内 容 |
ニックネーム/日時 |
世界支配者達と闘う者もあれば、使用人になる者もあり。世界支配者達の使用人はこのようなイベントツアーに参加しているのでしょう。
http://atlantisevents.com/LA-to-Mexico-Cruise/36?gclid=CKPCgvHp_sACFc2CvQodPgEAZg#overview |
日本独立
2014/09/26 21:05 |
Amazon ノンフィクション ベストセラー
26日21:15現在 93位です。
当然の結果ですね <m(__)m>
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/books/492152/ref=pd_zg_hrsr_b_1_2_last#5 |
とくお
2014/09/26 21:18 |
大将皆様、お疲れ様です!発売予定日より2日早く店頭に並んでいるところがあるんですね!!こちらは、まだです!出れば、即買います!ずれますが、スレち失礼します!捏造しても、プロの目はごまかせない!ようですね!!NYダウ急落264ドル安 景気先行きに警戒感
25日のニューヨーク株式市場は、低調な米国の経済指標の内容をきっかけに売りがふくらみ、大企業で構成するダウ工業株平均が大幅に下落した。終値は、前日より264・26ドル(1・54%)安い1万6945・80ドルと、約1カ月ぶりの安値となった。
この日発表された8月の米耐久財受注額が市場の予想を下回り、米景気の先行きに対する警戒感が拡大。http://www.news-ex.jp/a/story/news/business/KTT201409260337.html
マイケルに、言わされているとしか思えない!馬鹿亜屁!
首相、空爆「やむを得ない」 イスラム国との戦い支持
安倍晋三首相は25日、米国などによるシリア領内での過激派組織「イスラム国」への空爆について「シリア政府が武装勢力の活動を取り締まることが出来ない」状況だったと指摘し、「事態の悪化を防ぐためのやむを得ない措置だったと理解している」と述べた。http://www.news-ex.jp/a/story/news/politics-international/KTT201409260652.html
湯田菌による円安テロ!意外なところに影響が。UCC、レギュラーコーヒー25%値上げ 豆高騰・円安
UCC上島珈琲は25日、11月から家庭用のレギュラーコーヒー全製品約70種類の価格を約25%引き上げると発表した。
http://www.news-ex.jp/a/story/news/wadai/KTT201409260245.html
では失礼します! |
JOTXーTV
2014/09/26 21:29 |
この本は、ベンジャミンの名前を少し大きくする
べきでしたね。
ベンジャミンの本なら、堂々と店頭に並んでますよー
ベンジャミンの衣を借りて情報拡散出来ると思います。 |
ムーンドロップ
2014/09/26 22:43 |
ちなみに、
ベンジャミン × 中丸薫
ベンジャミン × 飛鳥昭雄
ベンジャミン × 船井幸雄
ベンジャミン × 船瀬なんとか
ベンジャミン × 、、
とか出てるから、ベンジャミンは、かなり使える。 |
ムーンドロップ
2014/09/26 22:49 |
ヘイト推進新聞w
【画像】読売新聞全国版一面に在日特権を許さない市民の会の広告が
http://matome.naver.jp/odai/2138847332742145401
【画像】読売新聞全国版一面に在日特権を許さない市民の会の広告が
http://matome.naver.jp/odai/2138847332742145401
[在特会広報部が「在日特権リストはすべてデマ」と表明]
http://matome.naver.jp/odai/2138389938746953101
|
無題
2014/09/26 22:58 |
>ベンジャミン × 船瀬なんとか
船瀬俊介さんね。もう少し手間かけてコメントしましょう。落書きではないんですから。 |
心情党員
2014/09/26 23:05 |
リチャードさんの本は中古でも安くならないですね。定価買います |
ありがとう
2014/09/26 23:22 |
ベンジャミン × 伊東四朗 …
いや、なんでもないです。 |
水揚げされなかった?サンマ
2014/09/26 23:34 |
先生、先生、なぜアメリカ野郎のシリア攻撃についてコメントしていただけないのですか。敵の出方を伺い、ほんとに確かな情報しかアップしなのは戦略的にしかたがないと思います。でもアメリカは予定どおりシリアの資源ラインを空爆してるんですよ。アメリカはいつデフォルトするのですか?しませんよね、簡単には。あと十年ぐらいですか。そんなスパンで先生は構想されてるんでしょうね。でもなんとかなりませんか。押しつけがましいのは重々承知です。通常なら無礼千万ですが、アメリカの馬鹿のせいですから、お許し下さい。先生お願いです。アメリカをつぶしてください。 |
Sira
2014/09/26 23:35 |
忌野清志郎、若き日の渾身のライブパフォーマンス。
当時は原発が37基だったみたいです。
どんどん増え続け、今では54基。
しかも今現在も山口で計画は進んでます。
http://www.youtube.com/watch?v=GpF3hoKLiFY
殺しやがったなww! 畜生めw...
