内 容 |
ニックネーム/日時 |
13:00からの開催でしたか。
てっきり、何時も通り14:00からだとばかり
思い込んでました。
金銭面の都合と土曜の用事が重なって
いる為、当日は参加出来ないのが口惜しいです。
同時中継が有りましたら、拝聴させて戴こうと
考えてます。 |
N.K
2012/03/09 16:54 |
3・20の吉田所長「ポンプ動かず、燃料は…」
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/ecoscience/20120309-567-OYT1T00714.html
明らかに、意識したタイトルの付け方!! |
被爆地
2012/03/09 17:12 |
個人被曝線量計「ガラスバッジ」 の嘘
ガラスバッジを配布されてすぐに高知県へ1ヶ月避難。3ヶ月装着して結果が来たら幼稚園の他の子達と数値が一緒だった。あるママはわざわざ放射線量の高いところに置きっぱなしに。結果数値0できたらしい。おかしい!本当の情報じゃない
福島市積算放射能測定・子ども用ガラスバッジ、1カ月ごとに回収して結果が通知されるが、提出していない子どもに「0.2mSv」という結果が送られてきた。友人激怒。信用できるのか、市や県の調査
http://fukushima-diary.com/2012/03/fukushima-governor-has-never-visited-nuclear-plants/
|
ひたひたと
2012/03/09 17:15 |
韓国は原発テロに備え、原発内に武装部隊を常駐。ソウル地方警察庁長が語る。福島事故を教訓に |
立ち寄り
2012/03/09 17:18 |
明後日の講演会、皆様、私は参加出来ませんが楽しんで下さい。また犠牲になられた方ご冥福祈ります明後日は休みなんで2時46分でしたか?その時間あたりに我が家にある仏壇に線香を上げる所存です |
たかひろ
2012/03/09 17:31 |
スレチですし、何も関係ない記事かもしれませんが、念のため:
ジェームズ・キャメロンがマリアナ海溝の奥深くへ
http://www.france24.com/en/20120308-james-cameron-explore-earths-deepest-ocean-trench
http://hosted.ap.org/dynamic/stories/U/US_PEOPLE_JAMES_CAMERON?SITE=AP&SECTION=HOME&TEMPLATE=DEFAULT&CTIME=2012-03-08-16-42-53
昨年は、ヴァージンのリチャード・ブランソンが自ら開発する潜水艇で同じような目標を掲げていました:
http://www.bbc.co.uk/news/science-environment-17013035 |
フルフォード最新記事
2012/03/09 17:33 |
本日、M7、1の地震があったそうです。17時のNHKのラジオのニュで言っていました。途中から聞いたので場所はわかりません |
あおば
2012/03/09 17:34 |
スレ違いでスミマセン。小沢さん禁錮三年の求刑だそうですよ。司法は頭おかしく逝かれた方々が多いですよ!まさに地獄行きですね!楽しみです(笑)小沢さん負けるな! |
たかひろ
2012/03/09 18:13 |
リチャードさん、311に南相馬で講演をすると言う事は、重要な意味があると思います。
裏社会の連中、或いは売国奴の政治家連中も今までにはなかった危機感を持つことになると思います。
動画の配信、楽しみにしています。
恐らく、キチガイユダ金は似非アセンションとやらを実行するのでしょうね。
今度やったら最後、まともな日本人は黙ってませんから! |
ヒデアキ
2012/03/09 18:41 |
この南相馬講演会が歴史的な大覚醒パンデミック記念日となるよう祈念します。
現地には行けませんが講演会を心より熱く応援し、
自宅にて震災津波犠牲者弔いの日としてその日を過ごします。
鬼畜米英ハザ金ユダ金世ゴロどもに天誅を!
|
N党員Z(一時帰国中)
2012/03/09 18:46 |
講演とは関係ありませんが
http://grnba.com/iiyama/
--------------
投稿者(複数)の話によると…、
飯山一郎やリチャード・コシミズの文章を投稿しようとすると、ブロックが
かかっているため、すべてハネられてしまうそうだ。
これに嫌気がさして、『阿修羅』への投稿をやめてしまった“正義派”が
何人もいるという。
リチャード・コシミズ氏の「番頭格」だった「小吹」という人間は、卑劣な
ハニートラップに引っかけられ…、今は『阿修羅』でスパイをやっている!
