内 容 |
ニックネーム/日時 |
ただちに全世界に配信しました。
世界中の知識人たちにアへのパペット具合が伝わったと思います。
ロシアの人たちにも、
311テロのこと、人工地震のことを教えました。
だからいくら隠しても無駄です。
みんな「裏読み」できるようになったんですから。
チーン…
(誰かのまね)
|
隠れ応援者
2013/12/12 18:51 |
正しいテレビの見方。
音声を消してテレビを見る。
最近は、テロップが出るから内容がそれでもわかるわけです。
詳しい内容は疑問を持ちながらラジオを聴いたり、後でネットでいろんな角度から調べればい。
どうか二週間ぐらいお試しください。
音声を消してテレビを見ると、感覚が画に集中するから、いろんなことに気づきます。
画はそれだけでいろんな情報が含まれてます。
ニュースを伝えている時のアナウンサーの表情が随分こわばっているなとか、最近、ハーフの方のニュースキャスターが急に増えたなとか。つけているピンバッジが、なぜかイギリスの国旗だなとか。やたらに出てくる三色があるなとか。レディーガガが歌うセットに六芒星がうつってるなとか。インタビューを受けている政治家をとりまく記者やSPの表情が不自然だなとか。NHK手話ニュースの、韓国、中国のニュースを表現するときの手話の方の感情の込め型が過剰だなとか。石破さんが、なぜか男同士のローションプレイぬるぬる相撲に同席しているなとか。
普通にテレビ見るより、得られる情報多いです。 |
茶わんむし。
2013/12/12 21:25 |
中国語、ハングル語もかなりうけそうです。。
洒落で ヘブライ語も面白いかもです。。
あのユダヤ人のハゲタヌキ親父がまた巣穴(ゲットー)から飛び出して来そうで!! |
やっぱねこ
2013/12/12 22:01 |
スレチですが、このニュースはヤバイです。国民年金滞納者って、収入がなくて本当に払えない人からも、身ぐるみ剥ぎ取る気です。
国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00001037-yom-pol
読売新聞 12月12日(木)20時53分配信
厚生労働省は12日、国民年金保険料を指定された期限までに納付しない滞納者全員に対し、財産差し押さえを予告する督促状を送る方針を固めた。
13日の社会保障審議会専門委員会に案を示す。
督促状が届くと同時に延滞金が課されることになる。ただし、督促状で指定した期限までに納付されれば、財産差し押さえは行わない。
現在、督促状は一部の対象者にしか送付されていないが、厚労省は日本年金機構の担当職員を増やして対応する。
最終更新:12月12日(木)20時53分
読売新聞 |
みつば
2013/12/12 22:16 |
石破みたいな閣僚の失言は観測気球と云う奴でしょう。ワザと失言して世論の様子を見るのです。
様子を見たら目的に向かって事件を起こしたりして、最終的に世論を自民党の目的に誘導するための観測気球が閣僚の失言です。
もっと緩い失言の時は、失言したら9割引で自民党の目的に近づけるのが目的で、何でこんな法律作るのかと云う時にやるのが大体これです。庶民も役に立たない法律だから、まっいいかとなってしまうのが奴等の手口です。 |
あのねあのね
2013/12/12 22:25 |
スレチ連投失礼します。秘密保護法が通れば、こういうのは日常茶飯事ですね。
季節の変化ブログ様より
戦争の証拠隠滅 2012-09-02 00:09:02
http://blog.goo.ne.jp/mulligan3i/e/6373e9fcdda2502639dac8eb230adcad
戦争の書類は焼却して、戦争の証拠隠滅をしろ。昭和20年(1945年)8月15日の終戦の前日、1945年8月14日に、「国や自治体の機密文書の廃棄」を閣議決定した。軍・政府は、戦争に関する一切の資料を焼却して、戦争はなかったものにしよう、戦争を歴史から消し去ろうとした。占領軍GHQの調査が始まるまえに、機密文書の焼却を急いだ。そして、軍関係、町村役場、学校、地域では、数日をかけて機密書類を焼却、廃棄した。軍と政府による戦争の証拠隠滅である。犯罪者は証拠隠滅をする。戦争の証拠隠滅が、本当にあったのだろうか?「機密重要書類」を焼却せよ、という通達が見つかった。長野県から各市町村長に宛てた通達、「機密重要書類焼却の件」である。松本市文書館で。「機密重要書類焼却の件」は、昭和20年8月18日の発行である。
