13.8.10RK岐阜講演会のご参加、御視聴感謝。次回は、2013.8.17RK下関講演会です。
<<
作成日時 : 2013/08/11 16:29
>>
ブログ気持玉 242 /
トラックバック 0 /
コメント 14
2013.8.10RK岐阜講演会のご参加、御視聴、ありがとうございました。
思いのほか多数の方にご来場いただき、盛況でした。スタッフ諸君、ご苦労様でした。
「7.21不正選挙訴訟は選挙区、居住地域に関係なくだれでも起こせる」が、今回の講演で解説されています。ラインクラフトさんに感謝。
動画の公開はなるべく早く行います。万ちゃんよろしく。
次回は、2013.8.17RK下関講演会です。ぜひご参加ください。
http://dokuritsutou.heteml.jp/newversion/8_17_2013_shimonoseki.htm
リチャード・コシミズ
|
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
内 容 |
ニックネーム/日時 |
RK大将,RIP党員および対RK支持者の皆様へ
2013.8.10RK岐阜講演会
お疲れ様です
今回のLinecraftさんの解説は大変有意義に
なったのは間違いないです
そして
RK講演会の東海圏全域制覇も
おめおめっす |
Blessinger
2013/08/11 16:50 |
暑い中、岐阜講演会、お疲れ様でした。
ラインクラフトさんのお話も、大変参考になりました。ありがとうございました。
ところで、訴状提出書類に住民票は必要ないのでは。去年提出された方も、必要無かったと思う、との事です。
以前もどなたかがコメントされてました。猫じゃらしのガセネタじゃないか、と。
既に訴状提出された方、正しい情報を下されば、助かります。
|
お米大好き
2013/08/11 18:03 |
昨日は暑いなかスタッフの方々ありがとうございました。 |
ニフラム
2013/08/11 18:27 |
R.K先生、及び党員の皆様、猛暑の中大変お疲れ様です。秋田・岩手で大災害があったというのに、”安倍総理夏休みゴルフ”には仰天していしいました。以下、まさに日本破壊のシナリオそのものみたいな映像を、ご参考までに紹介させて頂きます。
「シッコ」マイケル・ムーア(2006)より、イギリス元国会議員:トニー・ベンとのインタビューにて。
”ムーア:もしブレア首相がNHS(新国保サービス:1948)撤廃したら?トニー・ベン:革命が起こる!”、”自分の代弁者に投票したら真の民主主義革命が起こる。それは困るから体制側は希望を奪う。”、”国家の支配には2つの方法がある。恐怖を与えることと士気を挫くこと。”、”世界人口の1%が80%の富を支配している”、”教育と健康と自信を持つ国民は扱いにくい。ある種の人々は思っているよ。教育と健康と自信は与えたくない。手に負えなくなる、と。”
傷ついた911救命士たちと共にグアンタノアモ基地に乗り込む姿にはちょっと感動しました。
http://www.youtube.com/watch?v=pGWpVEg3JcE |
EMO
2013/08/11 20:23 |
すでに訴状提出済みですが、住民票は必要でした。本人のみの誕生日と住所が記載されていればいいです。本籍地などは不要。 |
住民票必要です
2013/08/11 21:35 |
情報を制する者が戦いを制します。
ネット上での批判、勘違い、思い込み、ミスリード、工作などには裏社会のアキレス腱のような真実が隠されているようですね。
勘違い?な情報感謝します、ともに力を合わせて裏社会を崩壊させましょう。
皆さんも推理して情報爆弾で相手を追い詰めていこう。
理想は相手の製造した原爆のような情報爆弾をその場で爆発させることです。
これが最も効果的だと思います。
|
正義
2013/08/11 22:26 |
<シリアの最新情勢>
~アメリカのオバマ政権は、シリアの反政府武装勢力に、新たに1億9500万ドルを支援したと発表しました。オバマ大統領は声明の中で、「この1億9500ドルの支援により、2011年にシリアで騒乱が始まって以来、シリアに対するアメリカの非軍事的な支援総額は10億ドルに達している」と述べています。~2年前にシリアで騒乱が始まってから、現在までの各種の報告によりますと、武装勢力の大部分は、アメリカとその同盟国の支援を受けた外国人が占めていることが分かっています。
http://japanese.irib.ir/news/本日のトピック/item/39178-シリアの最新情勢
<英国の対外援助はアル・カイダの手に落ちたと、(英国)国際開発省は認める>
http://www.telegraph.co.uk/news/worldnews/africaandindianocean/somalia/10235384/Britains-foreign-aid-has-fallen-into-hands-of-al-Qaeda-DfiD-admits.html
http://www.presstv.ir/detail/2013/08/10/318142/aid/
<9/11:汝は偽証してはならなぬ>
http://www.activistpost.com/2013/08/911-thy-shall-not-bear-false-witness.html |
リッキー
2013/08/12 01:56 |
<謀殺されたシール・チーム6:家族が大胆発言>
2011年にアフガニスタンでヘリコプターの事故(撃墜)で死亡したシール・チーム6メンバーだった、故マイケル・ストレンジの父は、オバマ政権を批判後、政府の盗聴/監視の対象とされ、NSAの国内監視プログラムに対して集団訴訟を起こしました。
