内 容 |
ニックネーム/日時 |
新興国は多かれ少なかれ「パクリ」産業を経て成長します。日本も昭和30年代そうでした。よくないことですから、そういった企業文化は結局は消えていきました。中韓は未成熟な産業国家です。よってパクリはやります。大人になればそれがむしろ損であるとわかり軌道修正するかもしくはわからずに国ごと衰退します。
|
dokudaminoheya
2011/10/04 19:54 |
しかし、クリティカルな記事が出ると工作員共が浮足立って書込みを始めるな。 |
考え中
2011/10/04 20:03 |
ますおさんって年齢は、おいくつなのでしょうか?社会人経験はあるのでしょうか?まともな学校に進学してなく勉強してないからこんな考えのスレしかしてないのでしょうか?ちょっと疑問に思いました! |
たかひろ
2011/10/04 20:06 |
TPPに反対です。
http://p.tl/SRMH |
ハンニバル
2011/10/04 20:08 |
日本も昭和の敗戦後直ぐの時代は、パクリが
結構多かったですね。
しかし、其処から独自の基盤と骨組を設けて
オリジナリティを追求していましたので、
品質向上と作業員1人1人の成長が加わり、
昭和中期~後期、そして昭和天皇崩御の
瞬間~平成初期には既にピカイチの先進国、
TOPクラスを勝ち取っていました。
それをあのユダ金ら世ゴロ協の目論見で
国民の気質ごと一気に堕落させられた訳なので、
現今では質が下がり始めているのが腹立たしい。
(思えば高度成長期が日本を丸々太らせて置く
手段の一環で、バブル崩壊が下拵え、現在が
この国をじっくりと調理しに掛かっていたと
いう所であったと捉えられますが)
それでも
「これ以上は、連中の思い通りに動きたく
ない」
と感じる人が、この独立党を介して増えて
いますので、B層側らはこの国自体が
+の方向へ動く事をそろそろ理解して欲しいものです。 |
N.K
2011/10/04 20:20 |
では、ユダヤ企業ディズニーのライオンキングは手塚治虫のジャングル大帝がパクッてありますがどう説明されるのでしょうか?
ディズニーのアトランティスとか言うのもエヴァンゲリオンの会社が作ったふしぎの海のナディアをパクッてますよね!
ディズニーピクサーのカールじいさんの空飛ぶ家も、たしかジブリ関係者のつみきの家のニュアンスがタップリですが?
なぜ、アジア圏ばかり叩くのでしょうね!
白人はパクっても大丈夫なのですかぁ。 |
ニケ
2011/10/04 20:22 |
日本こそ明治以来西洋のパクリ大国なのです。
韓国中国台湾などは、それに遅れてパクリはじめた。
日本をお手本として。
パクられるほうが、進んで技術指導しました。
当たり前の話です。
それのどこに問題があるかな?
