内 容 |
ニックネーム/日時 |
The Voice Of Russia
自由シリア軍と「アルカイダ」戦闘員の間で軍事紛争始まる
14.09.2013, 14:46
http://japanese.ruvr.ru/2013_09_14/121353007/
シリアで戦っている国際テロ組織「アルカイダ」系グルーブ「イラクとシリアにおけるイスラム国家」は、自分達のかつての盟友であった「自由シリア軍」との戦闘行動開始を宣言した。
これは、シリアで紛争が始まってから初の、反政府武装勢力同士の武力対決で「アルカイダ」系のイスラム過激派戦闘員と所謂「穏健派」の自由シリア軍との間の対立が決定的となった事を意味する。
過激派組織のインターネットサイトに載ったグループの声明によれば「イスラム国家」は、アレッポ東部郊外で自由シリア軍に対する懲罰作戦を実施する意向だ。声明の中では「これは『悪との戦い』と名付けられた作戦であり、シリア政府のエージェント及び、自由シリア軍内部で我々への攻撃を組織する者達に向けられたものだ」と述べられている。
|
SIS
2013/09/23 06:48 |
アヘ語録
「福島の汚染水は制御できている」
「増税の責任は私が取る」
「東京は世界一安全な街である」
「お前、嘘付け!」と言いたいね。
汚染水はダダ漏れ、増税は裏にいるユダヤ金融の指令、世界一安全な街は東京ではない。
消費大増税どころか、庶民の足の軽自動車まで大増税しようというのだから、アヘは狂った金集めの亡者ということだ。
設備投資や給与アップをやった企業だけに法人税を減税するというが、その前に庶民の暮らしを一番に考えるのが為政者の仕事である。
アヘは、中曽根や小泉と並ぶ本物の売国政治屋ということに日本人は早く気づけ! |
ラッシャー
2013/09/23 07:26 |
財界の要求だから安倍は切り離して考えられないということですかね、奴隷特区と同じで。 |
あのねあのね
2013/09/23 07:33 |
タックスヘイブンのマネロンを禁止すれば、増税する必要何て不必要。何の生産性も無いアジアの貯金にすがるクソ金融業者たちよ、技術大国の日本を甘くみるなよ。 |
双樹
2013/09/23 07:42 |
私の名前を使ってコメントされた工作員さん、私はもう(やん)のニックネームで投稿するのはわめます。どうか皆さん、いつもブログのコメントに、自分のニックネームを勝手に使われていないか、内部抗争の材料にされていないか、必ずチエツクしてください。最後に工作員さん、NESARA情報 の拡散してくれてありがとうございます。 |
本物のやん
2013/09/23 07:43 |
日本はバカの総理大臣を持ったおかげで、不幸の道を歩んでいます。これから地獄を味わうことにもなりそうです。やはり朝鮮、ユダヤの奴隷である安倍晋太郎の息子はその使命を
果たすのに嘘ばかり言っています。誰でもわかる嘘をいうのは本当のバカかもしれません。 |
バカ晋三
2013/09/23 08:38 |
ユダ米の銀行が9月22日から個人口座からの海外送金を凍結しました。
私は以前に仕事上シンガポールの銀行口座が有りますが同じくシンガポール国内では使用が出来るが、ATMの引き出し並びにデビット機能が使えないとメールが来ています。
これから何か有る予定でしょうか?
朝日新聞は、TPP交渉の半数超の分野で10月上旬での決着出きずと報道してますが、日経新聞は参加12ケ国が首脳会合で大筋合意表明と報道。
|
葵一
2013/09/23 09:08 |
スレチ失礼します。
10月の頭に近畿地方で地震がおきると警告がでています。
予知したのは八ヶ岳南麓天文台代表の串田氏です。「地震予報」(PHP新書)の著書もあります。
FM電波伝搬モニター観測(串田法)により予知しており、これは警戒したほうが良さそうです。
近畿地方は第6ステージに突入し10月頭に地震と警告
http://www.yukawanet.com/archives/4533659.html
地震予知の試み~串田法とは何か。どう読むのか。
http://teleradiology.jp/MRI/11_misc/kushida_method/prediction.html |
にじゅうまる
2013/09/23 09:27 |
悪質な宗教法人には課税させるこった! |
鋭之助
2013/09/23 09:41 |
「清貧」という言葉があるように、
少ないものを大切に使う質素な生活は
いいものだとは思うけど、
それは「物が無い時代」の事であって
今のように高品質なもの、
便利なものが満ち溢れている時代に
何も買えないと
疎外感を感じてしまう。
「欲しいものが買えない」
状態が長く続いて、
給料は上がらない、その上
消費税増税って…。
ますます、物を買えなくなる。
食費や教育費は削れないから、
親は自分にかけるお金を削るしかない!
