旧richardkoshimizu's blog

<尖閣問題>本当の敵は日本ではなく米国、日本を「失われた10年」に追い込んだ陰謀―中国メディア

<<   作成日時 : 2012/09/23 11:26   >>

ナイス ブログ気持玉 500 / トラックバック 0 / コメント 29

<尖閣問題>本当の敵は日本ではなく米国、日本を「失われた10年」に追い込んだ陰謀―中国メディア

中国新聞網というのは、中国新聞のネット部門という扱いで良いと思うのですが。日中戦争当時に共産党の指導下創業された通信社であり、国営。新華社と並ぶ存在。ここにはっきりこう書いてあるわけです。

清華大学何茂春高級研究員:

日中の経済協力破綻、貿易戦争、これこそが米国の望むものだ」

「尖閣問題に対して米国は曖昧な対応を続けているが、その裏側には東アジアを弱らせ、世界の経済的覇権を維持しようという狙いがある」

「日本企業が中国から撤退し、また日中韓のFTAが延期するようなことになれば、アジアの成長にとってはマイナス」


はい。ということで中国にもこのレベルの人士はいたというわけですね。漁夫の利を得るのは米国。その米国の利益追求に全面協力しているのが習近平。習近平が主席になれば中国の利益そっちのけで米国のために尽くすというわけです。

よかったですね、中国にも知的な人士がいるとわかったし、しかも、国家中枢に近いところに。習さん、馬鹿だけ騙しても覇権は握れませんよ。情報感謝。

<尖閣問題>本当の敵は日本ではなく米国、日本を「失われた10年」に追い込んだ陰謀―中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/6977179/

20日、中国新聞網は記事「日中関係悪化、漁夫の利を得た米国が最大の勝者」を掲載した。写真は17日、北京市国家図書館に展示された尖閣諸島が記載された16世紀の中国古地図。

2012年9月20日、中国新聞網は記事「日中関係悪化、漁夫の利を得た米国が最大の勝者」を掲載した。

「日中の経済協力破綻、貿易戦争、これこそが米国の望むものだ」と清華大学経済外交研究センター主任、国家政策研究センター高級研究員の何茂春(ホー・マオチュン)氏は指摘する。尖閣問題に対して米国は曖昧な対応を続けているが、その裏側には東アジアを弱らせ、世界の経済的覇権を維持しようという狙いがあるという。

反日の声が高まるなか、在中国日本企業の中には操業停止に追い込まれたところもある。こうしたやり方は確かに日本経済に衝撃を与えるものとなるが、日本企業が中国から撤退し、また日中韓の自由貿易協定(FTA)が延期するようなことになれば、アジアの成長にとってはマイナス。

そうなれば喜ぶのは米国だと何主任は指摘する。1980年代、日の出の勢いの日本を止めるため、米国は為替レート、金融、貿易などの手段を駆使した。その結果が日本の「失われた10年」だ。そして2008年から米国は中国を対象に動き始めた。中国外しの環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)がその好例だ。

何主任は「公民の愛国の熱意は理解するし、日本も今回の一件で我々の譲れない一線を理解しただろう。ただはっきりさせておかなければいけないのは現在の世界は日中の競争ではなく、米中の競争という点だ」と主張した。(翻訳・編集/KT)

ブログ気持玉

この記事に貼り付けられるブログ気持玉の上限に達しました。
気持玉数 : 500
ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス ナイス
なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー) なるほど(納得、参考になった、ヘー)
ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!) ガッツ(がんばれ!)
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた 驚いた
かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい かわいい

コメント(29件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
内 容 ニックネーム/日時
「日中の経済協力破綻」

「貿易戦争」

ニューワールドオーダーへの一里塚というわけですな

最近はマスコミでも、習近平の主導だとか、珍しくデモの真相を語り始めましたが、ユダ金が焦燥のあまり暴走しないか要注意ですね

他の方も指摘されていますように、大贖罪日も近いことてすし
名無し
2012/09/23 11:37
なんか泣けてくるのは、私だけでしょうか?
稲の香り
2012/09/23 11:45
まさにこの通りでするね。
それにしてもコシミズ氏ブログには公平な精神思想が
あり素晴らしい。
偏った〇ゃんね〇桜とは大違い。
野良猫
2012/09/23 11:53
日本のメディアは恥じるべき。中国の新聞社は偉い。
ECOエコMAN
2012/09/23 12:19
先生、価値ある情報をありがとうございます。
日中友好。ユダヤを排除が正道です。
カナディアン
2012/09/23 12:53
日本の失速についての研究はかなりやっているらしいが
煽られている中で この記事を出すのはスゴイ!
あい
2012/09/23 13:21
中国にも分かってる人がいるんですね。むしろ
問題点が多いのは、日本の方かもしれません。
反小沢派の議員は、ユダ金の命令で
日中戦争を推進する売国奴だらけです。

