内 容 |
ニックネーム/日時 |
電波じゃなくて音波ですかね。失礼。 |
dokudaminoheya
2014/04/02 10:34 |
【ロサンゼルス=中村将】米地質調査所(USG S)によると、南米チリで1日午後(現地時間)、大 きな地震があった。地震の規模はマグニチュード (M)8・0(速報値)で震源は同国北西部沖。地元 当局は津波の恐れがあるとして注意を呼び掛けた。被 害の情報は伝えられていない。
震源地はペルー国境に近いチリ北部イキケの北西約 99キロで、震源の深さは約10キロ。チリ北部では 最近、小規模な地震が続いていた。
チリでは2010年2月、M8・8の地震で津波が 発生し、約500人が死亡した。
(産経新聞 04/02 10:16)転載おわり。
また震源10キロですか。 |
栗林
2014/04/02 10:52 |
震源の深さ:20.1km(当初10.0kmを修正)の人工地震です。
チリ北部沿岸でM8.2の地震 チリやペルー沿岸で津波観測(4/2)
レスキューナウニュース 4月2日(水)9時25分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140402-00000001-rescuenow-int |
バレバレ
2014/04/02 11:01 |
裏社会の最近の傾向を見る限り、たとえバレバレでも強行突破を図る可能性があるので警戒が必要だと思われます。 |
…
2014/04/02 11:02 |
なぜシーシェパードは潜水艦のソナーに反対しないのだろうか
ソナーの影響でクジラが死ぬのですが、それについてはどうですか?と聞いてみたいです(^^)
潜水艦ソナーでクジラを殺す人たちと仲間ですから追及されたくないですよね
するなと言われてもこちらはします。
シーシェパードは直ちに潜水艦のソナー使用禁止を世界に訴えてください
お願いします。
|
無名
2014/04/02 11:05 |
区役所がこんなメールを送ってきました。
チリ北部沿岸で地震が発生しました。
念のため、今後の報道等に十分注意してください。
■発生日時:2014年04月02日 8時46分ころ
■発生場所:チリ北部沿岸
■発生規模:マグニチュード8.0
■震源深さ:現在調査中です。
■津波状況:現在調査中です。
足立区危機管理室災害対策課
|
PFPPY
2014/04/02 11:17 |
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20140402101554394-020846.html
まぁ~た46分、10kmすかwww
そんな偶然は無いだろう。常識的に考えて。
ここまでくるとバカの一つ覚えというよりは、故意に知らしめようとしているというか…
つまり、威嚇ですか? |
ったく…
2014/04/02 11:24 |
丹後半島といえば、近畿最北端と言われる経が岬あたりに米軍のレーダー基地が建設されようとしていますね。
共産党が建設反対(ヤラセですが)していますね。
それともなにかしらの因果関係があるのかと疑ってしまいます。 |
萩森貴近
2014/04/02 11:25 |
動画ありました。
海面飛び跳ね…イルカ500頭、日本海を群れで回遊(04/01 22:26)
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000024267.html
海面を飛び跳ね、勢いよく進む大群。日本海で撮影された大量のイルカの群れを捉えた映像だ。1日午前11時ずぎ、京都府経ヶ岬の北西に18kmほどの場所で、海上保安庁・美保航空基地のヘリコプターがパトロール中に偶然、発見した。北に向かって集団で回遊していたのは、体長2mくらいの「カマイルカ」で、約500頭とみられている。第8管区海上保安本部によると、シャチに追われて大量のイルカの群れを作ることはあるようだが、ここまで大量のイルカの群れを撮影するのは非常にまれなことだという。
撮影:海上保安庁・美保航空基地
なにもなければ良いのですが・・・。 |
光圀
2014/04/02 11:33 |
チリ地震、また46分ですね。
これも偶然と一蹴するんでしょうか。驚異的な確率なんですけどね。
311東日本大地震は14時46分
阪神大震災は5時46分
911米国同時多発テロ08時46分
http://rkblog.html.xdomain.jp/201104/article_87.html |
N
2014/04/02 11:35 |
シーシェパードそのものが
インチキだからね。 |
Elint
2014/04/02 11:40 |
