内 容 |
ニックネーム/日時 |
ごめんなさい。毎度のスレチで。
昨日、週刊女性の広告「南海トラフ地震は、8月の第二週」を書きましたが、肝心なことを忘れていました。日本国民として恥ずかしいです。8月6日は広島原爆の日、8月9日は長崎原爆の日この日に合わせて、人工地震をやる気では?人工地震も立派な核攻撃です |
みつば
2013/07/31 10:30 |
国が行う選挙で、こうもまとまりが無いのは選挙の体を成してません、選挙自体無効でやり直しをするべきです。バレバレさんのブログにへばりついているコシミズ信者と名のる者がいますが、裏社会はB層覚醒は勿論、不正選挙と人工地震拡散は特に困るとの事です。 |
酔楽人
2013/07/31 10:32 |
なるほど。
不正票を紛れ混ませる方法に行き着くには、先の新聞記事にあるような「投票したのに入ってない」などの自分の票がないという、開票作業のずさんさを言うだけでも効果ありそうですね。
不正の目線じゃなくたって、こんなに統一性がなく、いい加減な作業がまかり通ってきたのは、改善が必要でしょう。マスゴミ主導の後付け開票だから緊張感も無いんでしょうね。
たぶん、そーかは今ごろ、次の選挙で「公平性」なんぞを謳い文句に投票や開票の方法を変えるべく動いていることでしょうw
自分達の影を残さず、その団体に罪を擦り付け、わざと事を荒立て、その間に自分等は退散~が常ですので。
矛盾点、つつきまくりましょう(^o^)/
|
はるすけ
2013/07/31 10:36 |
矛盾をついて有権者に開かれた選挙にする。
不正が入り込めない選挙にする。
この当たり前の事を正すだけでも、この行動のなす意味は大きいです。
まぁ、結果カルトには宗教課税した上で自然消滅してもらいましょ~
ささ、ユダ金の出口はあちらっ(^_^)/~~
|
はるすけ
2013/07/31 11:04 |
伊丹と同じですか。
総務省もトカゲのシッポ切りはもうできないですね。 |
覚醒美希
2013/07/31 11:11 |
ヨセフ・ナイの
湯田米の
上下議員200名と
作ったヨセフ・ナイ白色
日中戦争を
勃発させる。
日本をTPP等で
全てを奪い尽くし
トコトコ貧しくして戦争に駆り出すに
安部が協力が見えて来ました。
ヒトラー独裁憲法を作りたい安部&麻生。
自公等与党政権独裁で日本人を牛耳るスパイな安部&麻生。
[テレビがマッカーサーアゲアゲし始めた!テレビに騙されるなっ!]
マッカーサーが車で通った道路を、マッカーサー通りだの名付けて、テレビがマッカーサーをスター扱いしアゲアゲし始めた。
日本の駅前一等地を不法占拠し日本人虐殺した朝鮮進駐軍に、
裏で武器を調達し煽っていたのはGHQだ!
日本の政界、電通、マスコミ、芸能界、日教祖、新興宗教など各分野に
朝鮮人を配置し、日本を間接支配していたのはGHQだ!
どんなにテレビがマッカーサーをアゲアゲ賛美しようとも、
日本人よ!
騙されるなっ!
マッカーサーは日本人への敗戦の象徴なのに。馬鹿にするな。
不正選挙で
何とかひっくり返したい。
|
熊蝉
2013/07/31 11:17 |
高速ツアーバス廃止 業界苦悩写真
参院「輿石副議長」波乱含み写真
中村議員が死去 堀内氏当選へNEW
.
.
. .
国内
政治
社会
人
..
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixiチェック
Facebook
.
中村博彦・参院議員死去…堀内恒夫氏が次点
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/?id=6086409
読売新聞 7月31日(水)10時54分配信
↑不正暴露しようとして病死扱いで殺されちゃったかもしれないね。十分ありえる話だからね。繰上げ当選とかなってるし・・・。
|
W
2013/07/31 11:25 |
まったく関係無いのですが、心の叫びです。
これだけルビが振ってあるって・・・
特別な意味があるのか?
国民は馬鹿にされているのか!?
国民は安部レベルか!(怒)
小学生でも読める!! |
被爆地
2013/07/31 12:11 |
デタラメ選挙で、滅茶苦茶ですね。
耐え忍ぶだけでは日本が壊されます。
日本や世界を憂うなら、良識ある議員さんや汚染グループじゃない警察官、今すぐ立ち上がれ!
