「グーグルはコシミズ氏のサイトを拒否していることがわかった。」
<<
作成日時 : 2013/01/15 09:38
>>
ブログ気持玉 488 /
トラックバック 0 /
コメント 11
「グーグルはコシミズ氏のサイトを拒否していることがわかった。」
「いよいよ、コシミズさんは、核心をえぐっていることが良くわかる。」
とのことです。やっぱり、今までのやり方で間違っていないということ。グーグルは裏社会が提供するリトマス試験紙。w
2013/1/14 18:04
先程、グーグルの「URLショーター」のサイトで、本ブログ(コシミズさん)の短縮アドレスを作ってみた。 そして、その短縮アドレスをブラウザに入力してみたら、なんと、グーグルはコシミズ氏のサイトを拒否していることがわかった。 ・グーグルURLショーター http://goo.gl/ ・短縮アドレスをブラウザに入力したときに表示されるコメント this URL has been disabled. Note that goo.gl short URLs may be disabled for spam, security or legal reasons. グーグルは、このブログを排除しているようだ。いよいよ、コシミズさんは、核心をえぐっていることが良くわかる。
新時代の幕開け
|
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
内 容 |
ニックネーム/日時 |
孫正義、
というのもありますが、
ネット系企業は、
どれも不正義のお仲間すね。
大きな、
ゆれの後に、
人工地震の、
文言いれると、
メール送信できませんが
あれも携帯会社が、
自分達たちも、
お仲間だと、
公言しているような、
ものです。
|
ニコチン
2013/01/15 09:48 |
グーグル八分という本が出版されてからはや10余年、ただより高い物は無い。 |
あのねあのね
2013/01/15 10:31 |
漁師さんのBLOGにコメントを入れてますが、(Google絡みだと思います。)
地震や気象に関しての注意喚起コメントをすると掲載はされますが、伝えたい肝心な部分が削除された状態で掲載され、とてもヘンテコな文章のまま掲載。
例えば「こんにちは♪昨日は大変でし」だけで、後の肝心な部分は全部削除されてしまい中途半端に掲載。(せめて「昨日は大変でしたね。」まで掲載されればまだ意味も解るでしょうけど。笑)
「人工地震」とは入れてませんが、震源位置などの震源と揺れた地域の乖離や、深さなど、気象の異常などは削除されます。
なので寸止めにもならないコメントしか出来ません。
半端に削除されようが、(面識ない方ですが)直接伝えようと思えば、帰省の際にでも行って伝えられ方なので、まいっか状態です。(被災者なので気を使わなければですが)
先生の言質が核心を突いてるからでしょうけど、Googleが拒否る行為が逆に図星で、覚醒を恐れる余りのイヤらしい行為だと解らないのかな!?
そうするしか手立てがなくなったアチラ組。
|
ピーチパイ
2013/01/15 11:03 |
Googleの短縮Url、PCとiPadからやってみましたが、
できましたよ。
Googleさん、もしかして慌てて変更したのでしょうか…。
http://goo.gl/dH7ne |
Tanaka
2013/01/15 13:25 |
Tanaka様 2013/01/15 13:25 のURLからでも、私のPC環境ではリチャードコシミズブログに飛びませんでした。 新しく作成してみた短縮URLでも駄目でした。
作成画面で右側に リチャードコシミズブログの画面は出ますが、作成されたURLでは飛べない。
色々やってみたのですが、
末尾が「 at.webry.info 」 のURLが駄目な感じでした。
リチャードコシミズブログがブロックされているのでは無いかと思われます。 |
YAMATOより愛をこめて
2013/01/15 18:45 |
インターネット:
中国では、若いバイトを雇い、当局に都合の宜しくない記事や投稿を1つ1つ必死に削除させるそうですが、
このバイトをすると、賢い若者たち、当局の思惑を理解し、みんな覚醒しちゃうそうですよ~
この後半を見てみて下さい。
ちょっと元気がでます、おすすめ。
http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&v=Zp5lCZpEIn4&gl=JP&hl=ja&page=4
この動画は数日前このブログの記事で
麻生太郎がリチャードさんに言及?(実際はリチャードクーだった)の際、
たまたま見に行き関連動画で拾いました。
出だしはアメリカ寄りに見せておいて、
後半、ドイツフランスの協力関係を出してくることでアジアの協力関係に希望を見いだす、という好感の持てる構成でした。
|
はにかむ
2013/01/15 19:06 |
>http://goo.gl/dH7ne
これも駄目だし、自分のbiglobeブログも、ランキングに上がっている他のbiglobeブログも幾つかやったけど、駄目です。
何か基準があるんじゃない。 |
jcl とりあえず、試してみた
2013/01/15 19:33 |
グーグルって北朝鮮と仲の良いグーグルさんですか?
中国からユダヤ人の大物が入国してあちらで会議ですか?
北朝鮮は米国との関係改善切望 訪朝したグーグル会長ら会見
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130110/kor13011012570000-n1.htm |
北朝鮮グーグルですか?
2013/01/15 19:47 |
YOUTUBEでRK動画が締め出し食らう日も近いかも その時はもう、、裏社会消滅かな。今のうちにレンタルサーバで自前の動画サーバ用意しましょうよ |
心情党員8xKzyg6
2013/01/15 21:38 |
YAMATOより愛をこめてさん
ご指摘ありがとうございました。
確認したところ本当にスパム扱いしていますね!
まったく…Google。
以前はGoogle以外にも色々な検索エンジンあったのに、
すっかり駆逐されてしまって…。
本当に腹立たしいですね。
|
Tanaka
2013/01/16 00:17 |
古代より、~~八部の親分はダビデである。
聖徳太子様もそれで苦労しました。
対策として、高度な審神方法が編み出された。 |
ウススの手紙
2013/01/16 13:19 |