新しいバッグや靴はいつ買えるのか…
(;-;)
そんなもの買う必要無い?
女がおしゃれもできないなんて…
国力下がりますよ!
(`ロ´)ノ
あ、失礼
それが目的なんでしたね…。
頑張って靴とバッグ買って
元気出してやろ。
|
母うさぎ
2013/09/23 10:01 |
国税庁の調査によれば、平成22年度の欠損法人の割合は72.8%となっています。
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/kaishahyohon2010/pdf/kekka.pdf
法人税を払えない欠損会社が72.8%もあるのに法人税減税というのは、偽装景気対策と思われます。
ハローワークが企業に無理矢理求人票を出させる偽装雇用改善もやっているようです。
http://www.youtube.com/watch?v=c9QiAsNVrag
他にも好景気を演出するため、オリンピックの経済効果偽装などを始め、ありとあらゆる偽装をやっています。 |
コロンビア42
2013/09/23 10:11 |
法人税を減税すれば、雇用が増えると思いますか?これは、企業の内部留保が増えてるだけで全く雇用の増加に繋がってません。あくまでも、ユダヤ筆頭株主様に高配当を献上する作戦なのです。つまり小泉政権の傀儡が安倍偽総理の役割だったのです。東京オリンピックをぶら下げたのも、安倍偽総理がなるべく長く居座るために裏方が仕組んだ狡猾な作戦であると解釈しております。
|
隠れRK
2013/09/23 10:12 |
米国が世界一の借金国家であるにも関わらず、なぜ破綻せず延命しているかの理由について。
「超巨大投資ファンド」という視点で米国を分析されている吉本佳生氏の考察を以前紹介させて頂きましたが、数字を更新します。
12年末の対外純資産はマイナス386兆円で、世界一の借金国家です。
①対外資産:2164兆円。
②対外負債:2550兆円。
③対外純資産:-386兆円。
通常は借金が多い場合利息支払いが追い付かず破綻する筈ですが、米国の場合はストックがマイナスでも、①から得る投資収益額が②から生じる利息払いを上回り、フローではプラスを維持している為破綻を免れているのです。2012年の所得収支は22兆円のプラスでした。世界一の債権国家である日本の所得収支14.3兆円を大きく上回っています。
理由は直接投資による収益率の高さ。日本や中国から資金を調達し、その金を海外に直接投資し高収益率で米国に還元させ延命する仕組みです。
「利益率こそが企業経営の全て」、と思い込ませる新自由主義的発想の企業経営の本質は、高い利益率で米国にお金を還元させ、国家破綻を先延ばしする為の延命処置だったのです。法人税減税も経済特区もTPPも、全て高利益率の搾取が目的です。外国株主の犬になり下り、利益率しか頭にない大企業の経営者達は早くその事に気づき、マゾ的経営と決別すべきです。そうしないと後が無いのですから。
ちなみに米国の直近2013年3月の対外純資産は-428兆円で、借金は増え続ける一方です。
所得収支がマイナスに転じるのも時間の問題。
新自由主義経済を最も強く唱える国のバランスシートが世界最悪ってことを、世の経済学者達にもっと突っ込んで欲しい。 |
ランスロット
2013/09/23 11:04 |
アへの忠犬ぶりは小泉以上ですね |
野良猫
2013/09/23 12:14 |
こう言う理由だから分けて考慮してねと説明しても、偽馬鹿総理には理解不能だ。
ユダ金官僚の言われるがままだし、自分がソウリダイジンその位は判ってきたかなw |
紫電改
2013/09/23 12:57 |
偽総理外人のモロスのオバカブリは今に始まった事ではありませんが、より売国奴らしく疲弊に拍車で売れ売れ詐欺に邁進のつもりでしょうか。
真逆な政策がそんなに楽しいの?どっか行って偽総理!(鉄格子へ)
政治家として何年も前に賞味期限切れの売国奴は、ユダ金御用達で、出戻る為の不正選挙を働きましたとさ。逮捕レベル。米倉じじいも連れてって!
