2013.9.15(日)RK仙台講演会の詳細です。
<<
作成日時 : 2013/09/05 10:12
>>
ブログ気持玉 277 /
トラックバック 0 /
コメント 16
2013.9.15(日)RK仙台講演会の詳細です。
■主 催 RK独立党
■テーマ 「食」の覚醒、食材選びの極意
■日 時 2013年9月15日(日) 18:00~ 20:00
● インターネット同時中継は極力努力しますが、不能の場合があります。ご承知おきください。
■場 所 仙台市戦災復興記念館 TEL:022-263-6931
仙台市青葉区大町2-12-1 4F第1会議室
■参加費用 今回は、事前予約受付なし。当日受付のみとさせていただきます。
(1)RK独立党賛助会員(=党員):無料(党員証をご持参ください。)
(2)一般参加:@¥2000(身分証明書をご持参ください。会場にてお支払いください。)
※入会案内はこちらへ
■交 通 アクセス
●JR
「仙台駅」下車:西口より徒歩20分
西口よりタクシー5分(初乗り運賃区間)
西口バスプール15番のりば
●市営バス
「東北公済病院・戦災復興記念館前」下車:徒歩2分
「電力ビル前」下車:徒歩8分
●市営地下鉄
南北線「仙台駅」下車:徒歩20分
南北線「広瀬通駅」下車:西4番出口から徒歩10分
■その他 一口2500円より講演会場で独立党に入会できます。(当日入場料は別途となります。ご了承下さい)
会場でリチャード・コシミズの著作・講演DVDの即売行います。サイン可です。お申し出下さい。
|
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
内 容 |
ニックネーム/日時 |
今回は参加出来ず申し訳ありません。
北秋田講演会に来てくれた友人が参加すると思いますので、よろしくお願いします。 |
はらへった
2013/09/05 11:58 |
>HAARPを使うとプラズマが発生するらしい。
四川大地震と、3.11の時も仙台市内でプラズマの青白い光が確認されている。プラズマが見つかると人工の可能性が高い。
それ、TVの報道で出てましたよ! 竜巻が発生した夕方の報道でメディアがキャッチしてました。
毎日、違った地域のあちらこちらで爆弾のような雷と、ゲリラ豪雨! ダメリカの攻撃のようですね!ダメリカが日米首脳会談やらないと発言していたのに、今日は一転して、アメリカから日米首脳会談を行うと言ってきました。 本間に命令調ですね~。 ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00000054-jij-pol
どーせ、爆弾を打つお金も無いし、イラク帰還兵も兵士もユダ菌のための戦争なんかで、誰も死にたくないし、足や手も失いたくないので、ボイコット!それで、日本にまたシリアの戦争に金もっと出せ!それに加えて、自衛隊も神風特攻隊として働くために早く憲法改悪し、9条を無くせ! と自民統一教会に命令するようですね~! バカヤロー!   |
indivi 夜明けは近いさんへ
2013/09/05 12:33 |
横浜市長選はまともな候補者がいなかった。林文子本当はいやだけど仕方ない、2人よりはましだろうと市民が思い、弱く?入れたのでしょう自民推薦が当選してしまった。まあ民主推薦なだけましだろうが、生活の党推薦がなかったのは痛い。これは新聞に掲載された。
でも自民推薦が落選すれば絶対新聞には掲載されないだろう
いずれもTVはほとんど放送しない |
キハ20
2013/09/05 13:16 |
スレチですが。拾いました。ロンドンで駐車中の車を溶かすビルが話題に。反射光が集中して、高温になると。異常気象のヒントになりませんか?
http://www.spoi.jp/imode/imenu/news2/index.html?ID=2013090401001003&HN=1&JC=World&uid=NULLGWDOCOMO |
みつば
2013/09/05 13:17 |
仙台と云えば、東京から500台青森からも500台のナゾナゾの答えで地名を覚えました。 |
あのねあのね
2013/09/05 13:25 |
>「食」の覚醒
大事なことですね。人間の体は食べ物で出来ているから。
個人的なことですが、あるお店で、最近のミタラシ団子がおいしくないな、と思っていたら、食品添加物として「ソルビット」が入っていました。ソルビトールとソルビットは同じものですが本来は「下剤」ですよ。こんなものを入れるから団子がマズ苦なる。 |
ふぇぶり
2013/09/05 13:34 |
「ジブリの法則」に戦々恐々 第1金曜にTV放映、円高・株安…的中率9割
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00000504-fsi-bus_all
湯堕金の金融操作を、マスゴミが訳の分からん理屈を並べてジブリのせいにし始めてますね、もう狂ってるとしか言いようがありません。
この程度の裏を読めずに、投資(と言う言葉で美化された、ウォール街に吸い取られるだけの、ただのギャンブル)に勤しむ投資家のアホ共にも辟易します。 |
またマスゴミが狂った事を言いだしてます
2013/09/05 13:42 |
酒井高徳の出身地在住なのですが、昨日の9月4日は異常に暑かった。揺れは震度3でした。頭痛と吐き気が凄かったので、今頃にコメしてます。
最近、玄関のプランターに野菜の種を蒔いたのですが、変な植物が生えてきました。
近所に創価のポスターを貼ってある家が3件あるのですが、ネットに写真をアップしたら剥がしましたね。後、ヘリと飛行機ブンブン煩いです。
プーチンさんがリチャードさんのブログを見てるといいなあ…。 |
まーさん
2013/09/05 16:09 |
R・K先生並びに党員の皆様、大変お疲れ様です。
さる古い掲示板に、誠に興味深いログを見つけましたのでお知らせまで。
【33554】俺の聞いた予言・投稿者:一休 投稿日: 06/10 Tue 23:21:34、2003の記事参照です。