昭和20年8月15日の終戦の3日後で、
昭和20年9月2日の無条件降伏の前になる。
戦争の証拠隠滅に、軍・政府はあわただしく動いた。「機密重要書類焼却の件」の中身は、「各種機密書類」、「物動関係書類」、
「統計印刷物」などの、焼却を命じている。
そして、学校や各種団体に通達すること、さらに、この通達そのものも焼却することを命じている。「機密重要書類焼却の件」は、
長野県東筑摩郡の今井村役場(現在の松本市今井)の、「昭和20年 庶務関係書類綴」の中に入っていた
(以上、一部抜粋して、書き込みました。) |
みつば
2013/12/12 22:51 |
大きく出ましたね。裏まで分かっている人は不正権力による支配下の現状でこんなの払う訳無いでしょう。払うなら不正権力を倒してからだ。当然その時は未納分もさかのぼって納付出来る特措法とセットでね。(不正権力を倒せば年金なんて細かい事気にしないでいい位の生活がみんな出来るようになるとは思うけどそれはそれ)
本当に差し押さえなんて出来るのか、お手並み拝見といこうか。
国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ
読売新聞 12月12日(木)20時53分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00001037-yom-pol |
ザガロ
2013/12/12 22:58 |
スレチですが、いよいよ日本人から金を強奪するとのことです。
国民年金滞納者、差し押さえ…予告督促状送付へ
読売新聞 12月12日(木)20時53分配信
厚生労働省は12日、国民年金保険料を指定された期限までに納付しない滞納者全員に対し、財産差し押さえを予告する督促状を送る方針を固めた。
13日の社会保障審議会専門委員会に案を示す。
督促状が届くと同時に延滞金が課されることになる。ただし、督促状で指定した期限までに納付されれば、財産差し押さえは行わない。
現在、督促状は一部の対象者にしか送付されていないが、厚労省は日本年金機構の担当職員を増やして対応する。 |
百軒
2013/12/12 23:08 |
1ヶ月ぶりにNYに帰ってきてピックリ!!
先週5日、マンデラ氏が亡くなった事を日本で知り、今週 NYに帰って来て地下鉄の広告で見たのが、彼の人生を描いた映画がすでに封切られてるーってどういう事!?
これって、いくら何でも早すぎない? 偶然にしては出来過ぎ!!
「世界的な事件は偶然に起こることは決してない。そうなるように前もって計画されているのだ」
と断言した故ルーズベルト大統領の言葉が頭をよぎりました。
ちゅー事は、マンデラ氏の死も計画済みだったってこと??
マンデラ氏の死の周辺を調べてみたら、
大ブッシュ前大統領が9月にマンデラの死を間違ってアナウンス (おいおい...)
その5日後にマンデラ氏のボディガードが不審死を遂げる(警官が撲殺?)
そして、なんと!マンデラ氏の本当の死去日が 6月26日だと知っていたオバマ大統領が、それに合わせて南アフリカを訪問していた!?:
http://canadafreepress.com/index.php/article/59749
マンデラ氏の偉業に感動していたのに、彼も利用されていたにすぎなかったのか...
何がどこまで「プロパガンダ」なのか...
イルミー湯田金さん、シラケ鳥と一緒に飛んで行って下さ~い!! |
ハニトラTシャツ希望@NY
2013/12/12 23:11 |
自分はテレビもラジオももう見てないけどね
自分に対して言ったんじゃないならいいけどさ
魔法使いハンターねこたさんが、RKはロスチャイルドと朝鮮の工作員と言った辺りが鍵なのか |
アリステロス
2013/12/12 23:14 |
また 蝿が飛んできましたね。 |
Elint
2013/12/13 00:08 |
>魔法使いハンターねこたさんが、RKはロスチャイルドと朝鮮の工作員と言った辺りが鍵なのか
ええっどこネタ?それは是非、URL教えください。 |
工作の自爆ですか?
