内 容 |
ニックネーム/日時 |
お二人さん 日本と地球の真実の為に突っ走って下さい。真実を直視する事の大切さを皆に拡散願います!
頑張れリチャード、頑張れベンジャミン。 |
日本国庶民
2014/08/07 12:04 |
日本が変われば世界が変わる!
先生!みんな!共に行きましょう!
私は殴られても蹴られてもずっとついていきます!
タタターっ…
|
kmrb
2014/08/07 12:15 |
ロシアとイランによる、ウェストに対する経済制裁が実現したようですのら。
----------
Vladimir Putin signs historic $20bn oil deal with Iran to bypass Western sanctions
Russian government will help Iran bring its oil to market
http://www.infowars.com/vladimir-putin-signs-historic-20bn-oil-deal-with-iran-to-bypass-western-sanctions/
|
wombat
2014/08/07 12:19 |
街宣許可を出しておきながら、油ハムに言われて規制のマッチポンプですか、偽都知事。
安倍首相、日韓改善に意欲=ヘイトスピーチ対策検討
時事通信 8月7日(木)11時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140807-00000046-jij-pol
安倍晋三首相は7日午前、首相官邸で東京都の舛添要一知事と会談し、日韓関係の改善に向け意見交換した。先月訪韓して朴槿恵大統領と会談した舛添知事は「大統領は日韓関係がこのままでよいとは思っていない。改善したいという意欲は強く持っている」と報告。首相も「同じ考えだ」と応じた。
舛添知事は、街宣活動で人種や国籍などの差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)について、「民主主義や基本的人権に対する極めて重大な挑戦だ」と述べ、国レベルで規制への対策を検討するよう要請した。首相は「(ヘイトスピーチは)日本人の誇りを傷つける。しっかり対処しなければならない」と述べ、自民党で対応を検討する考えを伝えた。
|
ハラ
2014/08/07 12:20 |
たびたび失礼します
世界の友人へのメッセージを
ここにも書かせていただきたくなったので書かせてください!
My teacher and my friends have been fight against Japan CIA government.
We will change Japan !
If Japan change, the world change !
We had stopped W W 3!
You can not believe that ? …
But you will understand that soon …
ぐちゃぐちゃ英語ごめんなさい
|
kmrb
2014/08/07 12:33 |
この初耳事件の裏側もお願いしたいです。
タイ・バンコクに日本人男性所有マンションから乳幼児9人保護。この男性一人から63万円の報酬で代理母出産依頼?人身売買犯罪か?
http://www.globalnewsasia.com/article.php?id=785&&country=2&&p=2 |
f
2014/08/07 15:48 |
ダマスゴミ揃ってスルーする安晋会の裏側もお願いしたいです。「安晋会とHIS澤田秀雄と野口英昭」
晴天とら日和
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann/archives/50647098.html
|
f
2014/08/07 18:29 |
リチャード氏とベン氏との講演、ド田舎の私の所でもやって戴けぬものでしょうか。今なお超江戸封建時代の私の町(実体はムラ)で、大旋風巻き起こして戴きたく。なお、私には兎に角「金」がないため、講演料を払いたくとも払えないので、気が引けますが。 |
ド貧民
2014/08/07 20:29 |
再び真実を語る正義の講演会を開催ですね。リチャード・コシミズ氏と、ベンジャミン・フルフォード氏は、どうやら相性が良いみたいですね。とことん真実を暴露してください。ついでに、舩瀬俊介氏も特別ゲストで呼んじゃいませんか。(⌒~⌒)ワクチンが如何様だと言うこと暴露しましょう。 |
ベンジャミン・コシミズ派
2014/08/07 21:07 |
この講演会が、「八百万の神さま」に護られて、成功することを祈っております。 |
ij3625
2014/08/07 22:25 |
日本発 情報発信 やっと世界が変わりますね |
ももたろう
2014/08/07 23:16 |
ロシア外務省:
制裁導入の中で露日外相会談は
不適切
- News - 政治 -
The Voice of Russia:
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_05/ronichikankei-meeting/
日本政府が新たに反ロシア制裁
を決定した中でロシア外務省
イーゴリ・モルグロフ次官と
日本外務省杉山晋輔審議官が
会談を持つことは不適切である
。ロシア外務省が火曜、
声明を出した。
会談は8月末に予定されていた。
しかし、日本政府が新たに
反ロシア制裁を決定したことで
、協議は延期された。
ロシア外務省情報出版局
マリヤ・ザハロワ副局長の名で
声明が出された。
日本側には通知済みで
あるという。 |
ひろ~ん
2014/08/08 00:08 |