たとえば、スポーツなんか、野球、サッカー、バレーとか
日本人が、韓国とか、中国に教えに行ってます。
より高次なレベルを求めるべきです。
たとえば、常温固体核融合とか。 |
かづ23
2011/10/04 20:22 |
>ますおさん
パクられるということは、魅力や権威があると認められているということなので、むしろ大歓迎かとすら思いますが。 |
ビートたけレ
2011/10/04 20:48 |
RK先生にしては認識が甘いですが【と言ってガンバッテみろと言われてきたのですが】、普通の日本人【って、あんまり深く考えないように教育されちまってるのわかっているので。】韓国や中国がパクリ大国と思って【いると更に思いこませてこいと言われて、このに来て】います。
あー、婿養子は辛い!(笑) |
ますおさんの本音
2011/10/04 21:08 |
人間は学習の際に他人の真似から始める、昔の日本もアメリカの技術を参考にして発展したし、おかしな事じゃないですね。
日本も昔は模倣にのみ優れると言われた位だし。 |
フォル
2011/10/04 21:15 |
えっと、親近感の持てないタイプのパクリ行為に対する最新&有効な防衛策です。
http://www.geniusnote.com/ |
ある光
2011/10/04 21:20 |
パクるのはいいんだけど、起源を主張するのが韓国のうざいとこでしょ。流石に中国はそんなことしない。韓国はもう重症。お手上げ。どう付き合えばいいの? |
まつどん
2011/10/04 21:25 |
私は自動車関連の仕事をしておりますが、昭和45年頃、日産車に採用された4輪独立サスペンション方式はBMWのパクリでありました。以後、改良を続けた日産は、平成元年頃、タイヤの接地を大幅に向上させた新設計、4輪マルチリンク式サスペンションへと進化させました。スカイラインGTRにて、BMWのお膝元であるドイツ、ニュルブリックリンクサーキットの市販車最速レコードラップ樹立を成し遂げて。 |
佐賀のオヤジ
2011/10/04 21:31 |
日本も昔は「猿まね」と散々馬鹿にされたのです。
日本の製品は、安かろ悪かろの代名詞にまでされて。でもそこから学習し、なにくそ!と持ち前の真面目な、誠実な、謙虚な国民性を遺憾無く発揮した結果、技術大国を手中にしたのです。
韓国中国も同じ道を辿るかどうかはわかりませんが、途上であることは間違いないですよね。
目くじら立てる事でもないと思います。 |
雨を見たかい
2011/10/04 21:43 |
学ぶとは、元々まねぶといったものです。
外資に経済をにぎってしまわれている、
不幸な隣国には、広い心で接するのが、
日本らしいあり方ですよ。
ユダの作った手前勝手な権利意識に
毒されてはいませんか。 |
スイート金吾
2011/10/04 22:00 |
いやあ、「どうやって話題の核心を別の方向にに流すのか??」という交渉ごと、ディベートのいい勉強になりますね。
今回のスレッドの内容の核心は『統一教会という複数国に拠点をもつ一つの組織が意図的に極東で諍いの工作をしているのではありませんか?』という話題提起でありまして、模倣・パクリの善悪を問うているわけではないですよね。
「学ぶ」の語源はもともと(まねぶ=真似ぶ)でありまして、学習とは師匠や教本を模倣・反復学習することでして、世界普遍の行動様式じゃないでしょうか?
いつぞや『リンケージ」という言葉が流行ったことがありますが、普遍の行動に善悪の倫理基準を結びつけるあたり、ユダ金のやり口がぷんぷんします。 |
oinori
2011/10/04 22:03 |
関西の三笠焼きはパクラれ関東でどら焼きになった。
別に良いんじゃない。
極東アジア文化とゆうことで楽しみましょうよ。
|
東北のコシミズファン
2011/10/04 22:21 |
在特会が「人間の屑」募集中
「人生が嫌になった人や夫婦仲の悪い等、家庭に居場所が無い人やストレスが溜まっている人、歓迎」
http://www.zaitokukai.info/modules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000807&caldate=2011-10-4
自信のある方はどうぞ。 |
K
2011/10/04 22:49 |
オレが作った方がうまいよ
って、作っちゃって本家を追い越すから妬まれる
それが日本テイスト |
なんかねえ
2011/10/04 23:08 |
ウォール街デモ アメリカ全土に飛び火する事を 願って止まない
|
ますおはいらない
2011/10/04 23:10 |
そもそも裸の創造なんてない。皆、多かれ少なかれ何かの影響を受けている。何かをパクっている。(あの巨匠のかたがたすら)
ただ、それを新たな価値にまで高めている。全く別の世界を展開している。
そこが、彼らに欠けている。だからパクリランドで終わっている。
終始パクリ、利権もパクリという腐敗から脱却する手法も日本からパクって欲しいものだ。好敵手であるからには。 |
メタル金具
2011/10/04 23:19 |
承認ありがとうございます。今まで都合が悪いのか、無視される事が多かったので嬉しいです。
RK先生がではなく普通の日本人がですね。
ところで、渡辺氏はまだ幹部でいらっしゃられますか?
