インドに新幹線技術、輸出。技術大国日本の復活です。
<<
作成日時 : 2013/03/10 08:46
>>
ブログ気持玉 379 /
トラックバック 0 /
コメント 13
インドに新幹線技術、輸出。技術大国日本の復活です。現在所要時間10時間が2時間に。
「インド人もびっくり」ですね。
でも、裏社会が崩壊してからのほうがよかった。政治家や官僚が暗躍して裏金が乱れ飛ぶのは確実。
しかし、新幹線技術のパッケージ輸出はうれしい。世界に市場が一気に広がるチャンス。
インド、日本の新幹線採用…首脳会談で合意へ
読売新聞 3月10日(日)6時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130310-00000174-yom-bus_all
日本とインド両政府が、インド国内の高速鉄道整備事業に日本の新幹線技術を採用することで合意する見通しとなった。
インドのシン首相が5月下旬に来日を予定しており、両国政府は首脳会談で合意の確認を目指している。
政府関係者によると、新幹線が導入される見通しとなったのは、インド西部のムンバイ―アーメダバード間(約500キロ・メートル)。新幹線の導入で、移動時間が現在の約10時間から約2時間に短縮される。事業は9000億~1兆円規模で、JR東日本や川崎重工業などが参加する。着工時期は未定だが、用地買収などに数年かかるため、2015年度以降となる見通しだ。
日本側は車両や運行システムなどの技術を一括して提供する「パッケージ型インフラ輸出」としたい考えで、実現すれば新幹線では初のケースとなる。
|
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
内 容 |
ニックネーム/日時 |
ゲンダイがまたいい記事をかいてくれました^^
産業競争力会議 竹中平蔵 今度は正社員の解雇促進
2013/3/10 07:00 - 日刊ゲンダイ
この男は一体、どこまで庶民をナメているのか。小泉政権時代、米国式の市場原理主義を持ち込み、この国を「稼ぐが勝ち」の弱肉強食社会に変えた竹中平蔵・慶大教授(62)のことだ。
今度は安倍政権に取り入り、政府の「産業競争力会議」の民間議員として会議を仕切っているが、そこで今、とんでもない議論が繰り広げられている。なんと、会社が正社員をクビにしやすくするための雇用規制の緩和を検討しているのだ。
(以下略)
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130310-00000001-a_aaac
竹中の正体はバレバレですね。 |
tarochin
2013/03/10 09:08 |
スレチです。
311テロから2年という事で今朝のTVでは原発問題など改めてクローズアップしておりますが・・
ここへ来て”トリチウム”というキーワードを連発しています。
汚染水の放射性物質を除去する機器があっても”トリチウム”だけは除去できない!と煽ってます。
貯蔵タンクも限界→東電が海に放出!?
私見ですが東電が発表している現在の原発内部放射線量などはマグナBSPのソフトや機器を使用して確認してるとしたら改竄されて当たり前かと・・故に外部と内部の差が大きいのかと思ってます。
■〈東京新聞web〉
準備中の新たな除染装置が稼働すれば、約六十種類の放射性物質は除去されるが、放射性トリチウムは残り、海への放出はできない。東電は一昨年四月、意図的に汚染水を海へ放出し、国際的な批判を浴びた。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2013031002100007.html
■〈Rkブログ〉
水爆使用の証拠=トリチウム洗い流しの三カ月
http://rkblog.html.xdomain.jp/201103/article_101.html |
川口
2013/03/10 09:43 |
池田大作氏が死去か
http://prayforjp.exblog.jp/17997903/ |
本当かなぁ。。
2013/03/10 09:45 |
スレチ失礼します。
中国の鉄道省解体、新たに鉄道会社設立されるそうです。
これって江沢民&ユダ金一派にとっては相当なダメージなのではないでしょうか。
胡錦涛一派の力を感じます。 |
日本植民地化
2013/03/10 10:32 |
