内 容 |
ニックネーム/日時 |
「ユダヤ白人退場」
<< 作成日時 : 2012/10/12 09:11
記事のアップが、9時11分とは、
なかなかいい数字が出ましたね(笑
僕は日常生活の中で偶然出くわす
「数字」に関心があります。
何かメッセージ性を感じます。
|
S
2012/10/12 09:25 |
「まとも」だったら出ないが当然だ、でもブタではな。 |
当然とは当たり前の謂い
2012/10/12 09:31 |
ロイター
米住宅市場は回復に向かっているが、本格的な回復には2年かかる=ホーム・デポCEO
[11日 ニューヨーク]
米ホームセンター大手ホーム・デポのフランク・ブレイクCEO は、「米国の住宅市場は回復に向かいはじめたが、本格的に回復するにはあと2年かかる」との認識を示した。
ブレイクCEO は「回復が始まっているが、本格的な回復には道のりが遠い。…」と述べた。
リセッション(景気後退)前の水準に戻らない理由として、信用が入手しにくいことや、不良資産化した住宅在庫が多いことを挙げた。
ブレイク氏は、「最近の回復の兆しに期待すべきではない」と警告、
「これまで、住宅市場の回復については騙されてきた。そのため、いつも騙しではないかという若干の懸念がある」と述べた。
やはり信用第一
誠実に! ですね。 |
隠れ応援者
2012/10/12 09:59 |
いつも思うんですが
IMFのばあさん、あれ経済学の専門家じゃないですよね。
経歴を見ても学んだ事さえありません。
単なる法律家です。
会見でいかにも知ったかな顔してるんですが
多分原稿に書いてあることの意味殆ど理解してないと思います。
これでいいのかなあと思いますよ。
まあ湯田菌枠で優遇されると専門ではないことまで席を頂けるということなんですね。呆れます。
しかしいくら湯田菌優遇だからと言ってノーベル医学生理学賞を文学者が選んだり文学賞をエンジニアだけで決めたりはしないでしょう。
あの知ったかばあさんのドヤ顔を見るたびにIMFのいい加減さを思い知らされます。
法律家が知ったかこいてんじゃねえよ。 |
タケミカヅチ
2012/10/12 10:13 |
いつも思うんですが
IMFのばあさん、あれ経済学の専門家じゃないですよね。
経歴を見ても学んだ事さえありません。
単なる法律家です。
会見でいかにも知ったかな顔してるんですが
多分原稿に書いてあることの意味殆ど理解してないと思います。
これでいいのかなあと思いますよ。
まあ湯田菌枠で優遇されると専門ではないことまで席を頂けるということなんですね。呆れます。
しかしいくら湯田菌優遇だからと言ってノーベル医学生理学賞を文学者が選んだり文学賞をエンジニアだけで決めたりはしないでしょう。
あの知ったかばあさんのドヤ顔を見るたびにIMFのいい加減さを思い知らされます。
法律家が知ったかこいてんじゃねえよ。 |
タケミカヅチ
2012/10/12 10:14 |
まさしく、くさいものには蓋。です |
上杉藩
2012/10/12 10:20 |
①「国民の生活が第一」市民情報
A,選挙区情報、議員情報、集会情報、投稿等
http://senkyoku.skr.jp/
B,広報活動、支援活動等する方を、募集します。
asd231@mail.goo.ne.jp
C,関西での情報
http://osakasengen.com/page22.php
mazda-zoo@mopera.net
②小沢一郎
A,小沢一郎すべてを語る
http://ch.nicovideo.jp/blog/ichiro-ozawa-ch
B、小沢一郎応援団
https://www.ozawa-ichiro.jp/support/form_input.php?id=4
C,後援情報
https://www.ozawa-ichiro.jp/support/rikuzankai.htm
③ポスター、広報チラシ、街宣署名活動
A「国民の生活が第一」政党ポスター掲示と希望者募集のご案内
http://nipponissin1.blog136.fc2.com/blog-entry-121.html
info@nipponissin.com(問い合わせ先)
B「国民の生活が第一」の広報用チラシ
ご自分のお住まいの地域で配布、ポスティング希望がある方
ご連絡下されば、お送りします。(送料は着払いでお願いします)
ss1nob2s@bb.emobile.jp(問い合わせ先)
④「国民の生活が第一」党情報
http://www.seikatsu1.jp/
A,「国民の生活が第一」衆議院議員選挙候補者公募
|
0
2012/10/12 10:22 |
