はやぶさ計画の進展を一番嫌がるのは何処の誰? 震災復興資金は、震災を引き起こした金融ユダヤ人に支払わせるべきだ。当たり前だ。賠償金、慰謝料、迷惑代、その他もろもろ。200年掛かっても支払っていただきたい。311テロに協力したカンナオトら逆賊にも相応の負担をさせよう。 一方、「地球外物質を持ち帰った」という人類初の快挙を成し遂げたはやぶさの予算は確保してあたりまえだ。 野田政権は、日本の宇宙開発力に恐れをなした米国没落無能ユダヤ人のご指示通り、はやぶさ計画を潰す愚挙に出たのか。恥を知れ。ユダヤ人によるマイノリティーを介した間接支配(在日・部落・ホ○・左翼)は許さない。 ○「信じがたい評価」……「はやぶさ2」計画危機で元プロジェクトマネージャがコメント RBB TODAY 12月12日(月)20時15分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111212-00000039-rbb-sci 「はやぶさ」の後継機「はやぶさ2」の打ち上げが中止に追い込まれそうだ。政府の宇宙開発戦略本部専門調査会が準天頂衛星より重要度が低いと判定した。これを受けて元「はやぶさ」プロジェクトマネージャの川口淳一郎氏が、「信じがたい評価」とはやぶさの特設サイトでコメントを述べている。 氏は「はやぶさ」が示した成果と役割に触れながら、「新しい技術、新しい製品、そして新しいビジネスイノベーションを発信していかなくては、この国に競争力の復活はおろか、未来も展望できまい」と強調。「どうして2番ではだめなのか、この国の政府は、またも、この考えを露呈したかのようだ」と批判。 東日本大震災復興費用捻出にからむ今回の評価だが、「震災の復興が叫ばれている、その通りだ。即効的な経済対策にむすびつかない予算は削減されがちである。しかし、耐え忍んで閉塞をうち破れるわけではない」としている。 |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
この国の政治家は、まるで他の国から禄を貰っているようです。これからは「権力争いに参加して餌にありつく」程度の発想で政治や財界の舵取りに参加しようとする人間を排除しないといけないと思います。個々人のリテラシーがないと実現できないが、庶民レベルはモガペー()に生活費を貢いでいる情けない状態。 |
中二病 2011/12/13 09:58 |
はやぶさ計画を潰さないと、人類が月に行ったと言うアポロ計画が益々嘘だった事がバレるから必死ですな、それ以外にも韓国漁船と中国漁船による小競り合いで人が死んだり……そうか!!これも極東戦争の種まきのひとつなんだろうな……ご苦労なことだ、馬鹿ハザール人達。 |
酔楽人 2011/12/13 10:09 |
湯田金嫉妬深ッ(笑) |
rohroh 2011/12/13 10:24 |
このニュースには大変失望させられました。ちなみにこの超円高に見舞われている経済大国日本の輸出産業のGDPに占める割合が20%弱もあることにも驚きです。製造業を担う国家の移ろいは、最初はイギリス、次にアメリカ、その次が我が日本、そして韓国、中国他アジア諸国と続くわけですが、いずれにせよ、製造業を極め世界中の富を集めた国々は、やがて通貨高に見舞われ衰退してゆくのが一見してセオリーのように見えます。しかし、日本には他国には真似できない秀でた点が2つあります。それは、クオリティと技術革新です。 |
日本は貿易立国か? 2011/12/13 10:36 |
ただ、宇宙開発は税金(公金)でやらなければならないということは無いと思うんですよ。 |
ponpon 2011/12/13 10:50 |
|
ボロが、ボロボロ,NASAはナサけな... 2011/12/13 10:57 |
日本の夢・希望の危機ですね |
応援隊 2011/12/13 11:13 |
ふりだし レンホウ、企業舎弟、シャブ中、香港マフィア、江沢民 上がり |
山口乙矢 2011/12/13 11:31 |
領空侵犯の覗き見犯が覗き道具の返還を求めているそうです。 |
ハラ 2011/12/13 11:50 |
どこまでも姑息。 |
富士 2011/12/13 12:31 |
NASAが宇宙人のいる天体を発見したとか、とてつもない大きさのブラックホールを発見したとか、大ニュースを連発していますw |
ランチタイム 2011/12/13 12:37 |
はやぶさだけじゃない。 |
はやぶさだけじゃない。 2011/12/13 12:50 |
ユダ金にしろその手先の野田にしろあまりにもやり方が露骨過ぎて引きました。 |
ニフラム 2011/12/13 12:52 |
月にもどこにも行けない 行けないのに言ったと言い張る傲慢嘘つき国家がアメリカというど~しようもない国 属国の日本が人類初の偉業を成し遂げたんだから そりゃ焦るわな~ かぐやの月映像はいつ見せてくれるのかね 国民に 税金使ってんだよ? NASAの下請けさん? 月の裏側だよ? 池上彰の裏側じゃないよ? |
いってない 2011/12/13 16:46 |
ホンマ救い様の無いダボだわ、ハザ金共。 |
N.K 2011/12/13 17:39 |
「はやぶさ」は日本の希望。 |
八咫烏 2011/12/13 18:29 |
イランが今月に領空内で撃墜したと発表した無人偵察機について,,,?駄目利課が、戦争の理由こじつけたくてカメラ付きラジコン飛行機を着陸させただけ???と勘ぐるのは、私だけでしょうか? |
bj 2011/12/13 21:02 |
普通に考えても日本の科学・技術力はNASAを凌駕してしまうから、彼ら(ユダ金)が焦るのも無理からぬこと。しかし、いい加減に、他人の足を引っ張って浮かび上がろうとするのは止めさせなければならない。 |
John McClane 2011/12/13 21:33 |
スパコン 京 についても予算削減がどうとかこないだまで言っていたなあ。削減はまぬがれたみたいだけど、そんな議論がでてる時点でバカとしか言い用がない。 |
メタル金具 2011/12/14 00:27 |
はやぶさ計画に関わった、川口淳一郎氏のコメントが載っています。 |
アルザル 2011/12/14 00:35 |
地球外物質は1976年、旧ソ連のルナ24で地球に持ち帰ってるみたいだ |
ユリ王 2011/12/14 02:30 |
なんか頼らずともあのホリエモンですらあれだけの金を集める事のできたのです |
国に 2011/12/14 03:07 |
現場に出ない公務員は、この際、全員給料半減を申し出て、増税拒否、日本回復を期し、はやぶさや京に振り当てるお金ぐらい捻出しなさい。 |
貰い過ぎが何を謂う 2011/12/14 07:48 |
大量の月の石を米航空宇宙局(NASA)が紛失していたそうです。これはきっと、ニセモノとわかるとヤバイので処分したんでしょうね。 |
才円須 2011/12/14 22:32 |
ハヤブサの偉業はfakeですよ。 |
shinjitudake 2012/04/28 18:19 |