内 容 |
ニックネーム/日時 |
スレチ、ご容赦ください
米成長減速懸念でドル全面安、ユーロは2週間ぶり高値=NY市場
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1C09W20140213
[ニューヨーク 13日 ロイター] -13日終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対して下落し、ユーロ/ドルは一時2週間ぶりの高値になった。1月の米小売売上高が前月比0.4%減と予想外の落ち込みとなり、米国の成長減速懸念が強まった。
あぁ、こりゃもうダメだ
完全にドル離れ
破産連鎖のEUより信用がないなんて信じられない(笑)この前のバラけた小浜さんの演説はなんだったのか
|
無名
2014/02/14 08:19 |
アメリカの終わりは、新たでまともな世界の始まり、アメリカ破綻で各国の預金封鎖はアメリカを助けるためでしかありません。 |
雷神
2014/02/14 08:21 |
最近対ドルで金価格が急に上昇し始めたと感じていましたが、そういう事情があったのですね。 |
関西人
2014/02/14 08:24 |
いよいよきますかね。日本ては、小池式爆弾でコンピューター破壊して預金出せませ~ん。ですかね。私は、だらせんを集めてます。また、500円硬貨に貯金のお金変えよっと。ほんと、2月とかありえないわ。灯油も買って置かないといけないんだし。さっ、忙しい忙しい、備えまーす! |
都わすれ
2014/02/14 08:29 |
みんな!準備はOKだねっ!
どんな事態になろうと僕たちがみんなを守るんだからね!
先ずはみんなをソフトランディングさせるんだ!
みんな!行くぞっ!オオーっ!
|
隠れ応援者
2014/02/14 08:51 |
世界経済の大変動から目をそらすための大雪でしょうか?
NHKのニュースは朝から台風情報並に気合が入っていました。先日の都知事選前日のときも、東京電力雨雲レーダーの雨量情報が一日中不自然でしたが、きょうも朝から不自然です。
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/image_past.cgi?area=1&zoom=2&type=1
|
peco
2014/02/14 09:26 |
取り敢えずはデフォルトは回避したようです。
回避しても徐々に次の期限までの間隔が縮まっているように感じます。そのうち、デフォルト回避しても期限が1週間後とかになったりして。
【UPDATE 2-米金融・債券市場=10年債利回り2週間ぶり高水準、債務上限引き上げ法案可決で
2014年 02月 13日 07:10 JST】
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0LH62I20140212 |
チャトラン
2014/02/14 09:31 |
スレチ失礼します。
昨日地震の警告のコメントを投稿(2014/02/13 08:47)してから少し後で、「アラキの地震予報」で私のコメントを裏付けるような予報がでました。父島圏内にM6.1クラス程度の強烈な地震発生合図が出たとのことです。(02/13 10:35発信)
アラキの地震予報
http://www16.ocn.ne.jp/~eakira/
裏社会さんはどうしても地震起こしたいようなので、Japan Earthquakesの地震の警告ツイートをもう一度さらします。
6.1の地震が2月13-14日に茨城県エリアに仙台で可能である
M6.1の地震が2月13日か14日に仙台から茨城の間で発生可能だそうです。
Japan Earthquakes
https://twitter.com/earthquakejapan/status/433966530804477952 |
にじゅうまる
2014/02/14 09:32 |
2年遅れのアセンション、小池爆弾の準備ですか?
石油ストーブは錆びついて使えないし、カイロでも買いだめしようか?預金も下しとこ~
何としでも生き延びよう!