という噂もある。
最もヤバイ情報は…、
『阿修羅』を読みにくる読者のIPアドレス等々の個人データが収集されて
いる形跡があるという情報だ。
この情報がウソであったとしても、用心したほうが賢明だと思う。
ようするに、『阿修羅』にはアクセスしないほうが無難だということ!
以上が異常な感じが濃厚な『阿修羅』の情報。
-------------
皆様、お気をつけ下さい。
毎日シャブ打ちながら、粉吹きさんは、あんなとこにいたんですか・・・・。
合掌
|
陰忍者
2012/03/09 18:52 |
今晩は。
いよいよ、11日(日)南相馬講演会の開催日が近づいて来ましたね。
講演会に参加させる有志の皆様。
気を付けて行って下さい。講演会&懇親会和気藹々と過ごされて下さいませ。
残念ながら参加出来ませんが、講演会の成功をお祈りします。
当日、14時46分には1分間の黙祷させて頂きます。
ヒデアキさん(2012/03/09 18:41)が仰る様に、この講演会は極めて重要な意味をもつと思います。
当然、ユダ金(裏社会)やその飼い犬達にとっては相当な威圧感を受けるでしょう。
若し今度、国内テロ(オウム事件を含む)等を起こせば、大人しい日本人も黙ってはいないですよ!!
>通行人さん。
>2012/03/07 23:31
今晩は。
バタバタしておりまして、結果、返事が遅くなりまして大変申し訳御座いません。<(_ _)>
下記のページ閲覧しました。
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=640112006&Mode=0
電子政府の窓口のHPですね。
ある法案・制度(未成立)に対して、パブリックコメント(意見)を投稿されているとは、正直驚いております。
全て見ておりませんが、専門的な案ばかりの様ですね。到底判断致しかねる案件ばかりで、私の様なクルクルパーの頭では、到底無理です。(笑)
若しご意見を投稿するにしても、通行人さんの場合、どの様な文章構成にされて投稿されているのでしょうか?
単に、『此れはこうですから反対です。』といったレベルではないと思うのですが…。
|
平清盛
2012/03/09 19:47 |
3/11
ザ!鉄腕!DASH!!
TOKIO山口のチェルノブイリ・レポート
これも合わせて見てみよう。 |
八咫烏
2012/03/09 19:57 |
お疲れ様です。
先生の勇気ある行動に、敬服と感謝申し上げます。
今、伊勢講演を8分5場面を拝聴途上です。
あおば様♪
Yahoo地震情報では
16時10分発生で、震源が南太平洋M7.1
南緯19.2、東経169.7深さ?600km以上と表記でした。
揺れた地域、又は津波被害はあるのでしょうかね。 |
ピーチパイ
2012/03/09 20:25 |
バチカンに資金洗浄の危険、米国務省が報告書で指摘
http://jp.reuters.com/article/jpUSpolitics/idJPTYE82803E20120309
金欠病で仲間割れw |
pp
2012/03/09 20:54 |
>あおばさん
3/09 16:10 南太平洋バヌアツ
M7.1 震度6 深さ?km
http://www16.ocn.ne.jp/~eakira/
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120309/t10013609861000.html
アメリカ地質調査所は当初、マグニチュードを7.1と発表していましたが、その後、6.7に修正しました。
震源はバヌアツのタンナ島沖合で、首都ポートビラから南西に206キロの地点で、震源の深さは31キロだということです。
|
瑞希当麻
2012/03/09 21:11 |
自然地震と人工地震の判別方法
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1948.html
●核実験による人工地震は、核爆弾が一瞬で破裂して発生するため、地震波が高周波になる。自然地震は規模が大きいほど、断層が長い時間にわたって長く割れることで、地震波は低周波になる。