B,国民の生活が第一 結党記念パーティー
平成24年10月25日〈木〉17:30開場18;00開演
場所:ホテルニューオータニ東京 鶴の間
C,寄付について
民主党離党時、政党助成金が貰えていません ご理解ください。
https://www.ozawa-ichiro.jp/support/rikuzankai.htm
D、入党のご案内
http://www.seikatsu1.jp/joining.html
⑤活動告知
Ⅰ、Ⅰ、東京都選挙区ルーム
支援する市民の会・東京地区ボランテイア会発足顔合わせ会
10月16日(火) 午後5:30~7:00
Ⅱ,神奈川県選挙区ルーム
A,10月朝街宣予定 10月9日 10月11日 10月16日
10月18日 10月23日 10月25日 10月30日
B,神奈川市民の会
10月14日(日)13時から15時
Ⅲ, トップページ 千葉ミニ集会開催
10月13日【土】 18:00~
Ⅳ,栃木県選挙区ルーム 街宣活動
10月27日(土曜)と11月3日(土曜)ボランティア活動
*Ⅰ~Ⅳ詳細は下記に表示
http://senkyoku.skr.jp/
新宿、錦糸町、王子駅、赤羽街宣活動
(基本的に土曜日活動しています。)
http://ozawakakumei.blog.fc2.com/
*その他の都道府県で街宣署名活動希望の場合も
問い合わせしてください.また、活動状況も報告 ください。
広報活動、支援活動等する方を、募集します。
asd231@mail.goo.ne.jp(問い合わせ先) |
0
2012/10/12 10:24 |
ジーコさんに対する給与未払い。ここにもユダヤの人もどきぶりが示されている。イラクはもはやユダヤの傀儡国家となっている。腹いせとはみっともない。
http://number.bunshun.jp/articles/-/285640 |
名鉄全列車通過下地
2012/10/12 10:26 |
為替介入はユダヤ、白人債務を助け助けたはずが、日本がいちばん債務を抱えてしまった。
安住、野田、城島も後に戦犯として国民から審判が待つのみ。
<G7>緊密連携で合意 世界経済下ぶれに警戒感
毎日新聞 10月11日(木)21時9分配信
先進7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議が11日、東京都内で開かれ、欧州債務危機や米国の財政問題などを背景に、世界経済の下ぶれリスクが強まっているとの警戒感を共有し、引き続き緊密に連携していくことで合意した。出席した城島光力(こうりき)財務相は、急激な円高が日本経済に及ぼす悪影響への懸念を表明し、為替介入に対する理解を求めた。
会議は国際通貨基金(IMF)・世銀年次総会に合わせて開かれ、日本からは城島財務相と白川方明(まさあき)日銀総裁が出席した。
ユーロ圏諸国が、今月新設された金融安全網「欧州安定メカニズム(ESM)」や、欧州中央銀行(ECB)による国債買い入れ策など、欧州危機の収束に向けた取り組みを報告した。城島財務相は会議後の記者会見で「欧州自身が責任を持って力を尽くすことが重要」と述べ、自助努力による問題解決を求めたことを明らかにした。また、米国で大型減税の失効と歳出の大幅削減が来年初めにかけて重なる「財政の崖」問題や、中国など新興国の景気減速など、世界経済をとりまく問題点についても議論した。
城島財務相は会見で、為替の過度な変動に適切に対応することを盛りこんだ昨年9月のG7合意を、改めて共有するよう求めたことを明らかにした。同行筋によると、他の参加者からは異論は出なかったという
|
戦犯
2012/10/12 10:29 |
小沢一郎 国民の生活が第一 2012年10月9日(前編)
毎日放送ちちんぷいぷい生出演(連続再生)
http://www.youtube.com/watch?v=Qy4BYlotDaw&feature=share&list=ULQy4BYlotDaw
http://youtu.be/Qy4BYlotDaw
小沢一郎 国民の生活が第一 2012年10月9日(後編)
http://youtu.be/17hZ2-hecDk
小沢一郎[2012年10月9日]三宅雪子の「この人に訊く!」第3回
http://youtu.be/5JtffR1hIv4
http://www.youtube.com/watch?v=5JtffR1hIv4&feature=share&list=UL5JtffR1hIv4
|
0
2012/10/12 10:34 |
ホ〇猿様
また、国民のお金10兆円もどぶに捨てたんですか?
