内 容 |
ニックネーム/日時 |
・虚偽がまかり通る時代には、真実を語る事は、
「革命的行為」である。Geoge Orwell
新聞やテロビで虚偽を垂れ流して、恥じないマスゴミに対して、命を懸けて、真実を語るRK先生の言動が、ユダ金支配の日本と世界を変えます。
以下、 ジョージ・オーウェルの警告です。
1)階級(格差)社会は、貧困と無知を土台として成立する。
2)権力者は常に歴史を書き換え、戦争を正当化してきた。それは、戦争の目的が、勝利ではなく、継続であり、戦争への努力は社会を飢餓状態に保つことだからだ。
3)戦争は、支配者が、被支配者に対して行うものだ。 それは、社会体制を無傷で維持させることである。
ユダ金占領軍は、自己の利益を追求するだけです。
TPPは、NWOへの布石であり、日本を始め、世界中の資本主義社会の没落を画策する、侵略政策です。
TPPは、不平等条約ではなく、「国民奴隷化条約」です。絶対に、阻止しましょう。
ユダ金の悪を絶えず暴露し、真実を追求するRK独立党が、世界に覚醒の波を巻き起こし、世界平和を必ず実現するでしょう。
不正選挙を暴露して、次の参議院選挙は、不正選挙断固阻止しましょう。
そして
911NY講演を、成功させましょう!
1/2
|
hegelian
2013/07/07 15:31 |
「戦争は、貧困と無知を土台にのみ可能にします」 この事を、もう一度良く考えましょう。
第二次世界大戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争、湾岸戦争、アフガン・イラク戦争そして広島、長崎、知覧、沖縄で今も癒えることがない、多くの痛みと悲しみがあります。
戦いに行って亡くなった人や空襲で亡くなった人が、250万人もいます。なのに生き残るのは、政治家や権力者たちです。
権力を持たない私たちの中で、誰が幸せになれたでしょうか?(石油ビジネス、もしくは復興に携わる大企業以外で)
権力者に二度と騙されないために、無知は罪です。無知であること、それは自分だけでなく、多くの国民を不幸にします。
無知は最大の敵です。戦争は人類を滅ぼし,地球を滅ぼします。
私達にできることは、RK独立党で真実を知り、それを「情報拡散」する事です。 そこから大きな希望が生まれ、世界平和が実現すると確信します。
2/2
|
hegelian
2013/07/07 15:34 |
米国債の値段が下がるから米国は当然のドル防衛をしているだけ。それをホイホイ言う事をきいてどーする。こちらも国益を賭けた戦いをして当然、アフガンにされる恐れは先ず無いから全力で対応すべし。
条約上は治安出動を名目に米国が日本をもっと露骨に軍事占領出来るかも知れないが、閣僚はそれを防ぐ為にけん制する発言を各国でするんだな。 |
あのねあのね
2013/07/07 15:49 |
スレチ失礼します。
Winny開発者・金子勇さんが死去
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000006-zdn_n-sci
P2Pファイル共有ソフト「Winny」を開発したことで知られる技術者の金子勇さんが7月6日、急性心筋梗塞で死去した。
転載ここまで
心筋梗塞なんて若すぎるね。提供中のソフトウェアを中断させるためか?
