内 容 |
ニックネーム/日時 |
画像が公開されているでなし、想像で物を言うしか有りませんが・・・。
曲がる角度が急だった場合、バルーンを使うことで冠動脈が解離して大変なことになる場合も想定しなければならないだろうと考えます。
安全パイを取って、バイパス手術、ということなのかもしれません。
いずれ、もっと情報が欲しいですね。 |
はらへった
2012/02/13 10:14 |
補足。
曲がっているということは、物理的に乱流が生じやすくなって、狭窄しやすくなるのかも知れません。
むろん、程度にもよりますが。
※循環器、心臓外科のドクターが見ておられるようでしたら訂正補足お願いします。 |
はらへった
2012/02/13 10:27 |
一服だけ盛るのが仕事の医師とは違いますから
簡単に潜り込ませるのは無理だと思いますがね。
実績ない目つきのわるい数珠を持った埼玉医大出身者とかいたら逆に目立っちゃって目立っちゃって仕方ないでしょう。
「あいつ誰?学長マターみたいだけど。」みたいな噂飛び交いますからね。 |
タケミカヅチ
2012/02/13 10:36 |
普通東大というと「任せて安心」と世間では思われますが、最近の地震原発対応などを見ていると、ネットでは皆さん任せるのはちょっと不安と思ってしまっているのではないでしょうか。他の方もご指摘のように順天堂はスケープゴートにされる可能性がありますね。(東大は決して傷つかない)
あと、デヴィ爺様が借金申し込みに来た時にお断りしたという情報もありますので、恨みに思って…なんていうことも考えてしまいました。
|
peco
2012/02/13 10:56 |
私も輿水先生同様、ステント入り人造人間ですが、カテーテル入れるには、動脈の強度という問題があるのでは?陛下の場合、御高齢なので、動脈が、疲弊している可能性が、あるようにおもうのですが? |
honetugi
2012/02/13 11:51 |
陛下のご無事を祈ります。
一方で、週刊誌の執拗な皇室バッシングと、
女系天皇を推進する方向へと誘導する
マスコミには、引き続き警戒、監視する
必要がありますね。 |
フレデリック
2012/02/13 12:12 |
一市長の意見をいちいち全国紙で取り上げる理由!!
日本を捨てようとしているのはお前だし、政治を信用されないようにしようとしているのもお前だ
>橋下市長は13日午前、報道陣に対し、「短い間に『やってやろう』という人がこれだけ集まるとは、日本もまだまだ捨てたもんじゃない。日本の政治が全く信用されていないのではないか」と語った。
(2012年2月13日11時29分 読売新聞) |
心情党員kkk
2012/02/13 12:16 |
さっき見たら、リチャードさんの政治ブログ
ランキングが、10位に下がってました。
つい最近まで、7位とか8位だった筈です。
不自然ですねw
ちょっと目を離すと、すぐに不正を行う
統一教会の偽右翼が上位を占める
政治ブログランキングですw |
フレデリック
2012/02/13 12:20 |
陛下並びにRK先生には
長生きしていただきたい! |
シャドームーン
2012/02/13 12:51 |
スレチですが、医療関係と言う事で。
虫歯が疼きだしたので、以前になにかで読んだ事のある重曹で歯磨きをしてみました。歯垢が取れて、口臭も消えた!虫歯の痛みも無くなった!リンスしたみたいに歯がツルツルに!・・なのです。ちょっと試した限り。
長期的には解かりませんが、取り敢えず、「疼く」方には、良いかと。口臭の気になる人にも。
試される方は、デリケイトなところですので、あくまでも自己責任で、調べて、工夫して下さい。
食品用の重炭酸ナトリウム(重曹)です。薬局で。入浴剤にも使っています。 |
fukusimakenjin
2012/02/13 13:40 |
>私も同様の部位(冠状動脈の真ん中~先の方)にステントが二本、しかも一部重なって入っているし。
生還されて、本当に良かった…。
あの時、リチャードさんがお書きになった
記事を読み返してみました。
「病気のこと」
http://rkblog.html.xdomain.jp/201004/article_49.html
私は、この記事の中で、
「私も、病院にも行かず、
薬も飲まずの生活をしています」などと
コメントしていますが、
昨年、とうとう病院のお世話になりました。
突然、首から下全部に蕁麻疹ができのです。
猛烈な痒みに襲われ、丸二日間我慢したの
ですが、全く治る気配がありませんでした。
お医者様は、
「寒暖の差に体が対応しきれていないんだね」
と言って、点滴をしてくださいました。
点滴が終わる一時間ほどの間に、
痒みはなくなり、肌のデコボコも目立たなく
なっていました。
すごくありがたくて、自然と現代医学に
手を合わせていました。
…病院や薬とどうつきあっていくか、
健康に生きるにはどうしたらいいのか、
これからも、ずっと考えていきたいと
思います。 |
☆ティンク☆
2012/02/13 13:49 |
JEWJEW鮮邪er!様
2012/02/13 07:55
【増富温泉】に御連れして、ちゃんとした【季節の旬の物】を召し上がって頂けばいいだけだ。70も80にもなった年寄りの身体を、切ってどうすんだ???