¥10000000000000…
トイレットペーパーつくる製紙会社要らないじゃないですか。
国民のお金110兆円、耳を揃えて返してください。
¥110000000000000… |
隠れ応援者
2012/10/12 10:53 |
が貧乏倒産。。
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/10/post-1323.html |
金持ち父さん、
2012/10/12 10:54 |
輿水先生、皆様、おはようございます。
先生を筆頭に皆様方の力強いコメントに日々励まされてどうにか生きる希望としております。
それでも染着いた奴隷根性のせいか、あまりにも理不尽なニュースに心を震わせて唯ただ怯えてしまいます。B層から抜け出すのは容易ではありませんね。。
そして、わからないことばかりです。
最近のニュースで気になっていることなのですが、場違いだとは思いますが、お聞きしてもよろしいでしょうか?
それはソフトバンクの孫氏がアメリカの企業を一兆円で買収すると言ってることです。
以前、2chをロムっていた頃、ソフトバンクの前身であるブロードバンドを買収する時の借金が焦げ付いて返済できずにいるから直に倒産するだろう、といった噂がありました。(朝鮮系勢力が席巻する2chでも非難されていたことも今思えば不思議ですが、RKブログでも批判的意見が多いですよね?って話が逸れてすみません。)…つづく… |
探究するもの
2012/10/12 11:12 |
…つづき…
孫氏はどこから融資を受けるつもりなんでしょう?借金がどれほど焦げ付いても個人資産の600億円は差し押さえられることもなく、新たな融資も受けられるって、孫氏は何者なのでしょう?知り合いにふと問いかけたら、バックに中国人資産家がついている、と言うのです。根拠は、その知り合いに土地購入の依頼があって、5万坪~7万坪をまとめて欲しいという中国人がいて、購入理由はソーラーパネル設置に必要だから探しているとか。その話は以前から聞いていたのですが、今回のことで初めて聞いたのは、その中国人はソフトバンクのために探していると言ってたというんです。倒産どころか、やりたい放題じゃないですか。なんでそんなことができるのでしょう?ユダ金につながっているとしても、ユダ金も苦しいときに、我関せずな顔してやりたい放題な理由がわかりません。本当はユダ金も全然困ってないんじゃないか、とか?でも、中国人の資産家が背後にいる、って見方も不思議だし、わけがわかりません。 |
探究するもの
2012/10/12 11:13 |
G7 集団自殺で合意 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121011-00000099-mai-bus_all <G7>緊密連携で合意 世界経済下ぶれに警戒感 毎日新聞 10月11日(木)21時9分配信(以下ゴミ) さすがプーチン閣下、行動が、早い!万歳!! http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20121012-00000001-jijnb_st-nb 「BRICS銀」創設、来年結論も=ロシア財務省局長クリップする時事通信 2012/10/12 00:02 国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会に参加しているロシア財務省のボカレフ国際局長は11日、同国など新興5カ国(BRICS)の間で検討中の「BRICS開発銀行」について、来年2月にモスクワで開かれるBRICS財務相会合で創設するかどうかの結論を出せる可能性があると述べた。 |
bj
2012/10/12 11:19 |
ユネスコ解体は、世界人間牧場化計画の一環である、教育費削減&低脳化の本格段階へ移行によるトカゲの尻尾切り強行かな。
→www.youtube.com/watch?v=1W-_WT7k-IA (低脳化 世界に水銀入りワクチン?)
