内 容 |
ニックネーム/日時 |
26日までの期日前投票が3割減、本日、投票日の減を合わせると半減と思われます。
地方は概して投票率は高めで安定しているものです。
奴ら、不正を間違いなくやっています。
参院山口補選、28日投開票
時事通信 4月27日(土)15時2分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130427-00000054-jij-pol
>山口県選挙管理委員会によると、26日までの期日前投票者数は有権者の7.62%に当たる9万965人。2010年7月の前回参院選の同時期(12万5558人)よりも約3割少ない。
参院山口補選、投票進む=夜に結果判明
時事通信 4月28日(日)15時22分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000045-jij-pol
>午後2時現在の投票率は18.69%。2010年7月の前回参院選を13.98ポイント下回った。 |
ハラ
2013/04/28 17:06 |
29日あたりテロフラグみたいですね。
浜名湖のニュースがながれていました。
稚アユが死んでいるとかなんとかで、地震の前触れとかいっていましたが・・・
皇太子はオランダへ、安部も経団連つれて出国。マイクロソフトはお休み、イスラエル大使館もお休みだとか。 |
グローバル小作人
2013/04/28 17:08 |
14:00現在、投票率18%で前回より13ポイントあまり低いと地元放送局KRYが放送してました。 |
覚醒者
2013/04/28 17:10 |
参院山口補選で投票ミス、下関では
二重投票 (中国新聞)
|
az
2013/04/28 17:22 |
山口ではないですが。
進次郎さんが名古屋市長選で完敗を認めています。
「自民党の支持者が河村市長に入れてた…」って。
自民党人気なし。
進次郎氏、中韓の靖国参拝批判に「何も言わなかったらいいんですか」 (1/3ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20130428/plt1304281102002-n1.htm
21日投開票の名古屋市長選では、17日に青年局挙げて自ら応援に出向いた元自民市議の候補が現職の河村たかし氏にダブルスコアで敗北した。小泉氏は、23日の衆院本会議後、記者団に対し「自民党の支持者が河村市長に入れてた…」と完敗を認めた。
|
考えることをやめない
2013/04/28 17:40 |
12・16不正選挙の時は
私の選挙区では何日も流されてた
「今日は選挙日です、投票に行きましょう」と言うアナウンスが流せませんでした。
この選挙ではどうなってるのでしょうか?
|
豚の尻尾
2013/04/28 17:53 |
おい、これ異常過ぎねえか?
まるで宣戦布告だ!
参院山口補選、投票率は21・96%…午後4時
(2013年4月28日17時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/news/20130428-OYT1T00339.htm?from=top
>2010年の前回参院選の同時刻を16・34ポイント下回っている。 |
翔
2013/04/28 18:44 |
山口県選挙管理委員会 のHP
開票状況
参議院山口県選挙区選出議員補欠選挙
4/28 21:00以降に掲載する予定 |
あい
2013/04/28 18:59 |
8時丁度に当確がでるか注目。
参院山口補選 投票率は午後4時現在で21.96%と前回下回る
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245009.html
|
考えることをやめない
2013/04/28 19:04 |
低投票率を偽装して、大量の投票用紙を破棄した上で、無効票を作成して調整する。
これが不正選挙のやり方でしょう。
対策としては投票箱(期日前、投票日当日)の移動などに対する監視、投票用紙の破棄を監視するしかありません。
投票箱の移動、投票用紙の保管などがブラックボックスになっていれば不正し放題ですから。
|
正義
2013/04/28 19:10 |
【訂正】2013/04/28 17:53
アナウンスが流せませんでした。←×
アナウンスが流されませんでした。←○
↑これは訂正しておかないと
私がアナウンスの担当者で
圧力を受けた人みたいに誤解されてしまうw |
豚の尻尾
2013/04/28 19:22 |
山口補選。
なにもよりによって、今日のような連休の真最中に、投票日を設定してること自体が、おかしいですよ。
ただの連休ではありません。
ゴールデンウィークの真っ最中ですよ。
まあ、今年は「何でもありのゴールデンウィーク」ですから、何でも有るんでしょうね。
|
ホームパイ
2013/04/28 19:51 |
自民の江島氏当選確実。
(8時のNHKニュースより)
|
考えることをやめない
2013/04/28 20:03 |
20時でいきなりテロビは当確テロップ!?
またまた選管ムサシのインチキをヤってます!! |
ナックルズ
2013/04/28 20:11 |
1分でこんな記事出しますか。
自民新人の江島氏が当選確実…参院山口補選
読売新聞 4月28日(日)20時1分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000579-yom-pol
|
考えることをやめない
2013/04/28 20:12 |
まさか嫌われている下関でも江島が勝っていないよね?