それとも前の幹部みたく、工作員扱いして排除しましたか? |
ますおさん
2011/10/04 23:38 |
すれ違いですが、先日ネタのつもりで、
世界侵略: ロサンゼルス決戦
という映画を観に行きました。
まさにアメリカ海兵隊の勇姿を称賛する映画でした。いわゆる洗脳映画ですね。思った通り!!
民間人の命を救うことを強調していましたが、敵国の民間人の命なんて屁とも思っていないくせにね。
あ~奴らにとったら敵国の民はエイリアンだからか~。エイリアンをゲーム感覚でひき殺し、死骸を蹴りつける感覚でいるからか~。
ちょっと待てよ。あのエイリアンがやってる事、アメリカの歴史そのものじゃない??
それにしても、ネタにしては映画代高かったな~
そのうちエイリアンとの戦争を捏造しそう。UFOネタを仕込んでるだけに。でもいくらなんでもそんな似非科学騙されないか。しかし、10億人に人口を減らされて、疑り深い人々が消された後なら・・・。
こりゃ~20世紀少年のパクリですね。トモダチ作戦なだけに。
|
メタル金具
2011/10/04 23:39 |
>RK先生にしては認識が甘いですが、普通の日本人も
>韓国や中国がパクリ大国と思っています。 121.111.227.80 ますおさん
【普通の日本人(で)も】が、おっしゃりたかったことではないでしょうか? |
誤解された?ますおさん
2011/10/04 23:39 |
> まつどんさん
基本は関わるな。
極論で言うと、「韓国人は犬だと思って付き合いなさい。」と中国人からのアドバイス。
詳しくは「韓国人の扱い方」で、検索を。
|
つよし
2011/10/05 00:02 |
>まつどん さん
「韓国はもう重症。お手上げ。どう付き合えばいいの?」
最終的には、そういうことを発信している方々のバックを注意深く見ることが重要ですよね。
もし、何もバックがないのに好き好んで高圧的に起源がどうのこうのと迫り、「我々が起源だから優秀だ。」みたいな考え方を純粋に多くの韓国人がやっているとしたら非常に危険です。
ユダ金の狙い通り、思うがままに操られて戦争動員ゴイムにさせられます。ww
純粋に偏った考え方をしているおかしな方々は何処の国にもいますからシカトするしかありません。ww
日本・中国でもコレに似た考え方に陥ってしまっている方々はたくさんいるでしょう。
文化とか何でもだけど、「起源!起源!起源!」「元は何なんだぁあぁ~!」とバカみたいに主張してたら行き着く果ては中東?アフリカ?猿人?宇宙?基本粒子?あたりまで行っちゃいそうだし。ww
まぁ~あれですよ、か・な・り楽観的に捉えれば第二次大戦後に構築された現代の国家観は、民族的特徴とか国家ブランドみたいなのをいかにアピールし金を稼ぐかってのが重要な時代になっているので旺盛な韓国人の方々のことです、一生懸命に頑張ってるんでしょう。ww
そうですね、韓国とは「危なっかしいなぁ~こいつらヤベェぞ。」ってすこ~し距離を置きつつ極東の連携と発展・世ゴロ共支配の脱却・世界の平和で安定的繁栄への最大限の寄与をあくまで日本の利益を重視しつつ達成するように付き合う。
自分で書いてて思ったけどなんかむずかしいですね。ww
兎にも角にも、おかしな連中の教育的洗脳・誘導活動で極東の連携が分断され、ガイアでやりたい放題の破壊活動・戦争経済・何時までもユダ金とそれに群がるマイノリティ・白人の世界支配を維持するためのキチガイ謀略は阻止しなくてはなりませんね。 |
(新)ジュジュの奇妙な冒険
2011/10/05 00:17 |
パクリといえば、著作権侵害で対立を煽ろうとしているのであればムダである。上海万博の2匹目のドジョウはいない。
Superflyのメンバー越智志帆さんがリチャード・コシミズ・ブログを読んでいるかもしれないということはサイモン・ウィーゼンタールセンターからあがっているだろう。
また311の復興支援ライブを9月11日に行ったアーティストが少なからずいることもユダ金さんにとって脅威であろう。 |
hirokumm
2011/10/05 00:53 |
>考え中さん
工作員ではなく、ただの愉快犯ですよ(*^m^*)
>たかひろさん
よくぞ頭が悪いのを見抜きましたね!?
