内 容 |
ニックネーム/日時 |
こういった機会は逃す権力構図の理解も拡げていきたいと思います。 |
SNSで拡散
2014/03/04 11:25 |
2~3年前だと大手メディアの西側(偽ユダヤ金融)放送の嘘に騙されていましたが、今は自分で真実のニュースを探す事が出来ます、尚ロシアや中近東の国々が時局のメディアを持ってその上4~5カ国語でニュースを発信し始めたから西側のメディアの嘘は当たり前になっていますし誰も見てないましてや信用していません、とても良い事だと思います。これからの各国の動きが見物です。どこの国に真実があるか自分で見極める事が出来ます、プーチンロシア頑張れ! |
日本国庶民
2014/03/04 11:32 |
揺れるウクライナ:クリミア半島ルポ 住民、無血占拠を歓迎
http://mainichi.jp/shimen/news/20140303dde007030019000c.html
クリミアの住民はロシアがいい様です。
EUの略奪行為はみえみえ。ウクライナ人は嫌がってるのに。 |
ドングリだんご
2014/03/04 11:33 |
こんにちは!
21世紀が生んだ気だるいあの名曲()で、
使い果たしたシオニスト爺さん一派の士気(死期、かな)をグダグダにしましょうか(*^ー^)
ゲットー一丁目一番地
http://www.youtube.com/watch?v=JOstkAKa_mo&sns=em
嘘じゃない~♪
左様ならばぃ
追伸。
日本にはびこる某似非仏教の似非教祖を送り出す葬送のBGMは偽ベートーベンの交○曲がいいですね、クス。
|
はにかむ
2014/03/04 11:44 |
具体的な感触として、このところ人口地震、アフリカや中東のインチキ政権交代の真実について一般社会での認識が急激に高まっていると思います。だれもがまたあの国の仕業かと会話の中で口ずさむようになりました。すでに閾値を超えていると思います。こんな状況で日本で同様の工作をすることはもはや不可能だと思います。デモで日本の国旗を振ってる連中の正体は国民の誰もが知りつつあります。すべては時間の問題でしょう。すべての不自然なものは淘汰され、自然な状態へ収束して行きます。
|
palm4
2014/03/04 11:58 |
ロシア人、シリア人の多くは覚醒していていると思います。
問題が大きくなり長期化すればするほどほど世界中で覚醒者が増える事でしょう。
頑張れ、プーチンロシア!
|
ランスロット
2014/03/04 12:36 |
ロシアが、悪者扱いされている。ロシアは、正義の国です。どうや、一部の欧米国民やアジア国民は、欧米ユダ金・隠蔽報道に洗脳されていますね。(¬з¬) |
ベンジャミン・コシミズ派
2014/03/04 12:53 |
ウクライナのデモは収まる気配がありませんね。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM0200R_S4A300C1MM8000/
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA2202520140303
ウクライナ人の大多数を占めるウクライナ正教徒はカトリック政権なんて認めていないようです。 |
覚醒美希
2014/03/04 13:00 |
今回のウクライナの件ですがネットやSNSを拝見してもロシアやプーチン氏を非難する書き込みは多くない感じでした。むしろプーチン氏を羨ましがったり欧米のウクライナに対する干渉を批判する意見が意外と多かったのは驚きでした。プーチン氏を叩いているのはネトウヨのごく一部や旧ソ連関係を嫌っている人達ですね。これからネット上でもこの件に関して工作員が増えるのでしょうか。
|
なま
2014/03/04 13:05 |
何年経っても手口は同じ、裏まで見えるカラー革命の原型チャウシェスク>独裁者の最期・末路/CIA列伝: http://youtu.be/nz3s4XOMCDM |
砂頭巾
2014/03/04 13:24 |
あーあ、ユダ金。ついにプーチン閣下を本気で怒らせちゃいましたね。挙句、国際法違反だとロシアを非難。市民への無差別焼夷弾投下に、これまた無差別ウラン少年とプルトニウムデブ男投下は誰もが知ってる極悪国際法違反だよ。相手がわるかったね。 |
双樹
2014/03/04 13:42 |
わたしも叫びたい。
ロッシアー! |
ホームパイ
2014/03/04 13:56 |
ウクライナの「新政権」はキエフ限定の「地方政権」のようですが、キエフといえば
キエフダム(ドニエプル川・ウクライナ)
ですね。なんで有名かというとチェルノブイリ原発が事故を起こしたときに「水溶姓の放射性物質」がこのダムに流れ込んだからです。
https://www.google.co.jp/maps/@51.1796527,30.4909151,11z
フクシマでは放射性物質は海に流れ込んだのですがキエフではダムの底に沈んでいます。
チェルノブイリとキエフの「放射性物質の除染」をドイツにさせるためEUに「売り飛ばす」密約があるのではないか、という憶測がありますが、どうなんでしょうね。
キエフの住民はラドン温泉の水を飲んでいるのと同じですね。 |
EUとロシアの談合?