池田大作(成太作、ソンテジャク)は戦後日本で5本の指に入る詐欺師であった。と、私は理解しています。40年程前彼の次男が急死したことは不可解さを感じさせる出来事である。 |
とりあえず
2013/03/10 10:46 |
嬉しいニュースですね。
インド初めあっち系の国では電車はまともに来ない。時間通りにつかないのは当たり前。
新幹線事業によってハードはもちろんですが、ダイヤ運行などのソフトも輸出して日本は技術と時間に対する信頼のおける国だと認知してもらいたいですね。「SHINKANSEN」を世界で通じる言葉にしてほしいです。ついでに、カイロの地下鉄で現在建設中の3本目の路線は日立などの日本企業が開発しています。 |
グローバル小作人
2013/03/10 11:03 |
新幹線型車両の輸出にとどまらず、日本が長年培った点検・保守も含めた(他では絶対に真似の出来ない)技術を継続して提供することで、インドとの親密さが大いに高まりますね。
ロシアや東欧にも同様の動きがある様子ですし、日本の新幹線技術が世界戦争への抑止力になるはずです。
すばらしいことです。
【ロシア 新幹線】で検索
|
部落開放同盟京都支部前原氏w
2013/03/10 12:12 |
何日か前にテロビで
インドから日本の新幹線を見学?に来てた番組をみました。
日本は運転士は一人。に驚いて
「運転士が失神したらどうする?」と質問していました。そんなに頻繁にインド人て失神するのか?(笑)
自動運転装置、自動制御装置?が搭載されている
説明を聞いて
日本の新幹線に目を剥いて驚いていました(笑)
「インド人もビックリ!」w
|
Boo
2013/03/10 12:50 |
鉄道技術と言えば長期プロダクト。売ったらハイ終わり、ではいかない。日夜線路の歪みを補修する保線技術など、教えてあげなきゃならないパッケージがいくつもあります。それらをキチンと世界の国々へ伝承していく事で日本の鉄道技術への信頼は盤石なものとなるでしょう。 |
心情党員8xKzyg6
2013/03/10 13:19 |
わ~ん、livedoorに嫌われちゃったよ~。高尾英司さんの
ブログに、オウム事件時の公安警察のおかしな動きや、
オウム事件の人脈について書いていたら、高尾さんでは
なくて、livedoorが私の文章を受け付けなくなったよ~。
何が嫌だったのかな、livedoorさん?心当りが多すぎて
わからない…。オウム事件時に警察がオウム、統一、赤軍派、
チッソと裏で蜜月だったことを書いたのがまずかったかな。
そういうわけで、高尾さん、当分、そちらには書き込め
ないみたいです。腐食の連鎖は面白いよ。ただし、
腐食の連鎖には、佐々の義父の浅香がチッソの幹部
だったことと、チッソが北朝鮮の興南で核実験してた
ことが書いてあるけど、文鮮明がチッソにいたことが
書いてある本は別の本だからね。まあ、そっちは、
Wikipediaの方に書いてあるんで、読み合わせてね。 |
嵐は嫌
2013/03/10 13:20 |
>でも、裏社会が崩壊してからのほうがよかった。政治家や官僚が暗躍して裏金が乱れ飛ぶのは確実。
インドも政治汚職がヒドイからなぁ…とか
列車は超低速でも事故多発なので、インド人に果たして新幹線を制御できるのだろうか…とか
テロの温床になるのでは、とか…などなど
いろいろとネガティブなことが浮かんできますが、2015年以降ということであれば、今以上にユダ菌勢力がもっと衰えているでしょうからポジティブに考えたいです。
新幹線は、インドでも良く知られていて、”Bullet Train”(弾丸列車)と呼ばれています。
500kmが、2時間程度と説明すると驚愕されますよ。
さらに事故が頻発しているのでは?とも聞かれることがありますが、「ナイナイ」と言うともっと驚かれます。 |
偽装春曲丼阻止!
2013/03/10 17:37 |
2001年 トヨタカップで 南米チャンピォンのボカジュニオルズが
ヨーロッパチャンピォン、バイエルンと対戦するために
日本に来た際 彼らのモチベーションの一つに
『絶対に日本に行って新幹線に乗りたい』
という希望があったとか、、、。
スペイン語でシンカンセンはなんというのかわかりませんが
乗っている間 ずっと(スペイン語で)新幹線、新幹線、、と喜んでいたとか、、、。
アルゼンチンにも新幹線 輸出したいですね。 |
ラインクラフト
2013/03/10 23:50 |
TPPで米国製にすっかり入れ替わるのでしょうか? |
インド大魔術
2013/03/11 08:43 |