そしてそういう人工地震や人工津波による大虐殺をまだ続けたいユダ金アメリカは、クジラやイルカを調べられては困るので(しかも賢い日本人が真っ先にクジラやイルカの異常に気付きそうなので)、クジラやイルカを捕るなー!と言ってるわけです。
最低なクズ連中ですよ、ユダ金アメリカやその仲間のオーストラリアだのヨーロッパだのといった下僕どもは! |
酢味噌
2014/04/02 11:44 |
昨日確か韓国と中国の間の海で地震がありましたが人工?と疑ってしまいました。そういう人増えてる? |
911b
2014/04/02 11:44 |
簡単にユダヤ日本を崩壊させる方法(明治維新参考)
日本の反ユダ金派を沢山下野させる→中央を珍次郎などの馬鹿で固める→庶民生活が地獄絵図に→庶民激怒、与党崩壊 |
シャドームーン
2014/04/02 11:48 |
いよいよ、どうにもならなくてちゃぶ台返しですか?要警戒ですね。 |
inte100
2014/04/02 11:48 |
すいませんやっぱり気になる事なので投稿します。本当は昨日投稿しておけば良かった…。
今回の地震と関係あるか分かりませんが昨日の午後3時50分頃に基地の方面からドカーンと爆発音がしてゴーゴーという地鳴りが2~3分続き家と窓が揺れました。最初は風かと思ったけど家が揺れた証拠にふすまが5センチ程あいていました。いつもきちんと完全にしめてるのに。
地震速報を見ても午後1時を最後にその爆発音がした時間帯はありませんでした。???となり今のは何だったんだ…と考えて…また何かやらかす気なのかと胸騒ぎがしました。実は311の前もこの同様の爆発音や地鳴りがする日が頻発してました。今日も11時頃ドカーンドカーンと2回爆発音がして地鳴りがありました。で、気になりコシミズさんのブログを開くとこの記事が…。テレビをほとんど見ないので今回の地震の事は知りませんでした。
普段から飛行機が飛びまくるので住民はあまり気にしないかも知れませんが明らかにその音や振動とは違いました。ヘリコプターのそれとも違います。今日も爆発音があった事からやっぱり情報提供はしておこうと考え投稿しました。また何かあったら報告します。 |
★REN★
2014/04/02 11:53 |
昨日、米海軍の原子力潜水艦のソナーがクジラ等の聴覚器官を破壊を自白について過去記事アップしましたが…
彼らも追い詰められているんですね!
しかも、311では一方向にしか発生しない津波だったのに…
報道で南米西部地震の影響で日本にも津波が~なんて言ってるとまたまた覚醒者増えますね。 |
川口
2014/04/02 12:10 |
シーシェパードは単なる「ゴロツキ集団」だ。日本に文句あるなら、ロシア、ノルウエー、アイスランドなどにも同じように抗議行動すべきだが、それは聞かぬ。少なくとも実力行使していない。その理由は日本以外の国は武力行使するからだ。ロシアなら、容赦なくただちに銃撃し撃沈するだろう。いずれにしても、「町のオニイサン」と何ら変ることのないシーシェパードは、いずれ年貢納め時を迎えることだろう。 |
毛唐の身勝手さ
2014/04/02 12:11 |
海ほたるのところ道が閉鎖になったとニュースで聞きましたが、仕込みはその時でしょうか? |
先日の大雨の日
2014/04/02 12:20 |
はい。シーシェパードはインチキです。
辺野古沖のジュゴンの生息地に米軍基地ができるのに何もしません。ヤンバルクイナの営巣地高江にオスプレイのヘリパットができるのにも何も言いません。しかも建設途中で作業員がいるのに着陸しようとは・・
詳しくは海鳴りの島から;沖縄・ヤンバルより…目取真俊http://blog.goo.ne.jp/awamori777 |
砂頭巾
2014/04/02 12:26 |
念のため、1960年に発生した、チリ地震津波のWikipediaを張ります。お昼のニュースで、気象庁が事実上「津波が来るかどうか判断できないから、避難命令も出せないしわからない。」という寝言の会見をしたので、警戒態勢は必要ですね。
東北を襲ったチリ地震津波(1960年)
http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/%83%60%83%8A%92n%90k_%281960%94N%29%23%93%FA%96%7B%82%C5%82%CC%94%ED%8AQ/?guid=ON&vl_sesid=23642_915248 |
みつば
2014/04/02 12:29 |
地震つながりですが、犯行予告?
首都直下地震、鉄道180万人に影響 朝の発生想定 朝日新聞 http://micro.asahi.com/all/ASG4167GFG41UTIL046.php |
みつば
2014/04/02 12:32 |
大将皆様お疲れ様です!スレチ失礼します!