とてもわかりやすいです。その通りです!
ちゃんとした旬のもの、そうですよね。最近直売所にはまって食材を買っていますが、鮮邪er!さんの作ったものは、愛情のこもった、ミネラルいっぱいのすごく美味しい野菜なのでしょうね。近くだったら、直買いさせていただきたいです。
動物の話で恐縮ですが(動物大好きなので)身近な例としては18歳の愛猫のコトがあります。
動物病院で検査を受けたら、猫エイズと慢性腎不全だと言われ、月一の投薬注射が必要と言われました。2回程は受けましたが、その後ぐったりしてしまい、もうやめたのです。もちろんもうする気はありませんし、元気で毎日うるさい位鳴いて(おしゃべり?)しています。
私自身も数年前、喉に水がたまっていると言われ、2,3回程水抜きに通院し、医師は手術してよく確認した方が良いと勧めるのです。気持ちはわかりますが(笑)痛みや症状もないのに、手術?と疑問に思い、もう行ってません。それに水を抜いたあと、痛いしとても不快だったのです。
普段から明るい生活の私は、去年の春、リチャード先生を知り、ますます元気で健康になった気さえします。何より精神に、ハートに、パワーやエナジーをもらいましたから。 |
can
2012/02/13 14:21 |
福島第一2号機、82度に 東電「計器故障の可能性大」
http://www.asahi.com/national/update/0212/TKY201202120138.html
↓
福島第1原発2号機原子炉温度上昇 野田首相、冷温停止状態に変わりはないと強調
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20120213-00000158-fnn-pol
↓
福島第一原発 2号機90度超える
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012021302000038.html
この先どこまで温度が上がるのか?
冷温停止状態を強調した野田さん、細野さん。
腹切ってもらいまひょwww
100度超えたら大ウソツキ。こいつらに日本を任せていたら日本は終了してしまいます。 |
don
2012/02/13 14:26 |
全くの関係ないスレチで失礼します。(御免!)
懲りない面々の動向に我慢がなりません。
問題なく罷り通ってしまっている現実に唖然。
http://www.trend-review.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=261364
東京電力さんよ
電力不足の輪番停電って大嘘だったんですよね!?
いったいドナタがどう責任られるのでしょうか!?
電力足らない・の次は、電力値上げですか!?
いい加減にしましょうね。
どうせデタラメ
都合のいいドンブリ試算。
|
min
2012/02/13 14:39 |
今思えば
ガス湯沸かし器の事故や
石油ファンヒーター等の過剰なまでの事故報道
それってある意味、電気屋の陰謀だったのかも・・。
一酸化中毒で亡くなったって
死亡事故は重大だけど、マスゴミ報道の過剰反応、
全国何千万の人間が利用してればありえる話。
連日、トップニュースで取り上げるまでもないこと。
違和感あったね。
そーっだったんですね。
ガス会社攻撃作戦?
電気屋のガス・石油需要の縮小>運動の一環だったりして・・。
マスゴミ・TVもすべて同じ穴の狢。
家電メーカーは電化製品のみ作れってことか・・。
家電に特化して石油やガス機器から手を引かす策略だったのでしょうか?
ガス機器メーカー圧されに圧されて、今では電気止まればお湯も沸かせない。
電気なくても使える技術はあっても出来ないらしい・・ナンで?
いろんなところで規制かけられ、良いもの作れない・・?
全国民の財布を握り、政財界に君臨、
電力会社>気づかないうち、そこまで野放し、巨大化してしまっていたとは。
ある意味、日本版~油堕菌だね。
金と電気の電菌賊か・・
やはり、どーもツーカー、お仲間なようで・・。
病巣は、元を辿ればすべて行き着くところは同じってことですな。
今さらながら、判り易い→利益吸収型自爆テロ爆弾「原発」だもの。
安全委員会の斑目委員長>未だ在職とは驚き、
で、再稼動要請とは・・!!
