内 容 |
ニックネーム/日時 |
肝心な事は相変わらずほとんど公にしようとしないんだね、お上の馬鹿連中は。
そんなに急所突かれたくないんだね。 |
染五郎
2014/08/21 05:48 |
消費増税対策給付金、忘れずに…子育て世帯など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140820-00050084-yom-bus_all
政府は、消費増税に伴う家計の負担軽減のため臨時に支給する給付金の申請を忘れずに行うよう呼びかけている。
つまりバラマキで国民の不満を軽減させようと
ゴミ売りらしく批判はない
「最初から消費税上げなきゃよかったでしょ?」と国民は思うわけで…。
完全に馬鹿にされてますね
政策の失敗ではなくて故意に財政を苦しめて国を破壊するのが政府と官僚の仕事だと全国民が理解してくれる日は訪れるのだろうか |
無名
2014/08/21 05:55 |
もう一つ記事を投稿
ヘイトスピーチは「暴力」=日本政府に懸念続出―国連委
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000001-jij-int
会合では人種や国籍などによる差別を街宣活動であおるヘイトスピーチ(憎悪表現)について、「暴力的だ」として、日本政府に早期の法規制を求める声が相次いだ。審査は21日も行われる。
>在日韓国・朝鮮人らへのヘイトスピーチをめぐっては、表現の自由などに関する国連人権規約委員会が7月、差別助長につながる活動の禁止や、犯罪者を処罰する規則の導入を勧告している。人種差別撤廃委での議論は、日本側の対応の不十分さを国連が改めて批判した形だ
RK言説封殺の為のヘイトデモだったのか
在日三世なる輩がコシミズさんを批判したのはそういうことか
RKは在日批判をしているという既成事実を作るためにあのようなコメントをした
ゴロツキはやることが稚拙だな
こんなことでコシミズさんが言説流布をやめるとでも思っているのかね
火に油だね(笑)火傷に気を付けてください
|
無名
2014/08/21 06:10 |
アクセスしたら、何故かエラーの表示が出ました。
もしかして、心情党員や独立党員からの書き込み多数で、慌て閉鎖したのか?
何方かアクセス出来た方が居ましたら、コメントお願いします。
其れと、スレチになりますが、湯川遥菜の会社(PMC)の顧問に何故?自民党の県議の息子の名前があるのか?
http://71698529.at.webry.info/201408/article_149.html |
昼堂院 大覚
2014/08/21 06:19 |
お早うございます。
さて、秘密保護法案は運用、指定等の基準が運用する側が勝手に決める事が出来るという、スーパージャイアン法です。建前上、諮問委員会なる、茶番も用意されておりますが、審議内容、その過程は非公開!つまり、TPPの焼き直しそのものです。
さすがは、ユダポチの安倍政権のやる事は、奥が深すぎて底が抜けた馬鹿ですね、バレバレです。
やる事なす事失敗続きのユダ金の考えた法案ですので、きっと、今までと同様、立ち消えとなるのが、
運命だと思います。一応、パブコメ、入れておきました。浅墓だね・・・と一言・・・。 |
Usagi
2014/08/21 06:52 |
秘密保護法てゆーのは、俺たちに高い燃料代かわせて、税金をふんだくって、公務員が昔、話題になった
ノーパンしゃぶしゃぶや吉原ソープランド、居酒屋タクシーで、俺たちからふんだくった税金で、遊びまくっても、秘密にしちゃうて法律だろ?