チリ北部沖でM8.2の地震 日本への津波「調査中」http://www.news-ex.jp/a/story/news/politics-international/KTT201404020358.html
TPP日米並行協議、1日延長 自動車分野で進展目指すhttp://www.news-ex.jp/a/story/news/politics-international/KTT201404020409.html
無駄ことであります!では失礼します! |
JOTXーTV
2014/04/02 12:38 |
チリ沖の大地震、修正しましたね。(¬з¬)震源の深さを10Kmと修正へ。M8.2。これは、気象兵器・地震兵器プラズマHAARPの可能大ですね。これは日本も警戒ですよ。(¬з¬) |
ベンジャミン・コシミズ派
2014/04/02 12:47 |
またチリで人工地震ですか?
明日日本に津波が到達するらしいのですが、大丈夫でしょうか? |
阿呆
2014/04/02 12:53 |
千葉の海岸周辺監視致します。天気も気になりますね!
雨も降るようですし。 |
畳千畳
2014/04/02 12:55 |
3日朝に津波の可能性
チリ北部地震で気象庁
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040201001015.html
気象庁の長谷川洋平
地震津波監視課長は2日、記者会見し、
チリ北部沿岸のマグニチュード(M)
8・2の地震による日本への津波の
有無は調査中とした上で
「来るとしたら3日の朝6時ごろ
とみている」と明らかにした。
太平洋の島での観測データなどを基に、
夕方をめどに新たな情報を発表する
予定で、長谷川課長は
「今後の情報に注意してほしい」と呼び掛けた。
気象庁によると、津波が来る場合は
北海道東部に最初に到達し、東北、
西日本に広がる見通し。
北海道の釧路市で3日午前6時、
中部地方で同7時、九州で同8時
ぐらいに第1波が到達する。
2014/04/02 12:38 |
ひろ~ん
2014/04/02 13:13 |
なぜチリなのか?…を考えていますが、
今の私にはピンときません。
ただ今までみてきた地震のニュースを頭のなかで巡らせると
チリ→オセアニア→日本
チリ→オセアニア→日本
のイメージが出来上がります。
ユダ金としても、太平洋の「リング」での地震発生を宣伝してきたのでしょうから、その「ローテーション」を維持し、人工地震の疑いをふっしょくしたいとこだろうと推測します。
そう考えた場合においても、
今後のオセアニア、日本における巨大人工地震テロが懸念されます。
かすかなシグナルも見逃してはならないと思います。
さらにそう考えると
最近福島県浜通りで起きているプチ地震は
トリガーの「着火チェック」なのではないかなあと今ふと思いました。
|
隠れ応援者
2014/04/02 13:19 |
今、これ大問題です!意味深です!
そなそなそなそな~♪ 荷馬車が揺れる~♪
|
ロシアンブルー
2014/04/02 13:30 |
こんにちは~
皆さん調べておられると思いますが、
1960年のチリ地震(チリ津波)は、ハワイに15時間後、
日本の東北沿岸には28時間つまり1日以上かけて到達し、しかも6メートルという高さで甚大な被害を出しました。
311後に脆弱化しているエリアや忌まわしき原発の事も考慮しなくては。
行政からの警報なども参考にしつつ、
やはり自分の身は自分で、自衛策もとりましょう。
|
はにかむ
2014/04/02 13:32 |
防衛省統合幕僚監部の発表によると、日本海を飛行するロシア機に対して、ここ1週間で4回のスクランブルをかけています。ロシア海軍当局は“なにか”を把握しているのかもしれません。先月31日には、ロシア太平洋艦隊の対潜哨戒機イリューシンIL-38、2機を飛ばしています。
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2014/press_pdf/p20140331.pdf
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2014/press_pdf/p20140329.pdf
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2014/press_pdf/p20140327.pdf
http://www.mod.go.jp/js/Press/press2014/press_pdf/p20140326.pdf |
心情くん
2014/04/02 13:45 |
追加ですが、
明日の夕方くらいまでは津波の可能性があるって考えられます。
それから1960年のハワイでは小さな第一波に住民は安心してしまいその1時間後に大波を受けた為死者が出たそうです。避難したのに油断して戻ってしまった。
バカユダ金としては、
今日明日、チリから津波が到達する頃を狙ってまた海底核を爆発させて、偽装津波で増幅させて、
311の夜ノ森鉄塔よろしく鉄塔も倒して(気になった方はリチャードブログ20110508辺りを参照されたし)原発も壊す?
愛知か青森辺りを狙いたい?
仮にチリと日本双方で込み入ったテロやろうとしてもバレるからやめなさい。
|
はにかむ
2014/04/02 13:51 |
海ほたる(アクアライン)を建設したのは、ユダ金ベクテル社です。
アクアラインのシンボルは、もちろん彼らが大好きなピラミッド型です。
最近ピラミッドの上部を切り取りましたね。
あれ?
