これはほんとうかな?
<<
作成日時 : 2012/11/15 12:13
>>
ブログ気持玉 259 /
トラックバック 0 /
コメント 12
フジテレビ「鳩山由紀夫元首相と山田正彦元農水大臣が離党へ」
alcyone-sapporo.blogspot.com/2012/11/blog-post_2426.html
これはほんとうかな?
|
ブログ気持玉
クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
内 容 |
ニックネーム/日時 |
ほんとだとしたら輿石が送り出してくれたんだよねえとか思ったり。
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-7396.html
=抜粋=
ある民主党幹部は激怒してこういう。
「本当に解散したら、民主党は間違いなく消滅する。輿石氏は『当選するのは50人~60人』と言ったが、最新調査では40数人だ。200人以上が落選して死ぬ。何としても解散は阻止する」
実は、私(加賀)は2週間ほど前、官邸筋から次のような驚くべき情報を聞かされている。
「野田首相が苦悩している元凶は、輿石氏の裏切りだ。輿石氏は、野田首相を12月中に引きずり降ろし、細野豪志政調会長を新首相に担ごうと党内工作をしていたという。しかも、裏には小沢氏がいて、2人は手を握っていたとも。この動きを知り、野田首相は相当ショックだったようだ」
と言うのに対して某誠天さんでは以下のようにおっしゃっているので、ああうん、そうだよね、とその点に関しては頷くのでした。
「まさか本当に そんな事も考えて無かったのかなぁ、
だとしたら 筋金入りの救いようのないドアホウなパラノイアだな 当人は詐欺師な気取りかもしれないが。」 |
なんかねえ
2012/11/15 12:22 |
野田のホモ豚がやめてくれるのは良いですけど、民主の議員は選挙が大変ですね! |
MR.T
2012/11/15 12:32 |
飛ばし記事かな。出ていませんね。
民主離党者続出、解散へ動揺=「0増5減」午後に衆院通過
時事通信 11月15日(木)10時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121115-00000047-jij-pol
野田佳彦首相が16日の衆院解散を決断し、政府・民主党が12月4日公示―16日投開票の日程を決めたことを受け、早期解散への慎重論が大勢だった民主党から15日、離党の動きが顕在化、同党の混乱が続いた。一方、国会は15日午前、積み残しの重要案件の処理を加速。最高裁が違憲状態とした衆院選小選挙区の「1票の格差」を是正するための「0増5減」案は同日午後、衆院を通過し、16日に成立する運びだ。
民主党の富岡芳忠(比例北関東)、中川治(大阪18区)、山崎誠(比例南関東)各衆院議員は15日、離党の意向を固めた。小沢鋭仁元環境相も離党して日本維新の会に合流することを決めており、衆院での民主党の実質勢力は238議席にまで減り、党単独で過半数を割り込むことになる。
また、首相が環太平洋連携協定(TPP)推進を次期衆院選の争点に据える姿勢を示していることへの反発も拡大。反対派の山田正彦元農林水産相らは15日、都内の憲政記念館で超党派の反対集会を開く。 |
砂頭巾
2012/11/15 12:32 |
山田氏の離党は本当のようですね
民主・山田元農水相も離党表明
時事通信 11月15日(木)12時50分配信
民主の山田正彦元農林水産相は15日、都内で記者団に「離党する」と表明した。 |
otjj
2012/11/15 13:09 |
それにしても民主党の貢献は大きい、何しろ政治家の何たるかを政治の何たるかをすべて明らかにした、国民を騙し
裏切り、信頼を裏切りペテン師とも詐欺師とも言われる俗悪さをよく見せてくれた。この党に残ってきたる選挙で何を訴えるというのか見ものではある、報いというものか、私の周囲にはつばを吐いても評価するものなど皆無だ。 |
皆無
2012/11/15 14:36 |
鳩山さんは金あるから離党してもやってける。
もしかして野田まで離党したら面白いね。 |
ついでに野田も
2012/11/15 14:59 |
田中まき子議員も民主党抜けてくれないかな。小沢派だと思うんですが。鳩山氏も民主党が政権を握ってるうちは民主党から離党できなかったけど、やるなら今しかタイミングがない。明日の解散以降の動きが気になる。裏社会もなりふり構わず総力をしかけてきた、という印象があります。面白いですね。
次の選挙は、天下分け目の大戦になりうる!!!熱い!!熱すぎる。「政治的無関心」なんていってたのはいつぞの話じゃい。 |
茄子
2012/11/15 16:17 |
二人とも離党は確実な模様ですが行き先はまだわかりません。
国益を最優先するのか、我欲も譲れないのかちゃんと見極めたいと思います。
河村・減税も大同の誘惑の前にふらついてます。
小林こうき先生が心配です。 |
渡島丸
2012/11/15 17:00 |
いずれにしろ、国民が納税する以外は、邪魔なんだよー |
ricemanagano
2012/11/15 20:06 |
スレ違い失礼します。
田中眞紀子氏が民主党を離党しなかったのは、与党にいた方がやりたい事をやれるからかな?と思いましたがどうなんでしょう。実際、役人は与党の議員には資料を提供し、野党の議員には提供しないらしいので。
話は変わりますが、携帯でRKブログの記事を見て、携帯の戻るボタンを押し、戻る時、一瞬「ピョンヤンギャングは、~」と言う文字が見えるのは私だけでしょうか?
|
AKB板野は昔の安室に似ている気がする
2012/11/15 22:30 |
書き込みをしたら「コメントスパムにより制限されました。」とのメッセージ。「ピョンヤンギャング」が悪かったのかしら?(笑)もう一度書き込みます。
スレ違い失礼します。
田中眞紀子氏が民主党を離党しなかったのは、与党にいた方がやりたい事をやれるからかな?と思いましたがどうなんでしょう。実際、役人は与党の議員には資料を提供し、野党の議員には提供しないらしいので。
話は変わりますが、携帯でRKブログの記事を見て、携帯の戻るボタンを押し、戻る時、一瞬「ピョンヤンギャングは、~」と言う文字が見えるのは私だけでしょうか?
|
AKB板野は昔の安室に似ている気がする
2012/11/15 22:36 |
輿石のクーデター計画はあった可能性は高いが、小沢議員がのったかどうかは不明。
鳩山由紀夫元首相はフリーメーソンなのは確実なようだが、
イルミナティまでいっていないのが、悪か非悪か判断しにくい。
まだ、どうするか決めていないようだが。
|
CIAに用意されていたホモ野田政権
2012/11/16 02:20 |