「・・・アレクサンドリアに無名の女予言者がいて、でその人霊能力持ってるらしいんだけど、地元では知る人ぞ知る霊能力者らしいんだよ。で、ここからが本題。俺達日本人に関する予言なんだ。なんかその日まで丁度100日になったんで書こうと思ったんだけど・・・。その女予言者、こんなこと言ってるらしい。」、「日本の都っていうのは東京。その北西の町ってのがわからないな。でも園(学校?)のある町なんだろうな。園っていうと、公園か?でも公園のない町はないしなあ。だいたい右手に水瓶を持った男なんているか?(笑)うーん、水瓶は水の瓶だからペットボトルか?とにかくヒマラヤ杉のある公園だな。・・・でも世界を変えてくれる聖人?が日本人だなんて、エジプト人が言ってくれるのは興味深いな。・・・なんせエジプト人の予言だからなあ。当たるかあ?でもなんか当たって欲しいよな。だって日本人が世界を変える(救う)んだぜ。」
これはもしかして、R・K先生のことではないですかね?R・K先生お住まいの近くに、学校でも公園どこでもいいですが、ヒマラヤ杉があればBINGO!かな・・・
http://oriharu.net/jlogbbsIDATEN.htm |
EMO
2013/09/05 17:08 |
野菜の話なんかもあるのでしょうか…。
先日自治会のドブさらいで、畑の話が盛り上がりました。
参加は厳しいですが、後日の動画公開を楽しみにしています。
|
プロフィア乗り
2013/09/05 20:17 |
待ってました。池田先生!
前回の久留米講演会で食のB層に居続けることを宣言したRK大将にお灸をすえてください。(^^)
いっ、いかん、人の上げ足とる犬HKやゴミ売り新聞のようになってきた。反省。 |
豚串
2013/09/05 22:02 |
R・K先生並びに党員の皆様、大変お疲れ様です。
PS:「園」は立教大学ですね。裏取り出来ました。BINGO!超凄いです! |
EMO
2013/09/05 23:51 |
<規制改革作業部会 対日投資促進へ検討案 羽田・成田離着陸枠の制限緩和>
~検討案は、対日投資を促すため、外国企業が日本に支店などを設立する場合、代表者の最低1人が日本に住所を有することを求めた規制の見直しなどを提案。このほか、羽田・成田空港の離着陸枠の制限など日本の空港にかかる規制の緩和や、外国人弁護士が日本で活動する際の実務経験条件などを改めることを優先的に議論する。
貿易・投資などに関する作業部会は、欧州連合(EU)とのEPA経済連携協定)や環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉を進める中で、貿易や投資分野の規制改革を集中的に議論するために7月に新設された。4日の会合では欧州や国内の経済団体などの要請から、具体的な規制改革の検討案を取りまとめたほか、作業部会の進め方を話し合った。~
また、健康・医療や創業・ITなどの他の作業部会に議論を委ねるものとして、予防接種制度の見直しによる各国との「ワクチンギャップ」の解消や、偽造品流通防止のためのガイドライン(指針)の見直しなどが検討案として盛り込まれた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130904-00000013-fsi-bus_all
<1%の富裕層と99%の貧困層 米の格差社会を明らかにした本>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130905-00000010-pseven-int
<(教えて!TPP交渉:9)国有企業の議論、なぜ対立?>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00000010-asahik-bus_all.view-000
*最大のターゲットは中/露。 |
リッキー
2013/09/06 01:57 |
<日米、オスプレイ共同訓練>
日米両政府は10月に滋賀、高知両県で米海兵隊の新型輸送機オスプレイを使った共同訓練を実施する方針を固めた。~
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2013090501001975
<安保法制懇>北岡座長代理 多国籍軍参加を提言へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00000070-mai-pol
<日米、シリア情勢巡り連携確認 首脳会談>
~両首脳はTPP交渉の年内妥結で協力することも確認。首相は、国家安全保障会議(日本版NSC)の設置や集団的自衛権の行使容認といった安倍政権の取り組みを「日米同盟の強化を見すえたもの」と紹介。中国や韓国との歴史認識問題を念頭に、戦後のアジアの平和と安定に貢献してきたことを近隣諸国にも丁寧に説明する考えを伝えた。両首脳は北朝鮮や中国の情勢をめぐっても協力していくことを確認した。~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000001-asahi-pol |
リッキー
2013/09/06 01:58 |
病の根幹を語るにはやはり食から説く必要が
あるんですね……
食をテーマにした講演会、凄く重いものに
なりそうです。
当日ですが諸事情で準備が間に合わなく
なった為、参加を断念します。
( テーマタイトルを見た瞬間「参加しないでか」と感じただけに心が涙で一杯です )
断腸の思いではありますが、当日に
参加される方へ心から静かにエールを送ります。
加えて、仙台講演会の同時中継の
成功と先生や東北支部の方らの無事を願ってます。 |
N.K
2013/09/06 02:31 |
仙台の講演会には仕事の都合で、開始時間には行けそうにありません。
6時半まで仕事があるので‥…。
遅くなっても入れますか?
大丈夫でしたら、伺いたいのですが。
|
ネコ
2013/09/11 20:29 |