全国トラック野郎連合に声かけて、国会や役所から出てくる連中一人一人を車輪の下で反省させるまで、あいつら庶民の気持ちがわかんねーだろなあ・・ |
トラック野郎一番星
2014/08/21 07:15 |
ネタ元が創価毎日新聞と共産党のコラボですが…
こうして、B層が騙されていくという事ですね。
秘密保護法案、TPP、税と社会保障の一体改革等…同じ誘導の仕方でしたね。
■NHK「ニュースウオッチ9」。元NHKディレクター・戸崎賢二氏の試算では、5・15~7・1の集団的自衛権報道のうち、政府与党の動向を報じた時間は6840秒、反対派側の動向を報じた時間は77秒。何と89対1。これで公平・不偏といえるか? ― 志位和夫
http://sp.mainichi.jp/shimen/news/20140818dde012040002000c.html |
川口
2014/08/21 07:29 |
私、パブコメ送りましたよ。いや抗議パブコメですけどね。秘密保護は、公務員だけ処罰じゃないだろ。一般国民も、新聞記者も処罰の対象だろと。(¬з¬)この秘密保護は、ユダアメリカがやれと指令がきて、安倍内閣が急いで、ユダアメリカのために『売国政策・ユダアメリカ秘密保護』を成立させた。(¬з¬) |
ベンジャミン・コシミズ派
2014/08/21 08:16 |
反対派を炙り出し、IPアドレスから対象を特定し監視する
という夢を見た。 |
夢丸
2014/08/21 08:36 |
果たして、安倍シンゾウは統一教貝に祝電を送ったのか?否か?
…それは 秘密です。
何が秘密か?それは 秘密です。 |
小泉純一郎だけはキライ
2014/08/21 09:01 |
行政が募集する、政策(法律・条例の作成など)に対するパブリックコメント(意見・異議)なるものを、私も、昔はよく書いて提出したりしましたが、その意見・異議が反映されたという記憶はありません。
もっとも、私の場合は、ほぼ100%、反対・異議ありの部類のコメントでしたが…
印象としては、行政が一般から広くコメントを募集し、市民の見解・異議を求めましたという、アリバイづくりに利用されている感もあります。
行政が設ける有識者会議なるものも同様です。
つまり、最初から結論ありきで、パブリックコメントによって、政策が変更・転換される可能性は、まずありえないと考えています。
唯一、意見を聞く振りをするのが、選挙で選ばれた議会議員なのですが、それすらも聞く振りして巧妙に潰していくのが、行政(役人)の本質だと思っています。
パブリックコメントへの投稿を躊躇させる意図は全くありませんが、行政側が不満分子を引き寄せる地引網の役割を、この制度に潜ませている可能性もありますので、充分留意しておくことも必要です。
まぁ、そんなことにビビッていたら、本質的な社会変革などはできませんけど…
リチャードさんの文案のように、ズバリ、核心のそのまた核心を衝くような、「(ユ○金)行政という基地外どもにモノ申す」という戦略的意図を持ったコメントなら、案外、効果があるかも知れません。 |
コーギー
2014/08/21 09:58 |
応援メッセージでも送ってほしいのか?木っ端役人共w |
紫電改
2014/08/21 12:55 |
ユダ猿に都合の悪い事は一切秘密にするって事ですね。 |
雷神
2014/08/21 13:25 |
そう言えば、自民党の
何チャラとかいう議員が、
「サイレントマジョリティーは
秘密保護法に賛成している」
とか、テレビで抜かしてたな。
極めて卑怯なコメントだが、
どうせ自分の意見ではない。
パペットという点では、
M田某さんと何も変わらない。
同じレベルだよ、何チャラさん。
|
ぷち
2014/08/21 18:18 |
国籍確認まで廃止だそうで、害国人の不法就労幇助になりませんか?移民党。
本籍の確認を廃止=風俗営業の従業員ら―警察庁
時事通信 8月21日(木)11時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140821-00000048-jij-soci
風営法が規制対象の店に義務付けている従業員の本人確認をめぐり、警察庁は21日、本籍地と国籍を確認項目から外すことを決めた。運転免許の取り消し処分者講習と初心運転者講習を受けた人の確認でも廃止する。内閣府令と規則を改正し、10月上旬に施行する。
風営法はパチンコやマージャン、ゲームセンター、ナイトクラブ、性風俗などの営業所に対し、従業員名簿の作成を義務化。氏名や住所に加え本籍地や国籍も確認し、記載する必要がある。 |
ハラ
2014/08/21 19:17 |
パブリックコメントは、2001年小泉売国政権時代に、規制改革要望書(いわゆる年次改革要望書)の「透明性およびその他の政府慣行」に出てきます。これは、政府の意思決定にすべての関係者がアクセスできるように、という説明がされていることから考えると、日本国民の意見というよりも、外国人(ユダ金等)の意見を反映させるためと思います。そうだよね!マイケル! |
R
2014/08/21 21:08 |
ちょっとおかしくないですか?パブリックコメントって、法案施行前に国民の意見を聞き、あまりにも反対意見が多い場合は法案の練り直しをする事が目的ですよね本来。つまり今回のパブリックコメントの目的は秘密保護法を民間人に対しての制裁にも行使するべく為の茶番劇と私は感じます。遺伝子組み換え穀物のモンサントに対してのパブリックコメントを以前送りましたが、何も反映されませんでした。まあ遺伝子組み換え穀物の場合は施行前でしたからまだ良心的だったかもしれません。
今回のパブリックコメントをするならば、リチャードコシミズさん対策ですか?と入れるのが効果的です。 |
虫の知らせ
2014/08/21 21:09 |
秘密保護法?