斎藤和義もやる気か、クソッタレ!電通CIA
|
surume
2014/09/26 23:46 |
学研て会社よく無事ですね
これからも学研がんばってください
毎度夜間に失礼しました |
よろずや
2014/09/26 23:52 |
日本独立さま 2014/09/26 21:05
こんな世界が大真面目に白昼堂々と現実にあるんですね。
いつもながら、勉強になります。
|
ランスロット
2014/09/27 00:13 |
【また報道統制】
安倍様のNHKが、急遽取り止めた番組をご存知ですか?
謎の放射性粒子を追え! http://blogs.yahoo.co.jp/koiuta48/11639464.html
|
無題
2014/09/27 00:15 |
少々スレチですが。
神保町の書泉グランデと言えば、いつも先生の自費出版本を買ってた書店です。当時少なかったRK本の先駆者的取り扱い店であり、RKコーナーも充実していました。
何が有ったのでしょうか?
バッシングにあっているようです。
[BOYCOTT SHOSEN] ヘイト書店での買い物をやめよう/期間:2014年12月26日まで/対象店舗:書泉グランデ@shosengnd 書泉ブックマート@SHOSEN_BM_ALL 書泉ブックタワー@shosen_bt
めいろま @May_Roma
書泉グランデは帰国の度に沢山の本を買った。良い本が沢山あった。しかし二度と行くことはないだろう。 日本は文化的な国ではなくなった。RT @shosengnd 『大嫌韓時代』桜井誠(青林堂)隣国が嫌いな方、植民地支配、戦勝国気取り、領土問題、反日、…疑問をお持ちの方にオススメです
(ちなみにめいろまはからはカルト宗教臭が漂います。)
KaSuehiro @KaSuehiro
在日コリアンの方が、書店に立ち寄った時に、あのような本、POPを見てどう思うでしょうか?同じ街に暮らしながら彼らは傷付けられても構わない存在なのでしょうか?
弊社ツイッターアカウントにご意見をいただきました件につきまして-NEWS http://www.shosen.co.jp/news/2014/09/entry_3244/ …
最近行ってないので解りませんが、何かおかしくないですか?
営業妨害されていませんか?
|
ランスロット
2014/09/27 00:37 |
予約対談本あした
9/27土に着くとメールが入りました。
何時ごろ届くのかな?届いたらば雑用を終わらせ
イッキ読みになりそうな予感がします。
先生、講演会にネットに毎日お疲れさまです。
|
麦茶
2014/09/27 00:48 |
既出であればすみません。
ニュース番組のスポンサーにもなっていて
最近、頻繁に目にする司法書士新宿事務所というところがあるのですが、このメディア掲載実績の顔ぶれがすごい。
不正選挙で参議院議員になった渡邉美樹さん
不正選挙で総理になった奥様の安倍昭恵さん
http://www.e-shihoushoshi.com/top/media.html
司法書士事務所は信用が大事だと思うのですが本当に大丈夫なんでしょうか。
全てとは言いませんが、
債務整理って、特に過払い金を取り戻すのって、要するに法外な高い金利をふっかける側とそれを解決しようとする(解決するそぶりを見せる)側が、最初からグルなパターンがあると思うんです。
これは新たなビジネスモデルなんじゃないかな……いや昔からか。 |
茶わんむし。
2014/09/27 00:48 |
大将皆様、おはようございます!スレち失礼します!理由があいまいですが、維新が、一応反対を表明であります!