●自然地震とは異なり、人工地震では低周波の音波が確認される。東日本大震災では、大気圏外まで到達しかねない振動が確認されている。 |
素人
2012/03/09 21:32 |
津波発生のメカニズム
http://d.hatena.ne.jp/gyou/20120213/p2
http://www.pa.thr.mlit.go.jp/kamaishi/sdy/monogatari/m0111_01.html |
素人
2012/03/09 21:45 |
福島原発講演会のポスターは寒色系ですね
東北3月の海水は冷たいなんて生易しいものじゃないですよね
海上のお日様は日の出でしょうか
安堵の明日が聴衆に見えて来る事を期待します
|
応援隊
2012/03/09 22:11 |
講演会には行けませんが、動画を拝見します。
スレ違いです。
◆バチカンに資金洗浄の危険、米国務省が報告書で指摘
ロイター 3月9日(金)14時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000072-reut-int
[バチカン市 8日 ロイター] 米国務省は7日、2012年の「国際麻薬統制戦略報告書」を発表し、バチカンがマネーロンダリング(資金洗浄)に利用される懸念がある国として、初めて加えられた。
同報告書は、世界190の国をマネーロンダリングの危険度から「懸念が大きい」「懸念」「監視」の3つに分類。バチカンは、ポーランドやエジプトなど67カ国が入る2番目のカテゴリーに入った。
国務省の担当者はロイターに対し、バチカンの金融システムがマネーロンダリングにぜい弱であると、初めてリスト入りした理由を説明。バチカンは昨年、経済犯罪に関する国際基準を導入するため、国内法を整備している。
なお、懸念が大きいとされる66カ国には、日本や米国などG8のすべての国も含まれている。 |
偽装春曲丼阻止!
2012/03/09 22:20 |
「3.11は1分間つぶやき自粛」 ツイッターで「黙とう呼びかけ」に賛否両論
http://www.j-cast.com/2012/03/09125020.html?p=all
講演会では黙祷の意味はあると思いますが、ツイッターでって何だろう??
講演会に参加する方と話をしていましたが、南相馬の住人の方を安心させるのは放射線の単位をしっかり理解して貰う事だという話になりました。
シーベルト、ミリシーベルト、マイクロシーベルト、ベクレル。
検索するとラドとかキュリーとか、もう何がなんだかの状態です。
現在は体への影響を考慮した単位がシーベルト。
何かは解らないがガイガーカウンターが1秒間に反応した回数がベクレル。で統一されています。
ミリ、マイクロは全ての単位に付く接頭語でミリは1/1000、マイクロはミリの1/1000
1シーベルトを1kmとすると1ミリシーベルトは1mで1マイクロmは1mm。と言う事になります。
で、倦怠感などの急性症状が確認できて医学的(科学的)に放射線が人体に影響があると明確になっているのが100ミリシーベルト。長さに例えると100mです。
南相馬の黒い物体で108万ベクレルを換算すると50マイクロ・シーベルト程度。長さに例えると5cmとなります。
マスコミは言われるままに書いているだけでしょうが、検査機関は全ての検査データを参考値としてシーベルト表示して欲しい物です。
低すぎてパニックが起きないって??
それじゃ何もしないでしょうね。
|
通行人
2012/03/09 22:48 |
放射線ではありませんが震災関連の単位でベクテルという単位もあって人工地震の頻度を表す単位です。
月単位で集計し2011年は168ベクテル。と言う風に使います。
最近では震度も加味して地震回数とマグニチュードの積(かけ算)で表すマグニチュードベクテルの導入も検討されています。
保険業界では人工地震に対する保険金の掛け金や払い戻しの評価基準として、アメリカやイスラエルでは重要な指標となっている事が背景にあります。 |
通行人
2012/03/09 22:49 |
そう遠くない将来、3.11がアメリカの仕業であることが、誰でも当たり前の知識となることを願う。 |
見よ!