1ドル札の裏にもそんな図柄がありましたね。
そのうち、ピラミッドに目玉でも描くのでは?
|
トリモロスがトリミダス
2014/04/02 13:54 |
すれちです。
STAP共著の米教授、撤回反対
理研最終報告「結果に影響ない」
http://www.47news.jp/CN/201404/CN2014040201000789.html
【ワシントン共同】
STAP細胞論文に不正があった
とする理化学研究所の調査委員会の
最終報告を受け、
共著者のチャールズ・バカンティ
米ハーバード大教授は1日、
「論文の誤りは研究結果に影響しない
と信じる。論文は撤回されるべきでは
ない」とする声明を発表した。
主著者の小保方晴子研究
ユニットリーダーも理研に
不服申し立てをする意向を示している。
理研は論文の取り下げを勧告する
方針だが先が見えない状況だ。
バカンティ氏は
「誤りは訂正しなければいけないが、
研究結果が間違っているという説得力
ある証拠にはならない」と強調。
自らの研究結果の正当性を訴えた。
2014/04/02 09:38 |
ひろ~ん
2014/04/02 13:56 |
日本へ到達する頃に東北沖海底で核爆発させるつもりかもしれませんよ。要注意ですね。 |
まさる
2014/04/02 13:58 |
ふと思ったのですが
今回の地震は
MH370問題から世界の目をそらすためではないでしょうか…
また考えます…
い、以上です…
|
隠れ応援者
2014/04/02 14:14 |
311の時に東京に黄色く積もった遺物が「花粉」って事だったけど、その後は積もらないですね。
今年は積もるかな? |
花粉症
2014/04/02 14:19 |
また46分深さ10キロ、チリと日本の地形は似ている
そうです。ユダ金さん人工地震テスト中ですか、本番はまた日本ですか、やればやるほどバレバレです |
az
2014/04/02 14:50 |
USGSの発表では、8時46分46秒に起こった地震です。46が好きですね。被害が少なそうで、何よりですが、陸地に近いと大きな津波は起こりにくいのでしょうか?余震は同じ場所で311並みに続いています。日本に津波を到達させたいのかな?
アメリカのカリフォルニア、アラスカ、オクラホマでも地震発生。最近はバレてもいいよ的なやぶれかぶれな行動が多いので、気をつけましょう。
http://earthquake.usgs.gov/earthquakes/map/
あと、先日飛行機が何かの物質を撒いているのをはっきり見ましたが、3/29にも撒いた航跡をみました。3/30は雨でした。そして、きょうも外出した時に空を見たら、航跡がたくさんありました。7本位かな。Youtubeで色々な省庁に問い合わせた人の動画があり、最終的にアメリカ軍が飛行訓練をしていたと聞き出していました。 |
peco
2014/04/02 15:26 |
チリ沖でM8.2、5人死亡=北部沿岸に津波到達
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014040200134
震源地はチリ北部のイキケ沖95キロで、震源の深さは約20キロ。チリ当局は津波警報を出し、住民に避難を呼び掛けた。津波警報センターによると、イキケで2.11メートルの津波が観測された。
(記事より一部抜粋)
時事通信 2014/04/02-13:26
ほう、津波の高さが2.11メートルですか。
2.11…また「11」!
えっ、そんな津波の高さまでセンチメートル単位でコントロールは出来ないだろうって?
ええ、そこまでは出来ないでしょうけど、それを発表する所をコントロールするのは出来ますからね。
ユダ金アメリカ「日にちには11を入れれなかったけど、何としても11という数字をいれたかったんじゃい!ビビれゴイムども!」ってな所でしょう。 |
酢味噌
2014/04/02 15:30 |
アクアラインに関しては、今は亡きハマコーさんがフィクサーでしたね。
千葉に貢献する目的で建設されたようですが、その際に海底に‘悪戯し易い環境‘が出来た可能性はあると感じてました。 |
3色仮面
2014/04/02 17:41 |
今度は日本海側ですか。どこを狙ってるんだか。 |
あび~た
2014/04/02 18:41 |
豪州産の牛肉を
食べない運動を
広めよう!
鯨を喰わせない
オーストラリアに
オージービーフを一切食べない運動を
広めよう!
当たり前ですが
米国産も食べない!
|
Elint
2014/04/02 19:30 |
ニュースキャスターが地震津波担当の安藤って言うのもなー。 |
とまと
2014/04/03 05:02 |
今は略新月
地球~月~太陽の引力も利用してるんでしょうか。
オームの村井さんも生前TV出演で言ってましたが。
|
とまと
2014/04/03 05:08 |