内 容 |
ニックネーム/日時 |
「・・・。」
「・・・。」
「・・・。」
「・・・。」
「・・・。」
|
裏社会サイド
2013/06/21 14:14 |
米大統領、FRB議長を「実質的に解任」=元FRB理事
http://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324438704578556193021912864.html |
デフォルト
2013/06/21 14:22 |
自分の選挙区の候補者が、自民と民主と維新と共産党しかいないので、「投票のしようがないがな・・・」と困っていました。
はたと、他の選挙区はどんな顔ぶれじゃ?と思って、候補者一覧を見たら、自民の他にみんなと維新がやたらに多い。
特に維新。集会をしても会場がガラガラなほど支持者は殆どいないのに、ほぼ全部の選挙区に候補者を立てている。この金は、一体どの裏組織からまわってる???
結局23日は白紙の無効票を投じ、投票用紙の枠外に、「ムサシに開票業務丸投げ反対!不正選挙阻止!!!」とでも書いてくるかなーと考え中。
生活の党の候補者がいる選挙区が羨ましいです。 |
さやか
2013/06/21 14:24 |
十分予測できましたが、このまま雲隠れしないか注意です。
<辛坊治郎さん>ヨット浸水、救命ボートに 救助の巡視船は23日到着
第2管区海上保安本部(宮城県塩釜市)によると、21日午前7時45分ごろ、小型ヨットで太平洋横断に挑戦している全盲のセーラー、岩本光弘さんと、フリーキャスター、辛坊治郎(しんぼうじろう)さんの事務所から「船内に海水が浸入している」と救助要請の通報があった。
2管は巡視船と航空機を現場に派遣した。岩本さんらは同8時10分ごろ、ヨットから備え付けの救命ボートに乗り移った。2人にけがはなく、救命ボートには水と食料が積み込まれているという。巡視船は23日未明に到着予定。
現場は宮城・金華山の東南東約1200キロの太平洋上。ヨットは今月8日、大阪・北港を出港、福島県いわき市に寄港し、8月の米サンディエゴ到着を目指していた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130621-00000005-maiall-soci
|
palm4
2013/06/21 14:24 |
皆様~日刊ゲンダイヤすぐ買って見てください! |
ビックフェイス
2013/06/21 14:28 |
【ネット規制】ガイアックス、自民党に「SNSの投稿監視サービス」を納入!自民党、ネット監視チーム設立!場合によってはコメント削除なども
http://saigaijyouhou.com/?mode=m&no=417
自民党がネット選挙を解禁しましたが、その裏では着実にネット監視体制ができつつあります。
IT企業ガイアックスは2013年6月19日、ソーシャルメディア投稿監視サービスを自民党に納入したと発表しました。
参議院候補者の公式アカウントへの誹謗中傷やデマ、荒らし行為などを監視するとのことです。
もちろん、これは表向きの理由で、本当は将来のネット監視を視野に入れた監視網の構築を目的としています。
自民党は前々からネット規制には前向きでしたが、安倍政権になってからはその傾向が更に露骨になってきていますね。
今回のネット選挙法では、未成年者がツイッターで選挙運動メッセージをRTすると、法律違反で罰せられるおそれがあるというとんでも無い法案になっているのです。
|
不正選挙
2013/06/21 14:35 |
ホモ民主が負ける候補ばかり立てるからなあ。ついでに言うとオザワン党も同じだなあ。自民だけではないな、ホモ支配は!!!
日本を支配しているのはホモ官僚!!! |
公務員になりたいなあ
2013/06/21 14:57 |
池上何たらとマツコデラックスが選挙
の番組のCMをやっているのを目にし
ますがマツコデラックスが「投票する
ってハードルが高い」とかCMの最後
に池上が「こうやって投票率を上げる
のか~」みたいなセリフを吐いていま
した。低投票を偽装する為ですね。
投票所の長蛇の列を画像に納めて世に
晒すのは必須ですね。
※不正選挙を防ぐ一番良い方法は開票
立会人に、開票作業所内のルールを
認知して貰う事です。開票立会人は開
票作業所を自由に動き回る事は可能
だし双眼鏡、ビデオの持ち込みも法律
上問題ありません。
開票立会人が票をチェックすれば開票
所での不正は出来ません。
この事をしつこい位メール、FAX、
書簡を送り付けて下さい。
不正選挙監視活動をしたい方は
一緒にやりましょう!
zabu@ion.ocn.ne.jp
|
バレバレ
2013/06/21 15:01 |
都議選、是非行きましょう!
