内 容 |
ニックネーム/日時 |
最高裁でも女装するかどうかはともかく、暴れるぞぉw
今度はチューでなく、本当に逮捕されるべく警備員をブン殴っちゃおうかな~www |
早野薫推し
2013/11/26 07:02 |
日本国民への脅しなのか、25日の夜は台風並みの強風と雨が降っていました。秘密保護法案が衆院を通過するかどうかのタイミングでです。 |
夜明けのズ-バット
2013/11/26 07:02 |
ユダ金&政官財司法マスゴミ&朝鮮裏社会のテロリスト達によるなりふり構わぬ政治テロが行われているのが現状です。
それも超規模な不正選挙によって乗っ取った上でのテロですから国家非常事態でしょう。
自作自演で冤罪事件を捏造して犯罪を創作、戦争捏造に向けた治安維持法制定、憲法改悪、自衛隊法改悪など、TPP関連(ユダ金株主支配企業による奴隷制度&搾取構造構築、皆保険制度崩壊とユダ金保険システムへの移行、農業崩壊による食の支配と遺伝子組み換え食物による支配、著作権の支配など)、各種増税による搾取と日本資産の明け渡し、が泥棒達とテロリスト達の犯罪、つまり内乱罪というわけです。
|
正義
2013/11/26 07:40 |
いよいよ
不安倍容疑者率いる日本偽猶太主義者世界新秩序独裁テロ'同盟の
対偽猶太流絆友希頑心MKUltra機密保安悪法不正施行テロ'作戦開始宣言へ踏み切る
という
超売國行為に
対して
徹底的な怒りの声を
挙げます |
Blessinger
2013/11/26 07:45 |
何かおかしい。
民主党がだらしないから維新やみんなに期待したのに気が付いたら野党が第2自民党みたい…
なんだか大盤振る舞いの金融緩和(ユダ米破綻延命)してるのに国民の生活は悪くなるばかり…何故?
あんまり日本人をナメない方が良いですよ。
いくらなんでも気が付きますよ。 |
川口
2013/11/26 08:02 |
このブログ記事を読んで、コシミズ理論は概ねあってるとは思うし、ネット上では浸透しているとは思う。
ただ端から見るとそこで騒いでいるだけで実際の政策決定には何ら影響を与えてるようには見えない。
現にこの法案は強行採決するみたいだし。
影響は与えてるのかもしれないが、市井のおじちゃんおばちゃん、ネット環境のない人達にも目に見える形で変化を実感出来ない状況だと、
「ネットこそが最高権力」って考えは支持されにくいとは感じた。 |
翔
2013/11/26 08:48 |
特定秘密法案に賛成しているネトウヨ諸君。安倍自民党のやることは全て正しいと信じきっているネトウヨ諸君。哀れなり。中韓に対抗するためには支持する?中韓はプロレス。ネトウヨ諸君、後で後悔しても遅い。君たちだって困るんだよ。 |
なま
2013/11/26 09:21 |
おばちゃんおじちゃんにわからせないようにチンピラどもが小細工してるから
先生もみんなも必死にもがいて頑張ってるんじゃないか?
何を偉そうにいってんだ?
恥を知れ恥を! |
隠れ応援者
2013/11/26 09:38 |
そろそろまた「この法案に反対するために独立党もデモとか直接的な行動をしましょう!」というような怪しい煽動カキコが現れそうです…………と書こうと思ってたら、案の定、それらしきやつが現れたみたいですね(笑)。
スレタイにあるように、不正選挙&不正選挙裁判を隠すのが保護法の一番の目的。
内情は自転車操業な裏社会ですから、先々の事よりも、とにかく直近の問題(不正選挙裁判)を解決しなければなりませんからね。
逆に言うと、実は一連の不正選挙裁判騒動こそが、裏社会の保護法成立に一番ダメージを与えてるのではないでしょうか?
とするとおそらく、今後さらにデモ参加要求カキコと共に、「不正選挙裁判なんか後回しにしてください!」とか「不正選挙裁判のことなんか取り上げてる場合ですか!」という怪しいカキコも来ると予想します。 |
酢味噌
2013/11/26 10:44 |
翔
2013/11/26 08:48
ただ端から見ると
>只の傍観者が偉そうに何言っちゃてくれてんのW
お前の書いたコメント読むとお前がコシミズ理論を理解してない事がよ~く分かるW
お前みたいな他人任せの小僧が来る場所じゃないぞッW
|
バレバレ
2013/11/26 11:01 |
早朝、
うみほたる、
近辺で、
炎上事故。
ばしょが、
ばしょだけに、
少々、
気になりました。
|
ニコチン
2013/11/26 11:41 |
===
日本国内では厳重秘密、アメリカには筒抜けの法案:【外交・軍備・原発】の特別極秘3点セット
*自治体や一般人が情報を得ようとするだけで重罰に処される。
*私企業・国会・裁判所・外国政府・国際組織も情報へのアクセスが制限される。
*アクセスできたとしてもその情報を漏らすことは許されない。
要するに『アメリカと同じ法律で日本を牛耳ることができるようにしろっ!ワカッタな、安倍!!』ということですね。
http://www.japan-press.co.jp/modules/news/index.php?id=6630
===
http://www.labornetjp.org/news/2013/1385397731586staff01
|
yiwai
2013/11/26 13:57 |
秘密法案の可決前の国会の質疑で、維新の会の一人が安倍に質問!!!