スレち既出かもしれませんが、
自民党の中村博彦・参院議員が死去 読売新聞 7月31日 10時54分配信
自民党の中村博彦(なかむら・ひろひこ)参院議員が31日午前0時30分、 多臓器不全のため名古屋市内の病院で死去した。
70歳だった。告別式の日程は未定。
中村氏は徳島県出身で、徳島県議などを経て、2004年の参院比例選で自民党から初当選した。
福田、麻生両内閣では総務政務官を務めた。
その後、10年の参院選でも比例選で再選された。
http://headlines.yahoo.co.jp/list/?m=yom
最終更新: 7月31日 11時8分
この方はTPPなどには、反対の立場だったのでしょうか?
多臓器不全とする事も何かしら盛られたとか?
その亡くなった2時間後に徳島揺れてます。たまたまでしょうけど徳島は揺れてます震度②と①でした。
|
ピーチパイ
2013/07/31 12:16 |
カルトが行政に蔓延っている証拠です。 |
カナディアン
2013/07/31 12:18 |
こんにちは。
年号が抜けていては
いつ書かれたものか
不明ですね。
少なくとも単純に、
《無効票》ではないですか?
そして
偽物を作った人も
流通させた人も
管理出来なかった人も
知った上で書いた人も
有効票として計数した人も
何らかの罪。
紙幣なんかより、
ずっと重い価値があるのです。
《一人一票》
しか与えられない
貴重なものなのだから!!
|
はにかむ
2013/07/31 12:32 |
スレ違いですみません。
アフラックの代理店をしている人の話を聞く機会がありました。
零細代理店を整理整頓したいような動きがあります。
日本郵政とタッグを組むので、経費掛けずに儲ける算段に出てきたようです。 |
ぼちぼち
2013/07/31 13:01 |
証拠をもとにして、全国一斉で開票立会人が警察に捜査の依頼をするべきです。
数が多くなれば無視できなくなります。
全国でたくさんの開票立会人が捜査の依頼をしていると言えばよいのです。
偽投票用紙を利用した、または同一人物による多重投票という犯罪が行われているのです。
|
正義
2013/07/31 13:11 |
度々すみません。
先程の自コメの訂正です。
中村氏の出身地の徳島の地震は中村氏がなくなる前日の30日、夜中の03:05分でした。
失礼しました。
|
ピーチパイ
2013/07/31 13:14 |
用紙なんて見ていませんでしたがそもそもそこに問題があったのですね。
次回から注意して見るようにします。
不正はともかく、何らかの間違いで別の選挙の用紙が混入する可能性は否定できないですから用紙にいつのどの選挙か明示することは必要ですね。
用紙は国が作るのではなく県の選管が作るというのも初めて知りました。
印刷で「香川県選挙管理委員会印」があるのはなんだかお間抜けw |
印
2013/07/31 13:31 |
ムサシの株主から見るとバックにユダ金がいるという情報が昨年の暮れから出でいます。やって当然不正選挙、尻尾も本体も掴みましょう。 |
あのねあのね
2013/07/31 13:52 |
香川県選挙管理委員会に問い合わせれば
紙の提供はどこ 印刷はどこに発注したかは、
答えてくれるはずです。
どういう形式で印刷を依頼したか
確認するといいですね。
|
明治生まれ
2013/07/31 14:21 |
リチャード氏、皆さん。こんにちは。週刊女性に、8月の中旬に、南海地震が来ると、週刊女性が報じていますね。まぁ、来るとしたら、米国ユダヤの地震兵器だろうね。 |
ベンジャミン・コシミズ派
2013/07/31 14:27 |
情報開示請求で全投票用紙のコピーを開示してもらうのも手ですね。誰がどこに投票したのかは秘密でしょうが、回収後の投票用紙を秘密にする必要はないと思います。 |
関西人
2013/07/31 14:29 |
こんだけ状況証拠が出てきて
「不正選挙はない」と言う人って・・・・
なんか訳でもあるんですか?と勘ぐっちゃいます。
阿修羅も不正選挙が政治ランキング4位
後はマスコミがどこまでダンマリを通せるか? |
シャツハタ
2013/07/31 14:37 |
自民党の中村博彦・参院議員が死去
読売新聞 7月31日(水)10時54分配信
自民党の中村博彦(なかむら・ひろひこ)参院議員が31日午前0時30分、多臓器不全のため名古屋市内の病院で死去した。
70歳だった。告別式の日程は未定。
中村氏は徳島県出身で、徳島県議などを経て、2004年の参院比例選で自民党から初当選し、現在2期目。福田、麻生両内閣では総務政務官を務めた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130731-000
00463-yom-pol
脱官僚などを訴えていたそなので、消されたのかなと考えられますね。 |
なごやん
2013/07/31 14:44 |
被爆地殿
選挙をやる側のアホウ氏やアヘ氏らは、漢字の読み書きがマトモに出来ないのは有名な話。
国民をバカにしているのじゃなく、アホウやアヘの脳味噌レベルに合わせると漢字すべてにルビを振らないといけなくなるわけです。 |
ラッシャー
2013/07/31 14:51 |
アフラックに関して、とつぜん
超B層の知人から
「あれはアフラックの悪巧みなんだよ」と聞かされました。
やったぜ!