維新、消費増税反対を明記 重要政策で見解
維新の党は26日、重要政策に関する党見解を発表した。10%への消費増税は「いずれ必要となることは否定しない」としつつ「このタイミングでは反対」と明記。会見した江田憲司代表は「さらなる増税を強行すれば成長をとめてしまう」と強調した。この政策をもとに29日からの臨時国会に臨む。http://www2.news-ex.jp/a/story/news/politics-international/KTT201409270003.html
専門家からも、ISISは湯田菌だめりかのごろつき集団、つまり湯田菌だめりかによるISISへの報復は、マッチポンプと見抜かれております!湯田菌だめりか!完全に終わってます!
日本、ISISに対する軍事作戦に不参加
日本は、イラクやシリアでの、「イスラム国」を自称するテロ組織に対する軍事作戦に参加しません。
フランス通信によりますと、日本の安倍総理大臣は25日木曜、「ISISの拠点に対するアメリカとその同盟国の空爆は、イラクやシリアの問題を複雑化し、治安を悪化させる」と表明しました。
安倍首相はまた、このテロ組織との戦いへの支持を表明し、この組織を世界秩序にとっての脅威だとしました。http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/48708-
マッチポンプに不参加は当たり前です!
では失礼します! |
JOTXーTV
2014/09/27 02:32 |
さあ、ユダ金フランスのAFPも911のことを隠しきれなくなってきたようです!↓
米9.11テロで活動の元消防隊員、同じ日に3人が死去
http://www.afpbb.com/articles/-/3027208
【9月26日 AFP】2001年9月11日に発生した米同時多発テロで、ニューヨークの世界貿易センタービルの崩壊現場で救助・復旧活動に従事した元消防隊員3人が、22日にそろってがんで死去した。米消防当局が25日、明らかにした。
発表によると、がんのため亡くなったのは、03年に退職した元消防隊員のハワード・ビスチョフ氏(58)、ダニエル・ヘグランド氏(58)、ロバート・リーバー氏(56)の3人。それぞれが死亡した時刻は、わずか数時間の差だった。
ニューヨーク市消防局のダニエル・ニグロ総監は3人の死について、「同じ日に3人の消防隊員をWTC関連の疾患で失い、9.11テロで勇敢な活躍を果たしたこの消防局が、13年が経過した今でも多大な犠牲を払い続けていると痛感させられる」と述べた。テロで崩壊したWTCでは、3000人近くが死亡。このうち343人が消防隊員だった。
AFPBB NEWS 2014年09月26日 20:22 発信地:ニューヨーク/米国
|
酢味噌
2014/09/27 02:34 |
昨晩飛鳥昭雄さんのユーストリーム生放送を見ておりましたら、学研の社員の方々は(少なくとも月刊ムー編集長・三上丈晴氏のセクションの方全員が)スマホを持っていないそうです。
三上氏に至ってはガラケーももていないとか(^^;
MOVA(アナログ)の時代はそうではなかったのですが、100%FOMAになってからのガラケー、スマホともに常時カメラやマイクがONになっており、みなさん盗撮器・盗聴器を身につけて生活しているようなものです(^^;
デジタル化されたテレビだってスマホや携帯と同様ですよ。
一般の人にはわからないように常時作動のカメラ・マイクが仕込まれていることをどうかご承知おきください。
画面の縁(ふち)が光沢のアクリルになってますよね?