日本人は報道洗脳で国連が平和機関だと幻想を植え付けられてきたと思いますが、外国テロで内紛芝居させたあと国連PKO介入や侵略行為を行い停戦後に、土地やインフラを外資が乗っ取りウマウマ⇒んで戦場跡地の尻拭い&教育名目で他国寄付金で腹肥やしたユネスコがドヤ顔で他国の金で校舎など設立し、国連の素晴らしさを民衆にアピール報道()してたマッチポンプ機関とも考えれます。でも教育のせいで覚醒者まで増えちゃうから不要にしたかと。
一方で、日本でも外資系某飲料社などが国連世界給食キャンペーンやってて羽振り良いのも臭います。次は先進国の給料現場に介入し、低脳化の薬物まぜたり外資の遺伝子組換え食物を導入させウマウマ魂胆があるのでしょうか |
人類の教育削減を強行中?(´・ω・`)
2012/10/12 11:43 |
今回の反日デモでユダ金は顔面蒼白
何かすればすぐばれる
最近の異様な静けさはその裏付けですか?w |
シャドームーン
2012/10/12 11:55 |
今朝テレビで、今年のマツタケの収穫量が激減していると言っていた。
日本のマツタケの収穫量は年々減り、準絶滅危惧種になっているとも言っていた。
マツタケとは直接の関係は無いが、ロシア政財界に於いては、「白い割礼主義者」たちも、準絶滅危惧種となってきた。
それに伴って、「白い割礼主義者」の手先を買って出ている、日本国内の、野田総売のような「半島産雌雄同体生物」も、絶滅危惧種に認定される日が近づいてきたようだ。
日本のマツタケの絶滅は困るが、「白い割礼主義者」と、「半島産雌雄同体生物」の絶滅は、願ってやまない。
|
穂咲青二才
2012/10/12 12:16 |
日中露の結束の大切は分かりますが、
そこに韓国を加える意味が全く分かりません。
どなたか納得のいく説明をお願いします。 |
素人B
2012/10/12 12:38 |
NHK ニュース
米トウモロコシ生産量、6年ぶりに低水準
食糧価格高騰のおそれ
犬NK がまた国民を煽っています。
地球温暖化問題を利用して、作物の不作をいっています。
これはただ現場の生産効率が低下したためです。
トウモロコシの不作?
ただ、ブッシュが行ったバイオエタノール作戦のため、食糧としてのトウモロコシの生産がぐちゃぐちゃになっただけじゃないですか!
詭弁をはかないでください。
ついでに、食糧事情の不安定化を引き合いに出して、TPP に入れ!との脅迫のオマケつきです。
みんな分かります。分かってます。
バカ… |
隠れ応援者
2012/10/12 13:42 |
「金持ち倒産」まで父さん! 白人でなくて、日系人だけど。
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/10/post-1323.html#more
金持ち父さんロバート・キヨサキが倒産
著書『金持ち父さん 貧乏父さん』がベストセラーを記録した投資家・実業家のロバート・キヨサキさんの経営するRICH DAD社が破産申請していたことがわかった。 |
wombat
2012/10/12 13:51 |
BRICS会議を、
東京で開催ですか。
しかも、
欧米排除の宣言。
なんとも、
小気味よいでは、
ないですか。
|
ニコチン
2012/10/12 14:13 |
これで、アメリカの社会の貧困のレベルがどんなものかよく理解できます。 しかし、アートだからと、高価なバッグを壊して火をつけるのは、アメリカ人にはもはや破壊!することしか頭脳がないのであろうか???
