kakkaさんからの復活メッセージです。
<<
作成日時 : 2013/11/21 05:17
>>
ブログ気持玉 292 /
トラックバック 0 /
コメント 12
kakkaさんからの復活メッセージです。
なにはともあれ、よかったです。
皆さんからの激励が、彼女に勇気を与えます。
コシミズ先生
お心遣いどうもありがとうございます。
この度は多くの事を学ばせていただきました。
今まで交流のあった方々だけでなく、初めてコメントを下さった方までもが温かい励ましのお言葉をくださり、おかげさまで復活することができました。皆様には心から感謝しております。
これからも自分ができることをやってまいりたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします!
kakka
2013/11/21 01:25
|
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
内 容 |
ニックネーム/日時 |
>kakka様
お互い持久力を持って頑張りましょう。
燃え尽きてはいけません。
日常を大切に、明るく正論を広めましょう。
私は「不正選挙」を笑う方々には、子を持つ親の立場で、
「汚い大人の世界では、不正選挙なんて当たり前です。」
「それがわからない人は、おしべとめしべで人間の子供ができると信じている幼児と同じ。」
と、言ってあげています。
私の子供時代、マセた悪友が「その件」でいろいろ余計な知識を吹き込んできました。
私も幼く、ショックを受け、その打ちひしがれた反応を、悪友は楽しんでいました。
今では懐かしい思い出です。
明るい明日は開けます。
これからも、ご活動よろしくお願い致します。 |
穂咲青二才
2013/11/21 06:49 |
>kakkaさん
な、何かあったのでしょうか?
最近kakkaさんのHN見かけない気が
するけど…?
と思い、今kakkaさんのブログにおじゃましてみたところです。
グッチのバッグは、
あ~画像のやり取りかな?
って思ってましたよ。
kakkaさんのブログ、とても感じが良いですね。
誠実な人となりが伝わってきます。
日頃RKブログのみ拝読している私ですが、
RKブログのたくさんの記事についていく為に、
コメント欄で意味わからないのは
飛ばし読みしています。
事実と違う話を悪意を持って書き込む人もいるという事を
私も経験済みで知っているので、
確かめようが無い事は流し読みです。
母は強し!
明るい未来のために
これからもお互いがんばりましょう~
復活おめでとう。
(*^▽^)/★*☆♪
|
母うさぎ
2013/11/21 06:50 |
時々ブログ見てました。復活してくれて嬉しいです。子育て中のなか行動力があり、凄いなぁ、私ももっと頑張らなきゃって励まされていました。これからも、子供達を不安にさせない様に明るく笑顔で^^共に頑張っていきましょう! |
ナチュリラ
2013/11/21 07:46 |
>kakka さん
初めまして。お早う御座います。宮崎のヨボヨボ百姓です。RK独立党員です。党員の中で一番頭が悪く、口も悪いです。コシミズ大将や有志のみんなに、いつも迷惑ばかり掛けてます。俺の趣味です。メンゴ。(笑) 、、、たぶん、党員になってから6、7年くらいかな???忘れた。
「工作員認定合戦」で、いろいろあったみたいですね。俺、詳しいことはあんまり分かってません。 が、高尾英司が「アホ工作員だ!」と言うことだけは、自分の判断ではっきりと分かりました。ツイッター内では、あんまりおしゃべりしたことはありませんでしたが、「挨拶仲間」でした。
俺も彼には、最初「期待」してました。「小沢政治塾」でがんばってるみたいでしたし、あのブログを書いてましたし、、、そのうち、「誰それは工作員だ!彼それは工作員だ!」なんて、バカブログに書き込み始めた。俺は、その時、彼の中に「悪意」を感じた。
決定的なのは、コシミズ大将のことを誹謗中傷始めたことですね。俺のようなバカでも、工作員だとすぐ分かるわ。 ま、あのバカが、工作員だろうがなんだろうが、そんな些細な事、俺ももうどうでもいい。
|
JEWJEW鮮邪er!(1/2)
2013/11/21 08:45 |
kakkaさんお疲れ様です。
誹謗中傷されるようになったら、そこからが勝負なような気がします。誹謗中傷されると云う事は相手にダメージを与えている証拠だと思います。