2014/03/04 15:07 |
プーチン大統領とオバマ大統領が電話で90分間、対談をしたそうです。その内容がとても気になりますが、これだけは絶対にシークレットの様子。うーん妙に気になりますな。 |
ロシアンブルー
2014/03/04 15:09 |
ヤヌコビッチはドゴールになれるか?
ドゴールはイギリスに保護してもらいながらフランスに凱旋したが?
>ロシアのチュルキン国連大使が国連安全保障理事会の緊急会合でヤヌコビッチ氏の書簡の内容を公表した。緊急会合の開催はこの4日で3回目で、今回はロシア側の要請で開かれた。
>書簡は「西側諸国の影響を受けたテロや暴力が公然と行われている。人々は言語や政治的な理由によって迫害されている」と主張。「そのため合法性、平和、法、秩序、安定を回復し、ウクライナ国民を守るためにプーチン・ロシア大統領に対し軍事力を行使するよう要請する」としている
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYEA220AA20140304 |
竹田信玄前腹誠司
2014/03/04 15:39 |
謀略で偽物だらけの世界の国家元首達とはプーチン大統領はやはり格が違います。
シリアに続き素早く手を打ち無駄な争い避ける流石です。 |
中華浪漫太郎
2014/03/04 17:40 |
欧米側が経済制裁を言い出すのをあえて待っていたのでしょうか、プーチン閣下の切り札No. 1がついに登場しました。ゼロヘッジさんより。
ガスプロムさんが、ヨーロッパへのガス供給がとどこおることはあり得る、との御発言。
It Begins: Gazprom Warns European Gas "Supply Disruptions" Possible
http://www.zerohedge.com/news/2014-03-04/it-begins-gazprom-warns-european-gas-supply-disruptions-possible
一方、ウクライナの在庫はたった4ヶ月、、、、ダメだ、こりゃ。キエフに攻め込むまでもなさそうです。
Ukraine Has Only 4 Months Of Gas Stocks Without Russia
http://www.zerohedge.com/news/2014-03-03/ukraine-has-only-4-months-gas-stocks-without-russia |
wombat
2014/03/04 17:54 |
関連動画です:ロシア軍が介入した クリミアでは、ロシア軍歓迎のデモ
http://www.youtube.com/watch?v=z4SH4v2we_g&feature=youtu.be
嘘は直ぐばれる。 |
じわじわ拡散中
2014/03/04 18:28 |
ヒトラーはブラジルで95歳まで生きたか
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_11/128590322/
イスラエルに住んでいるヒトラーの親族らの遺伝子鑑定の結果や「ドイツの老人」の解剖はその後どうなったのでしょうか? |
コロンビア42
2014/03/04 18:56 |
昨日のウジテレビの報道には呆れていますし、今日のゴミ売新聞朝刊にも呆れます。
何でかと言ったら明らかにロシア連邦軍か、そのロシア連邦軍に化けているロシアのスペツナズかアルファ部隊の筈なのに。
ウジテレビては「謎の武装集団」
ゴミ売新聞朝刊は「露軍とみられる兵士」
って完全に馬鹿じゃないの!?と感じています。 |
エハンのファン
2014/03/04 19:13 |
あぁ、やはりクリミアでロシア軍は救世主だったようです。
ウクライナ海軍の司令官?一日でロシア軍に寝返ったのは正解です。
奴らは、ただの国賊で外道で手口はいつものパターン、それをロシアは見抜いていたのです。残念なことに、一般のニュース番組では180度逆さのイメージで報道してました。 |