|
どんちゃん
2014/02/14 10:00 |
明日の件の宣伝、よろしくです。 |
wombat
2014/02/14 10:03 |
これも気になりますね、、、、
At Least 20 Dead Bankers! Celente & Alex Jones
http://beforeitsnews.com/economics-and-politics/2014/02/at-least-20-dead-bankers-celente-alex-jones-2461638.html |
wombat
2014/02/14 10:05 |
2月6日付けの情報によれば、40人の米連邦議会の上院・下院議員ら(共和党22人、民主党18人)が11月の中間選挙前に議員辞職をすると伝えたそうです。
最近、ロシアの米大使も辞職したそうです。
http://beforeitsnews.com/u-s-politics/2014/02/40-congress-reps-stepping-down-early-what-do-they-know-that-we-dont-know-2461930.html
|
k美姉さん
2014/02/14 10:19 |
金本位制等と言いますがその価値の最終的な裏付けは奴隷です。つまり人本位制です。その人は脅迫によって働きます。脅迫材料は鉄砲、ナイフ、薬物、人質等種々に及びますがそれを実行しているのが在日スパイです。ネイティブアメリカン等の世界の先住民は貨幣とは無縁の社会を既に構築しており何世紀も子孫を繁栄させてきています。日本は不思議と既に貨幣経済を導入していたせいでネイティブアメリカンやカメハメハ王国の様に騙し討ちに合う事は無かった訳ですがこれからどうなるかですね。 |
からす天狗
2014/02/14 10:44 |
昨年6月27日のロイター記事。
「EU財務相、銀行破綻処理の損失負担ルールで合意」
記事によると、銀行が破綻した場合、株主、債券保有者、10万ユーロ(13万2千ドル)を超える大口預金者に対して損失負担を求めることが新たに規定される。
これは、アイスランドの事例があり、仕方なくそうせざるを得なくなったと思われる。
アイスランドはリーマンショックの後、3大銀行の巨額の金融商品が無価値化し3大銀行は国有化された。
銀行が国有化されたことで、破綻処理問題は国民投票となり、一般国民に有利な処理方法となった。
まず、大きい銀行でも潰してしまう。
中央銀行を解体してしまう。
破綻処理後、国民を借金奴隷にしようと目論む中央銀行に大銀行の破綻処理のハンドルを握らせない。
すなわち、プロの大口債権者の債権を踏み倒してしまう。
つまり、一般国民を中央銀行を頂点とする大口債権者の借金奴隷にしないことが重要。
もちろん、この際、英国やオランダの大口投資家が大騒ぎし、国交断絶までちらつかせたそうだ。
アイスランドは小国だからこんなことができたという言い訳がEUの中ではされている。
今もEUは、アイスランドをEU借金奴隷区に入れようとしている。
ユダヤ中央銀行一味は一般人社会奴隷化を目論んでいる。が、同時に暴力装置を機能させなければ目論見は無効になる。
みんなで借金を返しましょう!と中央銀行が声をかけても、「誰に?」という答えが返って来るだけだ。
とはいえ、日本国が欧米諸国に貸したお金は、世界資産の半分をせしめた85人のずる悪い金持ちの方々から返してもらいましょう。 |
穂咲青二才
2014/02/14 11:10 |
戦争準備か、それとも経済崩壊か?
イラン攻撃・世界大戦争IIIか?
【M-557装甲車を乗せた列車】
http://beforeitsnews.com/war-and-conflict/2014/02/prepping-for-war-collapse-military-transport-train-on-move-loaded-down-2450350.html
M-557:
http://www.harpoondatabases.com/encyclopedia/Entry2962.aspx
自作自演が好きなアメリカ、イランと戦争したくてウズウズしているのか:
『イランが戦艦をアメリカ沖に向けている。
アメリカ上空で核弾頭?EMP攻撃?』
http://beforeitsnews.com/iran/2014/02/approaching-iranian-warships-raise-emp-threat-2437542.html
|
yiwai
2014/02/14 11:23 |
EUに関して、
ユーロ加入時、財政赤字(政府の歳出と歳入の差がGDPの3%以下)の決まりがあったものの、ギリシャの財政赤字過少申告の指南役がG.サックスで、そのテクニックは帳簿に載せなくてよいデリバティブ取引を使い粉飾決算し、GDP比3%に財政赤木を減らし、ユーロ圏参加クリアーした経緯があります。(ギリシャ政府が実際の借入額を隠した)
これは財政赤字を今だけ減らし10年先に増大させるという、まぁ、ゆとり償還ローン的なものでした。
世界一の工業国ドイツでさえ、3%基準をやっとクリアーしたくらいでしたが、ギリシャ、南欧州への決定は欧州委員会(ユダ多い)の統計や資料に基づいて決定されたという経緯があり、他国は文句をいえませんでした。(実際、15カ国が3%クリアできなかった)