こいつら全く、どーいう精神構造してるんだろ・まともじゃないね、
こんな輩が日本のあらゆる重要ポストにのさばってると思うとクラクラしてくるわ。
|
min
2012/02/13 14:41 |
18日というのが引っかかる・・・
|
ミディアム
2012/02/13 14:43 |
スレ違い失礼します。自由主義は英語で「リバ」ラリズム。ユダ金たちはこの語を発音するときどんな気持ちなのだろうか。 |
hirokumm
2012/02/13 14:52 |
今回の天皇陛下の心臓手術は何か悪いタイミングを見計らったような感じもしないわけではないです勿論心臓手術の絶対的成功を望みますよまた私の憶測ですが平成今上天皇陛下、美智子さんは裏社会から全てのことを知ってらっしゃると思います。またその分ストレスが多く心労がたたり、今回の手術になったかもしれないですがまたこのプログを見ている方で歴史に詳しい人いますか?以前スレしましたが私の家から昭和の初め?の写真が二十枚ぐらい出てきました。勿論戦前なんで昭和天皇陛下の写真やら起源前なんたら~や当時の皇居、明治神宮等です。分かる人がおれば見てもらいたいです(笑)まあほとんど福岡ばかりの昔の写真でセピア色になってますがね。今度九州でもし講演会があるなら、その写真を持っていくつもりです。 |
たかひろ
2012/02/13 15:01 |
まだ油断は禁物ですね。数々の現場を
乗り越えているプロとは言え、幾ら難でも
ポジな視点だけで観るのは早計では・・・?
プロとは言え、医師も人間です。
弘法も筆の誤りと昔から言いますので。
それにゴロツキの意地の悪さを考えれば
最初から順調に巧く出来ていると魅せて置いて
突然人が変ったかの様な残虐さの漂う粗雑な
オペを平然と見せ付ける可能性も。
これが考え過ぎに終るだけなら良いのですが・・・
・・それと「人造人間」に一寸だけ口端が
吊上がりました。ステントを入れてるのは
「改造」だった様な・・・?
コンタクトレンズや人工関節を入れるのは
人間の身体を一部改造している様なものなので
個人的には「改造人間(サイボーグ)」が
しっくり来る感じですが。
( ただ、改造人間でも「バイオニック」に
なったら、OUTとも言えそうです。
バイオニックはサイボーグと違い、内蔵から
血管に到るまで本物ソックリの形に仕上げた
プラスチックやポリマーの臓器に差し替えるので ) |
N.K
2012/02/13 16:25 |
>橋下市長は13日午前、報道陣に対し、「日本の政治が全く信用されていないのではないか」と語った。
(2012年2月13日11時29分 読売新聞)
いや、寧ろ私はお前を全く信用していないんだが。 |
なんかねえ
2012/02/13 16:32 |
リチャードコシミズ先生皆様へ。もし私の意見スレ等間違ったスレでしたら正直にスレしてくださいね!よろしくお願いします |
たかひろ
2012/02/13 17:13 |
投薬治療を受けていて進行するものなのでしょうか。
手術は成功したけれども脳梗塞に・・・などといった事態にならない事を望みます。 |
ハラ
2012/02/13 18:01 |
陛下の手術が成功するよう祈念致します。
陛下のご病気の件で言うのはいかがなものですが、日頃愛国を叫ばれている瀬○さんや桜●さんのブログを見ると、陛下のご病気を案じている様子はないようです。
リチャード先生のように皇室は守らなければいけないと、はっきり言わないお二方、何を考えて日章旗を振りかざしているのでしょうか。
|
ぽん太
2012/02/13 18:09 |
一昨日(建国記念の日)、順天堂大学病院(練馬)では「日の丸」が掲げられていました。
順天堂大学の先生が執刀なさるということで、安心しているのですが、確かに「18日」というのは引っかかりますね。 |
uzu
2012/02/13 18:17 |
もしかして18日に人工地震が起きて、病院が停電したことになって…みたいなことはないですよね。さすがに |
たろう
2012/02/13 18:40 |
宮内庁の中に隠れ反皇室派が潜伏していると思いますのでよく監視しましょう。名は伏せておきますが、以前に小沢氏と揉めに揉めたことのある某人物が怪しい。 |
ウォナビー・カウボーイ
2012/02/13 19:48 |
心臓を止めないで、手術をするそうですね。患者さんに随分負担が掛からないそうですが…より難しくなると。執刀医さん、長生きする為、それも健康な生活ができるようになる為の手術お願い致しますよ。成功を祈ります。 |
ロックより長生きして貰おう
2012/02/13 21:16 |
たろうさん
2012/02/13 18:40
そりゃ 怖いわ~
最悪のシナリオですね。
ここに書くことで 阻止できるか!