テレビマスコミが、この機に乗じて
自民党や橋下の党を宣伝しまくっています。
酷すぎる偏向報道です。これは、同時に
オスプレイを宣伝する効果も含まれています。
フレデリック
2012/09/23 13:26
私も泣けてきました。
ママイルカ
2012/09/23 13:45
FBにて、拡散中 livedoorは どちら側の記事も載せるんですねw共感でございます! FB.ザッカバーグさん自体あちらのお方ですが、諸刃の八重歯 上手く使えば B層の脳裏に引っかかるのでは
ショスタコヴィチ
2012/09/23 14:26
>1980年代、日の出の勢いの日本を止めるため、米国は為替レート、金融、貿易などの手段を駆使した。その結果が日本の「失われた10年」だ。

この「失われた」という言葉に国民は騙され続けている。実態は「奪われた」とか「仕組まれた」と表現するのが正しい。しかもそのれはバブル経済の生成から崩壊迄の一連のプロセスから始まっており20年以上続いている。

日本国内より海外から眺めた方がよく解るのかも知れません。ヴェルナー氏とか。
ランスロット
2012/09/23 14:34
共感が持てる記事をご紹介いただきありがとうございます。中国には弾圧を恐れず正しい事を言う人もいます。下記の動画もそうです。
 先生〜中国共産党は灰色収入でドロドロです。
http://www.youtube.com/watch?v=tiVVel-uJP4&feature=player_detailpage&list=PLBDF276264F20D4B6
http://www.youtube.com/watch?v=85yhZ0TksNY&feature=player_detailpage
中国のGDPより汚職で抜かれる金額が大きいってどうゆこと?愛国なんてちゃんちゃら笑わせるヒラリークリントン談!中国人の共産党幹部がお金を洗浄してアメリカとかに送り移住してしまうので、中国のお金はみんな海外に行ってしまうんです!なので20年もすると世界一貧乏な国になると言ってます。半端ないマネーロンダ金額です。このように腐りきってるので暴動がおきまくってるようです。そうすると戦争ぽいことして隣国に迷惑をかけてきます。不満を単純に外に向けるために
 建築も共産党幹部が半分抜くのでおから工事ばかりになります。震度5の地震で学校が倒壊したり、三峡ダムもおから工事で決壊しそうになっております。
食べられないし、大学行けない人も多いのに愛国すぎる行為に何もいえませんWW
 ちなみに人民解放軍は政府軍ではなく、中国共産党員の利益をまもるための私設軍隊です。天安門で大学生を戦車で踏みつぶしてました。貴族がいて平民から搾取する構図こそ清朝と変わりないですね。
 このような事情で、毛沢東が人気出てきてるみたいですね。それでも操られてるんだけど。。。。。
かおちゃん@中国人いい人いっぱいいます。
2012/09/23 14:52
日本のメディアが腐敗しきっているので、まともな意見を聞くとホッとします。正直、極東の二大経済大国が小島の帰属を巡って戦争を始める、という事態は想像しにくいです。ユダヤ米国としても、日中対立を煽ることで、在日米軍の永続化、高価な防衛システム(ミサイル等)を買わせるとかを狙っているのではないか。日中戦争を起こすとすれば、TPP、郵政ユダヤ化等で日本資産を簒奪した後、今の米国のように貧困層が兵隊に行かざるえないようにしてからの方がより効果的。中学生の武道の必修化はその準備なのでしょう。
かけろま島
2012/09/23 14:56
 どこの国にいても投機筋は必ず正しい状況判断をしている筈です、教えてくれるかどうかは別として。逆張りが一番儲かるので、世間の人には教え無い可能性は高いです。自分で間違った情報を流したら問題ですが、間違った情報を横目で眺めるのは一向に問題無い。ハゲタカは今回も儲けたと思います。
あのねあのね
2012/09/23 15:20
日本人の真面目な仕事熱を下げるよう仕組んだのもユダ金の流れだったのでしょうね。
「猛烈サラリーマン」をさげすんだり。
「脱サラ」を過度にすすめたり。