そもそも経済実験として、17カ国加盟により政治統合なしで経済統合のみでは無茶でした。(工業ドイツ・農業アイルランド・闇市イタリア)
死角は元EC加盟国のロスチャ英がEUには加盟しなかったことですね。
先生がおっしゃっていたEUはユダヤが財政金融崩壊させたとは、多分、こんな感じでしょうね。
|
シン
2014/02/14 11:24 |
デフォルトによる世界再編は大歓迎なのですが、絶対に戦争へと誘導されないことが重要です。そのためには、先の1930年代の大恐慌から戦争への流れを復習しておくことが大切です。意図的に引き起こされた前回の世界大恐慌の後に、世界各地で極右政権が誕生しました。その過程において国内テロや地域紛争が利用されました。今日ではそれに人口自然災害も含めるべきでしょう。戦争は世界支配層と既得権者による経済イベントであることを肝に銘じましょう。命をかけて国を守る、命をかけて愛する人を守るなど嘘です。金持ちによる金持ちのための金儲けイベントが戦争なのです。今後どのような揺さぶりをかけられても、決して戦争へ誘導されてはならないのです。そのためには、独立党の名前である「独立」という意識が必要になります。外に向かうのではなく内に向かうのです。エネルギー、食糧、足りないもものがあれば内で創意工夫して作り出せばいいのです。外に取りに行くのは騎馬民族の発想です。弱肉強食という騎馬民族の発想の限界が今日の世界の姿なのです。自然界は弱肉強食ではありません。必要以上の捕食は行われないバランスの取れた共生の世界です。一時的にバランスを失ってもバランスの取れた状態へ収束して行きます。
|
palm4
2014/02/14 11:51 |
この世界でバランスを欠いているのは人間の富(経済)と軍事力だけなのです。無限の欲望と恐怖によって世界の富とエネルギーと軍事力を抱え込んだ国(一握りの世界支配層)が崩壊するのは自然の成り行きなのです。この地球上には世界中の人々が平和に幸せに生きるだけの必要最小限の土地と食糧とエネルギーと富が与えられています。太陽はすべての人々に無条件で恵みを与えてくれています。人間はその恵みに感謝して、その恵みを粗末にせずに、楽しく生きれば良いだけなのです。不景気や大恐慌など我々にはまったく関係無い出来事なのです。暗いニュースがテレビに溢れたらテレビを消せばいいのです。そうすれば恐怖の幻影も消えます。デフォルトは幻影であり、お金という経済システム(道具)が一時的に不具合を起こして利用できなくなっているだけなのです。我々の誰かに何かを与えて、感謝として報酬を受け取るという経済活動の本質は何も変わらないのです。何も作り出さず、何も感謝されずに報酬だけ奪い取っていた連中が消え去るだけなのです。
|
palm4
2014/02/14 11:52 |
最後にブルービームくらいやってくれるかと思いきや、何かやろうものならプーチンにお仕置きされるから無理か
いつの間にパワーバランスが逆転しちゃったのかな?
本当は静かなカタストロフ
アメリカ\(^_^)/万歳 |
ちるみぃ
2014/02/14 13:05 |
おはようございます。
福建省の福清市という町があります。この町に息子と一年位住んでいました。日本人が蛇頭とかいう組織の中心の街です。実際にはそんな組織は無いです。TVの見過ぎです。巨大な組織は無く愚連隊みたいな奴らが存在し、日本への密航や出稼ぎの斡旋をしている人たちが多い街という事です。もっとディープなシノギもありますが・・・お前も仲間かと言われそうですが、シャブにしてもおれおれ詐欺の手伝いをしてくれとかなりの額で誘われましたが断りました。日本で彼らの子供たちを店が持てる位面倒をみてあげたので強烈な大歓迎を受けました。一年間「顎、足、枕」3点セットで・・・
マフィアというか悪い奴らが多くいる街でしたが、現在、乱暴者や悪い奴らはあまりいなくて、理由を聞くと「みんな山西省の炭坑へ行っちゃたよ」。
そこの町は10人に1人位出稼ぎに行っていたので日本語がつうじます。
数年前までの彼らのビジネスの中心は、日本への密航、出稼ぎなどをメインに進めていて、日本で稼いだお金を「地下銀行」という方法で、電話で日本にいる地下銀行組織の中国人に現金を渡し、中国で受け取るといった原始的な方法で利ザヤも稼ぐといった送金方法が普通に存在しています。現在は8年前から山西省などの炭坑へ投資、からの人材派遣が日本の出稼ぎビジネスより儲かるらしく、尋常じゃないほどもうかっていました。謎に真っ赤なポルシェ・・・
|
そろそろ裁判
2014/02/14 13:25 |
つづき・・・
シャドーバンクのディフォルトを良く聞くので聞いてみたところ
炭坑への個人投資の初期は華僑関係が儲かり、3年前の中期には日本、アメリカのマフィア関係がある程度稼ぎ、ロンダリングに使われていたとのこと、現在の末期は銀行・投資会社・保険等の金融関係、「こいつらいちばんそんするよ」って言ってました。
メディアの言うシャドーのデフォルトよりフォーカスする本質は、「誰が損するか?」「でどうなるの?」です。
特に華僑系の中国人は、昔から投資することが当たり前というか、文化の習慣になっているので鼻が利くんだと思います。今回デフォしても回避すると言っています。では直撃するのは?