万が一
「ソーユーアイデアもあり?」
って使われちゃったらどうしよう。 |
ラインクラフト
2012/02/13 22:57 |
私は占星術を学んでいますが、18日は占星術的には悪くない星並びです。
それはさておき、気になるのは手術日のすぐ後が皇太子の御生誕日であることです。
御生誕日、会見で皇太子殿下は今回のこの状況について、御自身の立場からかなり具体的な発言をせざるおえないでしょう。
マスゴミがどんな報道をするか見物です。
|
富貴
2012/02/13 23:11 |
これは想像したくもないが、天皇暗殺の口実作りの入院かもしれない。孝明天皇を暗殺しまんまと明治天皇に成り上がった大室寅之祐(今この血筋は途絶えている)をはじめとして、長州ファイブ(マセソンボーイズ)である伊藤 博文(初代内閣総理大臣)、井上 馨(初代外務大臣)、井上 勝(鉄道庁長官)、遠藤 謹助(造幣局局長)、山尾 庸三(法制局長官)と、木戸幸一、宮本顕治、河上肇、難波八助、松岡洋右、安倍源基、賀屋興宣なども山口県熊毛郡田布施町あたりの朝鮮部落出身者である。そして岸信介、佐藤栄作、安倍晋三もこの田布施一味の末裔だ。そして小泉前首相の父・純也も鹿児島の田布施(現在は加世田市金峰町)朝鮮人部落出身の朝鮮人である。特に、このマセソンボーイズは今の価値で10億円とも推測される留学費用を出してもらってイギリスに密航している。その大部分を負担したのはトーマス・グラバーの勤めるマセソン商会の社長、ヒュー・マセソンであり、その上には、世界一の金融王ネイサン・ロスチャイルドの息子であるライオネル・ロスチャイルドがいた。こうして明治政府ができ、近代日本がつくられていったのだが、これは明治維新で長州藩田布施一味とその取り巻きに国家を乗っ取られたということであり、この人脈が今でも脈々と続いているということだ。そして明治時代のように天皇家をこうした勢力がまた支配しようとしている謀略がないとはいいきれないのだ。 |
70歳児、世にはばかる
2012/02/13 23:32 |
これは想像したくもないが、天皇暗殺の口実作りの入院かもしれない。孝明天皇を暗殺しまんまと明治天皇に成り上がった大室寅之祐(今この血筋は途絶えている)をはじめとして、長州ファイブ(マセソンボーイズ)である伊藤 博文(初代内閣総理大臣)、井上 馨(初代外務大臣)、井上 勝(鉄道庁長官)、遠藤 謹助(造幣局局長)、山尾 庸三(法制局長官)と、木戸幸一、宮本顕治、河上肇、難波八助、松岡洋右、安倍源基、賀屋興宣なども山口県熊毛郡田布施町あたりの朝鮮部落出身者である。そして岸信介、佐藤栄作、安倍晋三もこの田布施一味の末裔だ。そして小泉前首相の父・純也も鹿児島の田布施(現在は加世田市金峰町)朝鮮人部落出身の朝鮮人である。特に、このマセソンボーイズは今の価値で10億円とも推測される留学費用を出してもらってイギリスに密航している。その大部分を負担したのはトーマス・グラバーの勤めるマセソン商会の社長、ヒュー・マセソンであり、その上には、世界一の金融王ネイサン・ロスチャイルドの息子であるライオネル・ロスチャイルドがいた。こうして明治政府ができ、近代日本がつくられていったのだが、これは明治維新で長州藩田布施一味とその取り巻きに国家を乗っ取られたということであり、この人脈が今でも脈々と続いているということだ。そして明治時代のように天皇家をこうした勢力がまた支配しようとしている謀略がないとはいいきれないのだ。 |
70歳児、世にはばかる
2012/02/13 23:39 |
心臓の病気、というと思い出す人がいます。