2012/03/09 23:04 |
蛆テレビで「自衛隊だけが撮った0311」なんて下らない番組を放送してました。
バカバカしいと思いながらも、最後の30分ほどだけ見ました。
ちょうど福島原発の3km圏内に自衛隊が入って行方不明者を捜索するシーンでした。
で、原発から1kmの地点で線量を測るシーンが2回ありましたが、11ミリSvと75ミリSvと出てました。
おそらくこれすら水増し&脚色した値でしょうが、それでもチェルノブイリの10分の1以下では?(笑)
チェルノブイリでは、周辺の草木は枯れ果てて、犬は狂って襲いかかってきた、との話を聞いたことがあります。
今日の映像に映っていた数匹の犬は、痩せながらも健康そうで、甘えて隊員に近付いて来てました(笑)
牛も群れを成して元気に歩いてましたね(笑)
ダメだよ、蛆テレビさん。
もっともっと脚色しなきゃ!
放送作家は何やってんだ!(笑) |
酢味噌
2012/03/09 23:06 |
現在仙台地方は雪が降っています。
お車でいらっしゃる方はお気をつけていらして下さい。
講演会後の懇親会は、会場に参加申込書があります。
ご希望の方はご記入願います。
尚、人数限定で先着順です。予めご了承ください。 |
ポラリス
2012/03/09 23:36 |
*スレ違い失礼致します。
<シリア大統領を支持するデモ>
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=26267:2012-03-08-13-40-51&catid=16:gozarash-kabari&Itemid=118
<数百も差異があるアル・アラビア、アル・ジャジーラのシリアの死者数~親欧米メディアの偏向報道も>
シリア人はダマスカスのアルジャジーラ・オフィス外で抗議~シリアの動向の報道に嘘と誇張
http://www.presstv.ir/detail/230627.html
<シリア特使のアナン氏「政治的解決を」、反政府勢力は対話拒否>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000081-reut-int
→http://rt.com/news/opposition-syria-assad-annan-163/
<ラヴロフ外相 カイロに向け出発>
http://japanese.ruvr.ru/2012_03_09/67944065/
<英国は中国、ロシアの反シリアの動きの協力を求める>
http://www.presstv.ir/detail/230730.html |
リッキー
2012/03/09 23:50 |
<イランと6カ国の協議と情報操作>
http://japanese.irib.ir/index.php?option=com_content&view=article&id=26266:6&catid=15:tafsir&Itemid=117
<イスラエル人の58%はイランへの軍事攻撃に反対する:世論調査(イスラエル紙)>
http://www.presstv.ir/detail/230633.html
<米国務省はイラクの米軍基地をテロ・カルトに手渡す~MEK>
http://www.activistpost.com/2012/03/us-state-department-hands-terror-cult.html
<青年運動は中央アフリカでの米軍のプレゼンスを促進する>
http://www.activistpost.com/2012/03/youth-movement-promotes-us-military.html
<人質解放作戦失敗=過激派、2人を殺害―ナイジェリア>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000018-jij-int
<バチカンに資金洗浄の危険、米国務省が報告書で指摘>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000072-reut-int
<英国年金基金は量的緩和の為に900億ポンドを失った>
http://www.presstv.ir/detail/230629.html
<世銀総裁レースで新興国が米に「待った」>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000593-san-int |
リッキー
2012/03/09 23:56 |
関西より参加します。
私にとって未開の地・・・郡山は昔仕事でいったことがありますが、仙台-福島沿岸部は初めてです。給料前のため切り詰めた旅となりますが、聖地(放射能パニック)での生講演楽しみです。
|
4989
2012/03/10 00:40 |
おはようございます。
只今菅生サービスエリアにて朝食中!細かい雪が降り続いてます。
大学生ぐらいの青年達がトイレでボランティアの為に着替えたり歯磨きしたりしています!涙出てきそうです。
夜中に走行中、携帯の地震警報が鳴り、道路標示にも「強い揺れに注意」と出てビビりましたが無事宮城入りしました。
【オクトパス君】の町に着けるかわかりませんが夕方には参加者の皆さんと合流します。
2日間宜しくお願い致します。
|
電撃
2012/03/10 06:26 |
リチャードさん、いつもありがとうございます!