「先進国の老後を迎えた投資家」。この混乱に便乗してシャドウバンクショックとか言ってアメリカデフォの世界中の矛先を中国に向けようとしているのではないでしょうか。
シャドウバンクの報道はかなり出ていますが、アメリカのデフォに関しては2月に入っても一切出てこないのがまさにだと思います。アジアのメディアを見てると「アメリカ危機的」な、そんなNEWSが出てます。 |
そろそろ裁判
2014/02/14 13:26 |
palm4 2014/02/14 11:52 殿
当に奇想天外とでも申せましょうか、「お金の要らない国」をテーマに長島龍人というサラリーマンが、実にユニークな運動を地道に展開してますが、手前も少なからぬ関心を抱いていました。
どう観ても、当今の金融資本社会には人類にとって真の進歩発展は期待も想定も不能と思うようになってる次第です。
これを機に、長島氏のコンセプトに今少し眼目を向けて見たいと考えてますわ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nagaryu/ |
起床天外
2014/02/14 13:34 |
今日も すげえなぁ 日刊ゲンダイってのは。
モタモタしてると 売り切れちゃうんだから。 |
講談社万歳!
2014/02/14 13:45 |
先生お疲れ様です。
たんす預金したところで、紙切れに
なっちゃうんじゃしょうがない
ですね。
諭吉が 紙切れになったら
今世紀最大最悪の「米 騒動」勃発ですね。それも政府が管理してるので
尚 たちが悪い。(;´Д`A ```
天皇陛下はどう出てくるのでしょうか。???
|
やっぱねこ
2014/02/14 14:20 |
ユーロ圏も破綻準備に備えているようです。
歯車が一つ狂えばドミノ倒しのように、次々に広がりを見せてもおかしくない状況です。
ゴールドが急激に値を上げ始めたようです。
http://www.futureschannel.jp/NY%E9%87%91%E5%85%88%E7%89%A9%E7%9B%B8%E5%A0%B4/
ECB、中銀預金のマイナス金利を「非常に真剣に検討」=専務理事
2014年 02月 13日 06:26
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJEA1B00O20140212?pageNumber=2&virtualBrandChannel=14173
EU銀行同盟発足へ 破綻処理と監督を一元化
2013/12/19 11:20 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201312/CN2013121901001234.html |
バレバレ
2014/02/14 14:35 |
あーあー、アメリカだけならまだしも
EUも中国もか
やつらの計画通りってところですかね
世界が大変だぁー!世界でまとまろうぜ!
