内 容 |
ニックネーム/日時 |
Iran Japanese Radio
イラン国防軍需相、「アメリカはテロの支援国」
2013/08/03(土曜) 22:23
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/39042-イラン国防軍需相、「アメリカはテロの支援国」
イランのヴァヒーディー国防軍需大臣が、アメリカはテロリストを教育する国だとしました。
ヴァヒーディー大臣は、イスナー通信のインタビューで、イスラム革命防衛隊をテログループのリストに指定するためのアメリカの努力への反応として、「アメリカはテロリストを教育し、自身が世界最大のテロリスト政権であるイスラエルを支援している国だ」と述べました。
また、アメリカ政府の行動を非難し、「アメリカは自国の無人機によって、パキスタンなど各国でテロリズムを拡大し、テロ行為を行っている。彼らには人間性、人権、テロとの戦いについて語るなどの権利がない」としました。
|
SIS
2013/08/06 09:07 |
★超重要!★甘利TPP相自身が語る、すさまじいTPPの秘密主義!
「交渉内容は4年間絶対秘密」
「破れば退場も」
「交渉官にも守秘義務かける」
「大臣、副大臣、政務官でも情報アクセスに制限」
「他の貿易交渉ではかつてないほどの厳しさ」。
http://ow.ly/nz81m <-必見
甘利TPP担当相がTVでTPPの秘密主義を語ったが、「よく話したな」との印象。
「秘密厳守が強制されていること」を説明すれば国民へ言い訳・業界団体の批判をかわせると思ったのか。
しかし結果的には大臣自らがTPPの「異常性」を説得力を持って証明したのだ。
甘利って人は軽率な人だな。
甘利TPP担当相の「異常な契約・TPP」のTVコメント。
同じことを伝えるため私が死にもの狂いで情報を取って発信したり、何十回と講演で話したりするより、彼のコメントがすべてを証明しています。
ありがとう、甘利大臣!(笑)。
http://ow.ly/nza4E |
ぎゃんご
2013/08/06 10:25 |
ネットジャーナリストの山崎康彦氏のところに、ネット右翼が妨害工作中のようです。
安い小遣い、つかまされてバイトで妨害工作は日本人として恥や!
醜い4色の旗持って情けない奴らやで。所詮、ネット右翼は、トカゲの尻尾!
トカゲの尻尾は掃いて捨てられの!
レイシストをしばき隊(^_^)v |
頑張れ!レイシストをしばき隊
2013/08/06 10:26 |
John Belavu, minister at the Papua New Guinea High Commission, said: "We've been banking with HSBC for 22 years and for them to throw us off in this way was a bombshell."
ジョン べラブ、パプアニューギニア高等弁務官言わく "HSBC銀行で過去22年間取引してきたのにも関わらず見捨てられるとは非常な驚きである。"
Lawrence Landau, honorary consul of Benin, told the paper his mission had been having trouble finding a new bank.
ローレンス•ランドー、ベナンの名誉領事は、新たな銀行を見つけるのに苦労していると紙聞に語った。
He said: "We have been trying everyone but all the UK banks are clamming up."