大昔のパソコンやテレビはそうではありませんでした。
それがヒントです。
飛鳥昭雄さんと船瀬俊介さんとの対談本も近々出版されるそうですね(^^)
|
百折不撓つとめて止まず
2014/09/27 04:32 |
党首 スレチすみません。 911の消防士が同じ日に癌で死んでいる、これは党首の読みで純粋水爆以外の何ものでもない、これで証明です! http://agnes2001.blog.fc2.com/blog-entry-2678.html |
日本国庶民
2014/09/27 04:50 |
実は昨晩途中からうっかり寝てしまいました(爆睡w)のでアーカイブは助かります(^^)
2014.09.26 放送
飛鳥昭雄 エクストリームサイエンス
アーカイブ期間限定公開中
第1部「飛鳥ゼミナール17」
第2部「ASKAパラノーマルファイル(仮タイトル)」
2014年09月27日(土)AM 00:00~
2014年09月28日(日)PM 23:59までの期間限定公開中。
https://www.youtube.com/watch?v=Bo7PRR_otSc
|
百折不撓つとめて止まず
2014/09/27 05:14 |
>壮絶なる戦い
時には冗談でも言い合い、
スキップをしながら
「壮絶」に戦いましょう。
壮絶なるスキップとは、
ユダ菌を踏みつけることに
他ならないのです。
ストンピングとも言う。
|
ぷち
2014/09/27 05:36 |
Sira 殿
2014/09/26 23:35
左様なこと、RKさんに要求してどうなりますか。
ご自分の判断をご披露するだけで宜しいのでは?。 |
起床天外
2014/09/27 06:57 |
>ムーンドロップ
>2014/09/26 22:43
コシミズ先生のことが嫌いですか?w
そんなくだらないことを書き込むなよw
RKブログはコシミズ先生を応援するブログですよ。
お間違えなく(笑) |
(K)(F)(C)
2014/09/27 08:24 |
ネットが既存メディアをすべて凌駕する最高権力ですよw
輿水さん著書をすべてカラーPDFにして、電子書籍としてネットでダウンロード販売してみてはいかがですか。1ページダウンロード何円、全ページ一括ダウンロード何円とか値段をつけて。書店に行かなくても買えるし自分の家で印刷して製本蔵書化することも出来る。
まあ電子ブックなら窓より林檎を使うほうがいいかも、どっちでもいいけどw |
通りがけ
2014/09/27 09:46 |
明日、紀伊国屋へ先生の新刊とBF氏との対談本買いに行ってきます。 |
たんたん
2014/09/27 09:55 |
>百折不撓つとめて止まずさん2014/09/27 05:14
ご投稿をRAPTさんのブログへ紹介させていただきました。
取り急ぎご連絡まで。
http://rapt.sub.jp/?p=15736
裏社会メディアのデング熱報道に完全に洗脳された人の思考回路に最後のトドメを刺します。 |
通りがけ
2014/09/27 10:20 |
代金振込口座は城南信用金庫に作ったらベストと思います。
|
通りがけ
2014/09/27 11:01 |
昨日、町田の有隣堂で買いました。
リチャードさんの新刊と、【新・戦争の作り方】いう
子供向け?でも大人にも読んでほしい絵本、計3冊
ゲットです。(^-^)v
|
電撃
2014/09/27 11:22 |
リチャード・コシミズ大将、独立党の皆様。こんにちは。そして、ベンジャミン・フルフォードさんも見てますか?今日、昼の12時50分頃に、長野県御嶽山が中規模噴火しました、噴煙の高さ1000メートルを超えたらしいです。(¬з¬)リチャードコシミズ大将、独立党、ベンジャミン・フルフォード氏、これは、ユダ金の気象兵器で気象操作で引き起こした人工噴火でしょうか?(¬з¬)気になりますね。 |
ベンジャミン・コシミズ派
2014/09/27 13:07 |
御嶽山が噴火=警戒レベル3に、入山規制―気象庁
時事通信 9月27日(土)12時58分配信
http://rkblog.html.xdomain.jp/201409/article_243.html
気象庁は27日、長野・岐阜県境にある御嶽山(3067メートル)で午前11時53分ごろ、噴火が起きたと発表した。御嶽山の噴火は2007年3月の小規模な水蒸気噴火以来。同庁は噴火警戒レベルを1(平常)から3(入山規制)に引き上げた。
国土交通省中部地方整備局が設置したカメラで、御嶽山の南側斜面を噴煙が3キロ以上にわたって流れ下りているのが確認された。
同庁は火口から4キロ程度の範囲で、噴火に伴う大きな噴石の飛散などに警戒するよう呼び掛けた。
やがったなユダ金。
ユダ金10km人工地震が頻発している秋田も気になります。
十和田火山活発化 規制委チーム「監視不可欠」
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140826_21005.html