体タニック
2014/03/04 19:33 |
ウクライナでネオナチ暴動クーデターを主導した米帝の支援で政権に就いた自由党主Oleh Tyahnybokのハイル・ヒトラー!(ヒトラー万歳)
-米国Alex JonesのInfowars.comが写真入りで暴露した 。
http://gold.ap.teacup.com/tatsmaki/timg/middle_1393858967.jpg
http://www.infowars.com/us-backed-neo-nazi-party-given-key-roles-in-ukrainian-government/
|
ponyo
2014/03/04 21:01 |
マスゴミの糞報道には辟易とします。このまま露がユダ菌のゴミ共の圧力に負けなければいいのですが...でも、本当に世界で唯一ユダ菌から独立した主権国家は露だけだったのですね。 |
勇気
2014/03/04 22:05 |
当たり前ですが、産経ユダ金下僕統一教会新聞さんは飼い主の命令を守って必死のロシア叩きです。↓
《【Q&A】クリミアの歴史、ロシアがウクライナにこだわる理由は》
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140304/wor14030410460013-n1.html
Q ロシアがウクライナにこだわる理由は
A ロシア人には今も、ウクライナを独立国だと考えない帝国主義的な意識が強い。政権には、そのウクライナが欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)への加盟を目指す親欧米国となることへの危機感がある。クリミアについては特に、プーチン氏も「ロシア固有の領土」と過去に発言している。
(記事より一部抜粋)
産経新聞 2014.3.4 10:39
帝国主義だって?
産経さんこそ、「世界は全部俺らのもの。そして俺たち以外の人間は奴隷」って考えてるハザールユダ金アメリカに、ケツの毛まで支配されちゃってるのにね(笑)。
まあ、必死になるのも無理ないよね。
だってここで頑張らないと、数年後には公園or川原での生活がまってるからね。
それどころか、このままだと311大虐殺テロに協力してたことがバレて、公園or川原どころか公園の土の下or川の底へ…という事にもなりかねないからね。
ユダ金下僕の産経さん、いつ頑張るの?
今でしょ!(笑)
|
酢味噌
2014/03/04 22:36 |
ウクライナ情勢を考える時、必要最低限の基礎的背景として読者の皆さんにお伝えしたい。
ムネオの日記2014年3月4日(火)
http://bit.ly/1g71opz
佐藤優氏の分析 。特に、地方でのロシア語の公用語化を認める法律を廃止したことが重要だ。
この決定は、革命政権が、ロシアと距離を置き、欧米に接近する路線を選択したことを意味しているからだ。 |
砂頭巾
2014/03/04 23:05 |
皆さん、それぞれ気の利いたコメントぞろい!
流石独立党!我が日本国もロシアプーチンに続き
真の独立国家に成りたいものです。 |
ゆずぽん
2014/03/05 00:26 |
マスゴミが、吐き気をもよおすくらいバカっぷりを発揮しまくっていますね。ww
ミスリードしまくりで、こっちも失笑しまくりです。
さて、トリモロフが今後、どうするのか見物ですな。中韓やオバカとは、険悪な雰囲気を演じていますが、プーチン閣下にはスリスリしてましたからね。
◆米・オバマ大統領訪日中止、ケネディ駐日大使召還の懸念出る
NEWS ポストセブン 3月3日(月)16時6分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140303-00000015-pseven-int
『何の実りも得られない日本にどうして行くのか』『訪日を取りやめろ』といった声が飛び交っています」(一文抜粋)
↑
ダメリカと日本が険悪な関係?