でもそのおかげか、個人事業でがんばっている人が増えている気もします。
ひまわり畑
2012/09/23 15:49
ランスロットさんが書かれているように、確かに10年どころじゃないですね。実際は20年以上…。

↓を見れば一目瞭然 ※表示期間を「1」にして下さい。
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=8316&asi=3
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=8301&asi=3
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=5701&asi=3

■有効求人倍率グラフ(1989年〜2012年)
※表示期間を「1」にして下さい。
http://www.opticast.co.jp/cgi-bin/tm/chart.cgi?code=0722&asi=3

上の4つのグラフを見れば、なぜ90年代後半〜ゼロ年代前半に超就職氷河期が起こったかが誰でも分かります。

その結果、当時の若者層が低所得化し、結婚出産出来なくなり、↓こうなったワケで…。(苦笑)
http://homepage3.nifty.com/joharinokagami/121002.html
日本の次世代が激減…。特に都会の知識階層が…。
ponpon
2012/09/23 16:03
午前中のことですが、アクセス過多でこの記事が見れませんでした。日本と中国、どちらも多くの一般人が尖閣問題について疑問を抱いているのでしょうね。
中国では日本のアニメ、漫画、ジャニーズなどの日本文化が圧倒的に人気で、反日感情を持った人は年々減少しており、現状では戦争したくないと考える人が大多数でしょう。
世界で人気爆発の初音ミクの記事。
中国で今、一番有名な日本人歌手です。
http://president.jp/articles/-/6495
http://www.youtube.com/watch?v=rFHWW8PuoDw
http://www.youtube.com/watch?v=JCT_DTfzSKI
http://www.youtube.com/watch?v=PqJNc9KVIZE
正義
2012/09/23 16:09
16世紀の古地図・・
それ以降にどのような国際的譲歩や変遷が為されたかの方が、尖閣云々に関してはポイントでないかい?

元は自分たちの物であったという主張は、耳を貸せても現時点における領有権において審判を問うているのが日本な訳だから、視点をずらして陽動を肯定しようなどという姿勢は同意できない。

更には、どう見ても16世紀という経年劣化が見られる地図には思えんがね(-"-)
ホントニソコ?
2012/09/23 16:09
海外に在する1.8個分の日本の内の大きな部分を占めるであろう中国にある日本が今攻撃を受けているのです。
「シナ、シナ」と騒いでいる人々は自分で自分の首を絞めてるのが解らんようですか?。
国際政治の実態は「やられたらやり返す」なんてチンピラどうしのケンカみたいに単純じゃないですよ。
ランスロット
2012/09/23 16:19

中国すごい!

何がすごいって、こんな「本当の事」が国営メディアに掲載される事がすごい!
さすが大国は違いますね〜。
米国に完全に隷属していてメディアが嘘ばっかり垂れ流してる我が国とは大違い。
それに実際ここまで真実がわかってる人が
中国にもちゃんといるっていうのが嬉しい。

日中関係悪化なんてやらせ。
日中戦争なんてあり得ませんから。
中国の方もぜひ、
日本の真の状況を理解して下さい。

母うさぎ
2012/09/23 16:46
9/16 湯殿山での講演内容
『 習近平が胡錦濤に服従したのではないか 』を後追いする評論が出て来ました


「戦争屋ではなく、胡錦濤アンチ戦争屋の側に立ち位置を豹変させた」為に
「米戦争屋工作員(中国人)から狙われる危険が生じ、一時行方不明となった」としています


新ベンチャー革命2012年9月21日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/30496047.html


また9/19法輪功大紀元情報では

「重慶市前副市長の王立軍被告9/17初公判」で
「薄煕来の情報を提供して死刑を逃れるのではないか」とあり

「薄煕来は周永康と、次期最高指導者とされる習近平を転覆させる政変計画をしていた」ともあります

http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d44562.html

応援隊
2012/09/23 16:47
この夏の暑さは、311とそれ以降の人工地震と関係があるのかな

統計史上もっとも高温の残暑 北日本の平均気温で気象庁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120921/dst12092121030012-n1.htm
かな☆kana
2012/09/23 16:52