わかりにくいので、
治安維持法です。
戦争を始めるために、
口封じを行います。
自由な発言を奪い、戦争を
始めるためには
必ず、治安維持法が必要です。
|
やんぐまん怒りの鉄拳
2014/08/21 21:13 |
パブコメに関連してですが、
もうかれこれ10年前くらいでしょうか?
どこかの省庁のHPのご意見募集とか言うサイトがあり、
何を書いたか覚えていませんが、批判めいたことを書いて投稿したことがあるのです。
すると、数日後返事がきました。
その返事が、コンピューターウイルスでした…。
中身については、何の返事も帰ってきていません。
あれ以来、日本政府がウイルスをばらまいていると思い込んでおります。今や、ばらまいているのは、コンピューターウイルスだけではありませんね。 |
been
2014/08/21 21:22 |
以前に、テレビで秘密保護法案の成立過程を、中継で映してたけどさ、最初から全部お膳立てされた、やらせ大相撲に見えた。
取り組みを終えた相撲取りみたいに汗かいて出てきた国会議員を別室に案内して、誰が呼んだんだかクズ時事通信の論説者との「ついに成立してしまいましたね」「いやー反対したんですけどね。はぁはぁ。ぜいぜい」と呆れたやりとりがあって、あ、これって皆さん役者さんだったんだなぁーと、わかったよ。
どこの政党とかはあくまで外見の話であって根っこの部分ではどいつもこいつもつながってんだな。あれは貴重な映像だったな。
日本のテレビで一番嘘つきな番組は、まぎれもなくニュースだ。
アナウンサーって、職業としてやばいですね。 |
茶わんむし。
2014/08/21 22:40 |
言いたい事言うたった。
|
ポンにだ
2014/08/21 22:53 |
B層を誘導するために
また辛坊治朗が司会に
復活だそうです
ユダヤ金融機関も
使える飼い犬が
乏しいのでしょう
デーリースポーツに記事は
下記のURLで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000027-dal-ent
|
蟹座の猫
2014/08/22 07:59 |
不正選挙をするような連中なので、パブリックコメントのコピーを各自パソコンに保存し、確実に意見が届いているかどうかを確認する必要がある。どうせ「0」票同様に都合の悪い意見は揉み消す筈だ。馬鹿をやらかすだろう高松同様に確実に。 |
パディントン
2014/08/22 12:27 |
予想どおりパブコメなぞに応答するとあまりロクなことはなさそうですね。
今朝のNEWS
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014082300108
解説:
日銀真っ黒だ、根拠のない円安にまっしぐら。
で、ごほうびもらってキショク悪い造り笑い。
ユダ米「景気がいいんだから当然予定通り増税するよな」
ゲリ三「ヘイ、ガッテンです」
腸が煮えくり返る。 |
寿司鳥風呂寝ろ
2014/08/23 11:12 |