それが本当なら朗報じゃないですか。w
オバカが来日したところで、どーせ物乞い目的でしょうから、来ないでいいです。迷惑です。
ケネディ大使の召還…いいじゃないですか、とっとと引き払ってもらえば。
ついでにジャパンハンドラーズを永久国外退去にしてほしいです。
|
偽装春曲丼阻止!
2014/03/05 00:33 |
あいば達也氏が、いみじくも昨日のブログで、「日中ロ三国同盟」という言葉を用いていらっしゃいました。
ゴーグ、マゴーグ、正式名称?とにかくシオニズムを対立軸にして起こされる第三次世界大戦、そのシナリオ通りの国わけに現実上なってきているようです。 |
用心棒庶民派
2014/03/05 02:36 |
ウクライナ問題は株式市場とロシアの動向(西側が出す情報)を見ていると実はインサイダー取引をやってるんではないかって気がしますね。結局ロシアは軍隊送ってなかったわけで。
まあ今回もアメリカはドル防衛、見え見えの事やってますね。経済制裁発言で日本の株価を落としたり。
あいつら東スポみたいだな。
しかしこんなインチキ情報に振り回される
株式市場の住人ってどうなのさ? |
地球防衛軍
2014/03/05 02:45 |
<米国防総省がロシアとの軍事面での関係停止、ウクライナ問題受け>
http://jp.reuters.com/article/jpRussia/idJPTYEA2302R20140304
<アメリカ国防長官、ウクライナでのロシアの措置に警告>
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/43677-アメリカ国防長官、ウクライナでのロシアの措置に警告
<シリア過激派を支援するためにエージェントを送っているイスラエル:シリア当局者>
http://www.presstv.ir/detail/2014/03/04/353203/israel-dispatching-militants-to-syria/
<イランと6カ国の核協議を前にしたイスラエルの動き>
http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/43692-イランと6カ国の核協議を前にしたイスラエルの動き
<ケリー:イランついて米国はイスラエルを支持 ~AIPAC年次総会(3/3)>
http://www.presstv.ir/detail/2014/03/04/353161/kerry-us-sides-with-israel-over-iran/
<軍事演習参加のため米原潜 韓国に到着>
http://japanese.ruvr.ru/2014_03_03/129358379/
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/43680-アメリカ原潜が、韓国・プサンに入港 |
リッキー
2014/03/05 02:51 |
オバマが シリア攻撃に GO を出したのは 間違えないのです。
それを止めたのは、国連で拒否権を行使したロシア・中国他のちからだけではなく、
どっからかわからんぐらいウヨウヨと湧き出てくるシリア反政府勢力の中に『アルカイダが含まれている』ことが、米軍に先に認識されていたので、
米軍の間に「アルカイダと一緒にシリア政府軍を攻撃しろというのか?!」という疑問と反発が一気に広まって、
偽正義に騙されやすい素朴な?軍人の間にも覚醒者を増やしてしまい (笑)
シリア攻撃に「米軍が動かなかった!」という『噂』があるのです。
つまり、ユダ金はあまりに戦争に焦り過ぎて、
「アルカイダ」(という偽装)を便利に使い過ぎたので、
『論理破綻』を晒してしまったわけです (大笑い
そういった形で、いろんな所で悪巧み(裏仕込み)が 一気に バレ始めているのが、今の世界の現状ようですね。
戦争を止める世界は もう少しです!