★★★なんで郵政民営化まで秘密にするんですか~?
安倍:「え~っと、ま~、どれもこれもと言うわけにはいきませんから~。。。。。」?
なんで郵政民営化まで秘密法案に入っているんですか~??? ジャパンハンドラーズさん!!!
なんでですか~??? 大泥棒のジャパンハンドラーズさ~ん!!! ゴロツキジャパンハンドラーズさ~ん!!!    |
indivi 今日の国会で。
2013/11/26 15:07 |
☆カルト指定(異常危険思想共有)可能
カルト指定宗教団体の政党公明党、お抱え政党自民党の不正選挙国会ハイジャック直後からのやりたい放題は、豹変国営放棄NHK他民放テレビに数字捏造歪曲記事専門大新聞、カルト官僚カルト企業等との共謀の〝カルト(ユダ金がそもそもカルトです)クーデーター〟と呼び得るものです。 この集団は異常価値観丸出し。しかし、まだ一般庶民は、このカルト汚染に気づいていません。メディアが殆ど冒されていて「日本乗っ取り・カルトクーデーター」に共謀しているというのに。
まともな日本国民と日本国公務員また公共放送職員ならば絶対にあり得ない暴力的「憲法破壊・民主主義破壊」を海外はどう見るでしょうか?
ドイツやフランスの創価学会カルト指定は実に正しかったという証明です。オウムで迷惑を被ったロシアも創価の危険はよく知っているはず。
おかしな価値観おかしな行動おかしな言論おかしな共謀おかしな納得おかしな米国賛美。おかしな自画自賛。これは責任と論理の筋が通る事を尊ぶ日本本来の由来のものではありません。なりすましの潜伏カルトスパイの日本侵略共謀クーデーターです。彼らは国益を語りながら意味不明日本語の詭弁詐欺で国益の売却横領に専念しています。今こそドイツ・フランスの慧眼に見習う時です。彼らは賢くカルトの危険を見抜いていた。 |
神奈川中央
2013/11/26 15:29 |
昨日3時頃、地元で傘が全く役に立たないほどの強風と雨がきて、真っ先に「偽ユダヤ、またお前か。どうせ何かやらかすだろう」と思ったら、案の定、偽キムチが秘密保全法を強行採決してきましたね。
あまりにも露骨だから織り込み済みという感じです。これで偽ユダヤ勢力の滅亡時期が更に前倒しされること間違いなし!
秘密にするとするほど暴きたくなる習性をわからない偽ユダヤと偽キムチでした。
|
つよし
2013/11/26 15:30 |
安倍を逃がした議長!
こんなので、可決も何もあったもんじゃないでしょ!
不正選挙で傀儡バカを集めては数の勝利ですか?イカサマによるイカサマ可決。
反対議員が議長に詰めよって騒ぎ出したタイミングで殿様放送協会、そそくさと店じまい中継終了~。
愚弄も甚だしい安倍偽政権と無理矢理に抜擢されるも、毎度しどろもどろトンチンカンで騙し答弁以下の不正森雅子。(怒)(怒)(怒)
|
ピーチパイ
2013/11/26 15:44 |
翔さん
2013/11/26 08:48
「不正選挙」の存在と「不正選挙隠蔽裁判」が現在進行していることを多くの人に知らせることは、政治の根幹を根本から覆すことだということが理解できていますか?
本来政治の舞台にいるはずのない人間が政策決定しているということをしっかり指摘しているのです。要するに真の国民の代表が政治を行っている訳ではない。
「ネット環境のない人達にも目に見える形で変化を実感」ってデモをやれとでも言いたいのですか?デモをやる人は正直言って馬鹿です。裏社会に個人情報を握られて、「はいさようなら」です。(脅されてその挙げ句消されるということです) |
John McClane
2013/11/26 20:31 |
秘密保護法案に関しては多くの地方新聞が反対を表明してます。
☆下野新聞、京都新聞、中国新聞、山陽新聞:http://www.47news.jp/47topics/e/247842.php
☆岩手日報、福井新聞、長崎新聞、熊本日日新聞:http://www.47news.jp/47topics/e/247856.php
☆共同通信、東京新聞、中国新聞、琉球新報:http://www.47news.jp/47topics/e/247803.php
☆共同通信 東京新聞 佐賀新聞:
http://www.47news.jp/47topics/e/247809.php
|
bj
2013/11/26 21:31 |
今日、この法案を通すだけの安倍晋三が原稿棒読み状態を犬HKが放映。不正政権ヤクザ集団ここに極まれり!!独立党員や優れた日本国民はこの国会をこう断ずる!! |
カルト集団大嫌い
2013/11/26 22:47 |
特定秘密保護法でマスコミは不安を煽る様な曖昧な報道しかできなくなる。それがジャパンハンドラーつまりユダ菌の戦略。しかし真実はネットの情報で知る事が出来るし、工夫し発信する事も出来る。弱者には弱者の戦略がある。
何より大事なのは不安と言う穴の空いた違憲状態船に乗らない事だ。 日本人は清く明るく堂々と生きるに限る。コシミズさんのように。 |
虫の知らせ
2013/11/26 23:29 |
>翔さんよお
わかってねぇなあ
普段売国政治屋が何してるかわからん愚民がほとんどだろ? 国民に伝えなけりゃあいけないことも伝えないマスゴミに代わって、コシミズさんらが伝えてるの。それが世の中に伝わってるわけ。浸透してるわけ。そこを勘違いしたバカルト権力屋が強引に愚行を犯してんだ。犯しまくってる。
日本人はそんなバカルトに騙されるほどバカじゃないんだ。 真実を伝えるコシミズさん、独立党に必然的に権力が寄ってくるの。人間は真実を欲するの。コシミズさん、独立党が権力を求めてるわけじゃない。だから、なおさらさらに力を持つんだ。わかる?