日本も巻沿いにしないでください!!! (怒)
↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0042565
クリント・イーストウッドの娘、800万円のバーキンを燃やす写真を公開し脅迫メールが殺到
“ネットの掲示板には、「そんなに金が余っているなら寄付しろ」「家も食べるものもない人がたくさんいるのに」などの書き込みのほか、「親の教育がいけないんじゃないか」「これでクリントはまた高額な寄付をして帳消しにするんだろう」” |
コシミズ大将~
2012/10/12 14:20 |
素人Bさん。
今の韓国政府は確かに米金融資本の忠実な下僕
サムスン以外みんな死亡w
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/09/post-1204.html
そらぁ、人件費が安いのが取り柄の中国とがっぷり四つで相撲取ってるんだから、カネが回らないのは当たり前。貧富の差がますます開いて、奴隷と金持ちの二分化です。日本がそうなってないのが不思議なほどなんだが、まぁ、遠からず世界中がそうなります。食うには困らないけど、ナニも買えない貧乏人と、他人の恨みを買いながらひたすら銭を貯め込む守銭奴と。それがグローバリズムです。嫌なら鎖国するしかない。
韓国:「郵便局無期契約職? 定年まで賃金上がらない」
http://www.labornetjp.org/worldnews/korea/issue/irwork/1348347353328Staff
TPP参加で日本もこうなります。
韓国人の怒りを誤魔化すために反日を煽っています。
統一協会とも癒着した現政権ではなく、覚睡した韓国人との連携の意味です。 |
砂頭巾
2012/10/12 14:40 |
かつては明るい人気者だったのに、あまりにも自分のことしか考えなかったために、今ではクラスの嫌われ者。
野田、前原なんて小物を従えて、威張っています。
でも、心を入れ替えてクラスメートと対等につきあおうとするなら状況は変わってきます。そのときに頼りになるのは、今までさんざんいじめてきたにもかかわらず、本当の友達になろうとしている小沢さんかもしれないです。
小沢さんが「ジョン万次郎の会」の会長をやって草の根交流をされているのは有名ですが、議員会館の部屋にはブッシュ大統領(パパ)と一緒に写った写真が飾ってあります。
秘書が車を運転して、赤信号で止まる時には決して隣の車と並ばないようにしている小沢さんです。状況はわかっていながら、許しているのでしょう。大人物です。
でも、向こうが心を入れ替えない限りは、「欧米切り捨て」仕方ないですね。
|
peco
2012/10/12 14:42 |
9月26日スペインで暴動映像
MADRID / SPAIN RIOTS - Police BEAT UP Protesters outside
http://www.youtube.com/watch?v=vnFVGNSf3po
|
名無しさん
2012/10/12 16:00 |
スレッド違い申し訳ありません。
蕁麻疹が出たので皮膚科にいって、待合室の週刊新潮10月11日号を読んでいたら、こんなのがありました。
なぜか女性の影が見えない
「小泉進次郎」青年局長が心配だ
という記事です。
別にホ○という内容ではなく、“転ンビア学院”氏は、女性関係のスキャンダルにことのほか気を遣って、徹底的に情報を秘匿・遮断しているというものでした。
でもやっぱり記事とは裏腹に、何故か放課後、緑ちゃんと校門で待ち合わせ…という図を想像してしまいます。
私的印象ですが、売国・壊国政治家に対する、一連の「ホモホモ攻撃」。けっこうボディブローのように効いているような気がします。
政治家は、女性スキャンダルなら勲章にもなるでしょうが、○モ疑惑では、有権者が引いてしまします。
ハーベイ・ミルク事件後に、国民の意識が変わってきたアメリカならともかく、日本ではまだまだ特殊性癖の人間には冷ややかです。
別に、一般人やアーチスト、ミュージシャン、タレントなら、どんな性癖をお持ちでもかまいませんが、変な性癖をネタに脅しをかけられて誘導され、国家権力を捻じ曲げて行使されるのは、勘弁願いたいものです。
また、ホとモのネタでゴロツキ政治家たちを潰したら、今度は“六本木汁's”あたりで醜聞ネタを仕込まれた、政・財・官・学・報の厚顔人士たちも、一掃していかなければと思っています。(とりわけ、面の皮の厚いキャスターやコメンテーター、評論家たち)
なぁに、ガセネタで充分です。
なにしろ相手方は、「政治とカネ」というガセ承知の汚いネタで、小沢一郎を放逐しまっくているのですから。
|
コーギー
2012/10/12 16:11 |
2chのほうが日経記者よりはるかにマシ
http://blog.shadowcity.jp/my/2012/10/2ch.html
|
名無しさん
2012/10/12 16:15 |
アメリカからの独立が早く実現して欲しいです!