誹謗中傷ドンと来いです。(^O^)明るい未来の為に頑張りましょう。 |
バレバレ
2013/11/21 08:45 |
(つづき)
6、7年、ここコシミズ大将のブログに出入りさせてもらってると、「工作員という生き物」のことが、少しずつ分かって来るようになりました。 コシミズ大将の側近の独立党員が、コシミズ大将や別の側近の独立党員を殺そうと画策したり(実話です。ご存知かもしれませんが)、ほんと最初の頃は、俺みたいな鈍感な人間も、とってもショックでした。 まさかそんな人間とは、夢にも思わず、俺はその人物のことを全面的に信頼してたからです。腹が立って腹が立ってたまりませんでした。、、、俺も、「嘘」をつかれることが一番嫌いです。
ま、コシミズ大将にしてみれば、「工作員」なんてアホ過ぎて、いつも「赤子の手を捻る」ようなものなんですが。、、、スリルとサスペンスRK独立党!(笑)
俺も、「コシミズ理論」の「情報拡散」がんばります!!!ツイッターしかやってないけど。俺、ぶきっちょなんです。みんなみたいにスイスイできない。一日36時間くらいあったらできるかも、、、。
朝晩寒くなったので、御身体くれぐれも御自愛くださり、子育てがんばってくださいね。それではまた。(拝)
追伸:やっぱ、「母は強し」ですね!!!母ちゃんは、すげーわ!!!(拝)
|
JEWJEW鮮邪er!(2/2)
2013/11/21 08:48 |
裁判傍聴で、何度かお見かけして知り合ったとたんの、あの騒動。 お顔は、分かってたのですぐKAKKAさんが巻き込まれたと心配してました。 復帰ありがとう( ^ω^ ) |
船橋からの参加者
2013/11/21 10:47 |
3.11の直後、自分も危なかった時がありました。身の危険ではなく、党員を続ける事に。
被災地の模様が映し出される度、泣き崩れ何もやらないで休日が過ぎていきました。(仕事だけは行きました)
同僚からは「何もできなかったじゃんか!」とか、「アイツ(人工地震を喧伝する僕の事)アタマおかしくなっちゃったよ」と陰口言われたり。
退会した人からも数回、引き抜きの勧誘がありました。
少しだけ、足が遠退いた期間がありましたが…。
でもリチャードさん、先輩方は受け入れてくれました。
過去も含め、工作員の乱を経験した事で強くなれたし、似たような思いをした人、又はするかもしれない人にエールを送る事ができます。
kakkaさま、もう大丈夫ですね。
女性党員の鑑として頑張ってほしいです。
感謝。
|
電撃
2013/11/21 10:47 |
ねえねえブログ、くるりんブログ KaKKaさまの復活とても嬉しく思って
おります!
私は、つい最近このブログの事を
知ったのですが、女性ならではの感性、
文章の柔らかさ、繊細さ、また鋭い指摘など
本当に素晴らしい才能あふれるブログだと
思います。(私は文才が、まったくないので
羨ましい....。)
これからも、持ち前の明るさ聡明さで
気楽に続けてくださいね。
スキップしながら、鼻歌まじりで一緒に
楽しんで参りましょう....。
PS・その節は、大変お世話になりました。
|
K美姉さん
2013/11/21 12:08 |
再度記事に取りあげていただき、恐縮しております。前回今回と先生をはじめ皆様の親身な励ましのお言葉を、ひとつひとつ胸に刻みながら拝見いたしました。
RKブログを知ってまだ2年ほど。この度の思わぬ事態に動揺しましたが、日本と子ども達の未来のため、これからもがんばりますね。共に明るく笑顔でまいりましょう^^! |
kakka
2013/11/21 18:52 |
講演会で工作員とか公安をたまに見ますがそれがまたおもしろい おもしろすぎる、ぱっと見たらなんとなくわかります、なぜ彼らはすりよってくるのか、それはリチャード隊長が本物だからなのです それだけのことですよ、私は講演動画を10秒見てわかりましたから、こないだ歌声を聞いてものすごい美声と音圧、オリジナルの人より何か心に来るものがありました、隊長は紛れもなく規格外の本物です。 |
ポン
2013/11/21 20:22 |
kakka様、ブログ再開大正解!
これからが勝負です!
みんなと一緒に歌でも歌いながら軽やかにやって行きましょう!!
「わたしの~♪(以下略)」(~0~)
|
AKB板野は昔の安室に似ている気がする
2013/11/22 00:00 |