2013/12/13 00:12 |
有田さんのつぶやきより
朝鮮総連本部会館の競売問題。東京地裁がモンゴルの会社の入札について年内か年初にも認める方向で動いているとの情報があった。いくつかの関係筋に確かめると、そうした動きがある。書類上整っていれば仕方がないということのようだ。しかしペーパーカンパニーで背景も不明のままだ。おかしい。
だ、そうです。
|
よしいくぞ~
2013/12/13 00:20 |
〉2013/12/12 /23/12 23:11 ハニトラTシャツ希望@NY様
拡散させて頂きます。
|
Elint
2013/12/13 00:22 |
スレチ失礼致します。
見た瞬間、カチンときたニュース。
◆今年の漢字は「輪」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131212/k10013780211000.html
>ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、東京オリンピックの開催決定などを理由に「輪」という字が選ばれました。・・
>安倍総理大臣は総理大臣官邸で、記者団から「ことし1年を振り返って、漢字ひと文字で表すと何になるか」と質問されたのに対し、「『夢』ですね。ことし9月、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの招致が決まり、みんなで頑張れば夢はかなうことをみんなで実感できたのかなと思う」と述べました。
毎年思うのですが、今の日本を表す漢字は、
「騙」「嘘」「偽」「欺」くらいしか思い浮かびません。二文字なら迷わず「不正」。
「輪」なんて日本人を馬鹿にするのもいい加減にしろ、です。
嘘と欺瞞に満ちた虚構の国日本。
そこに大きく風穴を開けるのが、RK独立党!!
|
ランスロット
2013/12/13 00:28 |
安倍が、また国民をいじめ、企業を救おうとしています。
家計に厳しく企業は優遇 税制大綱 派遣労働も制限緩和
[URL]
http://news.auone.jp/top_news/news.php?DATATYPE=news&NOT_TOPPAGE=0&PAGE_NO=0&ID=asahi_KTT201312120831
安倍政権が、個人の家計や働き方よりも、企業の活動をより優遇する経済政策を打ち出した。自民、公明両党が12日決めた来年度の税制改正大綱では、消費増税の負担をやわらげる「軽減税率」の導入判断を事実上、先送りしたほか、会社員の所得増税など「負担増」を相次いで決めた。一方、法人減税や派遣労働者を使いやすくする法改正を進めるなど、企業への支援はさらに手厚くなった。 |
練馬からです
2013/12/13 01:01 |
<イランをめぐるアメリカ国内の対立>
http://japanese.irib.ir/news/本日のトピック/item/41950-イランをめぐるアメリカ国内の対立
<反イラン制裁法案を促進している(米)上院タカ派>
http://www.presstv.ir/detail/2013/12/11/339484/senate-hawks-pushing-for-antiiran-bill/
<バーレーン人は反体制抗議(デモ)を開催 ~2011年2月から続く政治改革/立憲君主制度を現政権に求める運動への弾圧に抗議>
http://www.presstv.ir/detail/2013/12/12/339531/bahrainis-hold-antiregime-protests/
<「デモ鎮圧で死傷者」タイ前首相を殺人罪で起訴>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000901-yom-int
<米、ウクライナへの制裁を検討 治安部隊出動「容認できない」>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000520-san-n_ame
<ウクライナはEU協定と引き換えに200億ユーロを求める ~首相>
http://www.presstv.ir/detail/2013/12/11/339443/ukraine-seeks-20bn-eu-loan/
<EU、対ウクライナ支援めぐりIMF・世銀などと協議>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000020-reut-bus_all |
リッキー
2013/12/13 01:23 |
<ヨーロッパの経済危機>
http://japanese.irib.ir/news/commentaries/item/41952-ヨーロッパの経済危機
<ギリシャの教師は緊縮政策の財政削減に抗議 ~トロイカ(IMF-ECB-欧州委員会)からの圧力>
http://www.presstv.ir/detail/2013/12/12/339508/greek-teachers-protest-against-cuts/
<英国の学生は警察の(NCAFCに対する)蛮行に抗議>
http://www.presstv.ir/detail/2013/12/12/339522/uk-students-protest-at-police-violence/
・National Campaign Against Fees and Cuts (NCAFC):http://en.wikipedia.org/wiki/National_Campaign_Against_Fees_and_Cuts