|
多摩 蘭
2014/03/05 03:59 |
「真実を探すブログ」より
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1948.html
3月4日、ロシアのプーチン大統領はウクライナへの軍事介入をしない方向で調整している事を明らかにしました。プーチン大統領は記者会見で「ロシア軍を投入する可能性は消えた」と述べ、軍事介入を回避する考えを表明。クリミア半島の併合についても、現時点では考えていないとのことです。
おそらく、クリミア半島の要所を抑えることが出来た上に、クリミア自治共和国の首相も「ロシアに協力する」と表明したことで、ロシアはウクライナ全土を掌握する必要が無くなったのだと推測されます。ロシアが一番重視していたのは、黒海艦隊の母港があるクリミア半島の確保だったので、これでロシア側の目標は達成されました。クリミア半島の要所を全て抑えながらも、EUやアメリカとの全面衝突を回避したのは流石です。
|
さすがです
2014/03/05 07:18 |
しかも、1人も死人が出ていない訳で、プーチン大統領は他国に格の違いを見せ付けたと言えるでしょう。それに対してオバマ政権はウクライナで反乱軍を支援していた事を暴露されたり、色々と酷かったですが・・・。
*ただし、ウクライナの各地が無法状態になった場合、ロシアが介入する可能性はあります。
☆ロシア大統領、軍事介入回避を表明 クリミア併合「必要ない」(03/04 21:16、03/04 22:13 更新)
URL http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/524967.html
引用;
【モスクワ共同】ウクライナ南部クリミア自治共和国の重要拠点を掌握したロシアのプーチン大統領は4日の記者会見で「(自治共和国に)ロシア軍を投入する可能性は消えた」と述べ、軍事介入を回避する考えを表明した。ウクライナの政変を批判する一方、ロシア系住民が多数を占める自治共和国を併合する可能性について「今のところ、その必要はない」と否定した。
ペスコフ大統領報道官によると、プーチン氏はロシア西部のウクライナとの国境付近で実施していた軍事演習に参加した15万人の部隊に撤収を命じた。ロシア外務省高官も危機打開に向け、欧米諸国と話し合う用意があると述べた。
:引用終了 |
さすがです 続き
2014/03/05 07:19 |
スレちで失礼します。
ビットコイン海外業者にもサイバー攻撃 3月5日 9時10分
東京に拠点を置く仮想通貨「ビットコイン」の取引仲介会社が経営破綻し波紋が広がるなか、ビットコインを扱う海外の2つの業者が相次いで サイバー攻撃を受け、利用者から預かったビットコインを失ったと発表し、システムのもろさが浮き彫りになっています。
このうち、カナダを拠点にビットコインの保管などを手がける「フレックスコイン」は、4日、外部からのサイバー攻撃を受け、利用者が預けていたビットコインがすべて無くなったと発表しました。失ったとされるビットコインは896ビットコインで、この日の取引価格で換算した場合、およそ60万ドル(日本円で6100万円)に相当するとされています。また、これとは別に、インターネット上でビットコインの取引を仲介する「ポロニエックス」もこの日、保管していたビットコインの12%余りがサイバー 攻撃を受けて無くなったと発表しました。 ビットコインを巡っては、東京に拠点を置く大手取引仲介会社マウントゴックスが、不正なアクセスによって利用者が預けていたビットコインなどが無くなったとして、先週、経営破綻していて、ビットコインを巡るシステムのもろさが浮き彫りになっています。
https://www.nhk.or.jp/news/html/20140305/k10015721921000.html
ビットコイン関連は昨年の11月辺りから噴出していたんですね。
http://time-az.com/main/detail/42989
何故、日本の拠点だけが騒がれ民事再生法?他はどのようになってるのでしょうかデフォルトデフォルメのユダ金さん。
|
ピーチパイ
2014/03/05 10:26 |
ウクライナに対して
ロシアは20~30億ドルの「融資」可能?
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA2300C20140304
米国は10億ドルの融資「保証」が可能?
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA2301F20140304
ビンボーな米国としては精一杯の「支援」? |
eienn no
2014/03/05 11:24 |