という感想です。
みんな、少しづつ気づいているのです。 |
ホームパイ
2013/07/31 14:54 |
7月30日14時46分
長野県中部で地震
震源の深さ「ごく浅」
7月31日14時46分
高知県で地震
震源の深さ「ごく浅」
「ごく浅」って地表のことか!
毎度腹の立つことばかりだ。
|
ホームパイ
2013/07/31 15:10 |
司法は全部クソ野郎!
http://www.youtube.com/watch?v=K71uCvAM0y4
1/3 うーんヒドイ!弁護士橋下徹の偽装裁判~悪もここに極まれり~ |
ドラドラ
2013/07/31 15:14 |
やはり、今回の選挙も仕掛けがあったようです。日本はカルト連中=ユダ金に乗っ取られたようです。ソンテジャクは、大学まで作って、教員等公務員を大量生産して、地方から日本を乗っ取ろうと考えましたが、年には勝てません。気が付いたら、ホルマリンに使っていました。今までの作戦は何だったのだろうと思う今日この頃です。この後は後継者もいませんので、自然消滅するしかありません。 |
野次
2013/07/31 15:29 |
不正選挙があるなら、何故 民主党は政権をとれたのですか?
おかしいよ(笑)。
|
はぁ
2013/07/31 15:47 |
はぁさん
311と原発テロを自民党政権で、起こさないでしょ?汚仲間だから!
民主でなければならなかったのは言わなくても解るのでは?
当初、小沢さんが国策冤罪で嵌められてる途中でもあります。
民主にも、実質的には自公の回し者的な腐れ議員も潜り込んでました。
民主の菅や野田が公約と違うことを言い出したのも、そこ!
自民党にダメ出ししたのは地方に言って聞いてくれば解りますよ。
当初、庶民は自民に辟易としていたのも事実です。
自民党支持だった庶民は自民に呆れて、民主に、一回は任せてみようかと託したのも事実です。
そこで大震災です。
何よりもシナリオですよ。
どの党の誰が誠実で国民のため
政治を真摯にやろうとしているか、余程のバカじゃなきゃ解ると思います。
311!小沢さんの冤罪!大不正詐欺選挙、多々の事象テロは絶対許せない!!