バカルトゴキブリゴロツキ一派は嘘の上に嘘!その上にまた嘘!またその上に嘘!嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘嘘!その上にまた嘘嘘嘘嘘嘘嘘!そんなゴロツキが力持つわけがないよな。
もう飽き飽きなんだよ、ゴロツキ糞野郎ども。さいなら。
|
ピロ~シ~
2013/11/27 00:24 |
>翔さん
私は311でここにたどり着き、それまで仕事のツールでしかなかったPCを駆使し、スマホを購入し、こちらを体感してきました。首都圏で行われる講演会には虎ノ門を皮切りに可能なかぎり通いました。コシミズ大将のおかげで、参院選の開票立会人もやらせていただき、東京高裁にも今日まで三度通いました。
>批判するベクトルが違います。
>司法、立法、行政そしてマスコミ…とんでもないですよ
>批判する前に行動して見て下さい。他人の批判なんかしてる場合じゃないって実感しますよ! |
狛江の心情党員
2013/11/27 01:20 |
特定機密保護法案が衆院を可決通過してしまったわけだが、国民の反応が極めて鈍いのが大いに気になる。
つまり、これは「戦後日本に民主主義が根付いていなかった」どころか「日本人は民主主義を何一つ理解していない」という証ではないだろうか。
これから先の安倍政権は、国会で何でも可決のトンデモ路線一直線。
手始めにTPP・消費増税・原発全面再開、お次は日本版NSC・共謀罪・集団的自衛権行使・国民投票法案改正(年齢引き下げ)・自民党案による憲法改悪、そしてゴールは国防軍創設と徴兵・徴用なのである。
これらは全てアメリカの、金融ユダヤ・軍産複合体・石油メジャー・食糧メジャーなどに、日本の全てを売り飛ばすため。
我々は、日本の全てを売り飛ばすアヘ内閣・自公連立政権と相対峙しないと、アメリカの植民地どころかロックフェラー財閥&ロスチャイルド財閥の下僕や奴隷として未来永劫仕えねばならなくなる。 |
ラッシャー
2013/11/27 01:36 |
特定秘密保護法案に関する地方公聴会が福島市で開かれました。
福島県内の首長、学者、弁護士ら7人は特定秘密の範囲があいまいで、福島第一原発の情報開示が不透明になる恐れがあること、この法律が成立すれば、解釈や運用で特定秘密は拡大の一途をたどるとして全員が法案成立に反対しました。
しかし、出席した与党議員は、国民の命と安全を守るためのものと明確さに欠ける発言を繰り返したとのことでした。
これではまったく説得力に欠け、国民の命と安全をどう守ってくれるんですかねー、与党さん!
また、本県の森雅子議員が衆議院で十分に審議されたと思うと発言しましたが、本当ですかね?結論ありきの対応としか思えませんが・・・・。十分に審議した割には結論が早過ぎませんかね?
福島県のまともな方々は全員法案成立に反対です! |
白虎隊
2013/11/27 01:43 |
<「監視社会実現」懸念=識者ら「検証仕組みを」―秘密保護法案、衆院通過>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000148-jij-soci
<秘密保護法制>麻生政権時に骨格 検討の報告書、内容判明>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000007-mai-pol
<特定秘密保護法が濫用されまくるのは確実な理由について ~フリージャーナリスト>
http://bylines.news.yahoo.co.jp/shivarei/20131126-00030116/
<特定秘密保護法案27日審議入りは委員会採決で>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131126/t10013361351000.html
<民主・長島氏ら、民・維・み3党の連携に意欲>
~集団的自衛権(行使容認)など安倍首相が本来やりたいと思っていて滞っている政策は、我々がけん引するぐらいの方向性を示したい~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00001429-yom-pol
<ウォール・ストリート・ジャーナル:【社説】安倍政権による公的年金の株式運用拡大策について>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000323-wsj-bus_all
<NHK:TPP交渉 閣僚会合での政治決断に>
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131126/k10013334321000.html |
リッキー
2013/11/27 01:45 |