新しいシステム作ろうぜ!と
おそらくやつらに都合がいい新しい紙幣、経済システムが用意されてますよ
ベンジャミンは世界政府が用意されてるようなこといってます、悪いもんじゃないとは言ってるけど
平和なのは最初だけでしょ、おそらく
とりあえず世界を簡単に動かせるハンドルをつくりたいんでしょ |
a
2014/02/15 00:35 |
<中国新疆ウイグル自治区で「テロリスト」11人が死亡=新華社>
[北京 14日 ロイター] -中国国営の新華社によると、新疆ウイグル自治区で14日、警察と衝突した11人の「テロリスト」が死亡した。
新華社は英語版の記事で、ウイグル自治区アクス地区で「テロリストたち」が巡回のために集まった警察の一団を攻撃したと報じた。「警察によると、テロリストたちはLNG(液化天然ガス)のシリンダを車の中に所持し、それを使って自爆攻撃を試みた。複数のテロリストはその場で射殺された」と伝えた。
新華社によると、8人が警察に殺され、3人は「自らの自爆攻撃によって」死亡した。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYEA1D08420140214
~公安当局は「自爆が目的」との見方を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00001681-yom-int
*「自爆テロ」と言えば...↓。
・East Turkestan Islamic Movement;http://en.wikipedia.org/wiki/Eastern_Turkistan_Islamic_Movement
・東トルキスタンイスラム運動:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%81%8B%E5%8B%95 |
リッキー
2014/02/15 01:30 |
<ベネズエラの親、反政府の抗議デモで2名死亡>
http://www.presstv.ir/detail/2014/02/13/350447/2-dead-23-injured-in-venezuela-protests/
<EU委員はウクライナの選挙を求める>
http://www.presstv.ir/detail/2014/02/14/350651/eu-official-urges-elections-in-ukraine/
<スコットランド「独立」なら英ポンド使用認めず>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000318-yom-int
<オーストリアの失業率は1月に過去最高を記録>
http://www.presstv.ir/detail/2014/02/14/350595/austria-unemployment-rate-hits-new-high/
<キプロスで3公社職員がスト、民営化めぐる閣議決定に反発>
~欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)との支援合意により、キプロスは2018年までに民営化で最大14億ユーロを捻出しなければならず、13日には3公社を民営化するための工程表を閣議決定した。支援の次回分を受け取るためには民営化の工程表を議会で可決する必要があり、来週にも審議される予定。
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1D06C20140214
<ポルトガルの兵士が反緊縮抗議を行う ~EUの緊縮政策・経済改革>
http://www.presstv.ir/detail/2014/02/14/350603/portuguese-soldiers-protest-austerity/ |
リッキー
2014/02/15 01:32 |
<ブラジル人は(共交通機関の)運賃値上げに対する新たな抗議集会を開催 ~ワールド・カップ/オリンピックを控えるブラジル>
http://www.presstv.ir/detail/2014/02/14/350621/fresh-fare-hike-protest-held-in-rio/
<イタリア首相が辞任…民主・レンツィ氏後継有力>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00001576-yom-int
<(CFRメンバー/ビルダーバーガー/国際危機グループ・実行委員/ハンガリー-ユダヤ系米国人の)ジョージ・ソロスと彼の「新世界秩序」>
http://govtslaves.info/george-soros-new-world-order/
<(CFRメンバー/ユダヤ系米国人の)米連銀議長ジャネット・イエレンは低金利政策に関してウォール街を安心させる>
http://www.wsws.org/en/articles/2014/02/12/yell-f12.html
~FRB(米連邦準備制度理事会)のイエレン新議長が下院の議会証言で、現行の超低金利政策の長期化を示唆~
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140214-00010000-biz_mos-nb |
リッキー
2014/02/15 01:32 |
<インターネットを独占:コムキャストはタイム・ワーナーを買収>
http://www.infowars.com/monopolizing-the-internet-comcast-gobbles-up-time-warner/
・Comcast:https://en.wikipedia.org/wiki/Comcast
→Ralph J. Roberts (共同創設者-名誉会長/米国ユダヤ人):https://en.wikipedia.org/wiki/Ralph_J._Roberts
→<米CATV最大手が2位買収=4兆6000億円で>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140213-00000113-jij-n_ame
<ロン・ポールはエドワード・スノーデンへの恩赦の請願を開始>
http://rt.com/usa/paul-petition-snowden-clemency-950/
・ロン・ポール:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB
<「第5の戦場」サイバー空間を防衛せよ イスラエル提言、日本にも秋波>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000549-san-int |
リッキー
2014/02/15 01:32 |
戦争特需で復活を画策するユダ金。アメリカデフォルト、ユダ金没落は戦争仕掛け人の資金枯渇を意味します。そうなれば(ユダ金がアジアの火種として温存する)北朝鮮も資金不足で降参し「朝鮮戦争」「日中戦争」も実行不可能。ユダ金傀儡の安部ちゃん、カリアゲ君、高木クネ、集金ペイは逮捕されアジアに平和が訪れます。
|
「RK言説」拡散!