http://www.skeed.co.jp/tech/skeedcast/
P2PネットワークにRK動画を永久保存したい今日この頃
|
光圀
2013/07/07 15:57 |
今日の創価の新聞をみました?池田大作のどー考えても合成写真臭い写真。もう終わりやね。高倉教授に暴露されて(笑) |
頑張れ!レイシストをしばき隊
2013/07/07 15:59 |
聖教オンラインで今日の一面を見てみました。
合成かは分かりませんが、椅子に座って勤行している池田大作からは生気が感じられません。
ネットで「大学訪問したとか言うけど写真ねーじゃねーか!」という声に慌てて用意した過去の写真かもしれません。 |
ちばから
2013/07/07 19:06 |
世間で起こっている、あれやこれやのニュースや出来事の真の目的は「お金を欲しがれ!」というキャンペーンです。それより深いわけは絶対にありません。
仕掛け人はお金の発行権を実質的に持っている連中です。その方法がキャピタリズムの布教です。
巷にあふれる、賄賂、不祥事などは、形は違ってもその中身は、「アメリカンドリーム」と全く同じです。意外なようですが同じ型の表裏です。
「頑張って働けば金持ちになれる」
「贅沢で快適な生活」
「豪邸や高級車、別荘」
というドリームもやはり、仕掛ける側には「お金を欲しがれ!」という意図しかありません。
「楽して儲ける」や、
「稼ぐが勝ち」、
「食べていけない」なども、
完全に「お金を欲しがれ!」作戦にハマってしまってます。
また、安月給でこき使われたり、少ない見返りで重労働を続けると「わりに合わない」という思いが込み上げてきますが、この思いもまた作戦にハマってしまってます。
世の中すべてこのバリエーションで出来事が「起こされて」います。これも洗脳ですね。誘導されています。なかなか自覚しにくいものです。
「この出来事はいかにして、お金欲しがれ作戦につながるか?」という演習問題を作成すれば、かなり分厚い問題集になるかと思われます。 |
かなり面白い 1/2
2013/07/07 20:05 |
これを避ける事は可能か?
という「どうするか?」に関する議論よりも、「どうなっているか?」、状況こそまずは認識する事が重要です。
この呪縛がある状況だからこそ、戦争を起こす事も可能なわけです。
仕掛け人からすれば、お金を欲しがる軍産複合体は、呪術に掛かったしもべです。
しもべを使って今度は呪術にかからない者をつぶしにかかって行くわけです。
田舎であれば、例えば、農協はピンハネのために、ケチをつけて安く買い叩いて、市場で高く売ります。それを見せられた農家は、「もっと稼ぎが欲しい」と思うようになります。つまり、
『この時点で農協の本当の役割は果たされた事になります。』
後は、農家どうしを競争させて勝った者に大型農機を使いたいという見栄はりも利用して大規模経営させ農家の人数を減ったところでゼネコンを支配するのと同じように支配する。
湯田金が最も困る事とは、
お金を欲しがらない者が増える事
です。質素で不便で貧乏な暮しに甘んじる者に、何としてでも、お金が欲しいと思わせるために、貧乏人を馬鹿にしたり、増税したり、便利な道具や物を用意したりして、お金が必要な状況を、お金が不足した状況を、作りだそうとやっきになります。 |
かなり面白い 2/2
2013/07/07 20:06 |
もちろん、金融資産を奪われる事は事実としてあるわけですが、しかし、しっかりと認識し、決して忘れてはならないのは、金融資産防衛こそ「お金を欲しがれ!」作戦に乗せられている、という事実です。もちろん、資産は守らなければなりませんが、作戦に乗せられているという状況もしっかりと意識しておかなければなりません。
ここでも、どうするかよりも、どうなっているかに注目すべきです。
どうなっているのかを知られたくない者は必ず、じゃどうすればいいのか?と話をすりかえます。重要なのは、方法よりも状況です。CIAも状況把握の重要性を知るからこそ、世界に諜報網を張って情報収集情報発信しているのです。
