旧richardkoshimizu's blog

独立党 東京 & 大阪 忘年会

<<   作成日時 : 2008/12/26 21:20   >>

ナイス ブログ気持玉 49 / トラックバック 0 / コメント 12

東京の独立党忘年会は、明日、12月27日、学習会をかねて東京事務所&豊田屋で行いますが、別途、12月30日に大阪市中央区瓦町にて、関西支部忘年会を開催いたします。(私も参加いたします。午後6時から。)

ご希望の方、dokudaminoheyaまで、ご連絡ください。

rickoshi@fine.ocn.ne.jp

080(5462)3210

リチャード・コシミズでした。

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
気持玉数 : 49
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
驚いた
面白い 面白い
かわいい かわいい

コメント(12件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
内 容 ニックネーム/日時
参加資格は、「独立党員」であることです。よろしく。
dokudaminoheya
2008/12/26 21:21
西へ・東へ。

この一年の締めですね。

ほんと、お疲れ様です。
大将が訴え・関わり・賛同した人々が繋がり合って広がった一年でしたね。

締めを『キメて』きてくださいね^^
来年も応援してます。
勉強中です。
2008/12/26 23:07
今日、27日の東京学習会・忘年会の方は、特に申し込みは必要ありません。お時間の許す方は、どうぞ、ご参加ください。

30日の大阪の方にご参加希望の方は、一応ご連絡ください。S君、ここでも日時場所を公示してください。
dokudaminoheya
2008/12/27 03:57
関西支部忘年会のお知らせです。

日時:12/30(火) 18:00〜
場所:太晃(たいこう) 大阪市中央区瓦町3−4−10 日宝御堂ビル1F
http://horoyoi.jp/detail_id_915.html
人数が一定数を超した段階で締め切りとさせていただきます。ぜひご参加くださいませ。
よろしくお願いします。
義経
2008/12/27 12:52
あちゃ・・・・・独立党員が前提ですか・・・残念。
心情党員は論外のままですね・・・・・

ちょうど京都座談会の事後懇親会からの帰りの際に
Mさんと電話番号交換し合ったり何だりで
「良かったら忘年会に参加してみませんか」と
誘われてたもので。

楽しみにしてた分、かなりテンションが
急降下で下がってしまいました。職が決まって
安定していれば会員に加入出来てたのに、今年は
就職先が全く決まらず終いで年越し・・
半年前から踏んだり蹴ったりで、運が無いなぁ(悲)
N.K
2008/12/27 13:54
最低の1口賛助会員となって、それを励みに色々と頑張るというのも一つの手だと思えてきました。運が上向きますように(祈)。
>N.Kさん
2008/12/27 15:03
15時より再開です
万人斬り
2008/12/27 16:02
今日はお疲れ様でした。

学習会は参加できず(会社でネットで見てました)、豊田屋さんでの忘年会に遅刻して来たのですが、楽しかったです。
ありがとうございました。

焼きトン&ホッピーは、はまっちゃいますね

それより、カクさんがめっちゃかわいかったのがビックリというか.....

saest
2008/12/28 00:23
じいくさん

ピーナッツめちゃめちゃおいしかったです!!

慣行農法の物とは粒の大きさが違い、一粒一粒が小さいのは、うまみか何かが凝縮された結果なのでしょうか?
seast
2008/12/28 00:30

12月30日は、

太晃(たいこう)に寄って、

焼きカト茶ん(焼きトン)食べよっかな。
居酒屋ゆうれい
2008/12/28 20:00
焼きカト茶ん(焼きトン)の焼き具合は

ミディアムじゃなく、
文鮮明風・黒コゲでね。
居酒屋ゆうれい
2008/12/28 20:16
>>seastさん
 
 肥料も農薬も一切使わずに、自然の力だけで作られた落花生のもつ旨みのほどはいかがでしたでしょうか!?w

 慣行の落花生は、いかんせん肥料を与えますので、必要以上に大きく膨らみます。そうすると、大味になるんだそうです。自然農法の落花生は、小さいですし、カラも薄いですし、見た目はあまり良くないのですが、やはり味や香りがふんわりと広がる感じなんですよねぇ。

 より自然に近い作物は、美味しいし、安全です。値段が高いのは、消費者の意識と需要の変化で今後克服していけると思います。

 またお会いいたしましょう!

じぃく
2008/12/29 20:32