最近、伊勢白山道とかいう新興宗教が、
中国大陸で大地震が起きて核爆発が有るとか言ってます。
まあ、単なる統合失調症ならば有り難いですが。
|
ザビー(ノーベル平和賞は邪道)
2012/10/12 16:47 |
アジアの時代がすぐそこですね。たかられる訳ですね。「アジアが世界の最富裕地域に、家計資産で日本は5位=調査」ウォール・ストリート・ジャーナル10月12日(金)10時12分配信:クレディ・スイスの新調査によると、アジアが初めて世界で最も富裕な地域となった。クレディ・スイスが10日発表したグローバル・ウェルス・リポートで、アジアは6月までの1年間で家計の富という点で、欧州を上回ったことが明らかになった。世界全体では家計の資産総額は5.2%減少。欧州が債務危機や世界的な景気減速の影響で最大の落ち込みとなり、資産額は14%減少し69兆3000億ドル(約5400兆円)となった。一方、アジアの家計資産の落ち込みが最も小幅で、1.9%減の74兆1000億ドルだった。欧州の大幅な落ち込みを受けて、アジア太平洋地域(アジアとオーストラリアを含む)が資産総額で初めて欧州を上回った。さらに、同リポートでは、アジアは今後数年間で他の地域よりも一層速いペースで富が増加するとの見通しが示された。アジアの富裕層人口は向こう5年間で70%拡大し1170万人に達する見通し。なかでも日本と中国で最も多くの新富豪が登場している。これに先立ち、キャップジェミニとRBCウェルス・マネジメントが公表した同様のリポートでは、アジアは既に富豪数で米国を上回っていることが示された。<中略>アジア太平洋諸国では3カ国がトップ10入りした。オーストラリアが全体の2位で成人1人当たりの資産額は35万5000ドル、日本(同27万ドル)とシンガポール(25万8000ドル)がそれぞれ5位と8位だった。ボストン・コンサルティング・グループが年初に公表した調査によると、シンガポールは既に人口に対する富豪の割合で首位になっている。 |
福島パパ
2012/10/12 17:07 |
>軟弱なホモが
一度南蛮人にマジ切れしないかな。「き━━━━!!もう嫌っ!!!ヽ(`Д´)ノ」って感じで切り捨てるの。一度切れたら手がつけられなさそうだがwオカマみたいにwww
>米トウモロコシ生産量、6年ぶりに低水準
食糧価格高騰のおそれ
南半球はこれから収穫でしょ?まだ生産地全てのとうもろこしが不作とは限らないよ。高騰高騰ってマスコミはなんでも煽るね。小麦の高騰も煽ってたね。(税金安くすればw)牛丼とハンバーガーは散々低価格だデフレだと叫んで、地方の地元密着スーパーを振り回すなよ。
北海道は9月中旬~末になっても30度近い気温が続き、10月に入り急に(例年通り)寒くなったもんだから体調不良の人間が続出しています。もう本当に暑かった。北海道はお盆過ぎには大抵涼しくなるので、こんなに高温が続く年は今までに経験してない。暑くて鮭が戻ってこないのwwヒグマも食べるものないからガリガリ痩せてさ。太平洋あたりの高気圧が居座ったのが高温続きの原因らしいが、その原因の大元は「フィリピン沖の海水温だか気温」だそうだ。フィリピン沖が本当に怪しいーと思う今日この頃です。鮭とイクラの心配はご無用。この頃海水温が下がってきたのでそろそろ姿を見せますよ。 |
PIP
2012/10/12 17:13 |
くたばれユダ金
世界のために!
エセ右翼ブログは
バカだから
この話題には
ついて来れない?
難しいもんね
えっ
タブーなの?
禁句なの?
総本山だもんな!
|
おすすめ花子
2012/10/12 17:19 |
ロバートなんとかの金持ちなんとかって本を有り難がって読んでいた奴で、ニュースキンというマルチ商法にハマり東証一部上場企業を辞めた馬鹿が知り合いだった奴に一人いる。私が烈火の如く怒ってからは音沙汰無し、ソイツの会社の人事部に連絡してマルチ商法を一応止めさせたら、親が脅しの電話かけてきた親子でロクデナシだ。
ロバートなんとかの本が無ければ、マルチ商法にハマらなかったのでロバートなんとかの責任は重いね。出版社も書店も広告載せた新聞も同罪。 |
あのねあのね
2012/10/12 17:33 |
今月頭にゴンドウクジラが打ち上げられたインドネシアで、M6台の地震が起きています。巨大地震発生に成功していないか、下準備をしているか...。巨大地震をやらかそうとしている可能性はあります。
2012-10-12 17:02:27
インドネシアで、人工地震潜水艦部隊が核兵器を仕掛けて人工地震か。
http://ameblo.jp/uhauhaoasd1/entry-11377737047.html |
フリータン
2012/10/12 17:48 |
IMF出席するどころではない中国の内情
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20121011/ecn1210111816014-n1.htm
中国経済“反日”で崩壊に拍車!不良債権240兆円も…その自爆シナリオとは
中国進出の企業 技術を盗まれるだけでなく、会社の存続も危ぶまれそう。
森ビルが、撤退した時点で何も考えなかったのでしょうか? |
明治生まれ
2012/10/12 18:10 |
毎度毎度ユダ金の思惑が反映されまくりなノーベル平和賞ですが、今回は「EU」に決まったそうです(大・爆・笑)。
おそらく他の方も書き込みするでしょうから、これ以上は書きませんが、ホントに呆れ返って…………もうさっさと滅亡しろ、欧米ユダ金白人ども!