山口補選、自民が勝利=参院で民主に1議席差
時事通信 4月28日(日)20時3分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000088-jij-pol
第2次安倍内閣発足後初の国政選挙となった参院山口補欠選挙は28日、投開票され、自民党公認で公明党が推薦した江島潔氏(56)が、民主党とみどりの風の推薦を受けた無所属の平岡秀夫元法相(59)らを破って初当選を確実にした。これにより自民党の参院会派勢力は84議席となり、参院第1党の民主党に1議席差まで迫った。
自民党は安倍晋三首相の地元で勝利を収めたことで、衆参の「ねじれ」解消が懸かる夏の参院選への弾みとしたい考え。一方の民主党は、安倍政権に対する反転攻勢の糸口をつかめなかった。離党届を提出した室井邦彦参院議員を会派離脱させれば、参院会派勢力は両党が同数で並ぶことになり、後半国会の与野党攻防にも影響しそうだ。
最終更新:4月28日(日)20時9分 |
ハラ
2013/04/28 20:14 |
NHKを懲らしめてやりたいと思っている人必見です。
http://www.youtube.com/watch?v=m64xe6HPyUk
観終わったら拍手。 |
南沙織17才私68才
2013/04/28 20:21 |
やっぱり予想通り
でも夏の選挙でこれをやられたら日本は
どうなる?
諦めてはいけない。 |
pizzapeteharrison
2013/04/28 20:23 |
BSTV朝日などで20時頃に山口補選の自民党(56)当確のテロップが流れていました。 |
V774
2013/04/28 20:44 |
もう発表され始めています。
こんなに圧勝?
NHK選挙情報 開票速報
http://www.nhk.or.jp/yamaguchi2/senkyo/
|
考えることをやめない
2013/04/28 20:44 |
国政選挙ではどんな手を使ってでも自民党を勝たせるっていう明確な意思表示ですね。
今後、国政選挙では自民党が、地方選挙では自・公以外が勝ち続ける、みたいなふざけた展開になるかも。民主主義は終わって別の統治形態に移行したと言っていいかも。 |
NO モンサント
2013/04/28 21:01 |
夏の参院選でもやるでしょうね
もうあきらめムードです
巨大な暴力の前では言論など無意味です |
またやりましたね
2013/04/28 21:07 |
投票日をGW真っ最中に設定することで
期日前投票が多かったと言う事にして
当日の低投票率の言い訳を作る…
そもそもこの期日前投票制度は
小泉政権中に導入され、
それまでの不在者投票制度においては
「確実に選挙期日の投票が困難」である
正当な理由が必要条件であったのに
期日前投票は「レジャー・観光・買い物」などの適当な理由で良いことになった
しかも投票日には引越し等で選挙権を喪失してるケースでも有効となるために
選挙に合わせて住民票移動を巧みにやる層化にも有利な大改悪
|
豚の尻尾
2013/04/28 21:09 |
もう連中の手口分かった。
バレようが怪しまれようが、
突き進めってやつ。開き直り。
たとえ国民の8割が不正と確信しても
日本人は行動を起こすことはない
やろうって考え。
普通の国なら暴動起きるやろうけど
いったい誰がリーダーになってマトメルの?
仕事やプライベートの時間さいてまで
参加するやつがいったい何人いるのか?
そして脳みそが3Sで破壊されてるんで
1日たてば阪神の早くも来シーズンの
ラインナップが気になりだす、
「ダウンタウンとたけしの絡みが1度
でいいから見てみたい」などと思い始める・・・。
そして、たとえ国士が投票箱すり替えのシーン
を撮影し、ネットに挙げても大手メディア
は一切無視。無かったことになる・・・。
どうすりゃいいの、いったい・・・。
賢い人!教えてくれ!時間がないぞ時間が! |
トラック島守備隊孫
2013/04/28 21:24 |
22時以降に発表予定だそうです。
参議院山口県選挙区選出議員補欠選挙(平成25年4月28日 執行)
下関市開票区
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1364266066195/html/common/517cfc27005.html
山口県選挙管理委員会
開票状況
参議院山口県選挙区選出議員補欠選挙
【平成25年4月28日】
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/senkyo/data/AS_KAIHYO.htm
|
ハラ
2013/04/28 21:33 |
無党派層は平岡支持が優勢。
必死に低投票率になるよう仕向けるはずですよ。
>敗れた平岡秀夫氏は推薦を受けた民主党支持層の88.6%を固めたものの、自民党支持層の得票は5.2%にとどまった。ただ、無党派層の支持については48.6%で、江島氏の41.0%を上回った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000094-jij-pol |
パイン
2013/04/28 21:58 |
一応こういう理屈だそうです。
江島氏「自公票」固める=無党派層は平岡氏上回る―参院山口補選・出口調査分析
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000094-jij-pol
|
考えることをやめない
2013/04/28 22:00 |
先程のコメントの下関市選管の開票HPですが、
ページが見つかりませんでした。
アクセスしようとしたページが見つかりませんでした。
リンクが無効になっているか、または、アドレスのタイプミスの可能性があります。
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1364266066195/html/common/517cfc27005.html
下関市HPから再度入ったらURLが下記に、書類様式も有権者数、投票者数、無効票など詳細部分は削除され簡易な様式に変わっています。
何でですか?下関市選管さん。
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1364266066195/html/common/517d1ea3005.html |
ハラ
2013/04/28 22:44 |
この国はほんとにどうにかしてる。
民主主義とは名ばかりで憤りさえ感じる。
|
クールバック
2013/04/28 22:49 |
4/28 22:40になっても山口選管HPで確定投票状況の発表無し。 |
あい
2013/04/28 22:50 |
投票率、前回と比べて3分の2くらいに減ってる。
確定投票状況
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/senkyo/data/AS_TOHYO_K.htm
下関市でもダブルスコア。
開票状況
http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/gyosei/senkyo/data/AS_KAIHYO.htm
山口県民の皆さん、ぜひとも情報提供を。
所感をお聞かせください。
|
考えることをやめない
2013/04/28 23:34 |
また下関市選管、開票発表のURLが変わって…。
何で安倍系の江島が下関で2倍以上の差で勝つのか?