2014/02/15 07:50 |
拡散さん、こんにちは.
アメリカがデフォルトになったら…しばらく金融市場はストップですね.
すぐに会議を開いて収拾を図ろうとするでしょうが、そのとき日本がリーダーシップをとれるかどうか.
それをきっかけに中国韓国と結束できればいいですけどね.
ただ多少の辛酸はなめないといけないでしょう.
今平均的日本人が享受しているなけなしの幸福を手放すくらいの覚悟は必要だと思います.
もしデフォルトになればペレストロイカに匹敵する、あるいはそれ以上の歴史的事件になるでしょう.
しかしその後に「平和」が待っているというのは少し安易ではありませんか?
|
RK大好きっ子
2014/02/15 10:55 |
日本の場合は例の、銀行破綻時
に、一人の口座につき1000万円までしか保証しないというルールを活用するのでしょうね。
この時のためのルールだったのか。
|
ホームパイ
2014/02/15 11:51 |
日本のことでしょう
売国奴あべに直接言ってやって下さい
米財務省当局者:G20は世界の不均衡是正で活発な議論を
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N10GWV6S972801.html
2月14日(ブルームバーグ):米国は来週オーストラリアで開催される20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議で、世界経済の不均衡問題について活発な議論を求める意向だ。米財務省当局者が14日、匿名を条件に明らかにした。
同当局者は記者団に対し、一部の国が輸出を利用して成長を促進するという危機前の戦略に戻りつつあると指摘。経常黒字国は国内で成長を押し上げる必要があり、競争のための通貨安誘導を控え、柔軟性があり市場原理によって決まる為替相場を確保すべきだと語った。具体的な国の名前には言及しなかった。
ルー米財務長官は今月22-23日にシドニーで開催されるG20財務相・中銀総裁会議に出席する。同当局者はまた、G20で最近の新興国市場の混乱が議論の焦点になると述べた。 |
とくお
2014/02/15 13:07 |
預金封鎖で一千万円しかおろせないなら大多数の国民には何の関係もない話なんで構わないんですが逆に一千万円以上からしかおろせないなんて本気で言い出しそうな政権なんで日本人は困っている訳です。御用学者が屁理屈こねれば冗談抜きでそうなる可能性の方が高いのです。舛添が当選するなんてほんの数日前は単なる冗談だったんですから。 |
からす天狗
2014/02/15 13:42 |
TPP自体がベトナムやマレーシアの強硬な抵抗で、
空中分解しても、アへはTPPより更に不利な条件の
二カ国間FTAを結ぶ可能性が高いと感じます。
マハティール博士が指摘している様に、
『新植民地主義』以外の何者でもあり得ません。
官僚・政財界に巣食っている在日共が、
日本人の完全奴隷化に邁進しています。
このままだと
日本人の子供たちの将来はよくて奴隷、
悪くすれば臓器移植のパーツにされかねません。
IPS細胞の国家プロジェクトも、
非常に疑わしい。
Natureの記事を時間を掛けて読みました。
あれ程、
人手とコストと時間の掛かる代物。、
仮に成功したとしても、
ひとり当たりに数億単位か、
それ以上の経費が必要です。
健康保険適用になる訳が無い。
治療を受けれるのは経団連の爺どもや、
アへなどの在日だけでしょう。
そのうち、
難病の子供を救うとか称して、
人体実験でも始めるつもりでしょう。
増すゴミが騒ぎ出したら、
要注意です。
|
でにす
2014/02/15 23:57 |
バーナンキもオバマも中々狡猾。
「オバサンが金融縮小した所為で破綻。
金融緩和路線だった自分らは悪くない」
というミエミエのアリバイ工作ですね。
緩和不能な状況に自分らが追いやった、
という点は誤魔化すのでしょう。
オバサンを議長にしたのは、
全て野朗どもの逃げ口上作りの為。
オバサンの心中や如何に。
いずれにせよ、女を汚れ役にするとは、