|
ピーチパイ
2013/07/31 16:34 |
南海トラフ 人工地震 太平洋沿岸で鯨類の座礁、打上げが確認されて居るでしょうか?いずれにせよ注意が必要です。 |
茶のしずく
2013/07/31 16:45 |
96. 2013年7月31日 16:58:07 : RATpiZ8w7A
[7・21不正選挙] 投票用紙の筆跡が似ているような気がする動画
http://www.youtube.com/watch?v=aYgSP7a9cLQ
上記の動画は、7万人が閲覧したため、不正選挙の中心人物は
「不正選挙がばれてしまう」とあせり、動画アカウントの強制削除、
動画の証拠隠滅を図ったと思われる。
それだけ、彼ら不正選挙実行犯にとっては、この動画は
一般の人たちには絶対に見てほしくない動画であると思われる。
【政治】国政選挙の経費削減法案が可決
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274707590/
2010/05/24(月)
国政選挙での投開票事務などの経費として国が地方自治体に
交付する額を減らす法案が2010/05/24(月)、
衆院倫理選挙特別委員会で賛成多数で可決された。
政府は成立を見込み、夏の参院選での地方への交付額として
今年度予算に前回比90億円減の436億円を計上している。
|
とろい木馬
2013/07/31 17:05 |
原口一博総務相は審議で削減の理由について「バーコードなどの
普及で経費削減をとの事業仕分けなどの意見をふまえた」と説明した。
※元記事: http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201005240316.html
朝日新聞 平成22年05月24日
当時は民主党政権である。→
削減の理由について
「バーコードなどの 普及で経費削減を」との事業仕分けなどの意見をふまえた」と説明した。
→ バーコードの開票の導入と、アルバイトという不正を見抜かない連中の導入が
「事業仕わけ」の意見によって導入されたことがわかる。
そして、政権交代のあった、前々回衆院選時には、バーコードも、アルバイトの開票も存在していなかったことがわかる。
そして、政権交代のあった前々回衆院選では、票の選別機も
まだほとんど導入されていなかったもしくは導入したばかりだったのである。
(直前になって矢継ぎ早に設置はきめられていたが)
選挙の事業仕分け人は
フェルドマン氏だった。
そのフェルドマン氏を人選したのは
仙谷由人氏である。 |
とろい木馬
2013/07/31 17:05 |
ピーチパイ 様
2013/07/31 16:34
私も全く同感です。 汚れ役の小沢&鳩山を追い出した後の民主党。いたちの最後っ屁で、野田が消費税増税を立ち上げ、自民党は、その増税を継承し、我々が言い出したのではないと。 子供だったら、どっちが悪者、悪者が不正選挙するんでしょ。 なんて言います。いやいや最近の子供は馬鹿な大人より上でした。
動物と同じで直感が鋭いです。
名だたる日本経済新聞、NHKを筆頭にマスコミがB層にすり込んで、シナリオの完成は補完作業の不正選挙という事。
不正選挙にも票読みがシビアに行われていて、一部の投票箱のすり替え、不在者投票の悪用と捏造。強引な手口を使っているので、あっちこっちで、ほころびが出てきてしまう。 |
YAMATOより愛をこめて
2013/07/31 17:28 |
「ナチスの手口に学べ」“舌禍”で片付けられない麻生の恐ろしさ
【政治・経済】ゲンダイネット 2013年7月31日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/143737 |
砂頭巾
2013/07/31 17:51 |
回数年の無いこの比例票は、コピーすると毎年いつでも使用可能ですね、また鉛筆で書くと、消して再使用したりして、大変エコですね、折ったりしないで、大事に使用しているのですね・不正選挙覚醒を |
照見
2013/07/31 17:55 |
この比例票を、焼却すると思わせて、隠しておいて
自○党などは、書く必要がなく好きなだけ持ってくればいいのでは、まさか日本でそんな不正はないでしょうね・連投済みません今考えがまとまりました |
照見
2013/07/31 18:24 |
前回(3年前)の残余投票用紙を悪用している可能性がありますね。 |
船頭
2013/07/31 18:26 |
はぁさん
自民党政権下ではない過去の年表を調べてみましょうね。何故か自民党政権下で重大事件(国家存亡の危機に関わるような)は起きていませんよ。 |
じわじわ拡散中
2013/07/31 18:31 |
これ(投票用紙)が本当に「公用文書」なのかと思うほど程度が低すぎますね。
偽造投票用紙の大量印刷決定?ですかね。 |
John McClane
2013/07/31 19:21 |
そもそも年度、回数無しの投票用紙はオフィシャルなものなので存在するのでしょうか?
それともインチキ水増し用秘密兵器なのか?
誰か教えて~っ! |
教えて!