<米ファストフード業界で「時給15ドル」要求ストをめぐる議論>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131212-00115991-newsweek-int
<米フェイスブックをS&P500に組み入れへ=S&P>
http://jp.reuters.com/article/technologyNews/idJPTYE9BA08L20131211 |
リッキー
2013/12/13 01:23 |
<NSA、監視対象の追跡にブラウザのクッキーを利用か>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-35041268-cnetj-sci
<国家による監視の制限、世界の作家500人が国連に要求>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000004-jij_afp-int
<我々にスパイさせろ:(ビルダーバーガーの)NSA長官は監視プログラムを保持するよう上院に嘆願>
http://rt.com/usa/nsa-senate-hearing-alexander-088/
↑↓*ビルダーバーガーズ。
<「ネットワークが世界を変える」IT伝道者・(CFRメンバー/ビルダーバーガーの)グーグル会長の熱弁>
~米国家安全保障局(NSA)が(NSA協力会社の)グーグルの通信網に秘密裏に接続していたとされる問題では、「常軌を逸している」と怒り心頭の(演技の)シュミット氏。~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00000533-san-bus_all |
リッキー
2013/12/13 01:23 |
<次期米FRB副議長、(CFRメンバー/ビルダーバーガー/三極委員会・北米メンバー/米-イスラエル二重国籍者/米国ユダヤ人/世界銀行-IMF-シティグループ歴任の)前イスラエル中銀総裁に就任要請=関係筋>
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE9BA03020131211
・Stanley Fischer:http://en.wikipedia.org/wiki/Stanley_Fischer
→CFR会員名簿(2013年12月11日現在/F):http://www.cfr.org/about/membership/roster.html?letter=F
→1996年度ビルダーバーグ会議公式参加者名簿:http://publicintelligence.net/1996-bilderberg-meeting-participant-list/
→1998年度ビルダーバーグ会議公式参加者名簿:http://publicintelligence.net/1998-bilderberg-meeting-participant-list/
→1999年度ビルダーバーグ会議公式参加者名簿:http://publicintelligence.net/1999-bilderberg-participant-list/
→三極委員会・北米会員名簿(2013年11月現在):http://www.trilateral.org/download/file/NA%20members%20Nov%202013.pdf |
リッキー
2013/12/13 01:24 |
フランスでは、今年の前半に、同性婚が大きく議論されました。
オーストラリアでは、初の同性婚がどうたらこうたら報じられました。
日本では、じきに人権ホモ法案が提出されると思います。
ユダ金は、今に至っては、TPPよりもホモ法案のほうが、重要度が増しているように感じます。
しかしながら、私はやっぱり女性が好きです…男ですから。
|
隠れ応援者
2013/12/13 01:39 |
植草さんの著書『日本経済撃墜』の最初の方に、日本経済が昇り調子になると、決まってその勢いをたたき潰す勢力が湧いてくるというくだりがあります。その代表格がケケ中で、りそな銀行の一件は史上空前の経済犯罪であると書いています。その露骨な所行が、かえって裏社会の存在を国民に知らしめる結果となったわけですね。しかしシロアリ官僚とはよく言ったもんです。今後の増税も日本経済にはかなりの痛手となる模様です。その痛手が、国民に対して安倍の正体を明らかにするきっかけとなるのでしょう。植草さんも書いていますが、日本の財政は危機に瀕してはいないんです。
南アフリカの件ですが、現地では今でも貧困層が多く、人種隔離政策の時代から現在に至るまで黒人の就業率は1割ほどしかアップしていないのだそうです。アメリカはマンデラ氏の半生を映画にしたりと、やたらと英雄に仕立てて南アフリカに対する印象をアップさせていましたが、結局、それで集まった投資資金の殆どは未だに白人が握っているという有様がうかがえます。
国民年金を払えない人が多くありますが、その場合は「免除申請」をしましょう。地元の年金事務所へ電話するなり赴くなりして申請しましょう。免除が認められると、未納分は収入が安定した時に後納することが可能です。無視して払わないと犯罪者扱いされます。まあ、これは制度上仕方がないですが、役所もシロアリばかりではなく、相談すれば何とかしてくれるものです。経験者は語るです。苦笑。 |
コレステロールは善玉
2013/12/13 02:24 |
ータブロイド紙大見出し編ー
In order to be a successful Prime Minister YOU gotta be a GOOD BULLSHIT ARTIST.