|
酢味噌
2012/10/12 18:21 |
穂先青二才さん
マツタケですが、激減の原因の大分は、無知と無恥が原因だと思います。
私も山に入り、自然の恵みを頂く事が
有ります。
キノコ類を収穫し それをビニール袋に入れる。ナメコなんかも小さくても見つけたら根こそぎ取って行く。
菌糸で増えるものなので、ビニール袋は厳禁、最低です。
竹籠か網の目の粗い袋で、リュックサックの中に入れず外に出し、ぶらぶらさせましょう。
小さい物は次のお楽しみか、森の動物達の物と考えて欲しいです。
破落戸協会は絶滅すべきですが、日本人の道徳観も上げていかないと駄目ですね。
森のスペシャリストJEW鮮さんが居るのに出しゃばりました |
えんこのこやじ
2012/10/12 18:52 |
今朝のテレ朝の番組で、米国経済が危機!などという、今になってみたいなニュースを伝えてました(^O^)
米国は2005年辺りから様々な民営化により国民生活はすでにボロボロ。例えば、大学進学するために日本では親が学費を工面しますが、米国では学生は学資ローンを利用するのが一般的で、大学に入学する時点で日本円にして数百万円の債務を負っています。そして卒業。いざ就職の段階で就職できない!債務は残る。学資ローンは破産しても免責されないので支払い不能。軍隊に入隊して一部肩代わりしてもらうなど。大変な状況です。 |
R
2012/10/12 18:55 |
エウ受賞ですかー、ほ~、
ツウことはエウをぶっ潰した方が奴らは嫌がるんですね。
解散しましょう。
やはり一連の混乱は通貨政策を各国が召し上げられたのが原因でしょう。
|
タケミカヅチ
2012/10/12 19:57 |
今の現状を例えるなら、日本は、甘い言葉に寄っていって(太平洋戦争、パールハーバー)、ろくでもない男と結婚し(日米安保)離婚した場末のスナックのママ、米国は、結婚した途端、ろくに働きもせず、なおかつDVの元亭主(^O^)
時々、舎弟の緑ヒゲとか、つるピカはげまる方面隊長あみてじとか、あるいはあいえむ白髪シワババアとか、いろんなウイルスを送り込んで金の無心。お店の店賃や奉公してくれる若い衆のお給金をかってに持っていって博打三昧。ではいつか博打の借金が返せなくて切羽が詰まる(^O^)
ついでに替え歌など。かつてテレ東の子供番組での「ちゃんちゃらおかぴー音頭」にのせて!
ちゃんちゃらちゃんちゃらちゃんちゃらおかぴー!
ちゃんちゃらちゃんちゃらちゃんちゃらおかぴー!
もしも地球になれるなら~、湯田金はいなくなっていい~!
だって湯田金のいる地球はきっ~と、やりたい放題し放題~。汚されちゃう~。青くなくなっちゃうかも~(^O^) |
R
2012/10/12 21:45 |
> 北海道は9月中旬~末になっても30度近い気温
↓気象庁のサイトで過去の気象統計が見られますが、
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php
確かにウチの地域でも昔より気温が高くなっています。
あと、満潮時の水位が昔より高くなっていたり…。
Googleストリートビューでブラジリア(ブラジルの内陸都市)の某エリアを見ると、まるでゲームの「SimCity」や「A列車で行こう」のように高層マンションが何十棟?何百棟?も林立していたりしますが、これも海面上昇対策なんでしょうかねぇ?(海岸沿いの都市は海に沈み、内陸都市のみが生き残る?)