河北新報 8月26日(火)6時5分配信
原子力規制委員会は25日、原子力施設周辺の火山の監視の在り方や巨大噴火の兆候を捉えた場合の対応を検討する専門家チームの初会合を開いた。専門家からは東日本大震災後、青森、秋田両県にまたがる活火山「十和田」など複数のカルデラ火山の活動が活発化していることが報告された。
石原和弘京大名誉教授は、十和田火山などで震源が地下10キロ未満の地震が頻発していると指摘。海水や湖水に覆われているカルデラは活動実態の把握が難しいことから「海域を含めた監視が不可欠だ」と強調した。
以下省略
|
ダチョウ
2014/09/27 13:39 |
カルデラ湖の十和田湖、1日で地震800回
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140129-OYT1T00633.htm
仙台管区気象台は、十和田湖で27日に地震活動が活発となり、800回以上の地震が発生したが、28日には減ったと発表した。
同気象台は「付近の地殻変動に変化は見られず、火山性微動も観測されず、火山活動に特段の変化はない。噴火の兆候も見られないが、今後も注意深く監視する」としている。
同気象台火山監視・情報センターによると、十和田湖は火山噴火でできたカルデラ湖。27日午前10時頃から、十和田湖のうち、中湖なかのうみ付近の深さ4~7キロ・メートルを震源とする地震が増え始め、午後5~7時には1時間あたり100回以上を観測した。周辺住民への聞き取り調査では、体に感じる震度1~2相当の揺れがあった。地震の発生は徐々に落ち着き、28日には1時間あたり1~10回ほどに減った。
(2014年1月29日17時30分 読売新聞)
|
ダチョウ
2014/09/27 13:44 |
「BF対RK世界の支配者たちと壮絶な戦い」学研パブリッシング
BF氏もRK氏も最初は世界支配者なんて
判らなかった。普通の人たちと変わらなかったが、最強のネットで調べ始めが現在に至ってます。
なるほどと出足から頷ける希有な一冊で
対談の用意から出版まで感謝でいっぱいです。
2011年半ば辺りで民主党が悪い?と思って今にしては日本と日本人の上に巨悪が
バッコでした。
野田さんがTPP協議開始は
2011年11月11日でしたから数字合わせからして
余程 日本にヨダレを垂らしてるユダ菌でしょう。植民地奴隷化 のTPPは予断を許すなです。
何だかおかしいを感じた時はネットは最強で調べてみましょう。
|
麦茶
2014/09/27 18:09 |
>余程 日本にヨダレを垂らしてるユダ菌でしょう。
随分前にコメントしましたが、ズバリ本音は
「本物の日本人女性(スファラディーユダヤまたは原住民(縄文以前からの血統)の日本人)」にヨダレを垂らしているのです(^^)
しかし、日本語が不自由なユダ金さんではとても無理(プロポーズの返事=impossible)ですね(^^)
「かぐや姫」の逸話は、おそらくそのことをも皮肉っているのです(^^)
|
百折不撓つとめて止まず
2014/09/28 06:40 |
もう昨日の事になりますが、コシミズ先生がおそらくマイクロバスで三宮へ向かっているであろう頃合いに池袋ジュンク堂5階でこの日最後の1冊をgetさせていただきました。超LUCKY!! |
カルト集団大嫌い
2014/09/29 01:39 |
池田大作に会頭を要請した松下幸之助の松下政経塾は、日本のスカル&ボーンズを目指したのでしょうか?入会の儀式もスカル&ボーンズと同じですか? |
キャロラインの息子も入会?
2014/09/30 07:45 |
Amazonでこの本は、「一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です」となっています。
「一時的に在庫切れ」とは、「配送センターに在庫がないため、仕入先から商品を取り寄せる場合。注文確定後、入荷時期が確定しだい、お届け予定日をEメールでお知らせします」とのこと。
Amazonはあまり売りたくないみたいです。(あるいは売るな、売るとどうなるかわかってるだろう、との悪の帝国からの通達が来ているみたいですね。)
なので、他のネットショッピングで注文です。
たった今注文したのですが、そこでは、
発想可能日:24時間
送料無料(メール便)
とありました。
フルフォードさんとコシミズさんの共通点は、もう湯田金(悪の帝国)は終わっているとの認識です。
世界は、20世紀までのように、彼らの思うようにはもう動かないとの認識です。
21世紀の人類と国家のほとんどは、戦争のアホらしさを知っているということです。
いくら仕組んでも、いくら頑張っても、もう戦争(八百長)は起こせません。馬鹿丸出しの結果になるだけのことです。反社会的犯罪を重ね、それが見破られ、恥を歴史に残すだけのことです。これからは、彼らの犯罪を記録することによって、今よりずっと増しな歴史教科書がどんどん生まれていくでしょう。
|
バード
2014/10/03 00:52 |