|
ピーチパイ
2013/09/23 13:50 |
そうです、暴動が起きてもいいレベルです。
時給1000円の低賃金労働者から~年収1億円の企業社長まで一律に消費税課税とは?しかも法人税減税で企業の社長はさらに年収アップ。
↑ここまでの思考程度であれば、B時代の私もできていました。
どう考えても反対でしょ、みなで法案に反対するし、不正選挙訴訟の原告団を応援するべし。
私も応援する予定です。 |
百軒
2013/09/23 15:11 |
>ランスロットさんに座布団4枚! |
隠れRK
2013/09/23 16:13 |
>隠れRKさん
どうも有難うございます。
10枚目指して頑張ります。w |
ランスロット
2013/09/23 17:05 |
《ハローワークが企業に無理矢理求人票を出させる偽装雇用改善》←数年前から明らかに成っており、実際に働いてみると求人票の内容と違うことも有るとか。常態化ってヤツですね。アルバイト系求人誌なんかそれで成り立っていた部分も多いのです。時給が違うは当たり前でした。 |
あのねあのね
2013/09/23 17:16 |
東電に小馬鹿にされる安倍犬偽総理。
安倍総理の防護服のネームプレートにミスw
安「部」と記載w |
シャドームーン
2013/09/23 17:26 |
ユダ公様は日本円を海外で巧みに乱用し、高利回りで稼いでいるのです。その為に日本は公定歩合をワザワザ低く設定しているわけです。しかしFXをやってる一般の人は何故か損してる人が多いのが現実です。ここに何か不思議な仕組みあるような気がします【例:ブレディ責】 |
隠れRK
2013/09/23 18:31 |
三手先
読めぬユダ金
詰め路かな |
芭蕉
2013/09/23 19:43 |
コロンビア42さんへ
どうも
初めまして
Blessingerです
よろしぅお願いします
これ↓はウチも何回か面接経験して内容異なっているので事実です
ハローワークが企業に無理矢理求人票を出させる偽装雇用改善もやって いるようです。
最近↑エセユダヤ厚生労働省が
悪徳企業(エセユダヤ流財閥及エセユダヤ流会社)調査作戦を
今月から実施しているようですが
恐らく偽装で超間違いないです |
Blessinger
2013/09/23 20:12 |
そもそも消費税は不要です。
市場(消費者マインド)を冷却することしかできません。税収を上げるならば「宗教課税」が一番です。 |
John McClane
2013/09/23 20:34 |
安倍ちゃんのやること判っりやすい(笑)
『安倍=金融マフィアのポチ認定』 |
とまと
2013/09/23 21:25 |
あのねあのねさん、トライアル雇用って知ってます、あの制度もロクな制度じゃないですよ。
3ヶ月間の雇用期間を定め、3ヶ月後終了時に解雇乱用が緩和されるケースです、人切り制度そのものです。
隠れRKさん ユダヤとそのユダヤの靴を舐めている、社長どもだけが儲かるだけです。
アールビバンというサギ会社があるんですが、消費者に偽の絵画を売りつけ、利益を上げている会社なのですが、前社長に支給された退職金が七億円です。
ラッセンの絵なんですが、海外では無価値です、日本人だけ騙して価値ある絵だと騙している、各メディア。奴はユダヤ人だと思います。
ラッセン展に行けば、B層のストップ高の人たちに会えますよ、独立党員とばかり話していると知的レベルが高いから、少し馬鹿と触れたいときはぜひ、ラッセン展に行ってください。
しかし、こんなサギ会社でも七億円の退職金
あとスズキも裏を取っていませんが、ユダ金の配下になったと私は思います。
企業存続のため、ユダヤに従属しているとしたら情けない。
|
百軒
2013/09/23 22:33 |
<特定秘密保護法案>秘密文書残らぬ恐れ
安全保障に関する情報漏えい防止を目的にする「特定秘密保護法案」で、保存期間が過ぎた秘密文書がそのまま廃棄される恐れがあることが分かった。同法案を所管する内閣官房は、保存期間満了後の文書の取扱規定を盛り込まない方針で、「秘密にしたまま」担当省庁の判断で廃棄される可能性がある。識者からは「国の秘密になるほど重要な情報は歴史に残し、後世の検証の対象にするのは当然」と批判が上がっている。~
法案は、政府が10月召集の臨時国会に提出する方針。漏えいすれば「国の安全保障に著しく支障を与える恐れのある」防衛、外交、テロ活動防止など4分野の情報を閣僚らが「特定秘密」に指定し、漏らした公務員らに最長懲役10年の罰則を科す内容だ。~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000003-mai-pol
<集団的自衛権、改憲で行使容認を=維新・片山氏>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000087-jij-pol
<サイバー攻撃に共同対処>
~両政府は、米軍と自衛隊の協力の在り方を定める日米防衛協力指針(ガイドライン)の改定作業に際し、サイバー攻撃への共同対処の方法も盛り込む方向で検討する。