首相として成功するためには大嘘デッチ上げ野郎じゃないといけない。
デフレ脱却で国民所得を増やすって?
いいえ、増えてないです。
来春は米国債100兆(実は150兆)が究極の損切りですね。しかし、過去一度たりとも返してもらったことがないだけに、特に気にすることはありません。
昭和:米国が風邪引くと、日本は肺炎
平成:米国が倒産すると、日本は独立 |
シン
2013/12/13 03:28 |
箱根駅伝の中継で
「不正選挙!」とか
「アへはアメリカの犬」とか
「読売=CIA 」とかの
プラカードや横断幕を掲げて
アピールする人がいっぱい出てくると思います。
よいこの皆さんは絶対してはいけません!
私も初日のでの生中継で
「福島原発はイスラエルのテロ、マグナBSP 」なーんてなプラカードを掲げたりは
絶対しません…たぶん…
|
隠れ応援者
2013/12/13 05:34 |
>2013/12/12 23:14 アリステロス
あっ、久しぶりの肛裂くカキコ!
こいつも含めて連中、なんかここ1週間くらい途絶えてたけど、みんなどこかに駆り出されてたのかな?
どこだろうなぁ~(棒)
ちなみに、アリステロスとやらの過去の基地の外なカキコをどうぞ↓
http://s.webry.info/sp/dokudaminoheya.at.webry.info/201309/article_100.html
http://s.webry.info/sp/dokudaminoheya.at.webry.info/201310/article_49.html
|
酢味噌
2013/12/13 06:52 |
北朝鮮の張成沢氏処刑か?
というニュースが入ってきました。 |
シャドームーン
2013/12/13 07:24 |
テレビは苫米地も言うように電波洗脳箱です。正しい見方は過程におかない役所に置かせないすなわち全テレビを廃棄することですw
東電が電力を売ってテレビを大量生産させ電通がコマーシャルして大衆に売りつけNHKが一台一台から視聴料を強奪し東電がテレビが電力を食うので電力不足だと嘘ついて原発を稼動して電気料金を値上げして儲ける。こいつら全員詐欺師の居直り強盗ですよw
日本国民は全員でテレビを捨ててこいつら詐欺師居直り強盗ども全員まとめて牢へ叩き込む必要がありますねw |
通りがけ
2013/12/13 08:41 |
日本人の物造り職人技はテレビなんぞには全く使われていません。テレビ同様アメリカ輸入の原発建設もユダ金の特許詐欺に阻まれて全く日本人の匠技が用いられていないですね、日本の原発はそのせいで現在に至るまで設計段階からすべてボロカスの最初から壊れて当然の不良品ですw
日本人の匠の技が冴えているのが自動車産業ですね。なかでもホンダのスーパーカブに代表される二輪車製造技術とスズキの軽自動車に代表される軽自動車製造技術は世界に突出する最高峰の匠の技そのものですねw
ユダ金はそれがねたましくてしかたがないからTPPで軽自動車を攻撃目標にしたのです。イソップの酸っぱい葡萄の負け惜しみ狐みたいですな、バカユダ金w
ということで、日本の製造業はテレビなど作らなくてよろしい。全部輸入して売らせてすぐに壊れるテレビに違法な電波を流したとしてNHKを訴えて、NHKにTPPでボロテレビを輸出した国を訴えさせればよいのですwあ、もうNHKその前にとっくにつぶれてるかw正義の心を持つ日本国民の日本国憲法に保障された国内最強の国民主権直接行使によって、ねw |
通りがけ
2013/12/13 13:38 |
マンデラの葬儀場で、オバマらがスマホを掲げて自分の画像を写して、はしゃいでいる光景が米国でネタにされているようです。日本的には不謹慎ですが、オバマビンラディン殺害をライブで見ていた彼らにとっては普通の事なのでしょう。 |
飽きられつつあるオバマ
2013/12/19 08:25 |