当時40歳代の男性で心臓の手術を受けた人がいました。
それまで、周りの人達もまさかと思う程の立派な体格の少し強面のどこからどう見ても持病がある人には見えず、そんな事実を聞いても冗談みたいにとまどっていました。
人間的にもとても魅力的な人で、自然に誰もが集まってくるような親分肌で、コシミズ先生と共通してるかなと思います。本当に、意外な人が大変な病を持ってるという事に不思議な物を感じます。
人って、内面の強さが外面に出てくるのでしょうね。
病気でも何でも跳ね返す力が備わっているから、より強く見えるのかも。
・・・もう20年ぐらい経ちましたがお元気だとの事です。先生もどうかお大事にして長生きしてくださいね。
(私が言う事でありませんが) |
蒼sora
2012/02/13 23:40 |
>can さん
2012/02/13 14:21
いつもどうもです!!!(拝)<(_ _)>
>鮮邪er!さんの作ったものは、愛情のこもった、ミネラルいっぱいのすごく美味しい野菜なのでしょうね。
ガハハハハー!!!君が近場だったらなぁ~自由に菜っ葉でもなんでも引っこ抜いて、持って帰ってもらうんだけど。今は、イノシシと鹿が持って帰ってます。(笑) 愛情タツプリよ!!!
>動物の話で恐縮ですが(動物大好きなので)身近な例としては18歳の愛猫のコトがあります。
あらっ!18歳ねっ!!!凄いわ。大事にしてるんだな。俺んちのミー太郎は、まだ2歳です。最近は、真夜中過ぎになると、近所の「ダミゴエばあさん猫」が遊びに来ます。ミー太郎は寝ててもパッと起きてお出掛けします。この間は、右肩に怪我をして帰って来ました。たぶん、恋敵と決闘したのかも。自分でペロペロ舐めて治しました。
>医師は手術してよく確認した方が良いと勧めるのです。気持ちはわかりますが(笑)痛みや症状もないのに、手術?
ほんと、宮崎市辺りも藪医者しかおらんぞ。「病院経営」が最優先。「他人の体」かと思って、好き勝手に切ったり貼ったり。この間も、近所の仲良し婆様が、手術中に死にました。もう何人目か?、、、ふざくんなーっ!!!糞藪医者どもが。、、、「手術」せんかったら、まだ何年も生きてたぞ。その婆様。
>何より精神に、ハートに、パワーやエナジーをもらいましたから。
俺も。コシミズ大将の生気を、チューチューチューチュー吸って生きてます。あぁ俺、「ネズミ男」じゃないからな。
元気でおってよ。またなー!!!(拝)
|
JEWJEW鮮邪er!
2012/02/14 02:21 |
私は、病院とはあまり縁がありません。両親の診察の予約をとりにいくぐらいです。ホント申し訳ないぐらい元気です。支払っている国保税(料)がほとんど無駄になっています(笑) |
John McClane
2012/02/14 09:20 |
皇族方が
京都にヘリで逃亡した件はどうなったんだ。
あたしはしつこいぞ、こういう社会工学的デマは徹底的に追及する。
皇室方が京都御所にヘリで逃亡した件はどうなった。
それから停電で手術失敗という手は無理です。
病院はバックアップの緊急電源に事欠きませんから。
むしろ停電ごときで手術に往生したら大問題になって簡単に尻尾がつかまれますよ。
埼玉医大出や金沢医大出のアホボンが混じっていても無理です。
|
タケミカヅチ
2012/02/14 09:26 |
>70歳児、世にはばかるさん
「今の系統は終わりになり新しい皇統が始まるとか」とも聞いています。最初聞いたときはなんのことかわからなかったのですが、今になると18日の手術が気になるのです。
間違った情報であればいいのですが?