何か、ノアの箱舟を思い出しますね。ああいう事態が起こるのだろうか??偉い学者は何か隠している?? |
ponpon
2012/10/12 22:09 |
スレ違い、すみません。
最近、真理探求の情熱が急減しています。
長年、世の中何か変だ、と感じて社会、歴史、政治、経済を勉強した末にリチャード先生の言説に遭遇し、ユダ金の悪巧みを知ったまではよかった。
が、その核心中の核心が、おホモダチだったとは・・・
答えがアホ草すぎて・・・
真実を知るとは、厳しきかな。
修行が足りない。 |
ゴロちゃん
2012/10/12 22:19 |
ロバート・キヨサキなる奴の著書、中身は全て空想で、本に出てくる人物、事業やそれに関わる人間関係はフィクションでした、と自らが暴露している。
それ以前に、彼の元に投資を持ち掛け、お金を預けて倍にして返すようにと依頼。
所がそれは、地元のマスコミが仕掛けた潜入捜査で、結局は預けたお金も増やすどころか、半分以上も減らして面目丸潰れ。
それから、彼の身元調査が本格化し、全てが明るみになった事で最初に記した様にペテンであると認める結果となる。
日本でも、ロバートの信者は多く自分の知人にも居て、同じ話をして諌めてはみたが、怪訝な顔つきをしただけで聞く耳を持たなかった。
彼の本を読んでもさっぱり要領を得ず、ただ??でした。頭悪いから?(笑)
|
紫電改
2012/10/12 22:29 |
<シリア外務省 トルコ首相はうそつき>
~「航空機にはいかなる武器も禁輸品も積まれていなかった」~ロシアは、トルコ政府の行動は国際法に違反しているとの声明~
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_12/shiriagaimushou-torukoshushou-usotsuki/
↓*プロパガンダ。
<シリア機から軍需品押収=国防省向けのロシア製―トルコ首相>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000007-jij-int
↑
<「トルコは彼らの告発の証拠を示すべき」>
http://rt.com/news/turkey-syria-cargo-claims-evidence-226/
<「シリアはトルコとの戦いを追求していない」:アサド大統領>
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/32379-「シリアはトルコとの戦いを追求していない」
<トルコ空軍機 イラク北部のクルド人戦闘員施設を攻撃>
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_12/torukokuugunki-iraku-no-kurudo-kougeki/
<米軍第3の空母「ジョン・ステニス」近東に到着>
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_12/90974332/
<シリア、トルコ、イスラエルと大中東エネルギー戦争>
http://www.globalresearch.ca/syria-turkey-israel-and-the-greater-middle-east-energy-war/ |
リッキー
2012/10/12 23:25 |
<サイバー攻撃「新たな真珠湾」に=中ロなどけん制―米国防長官>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000099-jij-int
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121012/k10015692261000.html
http://rt.com/usa/news/cyber-pearl-harbor-us-238/
*偽旗作戦注意。
<日本は島争いの中で海軍力を示す~Russia Today>
~コメント欄にあった一文~
「日本は極東地域でのトルコの役割を果たします。 米国のための子犬の様な役割は、かつての誇り高い国家に対してかなり恥ずべき姿勢です。如何に日本がいつも間違った側、つまり、それが敗北する運命にあるものを選択することに注目する事は興味深いです。」
http://rt.com/news/japan-fleet-review-230/
<中国に対抗、尖閣諸島の領有主張=NY首席領事が米TV出演>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121012-00000034-jij-int
<韓国のミサイル:ロシアと中国の米国の牽制の一部>
http://www.globalresearch.ca/south-korean-missiles-part-of-u-s-containment-of-russia-and-china/ |
リッキー
2012/10/12 23:25 |
独立党の皆さんは、ロシアTODAYのKeiser Reportを観ていますか?
毎回、ユダヤ金融をぼろくそに批判している番組です。
http://www.youtube.com/watch?v=STVNM-Obup8&feature=g-all-u |
キッシンジャー 炊飯ジャー
2012/10/14 00:46 |