いよいよ、3.11の講演会。
勝手な想像ですが、この人工地震以降、リチャードさんの環境が大きく変化した、世の中にどーんと押し上げられた出来事だったのではないでしょうか。
大変な心労もあったと思います。
でもいつも話を聞くたび、疑問が確信にかわり、いつもパワーをいただいております。
自分の事を顧みず人のために生きる。
クサイ言い方ですが、それを地で行う姿に皆集うのだと思います(^^)
まだまだ東京よりは寒いので、防寒対策忘れずに♪
微力ながらお手伝いさせていただきまっす(^^♪
|
はるすけ
2012/03/10 07:44 |
昨日、原発から27キロの南相馬に某有名ハンバーガー屋があったので入ろうと思ったら、自主避難区域につき営業を停止してますと貼紙がありました。0.32マイクロシーベルトだった。さすがチェルノブイリを超える大災害と認識させられました。? |
劇空間
2012/03/10 08:58 |
ウィキペディアで、
コシミズさんを、
検索してみましたら、
悪意ある記述、
のみならず、
以下の箇所を、
みつけました。
日本人の証として『運転免許書(ゴールドカード)』を提示した。しかし、運転免許書では、日本人の証拠にはならない
日本人なら、
だれでも、
運転免許「証」と、
いいます。
運転免許書、
というのは聞きません。
二回を、
そう書いていますから、
日本人による、
ものではない、
というのは、
あきらかですね。
|
ニコチン
2012/03/10 09:25 |
通行人さんの場合、どの様な文章構成にされて投稿されているのでしょうか?
平清盛 2012/03/09 19:47
補助金申請の時の判断基準に使う書類ですので160ページほど在りますが中身は大したこと在りません。
・ この補助金は時代遅れだから要らない
・ 自動車・情報家電はコスト削減ばかり要望する
・ 要望に応じても中小企業はメリットがない
・ 製造業派遣で消費者に金を渡さないなら経済発展の邪魔
・ 電気自動車になるとエンジン、変速機の産業が不要
・ 産業転換の提示をしなさい
・ コスト削減を目標から除外しなさい
・ 自動車、情報家電業界が不満なら海外に出て行って貰いなさい
そんな事を史実を引用して長々と書いています。
光より早い物質の存在とか、放射性物質の消滅とか人類未到の現象に遭遇しています。フリーエネルギーなのか未知なる空間なのか?エネルギー保存の法則が破綻する時代を迎えようとしています。
そんな時代に対応した補助金じゃなければ要らないよ(公務員の仕事が不要)って書いてます。
大企業はアメリカの真似をして自分が儲かれば社会が疲弊しても関係ないと霞ヶ関を通じて宣言している現状があります。
関係ない話で、ごめんなさい。 |
通行人
2012/03/10 10:39 |
リチャードさんのこの講演は未来の歴史教科書に記載され、人々に真の知性とユーモアと勇気を奮い起たせるでしょう!
|
無門庵
2012/03/10 14:09 |
あの「津波の映像」を観る度に、俺も、いっつも涙が溢れて来る。あの日、波に飲まれて死んだばあちゃん、じいちゃんは、「俺の母ちゃん」でもあり、「俺の父ちゃん」でもある。「俺自身」でもある。「子ども達」も、波に飲まれて死んだ。「俺の子ども達」が、、、。
コシミズ大将!有志のみなさん!気を付けて行って来て下さい。スタッフのみなさん!よろしく頼みます。(拝)
|
JEWJEW鮮邪er!