「天皇、皇太子、秋篠宮親王、悠仁親王は、いつ暗殺されてもおかしくない状況にあると思う。」と福島さんが書かれている様に心配になってきます。
賀屋興宣 朝鮮人でしたか 東京世田谷区から出馬していましたね。確かA級戦犯だったと思います。 |
明治生まれ
2012/02/14 09:33 |
大室寅之祐
の話ってなんかうさん臭いですね。
これアベシンゾウが総理になってからやたら飛び交いませんでした。
むしろこれ長州田布施勢力の側から積極的に流したとも取れますね。
つまり
「俺たちは天皇さえすげかえられる偉大な民、田布施なんじゃ~」
というウンコ臭いアピールだったんじゃないでしょうか。
長州ファイブという耳が腐りそうなフレーズが一般化したのも2006年アベシンゾウ氏が総理におなりあそばれた2006年からですね。
ちなみに映画「長州ファイブ」の主役は松田龍平
長州人の中のマイノリティーの子孫です。
松田優作のお兄さんは有名なやくざです。これは噂ではなく公言されております。 |
タケミカヅチ
2012/02/14 09:38 |
大室寅之祐の話
最初聞いたとき、胡散臭~と思いました。
長州を告発したというより
田布施の猿どもが誇らしげに自慢しているような印象しか受けない。
大体これが爆発的に広まったタイミングからして胡散臭すぎる。
アベシンゾウが総理になる前後だ。
田布施住民のほとんどがこれを知っているというのも面妖差さに拍車をかける。
自分たちは隠れ皇統の子孫であるという田舎もんの見栄っ張りで下卑たうすら笑いしか浮かんでこない。
この噂が広まって田布施は損どころか得るところが大きすぎませんか?
皇統を改竄するほどの権勢を誇った人間の末裔
田布施は南朝の隠れ里
アベシンゾウバックアップキャンペーンの一環でしょう。
こいつら自分の為なら皇室の名前まで利用するんですね。
朝鮮総連もびっくりの反日勢力です。 |
タケミカヅチ
2012/02/14 12:22 |
>タケミカヅチさん
>皇室方が京都御所にヘリで逃亡した件はどうなった。
私も、311直後に、そうつぶやいている
人をツイッターで見かけましたよ。
いわゆる「あっち側」の人でした。
阿修羅のコメント欄にもありました。↓
「2011年3月15日の深夜に京都市内で動きが有りました。京都御所の近くに住む友人から今朝に電話をもらいました。天皇陛下が、京都御所に極秘?(ヘリ)か何かで避難された様です。昨日の深夜は、ヘリと警察で一時的ですが、バタバタバタとヘリの音で、大騒動だった様です。これは、東京では、危ないと言うことでしょうか?」
…あの頃は、私もバニック状態で、
「そんなの嘘だ!」と思いながらも、
不安でした。悪質すぎです!! |
☆ティンク☆
2012/02/14 13:31 |
新聞によると、手術が順調にいったら公務もできるし、テニスもできると書いてありました。ドクターストップで公務もテニスもお控え頂くのが先で、身体にメスを入れるのはやめてもらいたい。(身近で心臓の手術失敗した者がいるので…)
でも、発表以上に心臓の調子が悪いということもあるので、その場合はたくさんの公務をセーブしなかった責任を宮内庁長官にとってもらいたい。
|
peco
2012/02/14 14:18 |
バニック→×
パニック→○
失礼しました。 |
☆ティンク☆
2012/02/14 14:28 |
陛下が、
京都へ、
というのは、
私も聞いており、
あの状況ですから、
さもありなんと、
私は思いました。
S島氏あたりの、
名のある人が、
そのような内容を、
ブログで指摘していた、
と記憶しています。
未確認ですが。
ところで、
皇居ですが、
内堀通りが、
とり囲んでおり、
その内堀通りから、
晴海方面に、
曲がれば、
すぐに銀座です。
銀座から、
魚河岸の築地までは、
歩いても、
わずかな距離です。
皇居は、
海抜0と言って、
さしつかえ、
ないのではないでしょうか。
皇居はもとは、
江戸城で、
江戸でいちばん、
恐れられていたのは、
火事であり、
つまり、
津波の、
心配ない土地、
だったのです。
それが今や、
津波に右往左往です。
首都圏では、
津波の心配のいらない、
埼玉や、
多摩地区が人気だそうで、
つまり今も、
東北津波兵器の影響が、
続いている、
わけです。
|
ニコチン
2012/02/14 16:32 |
成功率のとても高い手術だそうで、ご回復を強く願っております。今上陛下が皇太子であらせられたころ、タイ国王陛下に山岳地帯の農民が淡白質が足りないとご相談を受けられ、陛下はテラピアをご推薦になり、今ではその地帯で養殖されて栄養事情が大幅改善されたんです。現地に観光に行ったときに聞きました。ご研究でも常に人民の役にたつことをお考えになっておられるのだと感じました。