あなたはRK先生の主張を自分で調べないでも全て共感できる優秀な方でしょうね(゜0゜) |
ますおさん
2011/10/05 01:09 |
毎日トレーニンに励みリチャードさんのブログで元気頂き頑張ってます! しかしなんですね、いかにも根拠なしに否定してやろうコメントが多いですね また相手をしてあげる皆さんが素晴らしく意識の高いコメントを出されるのでつい楽しく見てしまいます 袋叩き的なところが 笑 |
G1クライマックスムービーが最高
2011/10/05 01:13 |
ネットウヨの日本語がいちいち不自然なのはわざとやってるのか?
投稿前に文法チェックしてくれる日本人スタッフの一人でも雇った方がいいと思うぞw |
普通の日本人(笑)
2011/10/05 08:16 |
日本の文化は、パクッたパクられたということにこだわらないおおらかさにあるのかもしれません。短歌でも本歌取りとか、勝海舟が辞書を人から借りて必死になって2部写し作って1部を売って・・・なんていうのが美談として国語の教科書に載ってた時代もあったくらいです。著作権だの特許だのを利益をむさぼるためだけの仕組みに変えてしまったのは、金融ユダヤ的ないじましさでしょう。人類の幸福のためにはあえて特許化しないといとか著作権を主張しないという太っ腹な人材が少なくなってきている中、自身の著作をまるごとぱくられたのに、どうぞ、ご自由にという話には、感動しました。 |
Swing Joke
2011/10/05 11:08 |
日本のパクリは、原典を明確にし、
それを越えて魅せる。
非難されるパクリは、
「コレワタシツクタ。ワタシノモノアルヨ、ニダ」
戦後のパクリ粗品は
在日臭プンプンですね。 |
ポンにだ
2011/10/05 11:41 |
>マスお
韓国、中国を問題視する割には、アイパッドで電子書籍で日本人作者の著作権が侵害されることには目を瞑るのかな?
電子書籍だけじゃない 無断転載の海賊版アプリ、iTunesで横行
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1011/13/news002.html
|
砂頭巾
2011/10/05 12:01 |
浜崎あゆみとか倖田來未のマドンナのコピーなんだけど、
JーPOPが米英の音楽のコピーだと、
ネットウヨは知らないで幸せに生きているのか。
|
ザビー
2011/10/05 12:38 |
>(新)ジュジュの奇妙な冒険 さん
あくまで冷静さを失わないようにしないといけないってことですね。売られた喧嘩をすぐ買ってたらまた世界大戦の二の舞になっちゃいますもんね。感情的になる前に常に背後にどんな真実がかくれているのか注意してみるようにしたいです。 |
まつどん
2011/10/05 22:28 |
日本には諸外国からいろんな文化が入ってきて
それを真似て独自の文化を作り上げてきたわけですが
他国には真似できないことがあります。
それは日本文化が「引き算」の集大成であることです
雅楽は唐や高句麗から入ってきましたが楽器を減らして
最小限度にして現在の形になって日本で大成しています。
日本庭園は宇宙の縮図といわれています。
惑星探査器はやぶさ君は、
コンパクトにして7年かかって
地球に戻ってきましたね。
俳句もあんなに短い言葉で情緒を表現している。
母国語の日本語を大切にしていればいいい。
あれこれ付け足してデコレーションしているのは日本文化ではありません。
それだけを認識していれば、もめることはないと思います。 |
千手観音
2011/10/06 13:17 |