内 容 |
ニックネーム/日時 |
もともと中国の不動産は国のもの。
国のものは国のもの。
その上で、個人投資家とかシャドーバンキングとか、富裕層が湧いてきて取った取られたを繰り広げても、最後は国家権力が出てきて
「はい、撤収!」
の鶴の一声で、全部ブルトーザーで押されて終わり。
だと思います。 |
穂咲青二才
2014/03/19 09:06 |
まさに仰る通りですね。
サギノミクスも第1~第2の矢は既にブーメランとなり貿易赤字が爆発的に増えています。
第3の矢の成長戦略についても女性の雇用促進と少子化対策を同時にといった矛盾だらけの戦略、貿易赤字の10%しか経済効果のないTPP…
破綻間違いなしです。 |
川口
2014/03/19 09:10 |
不動産開発会社である浙江興潤置業投資の破綻の影響が既にでています。18日の市場で中国不動産の株と社債が値下がりしています。
中国不動産の株と社債が値下がり-浙江興潤の破綻で懸念増大
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140318-00000039-bloom_st-nb |
にじゅうまる
2014/03/19 09:31 |
中国国家統計局が13日に発表した「2014年1~2月全国不動産開発・販売情況」によると、1~2月、全国の住宅市場では、販売数量も価格も下がっています。
1~2月に中国住宅市場、件数価格も下落-新華網
http://www.xinhuaxia.jp/NewsPage?newsId=1131337422&pageNum=2 |
にじゅうまる
2014/03/19 10:00 |
訂正 2014/03/19 09:06
誤・ブルトーザー
正・ブルドーザー
失礼しました。 |
穂咲青二才
2014/03/19 10:00 |
先ほどの投稿のURL間違えました。正しくは、
1~2月に中国住宅市場、件数価格も下落-新華網
http://www.xinhuaxia.jp/1131337422 |
にじゅうまる
2014/03/19 10:04 |
中国の興業銀行が一部の国内不動産会社向け融資を停止しています。銀行は不動産会社に対してかなり厳しい見方をしているようです。
中国の興業銀行、一部の不動産会社向け融資を停止-上海証券
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1H3TI6TTDS701.html |
にじゅうまる
2014/03/19 10:32 |
ソーカ、これは、フェニックス・キャピタルつぶしだったのか。
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:JaTYbNYT30AJ:facta.co.jp/blog/archives/20130419001191.html+&cd=12&hl=ja&ct=clnk&gl=jp |
ソーカA層化
2014/03/19 10:55 |
10年前すべてはここから始まった。
江沢民不動産バブルに乗ったのはミツビシ自動車。
http://www.mitsubishi-motors.com/jp/corporate/pressrelease/corporate/detail1198.html
中華汽車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E6%B1%BD%E8%BB%8A
東南汽車
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%8D%97%E6%B1%BD%E8%BB%8A
さあ、ミツビシは「カネがなくて」戦争を始めるしかない???
北朝鮮の10式戦車で・・・??? |
ソーカBそうか
2014/03/19 11:03 |
米ウェルズファーゴ銀行が破たんへと向かっているようです。
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51921717.html |
アメリカも、当然でしょ。。
2014/03/19 12:23 |
貿易赤字8003億円
| 国内 | Reuters:
http://jp.reuters.com/article/kyodoMainNews/idJP2014031901001284
財務省が19日発表した
2月の貿易統計
(速報、通関ベース)によると、
輸出から輸入を差し引いた
貿易収支は8003億円の
赤字だった。
貿易赤字は20カ月連続で、
比較可能な1979年以降で
2月としては最大の赤字額となった。
原発停止に伴い火力発電に使う
液化天然ガス(LNG)などの
燃料の輸入が引き続き多かった
ことに加え、自動車や電子部品の
輸入も増加。
円安で輸入額が膨らんだ。
輸出は前年同月比9・8%増の
5兆8千億円と12カ月連続で
増加した。シンガポール向けの
軽油や中国向けの自動車などの
伸びが目立った。 |
ひろ~ん
2014/03/19 12:56 |
この形の極東紛争もありか。
韓国、北朝鮮崩壊後に中国がロシアのクリミア方式を採用するのではないかと懸念―中国紙
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/376885/
中国紙・環球時報は18日、「韓国、北朝鮮崩壊後に中国がロシアのクリミア方式を採用するのではないかと懸念」と題した記事を掲載した。
18日付の韓国聯合ニュースによると、韓国政府はクリミアと同じ出来事が朝鮮半島でも起こるのではないかと懸念している。匿名の韓国外交専門家も「北朝鮮がウクライナのような突発的事態を起こした場合、中国はロシアの前例に倣って、『自国民の保護』を口実に介入するのではないか」と指摘している。