参院選の不正選挙対策の予行演習も行えますし。
不正が行われようがなんだろうが売国度数の低い順に投票して有権者の意地をみせましょう。 |
瑞希当麻
2013/06/21 15:03 |
これは株価操作だ!取引終了間際の急騰「怪しい1分間」
【政治・経済】ゲンダイネット 2013年6月21日 掲載
http://twitcasting.tv/chateaux1000
ハゲタカやりたい放題
<安倍政権にも好都合>
あまりにも値動きがおかしい――。20日、株式市場が引けた直後の午後3時過ぎから、兜町がざわつき始めた。「大引け直前に急騰した銘柄がいくつもあった」(市場関係者)というのだ。
おかげで、日経平均の終値は1万3014円とギリギリで大台をキープした。なおさら、怪しい動きである。<続 |
砂頭巾
2013/06/21 15:18 |
生活の党などが候補者出されない地域の方でも全国比例で生活の党に投票できますよ。
それだけでも周りに呼びかけましょう。 |
なごやん
2013/06/21 17:03 |
都議選で負けられない自公は、やはりやらかすかも。
自公以外への投票と、投開票監視をしましょう。
|
器用貧乏
2013/06/21 18:31 |
みりょくてきな、
候補者不在、
という、
状況ですが、
これは、
作戦かもしれません。
そうこう、
しているうちに、
大いなる欲求不満を、
すくい上げる、
ちからある、
人が、
彗星のごとく、
とうじょうすれば、
その結集力たるや、
はんぱではないでしょう。
日刊ゲンダイの、
コシミズさんの、
記事をおもえば、
わが国は、
まだまだ、
すてたものではないと、
気がつきます。
良識がきちんと、
作動しているのです。
だれもが、
あいのりしたくなる、
ちからある人が、
きっと用意されている、
私は、
そう感じています。
|
ニコチン
2013/06/21 18:32 |
スレチ気味ですが、12.16衆院選の不正選挙の裁判、今最高裁に持っていこうとしているらしいですが、もし最高裁でも棄却されたら・・・となるとゾッとします。日本は独裁国家になってしまいます
安倍内閣支持率なんて私も1ケタだと思います。 |
KD6205
2013/06/21 20:22 |
FM西東京というコミュニテイFMラジオで開票速報やります。
西東京市からは生活の党公認の山口あずささんが出馬します。
東京都議会議員選挙
西東京市選挙区
http://go2senkyo.com/precinct/27110
開票所のレポートや候補者のインタビューなどあると思いますので興味のある方はどうぞ。ネットで聴けます。
FM西東京
http://842fm.west-tokyo.co.jp/
_______________
「東京都議会議員選挙開票速報」
■番 組 名:「東京都議会議員選挙開票速報」
■放送日時:6/23(日)21:00~
「北多摩第四」「西東京市」「小平市」
上記3選挙区の開票速報をお伝えします!
_______________
他の都内のFM局見ても開票速報やるところは見当たりませんでした。皆さんも確認してみてください。
http://csra.fm/stationlist/#kanto
J-COMや東京MXではそういうのやらないのでしょうかね。テレビはよく知りません。
こういう地域メディアが開票所に入り込むだけでも不正はしづらくないるのでは? と淡い期待を抱いてしまいます。
|
考えることをやめない
2013/06/21 20:49 |
ついでに言うと、山口あずささんはバリバリの放射能怖い派です。
生活の党は脱原発を打ち出しているからどうしてもこういう人たちとつながってしまうのですね。
参院選でも山本太郎さんを応援するようですし。
放射能怖い派アレルギーの私としてはなんだかなあと複雑な思いがあります。
小平市の方では民主の斎藤あつし候補が生活の党推薦です。
公認・推薦一覧(平成25年6月14日現在)
http://www.seikatsu1.jp/category/electvote/list03
|
考えることをやめない
2013/06/21 21:00 |
そういえば橋下徹さんが明日(土曜)に小平駅に来るとか聞いたが本当でしょうか?