http://www.infowars.com/seal-team-6-revisited-with-larry-klayman-and-charlie-strange/
http://www.wnd.com/2013/07/navy-seals-father-obama-sent-my-son-to-his-death/
・United States Naval Special Warfare Development Group:http://en.wikipedia.org/wiki/SEAL_Team_Six
<オバマの記者会見:警察国家の笑顔>
https://www.wsws.org/en/articles/2013/08/10/pers-a10.html
<NSA監視優先順位リスト国間最上位のロシア ~(独)デア・シュピーゲルの報道:スノーデンの情報漏洩>
http://rt.com/news/nsa-priority-list-russia-351/
<シチリア島、米軍基地建設反対に数千人規模の抗議行動>
http://japanese.ruvr.ru/2013_08_10/119410495/ |
リッキー
2013/08/12 01:56 |
<(英国)バルコム(村)の戦い:(エネルギー会社)クアドリア・リソーシズUKのフラッキング(水圧破砕)計画への抵抗>
http://www.corpwatch.org/article.php?id=15859
<フィリピンの農家はモンサントの遺伝子組み換えゴールデン・ライスの(フィリピン農業省)実地試験を襲撃して破壊した>
http://naturalrevolution.org/farmers-in-the-philippines-storm-and-destroyed-field-tests-of-monsantos-gm-golden-rice/9/
<ホワイトハウス 「オスプレイ」初使用で安全性保証>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00000522-san-n_ame
*論点(「駐留」⇔「安全性」)のすり替え。
<オスプレイ格納庫検討 建設費は日本へ請求も>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00000003-okinawat-oki |
リッキー
2013/08/12 01:56 |
<米上院重鎮、相次ぎ来日 安倍政権と中長期政策協議>
~米上院のマケイン軍事委員会筆頭理事(共和)とメネンデス外交委員長(民主)らが相次いで日本を訪問する。両氏は上院の重鎮で尖閣諸島(沖縄県石垣市)などでの中国の威嚇行為を非難する決議を7月末の上院本会議で可決させた「立役者」(在ワシントン日本大使館筋)だ。~メネンデス氏の事務所によると、同氏は13日に訪日する予定。参院選で与党が圧勝して安定政権が誕生したのを受け、「対中政策など今後の日米同盟のあり方や、安倍晋三政権の経済政策であるアベノミクスに関する説明を聞く」(同氏周辺)ことが目的という。~日本の成長戦略のほか、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)交渉に関して意見交換する。また、拉致や核、ミサイル問題への対応など対北朝鮮政策や、東シナ海や南シナ海で威嚇行為を続ける中国への対応についても協議する予定だ。~
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00000058-san-pol
・John McCain (CFRの戦争屋):http://en.wikipedia.org/wiki/John_McCain
→CFR会員名簿 (2013年8月8日現在/M):http://www.cfr.org/about/membership/roster.html?letter=M
・Bob Menendez:http://en.wikipedia.org/wiki/Bob_Menendez |
リッキー
2013/08/12 01:56 |
ご講演有難うございました。
都合により、15時30分くらいからしか視聴できなかったので、大事なラインクラフトさんの部分(最後の方で少しお声は聞こえましたが)を見逃してしまいました。
動画のUPを楽しみにしております。
万人斬り様もお盆休みでしょうけれど。
輿水様と皆様に改めて感謝申し上げます。
|
穂咲青二才
2013/08/12 08:14 |
あの串に刺さった物体は一体何?
講演の内容と何が関係あるのでしょう?
|
せんかんむさし
2013/08/13 02:59 |
次回は、いよいよ下関ですか
いまも政界を覆っている田布施システムに
切り込んで欲しい。 |
ブラックコーヒー
2013/08/13 20:12 |
第151回 岐阜講演ありがとうございます
中継もありがとうございます
マレーシアよりも暑くなったのは驚きです
デービットの長年のメタン掻き回しですね
エアー緊急地震警報を事後にメディアが取り上げないのは
やはり知られたくない失敗ですね
週刊女性の8月第2週予告も大不審です
蛆テレビの動画を確認した処
緊急地震警報から1分20秒ほどの間に
「既に地震が発生した」旨を6回発言しています
準備ができていた様子ですね
1億アクセス通過楽しみです
視聴中数も
開始時の 400人から
前半終了時の 740人
後半開始時の 590人から
終了前に 734人を確認できています
(一時未確認です)
パンデミック継続中です
|
応援隊
2013/08/27 01:18 |