参議院議員補欠選挙(平成25年4月28日 執行)
下関市開票区
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1364266066195/html/common/517d2acf005.html
立候補者数:4人
開票速報(22時45分確定) 開票率:100%
1 江島 きよし 自由民主党 48,802
2 ふじい 直子 日本共産党 5,225
3 かわい 美和子 幸福実現党 2,292
4 平岡 秀夫 無所属 20,906
開票は終了しました。
参議院山口県選挙区選出議員補欠選挙 確定投票状況(下関)
http://www.city.shimonoseki.lg.jp/www/contents/1364266066195/html/common/517d2acf004.htm
H22参・県選挙区
投票率 60.86%⇒補選 34.27%
フ・ザ・ケ・ル・ナ(怒) |
ハラ
2013/04/28 23:44 |
ムサシの読み取り機を
一台、一台
徹底的に調査して、
定期的に検査する
法律を作るべし。
不正選挙の疑い濃厚なので、危なくて信じられない。
作らないなら、
日本の自動車の定期的な
車検は廃棄すべし。
納税者より。
|
Elint
2013/04/28 23:50 |
主要施設にポスターがガンガン撃ち込まれていますねー! |
サイレン
2013/04/28 23:55 |
今、KBCの速報で江島氏当選の速報が流れました。
世ゴロはゴールデンウィーク最初のテロをやりました。
それにしてもくやしい |
pizzapeteharrison
2013/04/29 00:25 |
>トラック島守備隊孫
>2013/04/28 21:24
>たとえ国民の8割が不正と確信しても日本人は行動を起こすことはないやろうって考え。
その通りです。だから、奴らは国民からのマークが厳しくなっても堂々とあからさまな不正をやるのです。
ここの人たちには申し訳ないですが、私はTPP参加や日中戦争を止めることは無理だと思ってます。
けれども、我々がやっていることは無駄だとは思いません。
さすがに、戦争が起きれば今はバカで世間知らずなB層達も覚醒し、徴兵されても皆戦うことを拒否するでしょう。中にはクーデターを起こす人たちも続出すると思います。戦争が起きてもこうなってしまえば戦争が成立しません。
つまり、コシミズさんもここにいる人たちもいつも言っているように「小松菜」なんです。 |
a's
2013/04/29 01:03 |
山口補欠選挙投票率38%w |
シャドームーン
2013/04/29 04:20 |
南沙織17才私68才様
NHK職員へ説教動画をご紹介ありがとうございます。話をしていたら興奮して、このブログで学んだ電通・金融ユダヤ問題まで持ち出して、NHK職員を説教してしまいました。
これも日頃から、リチャード動画とブログを欠かさず見て勉強していた成果と感謝しております。私も
60近くになり、そろそろ損得勘定より、世の中にお役に立ってから死にたいと思うこの頃です。
今後もよろしくお願いします。 |
実は私リチャードコシミズ独立党の熱烈心情...
2013/04/29 05:31 |
投票率61.91%⇒38.68%
えっ、山口って首都圏並みの有権者意識?
争点は「自民を叩き潰せ!」がありますが?
<参院山口補選>投票率は38.68%
毎日新聞 4月28日(日)23時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130428-00000079-mai-pol
28日投開票された参院山口補選の投票率は38.68%で、前回(10年)の参院選山口選挙区の投票率61.91%を大きく下回った。同選挙区(補選含む)で投票率が最低だったのは、自民と共産の一騎打ちだった87年の補選(36.04%)で、今回は2番目に低い投票率となった。
総務省によると、過去10年間に参院補選は全国で7回実施。いずれも投票率は直近の参院選(通常選挙)より低く、補選は通常選挙より投票率が低くなる傾向があるようだ。
特に参院山口補選は、序盤から民主への逆風の強さなどを背景に自民候補が優位とみられていた。更に、原発、改憲などの争点を巡る論争が深まらなかったことなどもあって、有権者の関心が高まらなかったとみられる。
各地の過去10年間の参院補選で、直近の参院選より投票率が大きく下回ったケースは、神奈川(09年10月、投票率28.67%)の27.65ポイント差、埼玉(03年10月、同27.52%)の25.09ポイント差などがある。【尾村洋介】 |
ハラ
2013/04/29 06:26 |