徳の高い陛下が末永くお健やかにお過ごしくださいますように。
|
かおちゃん
2012/02/15 01:25 |
えーと、つじつまが合わないことをおしゃってますが。
数日前には、不自然すぎる手術、この日では、安心。
どっちですか?安心ですか?それとも、不自然ですか?それにロックフェラー医学と言う記事も読みましたが、やはり、この3つ、それぞれ言ってる内容に一貫性がありません。
ロックフェラー医学で、臓器が空気に触れると生きていけない。
陛下の不自然すぎる手術、そして、本日の安心。
一貫性ありませんね。 |
STOP
2012/02/15 08:19 |
ナントカ症候群の方の中には言ったことや書いてあることをそのまま受け取る人がいるそうですね。
例えば、皮肉を言っても言葉どおりに受け取るとか。
恋愛で女の人が好きの裏返しで「嫌い」と言っても言葉どうりに受け取るとか。 |
ハラ
2012/02/15 12:01 |
>ハラさん
大好き! |
☆ティンク☆
2012/02/15 12:30 |
<大室寅之祐の話最初聞いたとき、胡散臭~と思いました。>とおっしゃる タケミカヅチさんへおすすめの本があります。人に聞いた話ではなく、本など読んで洞察されることをお勧めします。
私は、歴史の中には闇に葬られた事実はたくさんあると思っています。
鹿島昇著:裏切られた三人の天皇
また、私は天皇陛下のご健康を心配しているひとりでもあり、ご健康になられますよう願っています。
|
みえこ
2012/02/15 12:44 |
STOPさん、あなたはそこまで気がついたならもう少し、先を読めると良いですね。「釘を刺す」のです。それも大きな釘をね。 |
一貫性があるじゃないですか
2012/02/15 14:21 |
一貫性あるじゃないですかさんへ
ある分けないは、この呆け。
|
STOP
2012/02/16 05:15 |
本日発売の週刊新潮より、
ちょっとだけ抜粋。↓
一方、タッグを組む東大の心臓外科チーム。
ここで思わぬ”所見”が見つかってしまった。
といっても、医学上の話ではない。
チームは、科長の小野稔教授(50)がトップとなるのだが、「心臓移植や人工心臓が専門である小野先生は、
かねてより熱心な創価学会の信者として知られています」
こう話すのは、さる東大医学関係者である。 |
☆ティンク☆
2012/02/16 09:34 |
チームに「創価信者」ですか~(泣)
何かしたら大騒ぎになるから、
そう簡単に手出しはしないでしょうけれど、
カルテ情報は、すべて創価に筒抜けになるってことですよね。 |
ぼちぼち
2012/02/16 13:16 |
聞いた話によると、天皇は長州の人間によってすり替えられた!とありますが事実なのでしょうか?
長州の人間は「天皇は我々がつくった」などと言っていたそうですが…
|
日本直販666
2012/02/16 21:12 |
陛下の手術が近づいてますが
医療事故を装ってなきものにするより
体内に細工して言いなりにする方がいいんじゃないですかね?
または時が経ってから癌が見つかった、とか。
陛下の術後、静養中に何らかの工作が行われる恐れもありますね。 |
黒
2012/02/17 05:36 |
なぜか承認されなかったので推敲して再度投稿します。
鹿島昇著:裏切られた三人の天皇
これは読みました。この手の本は好きなので良く読みます。
最近好きなのは天武天皇忍者説です。
電波度から薦めるとこちら↓ですかね。
http://www.amazon.co.jp/%E9%AC%BC%E5%A1%9A-%E8%8B%B1%E6%98%AD/e/B004LVD7MC/ref=ntt_athr_dp_pel_1
禁門の変の経緯をみると長州は皇室に何かをやらかそうとしていたのは確かです。生理的に長州は嫌われていた印象を受けますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E9%96%80%E3%81%AE%E5%A4%89
孝明天皇暗殺も私はあった可能性を否定できません。
明治天皇すり替えももしかするとあったかもしれませんが
後者に関してそれがあったとしても大室の猿である可能性は極めて極めて低いと考えます。
御所・禁裏や寺院の門跡にあまたの連枝がいるにもかかわらず
なぜ長州の田布施から大室を引っ張りだすのですか?
