| 
    
      朝日新聞のちょっとヨワイ記者さんのためのニュース解説 ●福島第一セシウム、カムチャツカ沖の深海5千Mまで到達 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201111200270.html . 東京電力福島第一原発から出た(と根拠もなく書き散らす瀬川ちゃん、おはよー。)放射性セシウムが事故から約1カ月後に、2千キロ離れた深海5千メートル地点まで到達していた(んじゃなくて、東北沖の深海で爆発した水爆によるセシウムが一か月たってカムチャッカ沖に到達したんだけれど、瀬川ちゃんは福島から出たと信じ込まされているワケだって)ことが、海洋研究開発機構の観測でわかった。大気中のセシウムが海に落ち、プランクトンの死骸などに付着して沈んだ(なんてどーにも必死のこじつけをしなくても、単に海底の核爆発は海底にセシウムを残すんだよ、瀬川ちゃん。まるで子供の)ようだ。20日、都内で開かれた(まぬけな)報告会で発表された。 同機構は4月18〜30日、福島から2千キロ離れたカムチャツカ半島沖と、1千キロ離れた小笠原列島沖の深海5千メートルで、プランクトンの死骸や砂などからなる1ミリ以下の粒子「マリンスノー」を採取して分析した。この結果、両地点でセシウムを検出した。セシウム137と134の比率などから、原発から出たものと判断(して発表しろと上の方の人から命令)された。濃度は解析中という。海洋中の放射性物質は、海流のほか、様々なルートで移動、拡散している実態が裏付けられた(って書くと編集長がOkだしてくれた。)。(瀬川茂子)  | 
| タイトル (本文) | ブログ名/日時 | 
|---|
| 内 容 | ニックネーム/日時 | 
|---|---|
馬鹿国民覚醒運動  | 
      
    stk4216 2011/11/21 13:45  | 
へぇ〜、東大で摩擦ぅ説っ酎大学なんだ。お理工さんなんですね:何でまた浅し貧文なんて…  | 
      
    yiwai 2011/11/21 13:55  | 
どちらの説が正しいにせよ、追求の矛先はアメリカに向けるべき!汚染水を流せと命令したのもアメリカなんだから。  | 
      
    サーカムサイズ 2011/11/21 14:06  | 
裏づけ情報ですね  | 
      
    応援隊 2011/11/21 14:09  | 
ウケる〜 どんな奴が言ったか知らないけど 最高ウケます〜 先生の正贋を見極める眼力は最強〜 こんだけマトモに裏社会の構造を暴露するのは 痛快〜 すげー 神懸かり  | 
      
    独立党支持率300% 2011/11/21 14:15  | 
ヨワイのは頭なのか…立場なのか…。可哀想な瀬川ちゃん。  | 
      
    希望。 2011/11/21 14:25  | 
よろしかったらこのニュース解説もお願いします!  | 
      
    カルトゥエ 2011/11/21 14:37  | 
何故、覚醒する必要が有るか。永遠に敵のいないテロや戦争を仕組むファシスト権力ハザール人を我々は監視する必要が有るからである。3.11通貨経済戦争式ホロコースト型人工地震は阻止できなかったが、もしリチャード氏用いる独立党が無ければ、恐らく東北地方以外でも物理的に何らかの形で大量虐殺があったであろう。ハザール人の思考回路は我々とは全く異なり、殺す 盗む 逃げる 交尾する四つの本能しかない非常に卑怯な生命体である。率直に言えば、精神分裂病蛆集団である。今は戦時中であり反イルミナティーとの覇権争いの真っ只中である。日本は勝った方に付く。だから目を覚ます必要が有る。我々が行動を起こす時は真の革命が待っている。統一教会が仕組んだ不治テレビや西村修平等の低レベルなデモとは訳が違う。  | 
      
    stk4216 2011/11/21 14:44  | 
ありますねー、MIT:  | 
      
    yiwai 2011/11/21 14:51  | 
これこそ海底核爆発の決定的証拠ですね。  | 
      
    はらっち 2011/11/21 14:58  | 
これは面白い。裁判実務でも参考になる。訴状に対する答弁書の提出が期限に間に合わないことがよくあるようだが、これなら後で補充する必要もない。原告側のちょっとヨワイ代理人さんのための事実関係解説。ただし口語を使わないようにね。  | 
      