正確な状況の把握は、効果的な方法発見の元(はは)です。
もちろん、これがバレた時の対策もなされています。いつものワンパターンです。「負け惜しみだ」(ルサンチマン)と言う一言です。選挙の時にも使ってましたね。生活の党が不正選挙に言及しない訳は負け惜しみと言われるからだそうですが、しかし、それこそが「黙らせる、諦めさせるための一言です」そう言われたなら、返す刀で「不正選挙で勝ったつもりか?不正選挙隠蔽だ」と言うべきかと思います。
基軸通貨というものの収奪戦も、「お金欲しがれ!」作戦のうちの一つかと思いますが、とりあえずドルから離れようという動きも自然かもしれません、ドルがウォール街にばかり集まっているようであれば、ドル使わないという流れを作っているのも同然ですね。
【40 States Secede, 37 Moving Toward Local Currencies】http://thehollowearthinsider.com/archives/9901 |
かなり面白い オマケ
2013/07/07 20:07 |
この記事は
TPPはドル防衛がメインだから
庶民は全否定しなくても良いんではないかと
ミスリードしてるように思います。
責任ある立場でもないのに
寸止め情報を発信する奴は
ユダ公の手先ですから。 |
豚の尻尾
2013/07/07 20:34 |
元格闘家、在日3世(帰化済み)
の前田日明氏が今回の
参院選を語っています。
東スポWEB
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/159358/
TPPは簡単に言えば米国の経済を
下支えするために日本に眠る
1500兆円の金融資産を引っ張り
出そうという話ですよ。
(中略)
日本は独立したことになっているが
それは和約であって、国際法上に適用
する英文では、日本はまだ米国の
占領下です。
(中略)
政治に無関心になってはダメ。
候補者を見極めて投票に行って欲しいね
(引用終わり)
前田日明氏はちゃんとわかってますね。
|
サムライ輿水応援隊
2013/07/07 21:41 |
>かなり面白い さん
>2013/07/07 20:05~
かなり頷きながら、拝読させて頂きました。
お節介な補足のようになってしまいますが、
ダブルバインドが用意されている事にも一応触れさせて下さい(>_<)
おっしゃるように、
金金金金~と世の中が狂ってしまったかのようなブームの後半、
一瞥すると、金の対極に見える、似非宗教やスピリチュアルやカルトが忍び込んで来ます。
1980年代の空前のバブル後に、オウム真理教にまんまと取り込まれた高学歴者が多数いました。
中沢新一氏すら、当時見抜けなかったことは、深刻ですね。
(勿論統一教会から入った教団幹部は操る側なので、確信犯ですが)
今また、反動としてのまやかしの『精神性』『清貧』カルトなどには、気を付けたい時期に来ていると感じています。
、、、本当に起きていること、真贋を見極めて、自分のなすべき事を『全う』できたら幸せ者と、思う今日この頃です。
|
はにかむ
2013/07/07 22:44 |
石バカ幹事長がTPP参加は安倍首相に一任だと抜かしたが、どこの世界に小学校の漢字の読み書きもできない出来損ないに全財産を預けるバカがいるってんだw石バカ何とか言って見ろw
自民党には糞バカしかおらんなwみんな脳みそが下痢便糞尿に置き換わってるんだろ小泉竹中安倍以来w |
通りがけ
2013/07/07 23:59 |
☆公共の重たい全体責任などはじめから完全放棄。選民優越の詐欺学問に専念するだけの超軽装だから極めて勉学優秀だ。
プーチンは、米国は寄生虫と言った。※勿論スノーデンのような良き米国の部分をさして言ったのではない。ユダ金をさして言った。
サナダムシなら簡単だが、人類は食いつかれた寄生虫の種類と食いつかれた場所の両方とも最悪だった。ユダ金が通貨発行権に食いついていて長いこと気づかなかったのだ。小さな寄生虫だったのに今世界を支配している。