|
考えることをやめない
2013/06/21 21:05 |
「民主党に投票してはならない」。そんな雰囲気を彼らは作ろうとしている気がする。
現状を見ると、都議選も、参院選も自民か民主か共産それと泡沫政党しかいない場合が多い。そこで棄権したり、不正対策をサボると、結果的に自民が漁夫の利を得ることにつながってしまう。
もちろん、生活の党は大躍進をすべきです。しかし、生活が出ない選挙区で、自民がすべて勝利してしまうと、結局安倍が支持されたことになってしまう。
まともな選択肢がない場合、最悪の選択肢だけは回避することが大事と考えます。12.16では、売国指数の低い民主党議員も不正選挙の犠牲となったことを忘れてはならない。
生活の党は、自前の候補が出ない選挙区では、可能な限り推薦候補を出した方が良いと考える。逆に、民主党は生活候補のいる選挙区の公認候補を比例に回すべきである。
http://rkblog.html.xdomain.jp/201212/article_48.html
自民と、民主、共産の各1名、計3名しかいない選挙区
http://rkblog.html.xdomain.jp/201212/article_45.html |
キノッピオX
2013/06/21 21:08 |
>逆に、民主党は生活候補のいる選挙区の公認候補を比例に回すべきである。
もしくは、まだ公認候補のいない選挙区に国替えさせる。 |
キノッピオX
2013/06/21 21:20 |
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPTYE95J0AR20130620?rpc=122
ロイターの、
記事ですが。。
[オルバニー(米ニューヨーク州) 19日 ロイター] - 米ニューヨーク州の男2人が、遠隔操作で放射線を照射する兵器の製造を計画し、ユダヤ人団体や白人至上主義団体に売却しようとしたとして訴追されたことが19日分かった。
大量破壊兵器の物的支援を共謀した容疑で訴追されたのは、グレンドン・スコット・クロフォード容疑者(49)とエリック・フェイト容疑者(54)。有罪となれば最大15年の禁錮刑が科される可能性がある。
訴追状によると、クロフォード容疑者は米複合企業ゼネラル・エレクトリック(GE)の技術者とされ、兵器製造と売却を計画した疑い。フェイト容疑者もクロフォード容疑者と共謀した容疑が持たれている。
2人は兵器に必要な部品を調達しようとしたほか、遠隔操作機を完成させたという。また、シナゴーグ(ユダヤ教会堂)や白人至上主義団体として知られるクー・クラックス・クラン(KKK)から兵器開発資金を集めようとし、完成後に売却を計画していたとされている。
|
ニコチン
2013/06/21 21:44 |
売国指数の低い政党で、自民の躍進を阻止ーなるほど。
でもやっぱり自分の選挙区では、どこもクソに見えて、どこが指数が低いのかよくわからんです。
自民・民主・公明・維新・共産党だなんて、ひどすぎる・・・・(涙)。神様、どーせーっちゅーの!? |
さやか
2013/06/21 22:08 |
>考えることをやめない様
>2013/06/21 20:49
品川ケーブルテレビでは品川区選挙区開票所の生中継があります。ちなみに品川区はムサシを使用しています。
↓6月番組ガイドに以下掲載
6月23日(日)午後8:30~(予定)
投票日即日で行なわれる開票の様子を中継。選挙管理委員会から発表される開票結果を随時、お伝えします。
スレチですが、日刊ゲンダイ買いました。
お写真も記事もすばらしいです!
日刊ゲンダイさん、ありがとうございます!! |
kakka
2013/06/21 23:14 |
裏社会様へ
社会学的には、臨界点というものが有りまして、
一つのイデオロギーや、社会現象が
ある一定の人数の割合を超えると
非常識が 常識に
マイノリティが マジョリティに
ありえな~いが スタンダードに
変わるそうな。
ええ、どうぞどうぞ、あぐらをかいて馬鹿にしていて下さいね。
それでこそ白人で御座います。
だからこそ終焉が訪れる。
『ゴイムには何も出来ない!!』
それで良いのです。
ある霧の日の朝に
あなたの寝首にそっと
青白い刃を突き立てましょう。
せめてもの慈悲。
な~んちゃって。
あ~『日本国民でよかった(涙)』 |
brave tree♪
2013/06/22 04:50 |
都議選の投票用紙を持ち帰って研究、或いは参院選前の実験として小細工してみようかなどと考えてます♪また、用紙の上枠か下枠ギリギリに「横書き」でボールペンで書き&鉛筆なぞりとか、斜めボールペン書きとか、「もこりんペン」とか→乾かないかな(笑) |
竹槍とんぼ
2013/06/22 06:16 |
不正選挙については例えば票の束が100票なら本当に100票ずつになっているかが疑問ですね。
そこにバーコードを付けて「民間会社」が集計する、となればブラックボックスのここに最大の監視が必要でしょう。
その民間会社こそが実行犯である思います。
委託された民間会社の実行犯(インターネットバイキング、定額給付金男など)が行う仕事は以下です。
①上から数枚だけを投票された用紙、中身を全部白紙の束にしてバーコード集計する。
②人の手や機械によって改竄した投票用紙の束、あらかじめ会社内に用意しておいた投票用紙の束、にすり替えてバーコード集計する。
おそらく②でしょう。
カルト連中や枝葉組織の連中が隠れ蓑の民間会社内(オウムと一緒)で投票用紙を「事前に用意」しておきバーコードによる集計段階で全てをすり替えるならばあの早すぎるテレビの報道に繋がります。
例えば選挙の1ヶ月前から改竄用の投票用紙を実行犯達に民間会社内で用意させているのでしょう。
|
正義
2013/06/22 11:50 |