTT201405110308.html
では失礼します! |
JOTXーTV
2014/05/11 12:17 |
「国家売り渡し特区」ですか。
ユダ金悪魔企業の為にここまでやるか!
それより庶民の生活に直結する種類の地方税を下げろ!
大阪府、特区進出企業の法人地方税をゼロに
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20140510-OYT1T50075.html
政府は3月末、大阪、京都、兵庫の関西圏のほか、東京圏や沖縄県など全国6か所を国家戦略特区に指定。
大阪では、先進的な医療関連産業の育成に向け、保険外診療と保険診療を併用する混合診療の適用範囲の拡大や、公立学校運営の民間企業への委託などの規制緩和が想定されている。 |
とくお
2014/05/11 12:17 |
スレチ失礼します。すみません。
今度の講演会でyiwai部長がもし来られる
ならば、ディエゴ・ガルシアのサンタルチア調を 先陣をきってもらい皆で合唱しませんか?
先生、御検討を御願い致します。 |
カルト集団大嫌い
2014/05/11 13:03 |
よくある質問コーナーは、
よくない肛門の持ち主
ミッシェル・ゲリソによる
「破壊ホモとゲイの一体快感」
ということで理解しました。
中曽根で公社(国鉄・電電・専売)潰し。
小泉・竹中で郵政潰し。
安倍TPPで農協(JA)潰し。
↑
(上記、主役はすべてホモ野郎)
「改革」の名のもとに、国家の基底となる構造をすべて破壊つくして、ユ○金に献上。
次なる日本収奪のシナリオは、
電力会社の弱体化潰しによる、
ライフラインの献上だと、
私は予想しています。
その後の電力エネルギーを牛耳るのは、
もちろん“アナルギー”人種たちです。 |
コーギー
2014/05/11 13:31 |
国民の年金を元手にバクチに手を出す安倍首相 2014/5/9(金)
: http://youtu.be/UqhJAkbdRVo
安倍政権【国民の年金で株価操作】
http://youtu.be/54H5qYkOYEQ
竹中平蔵【国民の年金をインフラ整備に】
http://youtu.be/Cw-VMNHmhyA
博奕打ちに政治を任せたらスッテンテン |
砂頭巾
2014/05/11 13:39 |
5/10日(現地時間)の
ロシア1のニュース動画です。
Вести /
Эфир от 10.05.2014 (20:00) /
Russia.tv:
http://russia.tv/video/show/brand_id/5402/episode_id/986592/video_id/998897/viewtype/picture
しかも . su って、
Twitter / hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/465187213613875200
旧ソ連のトップドメインです
(滂沱の涙 RT @karategin:
いつの間にか
「ドネツク人民共和国政府」
の公式サイトが出来ていた件
http://donetsk-gov.su
Twitter / hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/465216685322956800
鎚が交差ってのがポイントだと
思うんですよね。
西部なら鎌が交差とだと
思います。これだけでも
ウクライナ東西の違いが
見えますね。
RT @NAVY_ICHIHO:
鎚が交差するドネツク人民共和国の
政府印 http://donetsk-gov.su/?p=64
Twitter / hitononaka
https://twitter.com/hitononaka/status/465103621948841984
ドイツTV局の電話世論調査、
プーチンの政策に共感する
との声が89%も。 |
ひろ~ん
2014/05/11 13:55 |
世界中で人々を何十万人以上殺しまくってきた改革ですが、この国にはまだまだ騙せそうなドB層がたくさんいるので、いまだにこのようなひどい事を行おうとしているのでしょう |
さいれん
2014/05/11 14:33 |
> とくお様 05/11 12:17
> 大阪府、特区進出企業の法人地方税をゼロに
> 大阪では、先進的な医療関連産業の育成に向け、保険外診療と保険診療を併用する混合診療の適用範囲の拡大や、公立学校運営の民間企業への委託などの規制緩和が想定されている。
それ大阪やばいですね
医療、教育と来ちゃ「ミニNWO」完成近しじゃないですか?!
水道も民営化みたいだし…でも関東でも同じことするのかな…
情報ありがとうございました。(T_T) |
多摩 蘭
2014/05/11 15:52 |
60年安保の自衛隊出動騒ぎについてウイキペディによると。
『このように激しい抗議運動が続く中、岸は15日と18日に、防衛庁長官赤城宗徳に対して陸上自衛隊の治安出動を要請した。東京近辺の各駐屯地では出動準備態勢が敷かれたが、国家公安委員会委員長石原幹市郎が反対し、赤城も出動要請を拒否したため、「自衛隊初の治安維持出動」は回避された。』 自民党にも少しは常識のある人がいたんですね。名字は悪いがこの石原幹市さんはすごいですね。赤城宗徳ってよく聞く自民党の大物ですが以外にまともな面もあったのですね。それとも別の裏があったのだろううか。 それにしても自衛隊出して、岸は何をしようとしたのか。30万人撃ち殺すつもりだったのか。馬鹿か。
|
とりあえず
2014/05/11 22:13 |
地域を限定して規制緩和を推進 「広域特区」と「バーチャル ... - ZAKZAK
http://bit.ly/1uSCYuc
20140305 jam the world 国家戦略特区 奈須りえ
: http://youtu.be/rNxvAAY93X8
労働者の使い捨てが懸念されると森永卓郎が語る。大阪府、大阪市が御堂筋を労働規制緩和特区に。: http://youtu.be/Klh5SGNkImE
大阪、御堂筋に本社を移転させれば全国に労働者の使い捨てが可能に喜ぶのは青い目の株主だけ |
砂頭巾
2014/05/12 11:59 |