2013/07/31 20:41 |
>自民党の中村博彦(なかむら・ひろひ
こ)参院議員が31日午前0時30分、
多臓器不全のため名古屋市内の病院で死
去した。
脱官僚などを訴えていたそなので、消さ
れたのかなと考えられますね。
なごやんさん
2013/07/31 14:44
多臓器不全と聞いて思い当たるのはやはり
抗がん剤治療によりがん細胞があちこちに
転移するということですね。手法は色々
考えられますが握手する時微細な針で突
き刺す、公用車のシートに仕込む(チャ
べスさんのケース?)等。その後腫瘍が
発見されガン認定~抗がん剤治療という
流れでしょうか?げに恐ろしいですね。 |
センカンムサシ
2013/07/31 22:13 |
・投票用紙を記入している人
・・・ヤクザの監視下にある外人あるいは
不法滞在等の犯罪で入管や刑務所で拘束されている外人
(日本語の練習だとか言われて書かされる、他人にしゃべると殺すぞと脅されている)
・投票箱をすり替える人
・・・ヤクザ(当然、選管内部に協力者数名)
・選管
・・・組織的に関与しているわけではなく、大半が不正選挙とは無関係
内部の数名の協力者だけで「不正選挙」の犯罪は成立可能。
(不正選挙をあばこうとする行為を選挙妨害と勘違いしている)
・警察官
・・・不正選挙とは無関係
(不正選挙をあばこうとする行為を選挙妨害と勘違いしている) |
ドラマ「不正選挙」の登場人物
2013/07/31 22:27 |
こんばんは。
気が早くてすみません(爆)
次回の地方選挙などで
今度は、
生活の党や、目障りな候補者の票に、
ワザとコピー紛れ込ませたり偽用紙に書かせたものに指紋付けたり、、、
といった偽装をするという手口を使って来るかもしれないと、
ふと思いました。
これだけ不審な票がネット上に溢れ人目に晒されてしまった。
裏社会さんの次の手口は、濡れ衣やおとり捜査的な罠作りでしょ。
今から言っておくと遣りづらいやろ~から書かせていただきました(アップはリチャード先生の作戦にお任せします)
それより、政治家よ
しっかり政治をせい!!
21世紀の情報戦争って、放置すると地震や津波や原発爆破で、
下手すると
国敗れて山河も無くなる。
|
はにかむ
2013/08/01 01:53 |
この国の選管は狂ってますね。 |
伸一る君
2013/08/01 02:46 |
☆山形県 選挙区→比例代表
※露骨な操作〝反TPP票16万人分消滅〟
選挙区立候補・四人
大沼瑞穂 自民党・ 272,779 当選
舟山康江 みどりの風 252,040←注目!
太田俊男 共産 33,718
城取良太 幸福 7,193
☆比例政党別・TPP推進(小数点以下三桁按分)
みんなの党 28,193.722
民主党 119,708.044
自民党 226,769.852
公明党 57,413.316
維新の会 37,698.099
幸福実現 1,763
→概算 約47万1千5百強
☆比例政党別 反TPP
新党大地 2,035.466
社会民主党 19,556
生活の党 6,826.58
みどりの風 19,920.635
日本共産党 33,887.566
緑の党 5,101.368
概算 約8万7千3百弱
舟山・反TPP票26万2千弱→比例で約8万7千に |
神奈川中央
2013/08/01 05:19 |
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S25/S25F03101000013.html
公職選挙法施行規則
(昭和二十五年四月二十日総理府令第十三号)
最終改正:平成二五年五月二四日総務省令第六〇号
(投票用紙の様式)
第五条 衆議院議員又は参議院議員の選挙の投票用紙は、別記第五号様式に準じて調製しなければならない。
別記第五号様式(衆議院議員又は参議院議員の選挙の投票用紙の様式)(第五条関係) (略)
「(略)」でっか。どないなっとんねん? |
投票用紙
2013/08/01 06:58 |
「公職選挙法第5号様式(衆議院議員又は参議院議員の選挙の投票用紙の様式)」はどうなっているのでしょう。検索しても見つけられません。 |
おかやま
2013/08/01 09:33 |
連投 訂正
☆山形県 選挙区→比例区
※露骨な操作〝 反TPP票16万人分消滅〟
舟山・反TPP票26万2千弱→比例で約8万7千に
訂正
最初の舟山・反TPP票26万2千弱は正しいのですがそこに日本共産党太田3万3千強を入れるのを忘れていました。
正解
舟山+太田共産
・反TPP票約28万5千強→比例で約8万7千に
・〝16万人分消滅〟→〝約19万8千人分消滅〟でした。
…もう一台のPCがコメントでまったく変換ができなくなった。おかしい。
|
神奈川中央
2013/08/01 13:28 |
ワタ民の投票用紙は年次、回数、折り目
はどうなのでしょう?先程、動画を確認
しましたが、画像が鮮明で無い為確認
出来ませんでした。何方か画像解析御願
い出来ませんか?宜しく御願いいたしま
す。 |
バレバレ
2013/08/01 13:31 |
山形県といえば、参院選の直前に記録的豪雨、20日(選挙前日!)の北山形駅信号装置焼損で山形地区のJRが1週間ストップ…と、投票率を下げても理由が立つ事案が続きましたね。 |
はながさ
2013/08/01 23:12 |