まずあれだけ評判を気にするアベシンゾウが何も動いていないことがおかしいですね。
普通の日本人は同じ郷土の祖先が皇太子を入れ替えたなどと知ったら恥と思います。
田布施の猿はそれを誇りに考えているのでしょう。
間違いなく自分たちは皇室より上であるという認識です。
私は大室の名前が最近よく見るようになったのは
田布施勢力の皇室圧迫の一手だと考えています。
あまりこれに乗っかるのはアベシンゾウが喜ぶだけでしょう。
|
タケミカヅチ
2012/02/17 09:26 |
体内に細工して言いなりにする
そういう脅しが通用しないから
今の天皇は彼らに厄介なのでしょう。
こういう謀略も考えられます。
手術で何か仕込まれたという噂を流す。
それによって何らかの脅しを受けているという噂も流す。
天皇へたれじゃん、
2ちゃんとニコニコの半島バカが騒ぐ、
皇室権威失墜。
|
タケミカヅチ
2012/02/17 09:34 |
日本直販666
また変なのが湧きましたね。
京都にヘリで逃亡の次は長州の大室ですか。
“聞いた話によると”
誰から?
だから上で説明してるのになあ。
大体その噂が本当だったとしたらあなたはどうするの。
大室の話は長州に仇名す人間が暴いたというより
積極的に田布施の糞猿どもが流しているとしか考えられないんだな。
それにしても先月京都にヘリで逃亡したという話はどうなった?
あたしは本当にしつこいよ。 |
タケミカヅチ
2012/02/17 10:10 |
陛下脅すより
その周りの変化を狙った工作というのも考えられますね・・・
>こういう謀略も考えられます
手術で何か仕込まれたという噂を流す
それによって何らかの脅しを受けているという噂も流す
そして、国会議員たちにTPPや消費税増税を受け入れなければ
陛下の命は無いと錯覚させる。 |
黒
2012/02/17 13:39 |
私も正直なところ高校生くらいまでは天皇って何なの?
と思ってました。
ただ
この日本の異様に厚みのあるB層(もちろんそのころそういうフレーズはありません。)を考えると何らかの重石は必要でしょう。
小泉登場と2005年のフィーバーで天皇制の必要性を確信しました。
そして奴の突如ぶち上げた皇室典範改定。
これは絶対向こうに都合が悪い存在であり制度なんだと得心しました。
自由博愛平等で王室を殺しまくったあらゆる国の革命後をもう一度おさらいしましょう。
少なくとも湯田菌滅菌、中国のソフトランディングまで皇室は守りぬかなければいけません。
逆に上の条件の達成を阻みたい勢力は皇室を攻撃してくるでしょう。
|
タケミカヅチ
2012/02/17 16:06 |
先生お疲れ様です。
昨日、念願の○○○ランプを購入することが出来ました。
見つけた時は感動しました。
先生の講演会から数ヶ月かかりましたけど、何とか検索できました。
早く試してみたいです。
何せ事務所が地下3階なもので、太陽が欲しかったのです。
ありがとうございました。 |
ばね指
2012/02/17 16:42 |
なんだかここ数日、世の中静かだな~と思っています。
ちょうど陛下の手術が発表された辺りからかな・・・
すべてをご存知のような陛下の微笑みがなんとも切ないです。
|
はるすけ
2012/02/17 21:02 |
週刊新潮 2月23日号
「天皇陛下」オペ室に「創価学会幹部」がいる!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ |
才円須
2012/02/18 11:42 |
http://netaatoz.jp/archives/6730906.html
執刀医の先生大したもんです。
私は逆に東大の医学部も偉いと思いました。
学歴じゃなくて凄いもんは凄いとあっさり認めて執刀を任せた判断力は誰にでもできることではないです。
スレッドのタイトルに注目、
さすがは2ちょんねる、
天皇“陛下”ではなく天皇になってますね。
日ごろから愛国心旺盛な振りをしていますが細かいところで半島臭さがピュッと放出されます。
私は別に陛下の敬称はどうでもいいですが
2ちょんで天皇と呼び捨てにするのが何とも香ばしい。
早く半島へ帰れ。 |
タケミカヅチ
2012/02/20 12:31 |
天皇陛下の手術、術後の経過が良好とのことでホッといたしました。
手術をすれば皮膚感覚だけでも変化があり、術前と同じようにはいきませんよね。
御自愛いただきたいと思います。
さて、医師団会見をネットで見ましたが、一人だけ雰囲気の違った方がおりましたね。でも、学閥を超えた今回の事例は、いろいろな意味で良いことです。 |
ぼちぼち
2012/02/22 12:24 |