英国中のどの銀行も受け入れてなくなっている。
http://www.bbc.co.uk/news/uk-23565506#story_continues_1
|
裏金を扱う銀行は無くなります
2013/08/06 11:57 |
表題とは外れますが
ただ事ではないようです。
イスラム圏米大使館の一斉閉館の衝撃(天木直人メルマガ2013年8月4日第578号)
投稿者:松代理一郎 投稿日:2013年 8月 5日(月)植草事件の真相掲示板
http://9123.teacup.com/uekusajiken/bbs/11664 |
砂頭巾
2013/08/06 13:33 |
あまりにも異次元な投票用紙の為
アンサーがありません。
葬無償の方
ベストアンサーよろしく~
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12111106487 |
とくお
2013/08/06 13:35 |
徳島県と茨城県も表記がないようです。 |
OCE
2013/08/06 14:41 |
疑問に思うのですが
はがきと投票数に乖離がなければ問題ないのではないですか
はがきより投票用紙の数が多かったら大問題なんですが |
兵庫県人
2013/08/06 14:46 |
利権を得るための一番安上がりな方法が不正選挙です。小さな投資で確実な利益が得られるのにやらない筈がないぢあないか、逮捕される可能性も非常に低いし。弁当に五千円札貼るよりも、お金を配るよりも安上がりん。 |
あのねあのね
2013/08/06 16:19 |
在日朝鮮人レベルの仕事だと思われます。詐欺はすかさずばれてしまう今日この頃ですね。創価学会、統一教会、幸福の科学という邪教がかかわっているのでしょうか。最近は
イタコの真似をする変態詐欺師、大川が頑張っているようです。 |
日本人
2013/08/06 17:04 |
>イランのヴァヒーディー国防軍需大臣が、アメリカはテロリストを教育する国だとしました。
公に影響力のある人が「ズバッ」と言ってくれると気持ちが良いですね。知らなかった人たちにどれだけはやく覚醒して貰えるかです。しかし、昔に比べて「真実」を唱える方が増えましたね。喜ばしいことです。 |
仲間は世界中にいる
2013/08/06 20:04 |
>徳島県と茨城県も表記がないようです
徳島県は日本最大の石炭火力発電所がありロックフェラー派の攻撃目標になっている。
茨城県は大洗「常陽」高速増殖炉がありロックフェラー派の活動拠点になろうとしている。
兵庫県はソーカ警察の拠点だし・・・
香川県は??? |
覚醒美希
2013/08/07 09:54 |
兵庫では
使いまわしで
票古かな |
芭蕉
2013/08/07 10:05 |
覚醒美希 2013/08/07 09:54
兵庫県と香川県は「阪神淡路大震災」での
ベクテル(?)の拠点ですね |
覚醒した春香さん
2013/08/07 11:22 |
山崎康彦さんの論文への反論(1~7)について - みずき~「草の根通信 ...
blogs.yahoo.co.jp/higashimototakashi/6837139.html
2010/08/09 - 幾つかのメーリングリストに「杉並からの情報発信です」ブログの主宰者の山崎康彦さんという人の論考をなにか重要な論点を提起している論考であるかのように読みなす何人かの人がいて同氏の論がしばしば引用される傾向がありました。
らしいです
この人なのかな。 |
慎二郎
2013/08/07 21:22 |
年次や日付がないと過去の選挙に使った用紙と混在する可能性が出てきます。つまり今回選挙に何枚印刷して何枚使ったかが実証されなくなるわけです。こんな管理ができないようにしている事自体、不正と疑われてもしょうがなく、過去から投票用紙の不正使用の可能性を示唆しています。これによって早くから偽選挙用紙を用意しておくことができます。時間があれば筆跡を変えて書くことも可能となるからです。あとはいつすり替えるかですね。
この県では役所に投票用紙の印刷、保管、焼却に関する管理を厳しく攻撃する必要があります。特に印刷に出す時、だれが、いつから、何のためにこの期日指定がない投票用紙のレイアウトを発注しているのかがポイントです。また投票用紙について各選管が総務省から何のチェックも受けないのかが疑問です。総務省のチェック機能もなしということでしょう。ではこの選挙を実際には、だれが仕切っているのかという所に話が集約しそうです。 |
agrenet
2013/08/09 02:02 |
公職選挙法
(投票用紙の交付及び様式)
第四十五条 投票用紙は、選挙の当日、投票所において選挙人に交付しなければならない。
2 投票用紙の様式は、衆議院議員又は参議院議員の選挙については総務省令で定め、地方公共団体の議会の議員又は長の選挙については当該選挙に関する事務を管理する選挙管理委員会が定める。
今回どう決めたかが知りたい? |
明治生まれ
2013/08/09 09:40 |