男の風上にも置けない連中だ。 |
ウォナビー・カウボーイ
2014/02/16 05:12 |
アメリカデフォルトはリーマンショック所でない大混乱があるでしょうが、日本人も逆境を乗り越える力が試される時です。(焼け野原になるわけでなくバブルも経験しているので日本人なら大丈夫でしょう)
そもそも今の金融市場は狂ってる。弱肉強食の新自由主義は失敗。外国人投資家が株主利益のため「工場閉鎖」「リストラ」「非正規労働」「低賃金」を日本人労働者にさせ市場は「投機」「賭博」のマネーゲームになっている。金融は本来の企業を発展させるための「潤滑剤」としての脇役に戻るべき。
ユダ金の朝鮮特需を期待する?1ドル360円時代でないので特需は発展途上国に行きます。そこで日本に朝鮮特需を与えるための「国家戦略特区」(ミニTPP)に軍需工場建設?なのかもしれませんが、隣で戦争になれば日本も徴兵制が導入され日中戦争に引きずり込まれます。
ユダ金アメリカがデフォルトしアジアの火種として温存した北朝鮮も金がなく降伏すれば朝鮮戦争が回避され「反日、反中、反韓(嫌韓)」で騒ぐ日中韓のユダ金傀儡チンピラもいなくなり、今の日本と台湾くらいの平和的関係になれると信じています。
しかし、ユダ金アメリカ詐欺師が今後どんな手口を使ってくるか油断は禁物。動向は注意深く追う必要がありますね。 |
「RK言説」拡散!
2014/02/16 06:10 |
palm4
2014/02/14 11:52
"弱肉強食という騎馬民族の発想の限界が今日の世界の姿なのです。自然界は弱肉強食ではありません"
しかし大半の西洋人は必要であれば人を殺しある者から奪う事を正当化します。ですから平和な共存とかお互いの立場を理解して結論を出して来た人達ではありません。そういう連中から日本はどの様にこれから国を守って行けば良いのでしょうか?
西洋人は自分の立場が窮地に置かれると中華料理屋の二重テーブルの様に話をころころ変えて平気な顔をしています。これはユダ菌連中だけではありません。恥も外聞もありません。半分動物みたいに生きてきて(食べる事とセックスする事だけ考えている)キリスト教に過去500年以上も洗脳され何が本当で何が嘘か全く判らないそしてなおかつ白人有利主義で何でも自分の思い通りにして来ました。東洋人は皆チャンコロ位にしか考えていません。
これからどの様に日本を守れば良いのでしょうか? |
大嘘
2014/02/16 10:59 |
からす天狗 さま
それ、あり得ますね。
|
ホームパイ
2014/02/16 22:33 |
今日、とあるsuper銭湯の送迎bus
に乗っていたら、いつものように強制的に、ニッポン放送のradio
を聴かされて、非常に不快だった。本当に、CIAの洗脳工作放送そのもので、本当に閉口した。ゲストは、王道の石原慎太郎。次の話題は、FRBの議長が初の女性議長で、彼女は、非常に努力して、男性中心社会の壁をこじ開けたなんて、本当に歯の浮くようなウソを流していて、本当に辟易した。なわけないじゃん。韓国のパククネもそうだけど、終わり往くものに、男では格好がつかないので女にしたってだけのこと。つまりそういうこと。男ではなくて女にしたってことは、終わるってこと。らしい。どこかの記事で読んだ。安倍首相は、アイルランドの議員と最近会ったと首相官邸ホームページで読んだけど、アイルランドとスコットランドは仲が悪そうですね。スコットランドといえば、かのスコテイッシュライトフリーメーソンです。アルバートパイクもスコティッシュフリーメイソンです。ちなみに、あと何年かしたら、スコットランドは、イギリスから独立するという話があります。話を元に戻すと、ニッポン放送の1242へルツは、12=6+6、4+2=6、つまり、666です。こんな放送は聞きたくありません。
|
B
2014/02/17 00:08 |
世界の何年か後の人口予測では印度が一位、二位中国、三位にナイジェリアになるそうです。少し前世界の25%は中国人でしたが、今10億人の黒人が今後世界の人口の25%に増えるのだそうです。 |
益々減る白人シェア
2014/02/17 07:58 |