精華大学は、
温首相の母校だそうですが、

おそらく、
中国そしてロシアは、

いま日本に、
起こっていること、

これから、
起こされそうなことを、

すべて、
把握しているのですね。

けれどそれを、
真正面にだせば、

全面戦争になりかねず、
こうやって民衆の覚醒を、

こっそりと促して、
いるのでしょう。

ということは、

日本の官僚、
政治家も、

この世界の本当の姿を、
とうの昔に分かっていて、

その中には、

小沢さんのように、
国民を守ろうとする人と、

よその利益を、
代表する人がいる、

という、
ことですね。

よその利益、
すなわちユダヤ資本の、

代理人として、

わが国社会に、
帰属意識を持ちにくい、

被差別部落出身者や、
在日半島人を、

官界政界マスコミに配して、
このいびつな社会構造を、

構築してきた。
わけです。

ともあれ、

精華大学が出してくれた、
この援護射撃を、

おおいに、
拡散したものです。
ニコチン
2012/09/23 17:26
既出でしたらすみません。
中国の世論調査では、日本との戦争が起きる可能性を52.6%が肯定したそうですが、「平和的協議による解決」を望む人は47.7%で、大体拮抗しているようです。
しかし、『6割以上の回答者が「日本の後ろ盾である米国が、尖閣問題上の本当の相手」と考えていることも明らかになった。』としており、駄目理科が背後で今回の騒動を画策していることが中国でもバレつつあるようです。
また、このことを今朝のTBSの「サンデーモーニング」でも、さらっと伝えておりました。

こうなると、このブログにある中国語バージョンのコラが効いてきそうですね。

尖閣問題、世論調査で約半数が「日本と戦争になる」=中国報道
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20120917/Searchina_20120917000.html
朱理
2012/09/23 17:35
> 個人事業でがんばっている人が増えている

ん〜、ウチの隣の県でも半導体工場が閉鎖されたりして、何百人という人が離職したりしてますからねぇ…。(苦笑)企業内での早期退職、退職勧奨など(簡単に言えばリストラ)も相変わらず多いようですし…。

夢を持って個人事業をやるというよりは、何かやらないと食っていけないので仕方なくやっている人のほうが多いのでは?事業に失敗して行方不明になる人も居たりして…。
ponpon
2012/09/23 17:45
アメリカの国会は、公園にブルーシートを敷いてするそうです。嘘ですw。でももうすぐそれに近いことになりそうです。 http://www.cnn.co.jp/usa/35022129.html 米政府機関の閉鎖、半年間回避へ 上院がつなぎ資金を可決 (CNN) 減税延長問題などでの民主、共和両党の対立のあおりを受けて財源の手当てがつかず、米政府機関の閉鎖も危惧(きぐ)されていた問題で、上院は22日未明の審議で政府機関の職務遂行を今後半年間保証するつなぎ資金を認める法案を可決した。(以下略)
bj
2012/09/23 17:45
ジョセフナイ日中戦争計画進行中
アジア人工削減、武器商人金儲け、ガス油田米国のもの
日中で争っている暇はないです。湯田金の戦争ゲームに乗ってはダメです。
ta
2012/09/23 17:53
日本政府が領有権の根拠を探すなら琉球王朝まで遡らなきゃ、尖閣、竹島は過去琉球領土
中国の主張は琉球王国の朝貢外交
でも、過去には日本も、中国も(台湾を含む)共同の漁場

尖閣、竹島 日本の国境問題を考える 孫崎享 前編
http://youtu.be/dl2DtaQNxXg

尖閣、竹島 日本の国境問題を考える 孫崎享 中編
http://youtu.be/pWvrexOMK9s

尖閣、竹島 日本の国境問題を考える 孫崎享 後編
http://youtu.be/47bf9VKVBjY

竹島はアメリカのせいで韓国の実行支配が続くかも。
http://youtu.be/CgE22Hg2sX8
↑の最後の方で米エネルギー省が韓国政府と竹島のメタンハイドレートの共同開発と言っている。真実ならサンフランシスコ講和条約違反
砂頭巾
2012/09/23 18:35
http://news.sohu.com/20120920/n353644563.shtml
原文はここで良いかと思います。拡散を!
khazarsis
2012/09/23 19:24
これ、言えないだろなー。終わってるわー。
日本のメディア
2012/09/24 00:24