2012/03/10 16:10 |
南相馬市での講演会は意義深いですね。
今まで、イベント等は様々な分野の方が開催されていますが、その時だけの楽しみで終わってしまっていて、問題の本質は何も解決してないように思えます。
明日の独立党講演会がその糸口となり、真実が人々の心に伝わりますようにと願っております。
成功を祈っております。
|
蒼sora
2012/03/10 19:48 |
リチャード先生、かんばってくださぁ~い。
また道中、事故や悪天候にはくれぐれもご注意を。
陰ながら 応援してます。 |
すもも
2012/03/10 21:49 |
全国で初の外資系(フランスの企業)による上水道の運営を委託することになった愛媛ですが、松山(愛媛)維新の会などと、橋本さんと連携とってる愛媛県知事さんの事もありまて、少し気になりました。
大丈夫なんでしょうか? |
B層
2012/03/10 22:30 |
全国で初の外資系(フランスの企業)による上水道の運営を委託することになった愛媛
B層 2012/03/10 22:30
水道法では自治体が運営する定めがなかったかな?
国レベルの認可が必要だと思ったが・・・
水道は調べると癒着の温床でもあります。
昔は山の湧き水や浅井戸で何の問題もなく暮らしていたのですよ。
東京では「美味しい水プロジェクト」とか言うのを推進しているのですが、生活用水で飲み水の割合は1%も在りません。
各家庭に浄水器を配布して3ヶ月ごとに交換カートリッジを配布した方が遙かに安く上がります。
下水道料金も上水道に含めたり好き放題出来る所が満載。
外国企業を追い出すには法律を成立させれば追い出せますが、外国に進出した日本企業も同様な扱いを受けます。 |
通行人
2012/03/11 00:01 |
私は昔 原町市に住んでいた事があります。原町には昔大きな煙突のような無線塔がありました。関東大震災をアメリカに伝えた事が唯一の功績のようです。これと言った観光が無い田舎町ですが、相馬野馬追が夏になると開催される事ぐらいでしょうか。
戦国自衛隊のロケ地だったとか・・後は・・原町の名物はなんだっけ、思い出せない・・。
|
アーモンド51
2012/03/11 03:18 |
今日はあいにくユーストにも参加出来ないのですか、皆様のご健闘を機上にてお祈り申し上げます。 |
遊星から来た兄弟
2012/03/11 09:40 |
通行人様、情報ありがとうございます。
3月6日火曜日の新聞(愛媛新聞)にて。
市内の水施設の運転業務に関し4月から5年間、フランス最大手の水道会社ベオリア・ウォーターの日本法人と包括委託契約を結んだ。市公営企業局によると、水道施設の運転管理で外資系企業と単独包括契約は全国初という。
契約金額は5年間で、12億9654円で、内容は市内4ヶ所の浄水場のほか、配水池49ヶ所などの運転や保守管理。
これまで職員が実施していた各施設の点検業務も初めて委託する。
2011年8月に公募型プロポーザル方式で選定を開始。ベオリア・ウォーター日本法人を含む2社から提案があった。識者らでつくる選考委員は、点検データを末端で一括管理するなどベオリア・ウォーター社のトータルコストの削減案を評価。
ベオリア・ウォーター社は世界で延べ約1億7千万人に上下水道サービスを提供する最大手。日本法人はこれまでに広島市などで下水道業務を受諾している。
この記事が気になっていましたので、スレ違いではありますが投稿しました。 |
B層
2012/03/11 14:40 |
今日は南相馬講演会・・歴史的な日だな~と思いはせながらも息子が風邪にかかり、せっせと豆腐パスターや足湯などの手当法で看病中。ようやく熱も下がり始めたので、ほっと一安心。ユーストに参加できず本当に本当に残念でした・・。動画公開を心待ちにしております!!どうぞよろしくお願いいたします。
息子は多分インフルちゃん?だと思うのですが、手当してあげれば4~5日で治りますし、薬を使わなくてもちゃ~んと良くなる・・。添加物の多い食べ物や肉食過多、なにより食べすぎで胃腸が疲労しているとかかりやすいので、普段から気をつけているだけでもかからない身体になるはず。岐阜の工場でのインフルエンザ・ワクチンの話は恐ろしすぎ!あんなもの身体にいれたくありません!!311の真実と共に、色々と・・草の根でも、拡散していかねばな~と気持ちを新たにしています。 |
kon
2012/03/11 16:41 |