http://jp.reuters.com/article/kyodoPoliticsNews/idJP2013092301001609
<労働特区 労働基盤を破壊すると連合が反対>
~「地域間で労働条件の切り下げ競争が引き起こされることも必至」~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000116-economic-bus_all |
リッキー
2013/09/24 02:12 |
<雇用特区 臨時国会で重要法案のひとつに>
~安倍総理は大企業の税負担を軽減し、設備投資や雇用の拡大、従業員の給与引き上げにつなげたい考えだが、減税効果も含め企業の収益分が内部留保や株主配当、役員報酬にとどまり、従業員給与にどこまで還元されるのか、経営側の判断ひとつに委ねられ、収益の何割を従業員給与として還元するというような法的担保がないためだ。~
志位委員長は「雇用特区では、どんな雇用も自由で、労働時間規制がなくなり、残業代も休日・深夜労働の割増賃金も出なくなり、短期雇用の使い捨て労働に」と経営側に有利で、労働側には労働環境の悪化を招くとして断固反対の姿勢を明確にした。志位委員長は「雇用特区はブラック企業特区」との認識で「ブラック企業特区をつくる企てには断固ストップを」と共闘を呼びかけている。
雇用特区で残業や解雇などの雇用条件が柔軟に設定できるようになれば、企業側は優位に雇用調整ができる反面、まだまだ買い手市場の中で、労働側は従わざるをえない状況に追い込まれる可能性も否定できない。
特区なので、当初は地域限定での話だが、個々の所得が上がらないまま、雇用数が増えるなど、一定の結果が出れば、雇用創出効果があったとして全国に広がる可能性もあり、就業条件(労働時間や残業、賃金など)や解雇の一定の規制など、これまで労働界が労働者の権利として歴史的な闘いの中で勝ち得てきたものまでが危機にさらされかねない。~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000094-economic-bus_all |
リッキー
2013/09/24 02:12 |
<(毎度気持ち悪い文言を入れる)安倍首相 国連総会などへ出発>
~安倍総理大臣は記者団に対し、「カナダのハーパー首相とは、
自由、民主主義、基本的人権、法の支配
といった価値を共有する国どうしの関係を、率直な意見交換を通じて深めていきたい。特に資源や経済の関係をより緊密にしていきたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130923/t10014741471000.html
~自衛隊とカナダ軍が燃料などを融通し合う物品役務相互提供協定(ACSA)で合意する見通しだ。~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000014-mai-pol
~ウォール街で行うスピーチでは「日本の経済政策、積極平和主義について説明し、世界に向けて発信していきたい」と強調した。~
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20130923-00000046-nnn-pol |
リッキー
2013/09/24 02:12 |
法人税減税しても減税分を労働者の賃金に当てないと意味がないんだけどね。
これまで法人税減税やって給料上ったなんて話聞きましたか?
みんな社内留保で企業が溜め込んでいるんでしょ。
これがデフレの主な原因なのに一体何やってんだろうねこのアホ政府は。 |
Krautrcock
2013/09/24 02:48 |
サンデー毎日が、TPP反対の徳田議員の徳洲会への選挙違反捜査を、国策捜査と書いた記事を載せています。本丸は原発再稼働反対の新潟県知事狙いとも書いています。別扱い記事でもいいとも思います。 |
国策捜査リターンズ
2013/09/24 08:25 |
被災者の戸籍が大量に乗っ取られる危険な事態になっている
http://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_21.html |
被災者の戸籍が大量に乗っ取られる危険な事...
2013/09/24 08:38 |
法人税減税? 安倍偽人間、自民党、財務省はクソど気違いだから仕方ないにしても、マスコミの論調は酷過ぎる。大馬鹿で大嘘付だけが、評論家としてTVに出続けられるのか。内乱罪死刑囚安倍偽日本人は、そんなに日本人が憎いのか、労働条件が悪化する法制度を矢継ぎ早に成立させようとしている。
逆に大企業に死ぬ程課税して、日本国民にまともに労働対価を支払う気のない企業は、日本から出てってもらった方がいいんじゃない。このままじゃ、日本人は家畜以下だ。 |
上州野郎。
2013/10/02 05:30 |