    hirokumm 2011/11/21 15:34  | 
ツジツマが合わなくなって支離滅裂ですね!  | 
      
    川口 2011/11/21 15:41  | 
コシミズ先生のよくわかる句読点マジック。お見事です。  | 
      
    brain view 2011/11/21 15:44  | 
茅ヶ崎市(A)から15:06「茅ヶ崎 空が真っ黒になってきた。変な雲。嫌な空。」  | 
      
    伊勢 2011/11/21 16:29  | 
○すごい爆音したけど  | 
      
    伊勢 2011/11/21 16:32  | 
海洋深層水の話をググると、どこそこで沈んだ水が2,000年経つと、どこそこで浮かび上がると言う話が出てくる。海水浴場も岸に向かって入ってくる流れと出てゆく流れがある。  | 
      
    あのねあのね 2011/11/21 16:35  | 
> カルトゥエ さん@2011/11/21 14:37  | 
      
    yiwai 2011/11/21 16:36  | 
こりゃあ、2連日でキターーーー。昨日と同じ神奈川で突然の大雨。天気予報は神奈川全域で終日〜明日いっぱい「晴れ。降雨ゼロ」なのに。16:00現在、ネットの「現在の天気&天気予報」は、茅ヶ崎と町田は「晴れ」、横浜が「雨」と表記。横浜だけ素早く状況を発信したのか?  | 
      
    伊勢 2011/11/21 16:43  | 
瀬川記者、瀬川♪  | 
      
    D 2011/11/21 16:43  | 
これも頭のちょっとヨワイ記者が何の考えもなく  | 
      
    N.K 2011/11/21 16:47  | 
放射性物質の濃度が判明すると都合が悪かったりして(笑  | 
      
    通行人 2011/11/21 17:18  | 
朝日新聞と書いて、チョーニチしんぶんと読めばいいんですかねぇ。随分と新聞をとっていないので、わかりませんが…。  | 
      
    テッド 2011/11/21 18:02  | 
http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY201111210382.html  | 
      
    ラインクラフト 2011/11/21 18:37  | 
ちょっとクグったら、お知り合いの教授が2人も亡くなっているのですね。若くして。お悔やみ申し上げます。  | 
      
    fukusimakenjin 2011/11/21 19:05  | 
まるで子供の)ようだ。  | 
      
    フレデリック 2011/11/21 20:44  | 
ほーら、やっぱりこのタイミング。  | 
      
    酢味噌 2011/11/21 21:06  | 
真実を知ることで、もっと多くの人が、世の中に絶望しなくて良いと悟ると思います。コシミズ先生をはじめとする独立党の皆様を心から尊敬し、応援しております。  | 
      
    B気分 2011/11/21 22:04  | 
シンポジウム『日本再生への進路』東日本大震災被災地の現状を踏まえ、東北地方と日本の再生について識者に語ってもらいます。  | 
      
    Elint 2011/11/21 22:39  | 
金融ユダヤ人共もその部下の白豚共もお前らみんな卑怯者だな!  | 
      
    え、ハザール?名前からしてキモい。 2011/11/21 23:41  | 
カムチャッカの深海5000mまで、セシウムが行くわけない。朝日新聞も東スポ・大スポ以下になってしまいましたね。今この時代、よほどのバカじゃないと、そんな話、だれも信じませんよ。終わりましたね、マスコミの時代は。  | 
      
    青い鳥 2011/11/21 23:45  | 
【必見】  | 
      
    どさんこ 2011/11/22 00:19  | 
コシミズさんの本にも載っていますが、311直後に東京湾上空に見られた縦筋1本の雲状のものが、間もなく、吹き荒れていた風で傾いていったそうですが、昔の海戦写真とかに見られる様に、水中での爆発により、水蒸気の柱が出来、温度が高いのと、水中に空間が出来るので、そこに周囲の海水が一気になだれ込んで、水柱が高く吹き上がる現象は、軍事用語としても名前が付いているそうです。海の中、底などで、もっと温度の上がる爆発が有れば、上空高く水柱(水蒸気が液化した位のサイズの粒子)が立っても、全くおかしく無いと思います。  | 
      
    縦筋の雲 2011/11/22 09:18  | 
B層ばっかりの日本だから、海で使った核は、まだまだ隠し通せるゾwww:  | 
      
    yiwai 2011/11/22 14:13  | 
うーん携帯でチラ見した時は  | 
      
    ポンにだ 2011/11/22 21:31  |