☆人種は変化するがユダ金の直系の先祖の系譜は昔のユダヤ社会のエリートという話がある。それは実際聖書に有名な連中で直接策を弄してイエス・キリストに手をかけたあのユダヤ社会のエリート達のことを言うらしい。神への敵対心から思い切り悪魔崇拝に走り悪魔の霊力を受ける足場の獲得に成功して力を伸ばしたという解釈だ。一貫して二千年間も。嫌われるはずだ。どう考えてもユダ金は他のまともな人類の価値基準を超える別次元の異常集団だ。あのマフィアも本気で恐れる存在という。人の命をどれだけ軽視する暮らしをしている連中やら。幼児誘拐は殆ど彼らの仕業と言うが…
ユダ金傀儡明治政府発行の安っぽい一銭二銭の〝銭〟今日も続く〝円〟も信用ならない。
悪魔銀行の通貨発行悪質犯罪が光の下に照らされて、歴史的偽札印刷詐欺の全貌がばれて、一方的やりたい放題は終わる。盗聴正当化国の詐欺証券の紙切れには誰も用はない。紙自体の価値が基軸通貨になり得るとは誰も考えまい。それに使えば奴隷にされる悪魔銀行の偽札が基軸通貨なんて良くない。人間の銀行が代わるべきだ。
|
神奈川中央
2013/07/08 02:48 |
これはずいぶんミスリードなロシアの専門家さんだな。ドルの機軸通貨としての地位を維持するためなんて、アメリカの金儲け体制の維持と同義で何か具体的な解釈、掘り下げを述べているわけでもない。他にISD条項とガスプロム国有化の事例を絡めるとか色々切り口はあるだろうに。 |
aa
2013/07/08 17:21 |
以前、どなたかがおっしゃっておりましたが、善を悪に、悪を善にみせかけると。転倒させてしまって混乱させる、裏社会はその手で攻めると。
という事はやはり一つ一つ状況をしっかり把握する事がまずは急務です。
お金は道具です。
お金が悪さをするわけでも、
お金が発行されるから悪事がまかり通るわけでもありません。
例えば、包丁です。
狂った者が持てば危険ですが、
料理人が持てば豊かになります。
お金もそうです。例えば、
狂った者が持てば世も末ですが、
近江商人的な者が持てば豊かです。
しかし、世が豊かで絶頂期を過ぎると捉え方が逆転してしまいます。
料理人が包丁を持てば豊か、
という状況が忘れられ、
包丁を持つから豊かなんだ、
と片目で判断してしまい、
「人」を見落とすようになります。 |
かなり面白い 1/3
2013/07/09 03:52 |
こうなると、狂った者が包丁を持ったとしても「豊か」と誤解する事ができます。状況把握が不十分です。
お金の場合も、それを発行する場合も、同様です。
また、地位や名誉も同様な逆転が起こります。
洞察力のある方々が高学歴だった時代が絶頂期を過ぎると、今度は高学歴なら洞察力がある、と逆転して捉えてしまいます。これではクイズ王のようなスカポンタンが高学歴者となっても、高学歴だから洞察力があると誤解できてしまいます。
洞察力のある者が国や役所や企業の重要な立場にある健全な時代に、逆転して捉えられる事が始まり、引いてはスカポンタンばかりが重要な立場にある事がまかり通ってしまい、今に至るわけです。現代だけでなく歴史をみればその繰り返しです。
上記コメントは、そんなスカポンタンがお金を発行するから、皆がそこから離れようとするのであり、そこを無理矢理にでも引き止めようとしたスカポンタンが「お金欲しがれ」作戦を実行中だという状況を記したものです。 |
かなり面白い 2/3
2013/07/09 03:53 |
仮に先生のような方が発行されたり動かしておられるお金なら誰でも欲しくなるはずです。世界規模で見ると(日)本人がそれを望んでいるわけでなくとも日本はその立場に立ってしまってます。円高を止めるのが大変なわけです。
そして湯田金は勝てないと思い込んでしまって、それなら潰してしまおう、というわけで日々やっきになっている、そんな状況なわけです。
叩かれても叩かれても、また一からやり直してしまう日本の姿を驚きながら世界はいつも見ています。知らない内に手本になっています。
それは先生の背中を観ている様に似ています。
(連投ならびに長文大変失礼致しました。) |
かなり面白い 3/3
2013/07/09 03:56 |