【かすむ航路(上)】
創価学会、集団指導体制の限界
集団的自衛権でくすぶる
不満と戸惑い+(1/3ページ)
- MSN産経ニュース:
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140807/stt14080721450009-n1.htm
「君たち創価の青年が世界の友とスクラムを組み、人類の宿命を転換する平和と共生の100年へ、新たな大潮流を起こしていってくれたまえ」
7月20、21両日に両国国技館(東京都墨田区)で行われた「総東京創価青年大会」。延べ4万人が集まる中、創価学会名誉会長、池田大作のメッセージが読み上げられた。スクリーンには池田と青年との一体感をみせようと会場の熱気あふれた様子が映し出され、会場には赤、黄、青の「三色旗」がなびいた。
学会の「三色旗」は、赤が勝利、黄が栄光、青が平和をそれぞれ表す。
しかし、「平和」への思いは、集団的自衛権の行使を限定的とはいえ容認した公明党への不満や戸惑いとして噴出している。
集団的自衛権の行使を可能にする憲法解釈変更の閣議決定が行われたのは7月1日。その後、党側は党員や支持者への説明と理解に苦労している。
「理屈は分かった。しかし、今回認めたのは集団的自衛権なのか、個別的自衛権なのか。どういう言い方をすればいいのか」 |
ひろ~ん
2014/08/08 00:13 |
Twitter / RusEmbassyJ
https://twitter.com/RusEmbassyJ/status/497356643688923138?lang=ja
インターネットガバナンス問題に
関するロシアの公式見解の要点
和訳 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=521105021369360&id=317708145042383 … https://plus.google.com/104375904212803704163/posts/HgHoLgHJjeH … |
ひろ~ん
2014/08/08 00:35 |
発売中の写真週刊誌Fridayに日本会議と所属する閣僚や議員のことが書いてあります。記事が始まる16ページ目から4ページを割いてあります。
当たり前だが、キリスト教のカトリック教徒が他の宗教の施設を礼拝することは絶対に有りません。キリスト教はヤダヤ教だから当たり前なんだが、それをやっている山谷えり子も日本会議のメンバーで靖国神社を参拝していることからキリスト教信者を偽装している人間だと言うことがわかる。キリスト教のカトリックに潜入したモグラだ。やってることが統一協会や創価学会の信者のようだ。
日本的な宗教観なら宗教が重複しても許されるが、ヤダヤ教で成り立つイスラム教を見れば判るように、ヤダヤ教で成り立つキリスト教徒が他宗教の施設で鏡を御神体とした偶像礼拝をすることは絶対に無い。
競艇の会長やったばあさんも、偽装カトリックだから平気で嘘をつく。作り話で商売する小説家だから嘘をつくのはやめられないと言うわけだ。 |
あのねあのね
2014/08/08 03:24 |
RK先生とフルフォード氏!このような方がメディアを席巻しないといけない。そう言う日も近いと思います。絶対行きます!早く行かないと満員になるな。凄く楽しみ。 |
firebird0727
2014/08/08 14:00 |
お二人は切っても切れない仲かもしれませんね。ベンジャミンの足りない部分をリチャードさんが補うという感じでしょうか。ベンジャミンは日本人の立場じゃなくて世界の視点だからどうしても世界びいきになってるとこがありますね |
因縁の二人?
2014/08/08 14:03 |
国内トップの盗大(東大)で,大量の論文を捏造
http://astand.asahi.com/magazine/wrscience/2014080700001.html?iref=webronza
(独)大学評価・学位授与機構の存在意義は?
(盗大スタッフの嘘の業績評価も見抜けなかったんだから,無能な機構も廃止しろと外部評価しよう。)
実は,文科省そのものが無能なので,東大を仕切れない。
(文科省のキャリアは,盗大時代の成績も上位でないからか?)
東大総長も知らんぷりか?
当事者の採用や昇格を決めた教授会に責任はないのか?近場にいた彼らも一心同体では。
盗大に残った関係者も他大学に異動した者も,全部退職したのだろうか?
盗大の関係部門を一旦廃止して,真面目な他大学や研究機関に肩入れしたらどうだ。
(ただし,理研は除く。)
歴史的には,氷山の一角?
これ幸いに,地に落ちた早生堕の権威は,盗大の失策をかざして,目立たないようにできる?
でも,早生堕の性悪環境が残る限り,優秀な受験生は逃げていくだろうね。
ベンさんには,国際的視点から,落ちぶれた盗大などの有名大や監督官庁の文科省への助言をお願いします。 |
ロム3号
2014/08/08 15:11 |
台湾さん
ウクライナのようにならないようにね。
台湾の潜水艦建造、米議員「アメリカは技術面で協力すべき」
http://japan.cna.com.tw/news/apol/201408080007.aspx
(台北 8日 中央社)米下院軍事委員会委員長のハワード・マッキーオン氏(共和党)は7日、台湾が自己防衛に必要な武器を保有することを支持すると表明し、台湾に潜水艦を自国で建造する意思があるなら、米国はこれに対して技術供与を行うべきだと述べた。 |
とくお
2014/08/08 21:17 |
希望です。次回はリチャード先生×船瀬俊介さん、講演の後スペシャル・ライブでtsalsalさん。
動員できそうなのでオオバコが必要かもしれません。 |
キース・ムーン
2014/08/10 10:01 |