米国など西側国家がロシアへの経済制裁を発動したことで、韓国、北朝鮮、ロシアの3カ国による経済協力を含む韓ロ関係も赤信号が灯り始めている。韓国政府が西側国家と歩調を合わせすぎれば、韓ロ関係の後退は避けられない。
そのため、韓国政府はウクライナでの事態に慎重な姿勢を見せている。韓国外交部の報道官は18日の記者会見で、「韓国は今のところロシアへの制裁を計画していない」と表明。だが、クリミア共和国の独立については、「認めることはできない」との立場を示している。 |
とくお
2014/03/19 12:59 |
胡錦濤&李克強首相ライン人脈は中国攻防における詰め将棋の王手を打ったんでしょう。
おそらく不動産バブル&シャドウバンキングで儲けていたのはユダ金と世ゴロ協(江沢民&習金平ライン人脈)の連中だけだと思います。
これから明らかになる世ゴロ協の汚職人脈を排除できますし、国も正常化に向かいますので、全人代で決定がなされたんじゃないでしょうか。
だから全人代開催中の北京にマレーシア航空機を突っ込ませる気だったのではないか、と見ています。
|
正義
2014/03/19 13:15 |
焦点:
浙江省の不動産会社が経営危機、
中国リスク浮き彫りに |
ワールド | 中国 | Reuters:
http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYEA2I01R20140319
[香港 18日 ロイター] -
中国・浙江省で多額の負債を
抱える不動産開発会社が経営危機
に陥っていることが明らかになった。
市場では、不動産市況の悪化で
金融システムのリスクが高まるの
ではないかとの懸念が浮上して
いるが、今回危機に陥っている
企業は営業地域が地元に限定
されており、市場全体が大きく
反応する展開とはなっていない。
不動産バブル崩壊のリスクは、
市場に織り込まれていないようだ。
複数の政府当局者は18日、
浙江省の不動産開発会社、
浙江興潤置業投資が破綻の危機に
瀕していることを認めた。
国営メディアによると、同社は
国内15行に24億元
(3億8900万ドル)の債務が
あるほか、個人投資家にも
11億元の債務がある。資産は
30億元にとどまるという。
経営者は個人投資家から違法に
資金を集めており、政府関係者
によると、経営者と経営者の息子
が身柄を拘束された。
同社のコメントは取れていない。
(中略)クレディ・アグリコルのVerma氏は「問題は、大手企業が経営危機に瀕した場合に、政府が介入して大手銀行に救済を要請するかだ。もしそうならなければ、オフショア市場で中規模企業の社債のデフォルトが始まり、社債価格が一気に15─20ポイント下落するだろう」との見方を示した。 |
ひろ~ん
2014/03/19 13:30 |
中国の鉄鋼価格、供給過剰で
今月中旬に8年強ぶり安値 |
ワールド | 中国 | Reuters:
http://jp.reuters.com/article/jpchina/idJPTYEA2H07K20140318
[北京 18日 ロイター] -
中国鋼鉄工業協会(CISA)は
18日に公表した月報の中で、
需要低迷や生産拡大を背景として
、今月第2週までに中国の鉄鋼
価格は2006年2月以来8年強
ぶりの安値に下落したと明らかにした。
CISAは、2月には生産が予想
よりも早く拡大し、供給過剰と
なったと説明。「需給の不均衡は
悪化しつつあり、価格の回復に
つながっていない」と指摘した。
また、全体的な鉄鋼生産は非常に
高い水準で推移し、価格は製鋼所
の利ざやを改善するほど十分回復
することはなさそうだと付け加えた。 |
ひろ~ん
2014/03/19 13:35 |
先日、税務署で確定申告をしてきました。
さまざまな納税者が居りました。小生が感じたこと。それは、物を持っているといろんな意味で大変だということです。不動産をもつ人間の気持ちがわかりません。やっぱりある程度の現金を持つのみがベストの方法であり自分を守るのです。以上です。 |
マルサの女
2014/03/19 14:34 |
この記事の写真、めっちゃCG臭がする。。。学生が国会議場占拠=台湾(時事通信) - Y!ニュース http://t.co/3sQJiI64mV |
K子
2014/03/19 15:54 |
>K子 さん
2014/03/19 15:54
なるほど輪郭補正が
異様にクッキリ。
でも多分クッキリなだけで
多分実写と思いました。
純粋まっすぐ&ちと考慮足らん
青年+アジテータ工作
に見えます。
毒ター井口のブログのネタに
使われた元動画のスナップですね。
学生達の、
行っている行動にそぐわない
穏やかさが何ともアジアンw
「中国本土が一枚岩で悪」と
信じている様な青年達。
逆にユダ公の必死な足掻きに見えて
ほのぼのします。
真実を知る事があれば
その後の彼らのいらだち足るや
想像すると悲しいですね
|
ポンにだ
2014/03/19 23:20 |
金持ちは所得税2億円で頭打ちにして、庶民には配偶者控除を縮小してより多く税金をとる。全然「中立的」じゃないじゃないか。そもそも、配偶者控除と「働く意欲」は関係ない。働きたい人は、税金がどうであろうが働く。
<安倍首相>配偶者控除の縮小検討指示 女性の就労促進狙い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140319-00000097-mai-bus_all
安倍晋三首相は19日、政府の経済財政諮問会議と産業競争力会議の合同会議で、専業主婦がいる世帯の所得税を軽減する配偶者控除の縮小・廃止を検討するよう指示した。安倍政権の成長戦略に関連し、女性の活用を促す狙いがある。
合同会議は首相官邸で開かれ、女性が働きやすい環境の整備や少子化対策などを議論。首相は「女性の就労拡大を抑制する効果をもたらす税・社会保障制度の見直しや働き方に中立的な制度について検討を行ってもらいたい」と述べた。 |
見よ!
2014/03/20 00:53 |