内 容 |
ニックネーム/日時 |
台風が万が一接近上陸したら、ユダヤ金融犯罪者たちはこの機に乗じて「原発事故」をまた捏造する恐れあり。 |
dokudaminoheya
2011/05/27 08:08 |
ナチスドイツが気象兵器の研究を行っていたらしいですが・・・この台風は日本近海に来たら、急激に勢力を落とします。海水温が低いですから。問題ないです。 |
博士
2011/05/27 08:15 |
米国は、竜巻で原子発電所に被害?が
出ているのもお忘れなく。
台風は1号から、気にしていました。 |
被爆地
2011/05/27 08:27 |
金さんは、大功労者ビンさんを使い捨てした米英カイダの冷たさをみて、ミナティカイダからの足抜けを始めたようです。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak47/msg/293.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 5 月 26 日 20:24:54: 4sIKljvd9SgGs |
ヒロくん
2011/05/27 08:35 |
台風が上陸するかもしれない九州の玄海原発、愛媛の伊方原発、どちらもMOX燃料を使ってますね。。事故が起こった場合、偏西風で日本列島が大被害を受けると以前から言われてます。捏造でも事故が起きたなんてことになれば日本経済に致命的なダメージになりかねません。何も起きませんように! |
しろちゃん
2011/05/27 08:48 |
海水温を高めるための海底核爆破はできるが、振動でバレてしまうので無理かな? |
必殺☆拡散職人
2011/05/27 08:49 |
ここのところ、暑かったり寒かったり、ところによっては竜巻。別の地域では30度を超える真夏日の翌日に雹が降るなんてことが連発しまして、私も気象兵器が頭をよぎってました。
2004年の日本国内の災害年表を見返しますと、7月の新潟福島豪雨、福井豪雨、10月の23号台風(京都府宮津~兵庫県北部が大水害)と続いています。
いずれも福島原発、柏崎原発、福井の美浜、敦賀等の原発の周辺域での大雨です。
地震・雷・火事・やまじ(一般に「親父」っていわれてますが、本来はやまじ=台風の意味です。)・・人工災害技術は出来上がっているのでしょうか? |
人工水害??
2011/05/27 09:08 |
2005年(平成17年)に発生した台風14号は、東西日本広範囲に被害が出ましたが、その14号台風の中心最低気圧が925ヘクトパスカルでした。
1991年(平成3年)に発生した台風19号も、上記14号同様にかなりの被害が出ましたが、この台風の中心最低気圧も同じく925ヘクトパスカルだったようです。
この、岩国錦帯橋を破損せしめた上記、両台風とも体験しましたが、1991年(平成3年)台風19号では、70歳のお婆さんが、こんな凄い台風は産まれて初めてだ!と驚いたほどです。(実際には枕崎台風、ルース台風、キジア台風などなど、終戦後に集中してありましたけど。)私自身も、停電、断水、その他の憂き目に遭い、もうこりごりだったのを良く覚えています。また、この19号台風では強力に吹き荒れた風によって内陸部にまで海水が吹き込んでしまい、沿岸部では普通に取られている塩害対策が内陸部の電機設備などでは取られておらず、したがって塩害による停電が各所で発生してしまい復旧に数日要したのを記憶しています。現在では対策がなされ、そのせいか、2005年14号台風ではさほど塩害による停電騒ぎは起きなかったようです。
今度の台風はそれと同等か少し強力みたいなようで、かなり心配です。 |
♂
2011/05/27 09:19 |
大変失礼しました。1991年(平成3年)19号台風での錦帯橋被害はありませんでした。没でお願いします。 |
♂
2011/05/27 09:27 |
デフォルト寸前のちゃぶ台ひっくり返しと考えれば、8月2日までに何が起きても不思議じゃない。
某A症と害霧消は水際の努力を汁! |
心情党員8xKzyg6
2011/05/27 09:41 |
東日本、気温は連日の雨で寒いぐらいです。「3・11」の前触れのように、気温上昇・海水温が高くなっている情報はどこかで見られないのでしょうか。不自然でしたものね、あの気温上昇は。贋アセンション大災害=天罰なんて妄想をいつも奴隷や信者にも叩き込んでおかないといけないでしょうし。一粒で何粒も美味しい侵略強奪作戦は狡猾ですが、バレてちゃ、全く意味がないと。お馬鹿にしか見えません。世界の気温上昇は、台風や竜巻を作り出しやすい環境にしていたのですかね。
|
神だと思っている馬鹿
2011/05/27 10:03 |
台風の巨大化は地球のバイオスフィアを理解してないおバカさんが、局地的に海水温度を上げた結果というかしわ寄せだと思います。意図的でなくて副次的に。
大いなる風が悪者を天に巻き上げ地に叩きつけてくれたらと願います。 |
なんかねえ
2011/05/27 10:28 |
博士さん
なるほど、日本近海は海水温が低いから台風の力が弱くなるという事ですか。
わかります。
私は空(上)を物凄く「冷やし」、寒気を作り、地面(いわば下)を暖めれば気圧の乱れが起き、台風や竜巻が起こるのではないかと思っています。
地面や海面が暖まっていれば上空を急激に冷やせばいずれは気流が絡み合うのでは?
日本では竜巻が起きなかったのは地面が低温だったためと思いました。
最近肌寒い日が3日ほど続いた後1日だけ暑くなったりしませんか?
あと飛行機やヘリの数が異常に多かったりまったく見なくなったり。
本来の気候はこの時期暑いはずなので残りの3日は上空でケムトレイル(これはwikipediaによると「『ケミカル・トレイル(chemical trail)』の略であり、『コン・トレイル(con trail:航跡=飛行機雲)』より派生した語。」とあり、いわばUFOみたいな総称)とは言いませんが、二酸化炭素でも撒いてるのではないかと思っています。 |
富士
2011/05/27 10:41 |
気象庁の予報では上陸が心配される30日には980hPa
まで弱まるとしています。
私は通常の台風ならば気象庁の予報通りになると思い
ますが、更に発達して900hPaを切って上陸となれば気
象兵器の実在を信じられます。
気象庁発表の転記
****
台風第2号 (ソングダー)
平成23年05月27日09時50分 発表<27日09時の実況>
大きさ -
強さ 猛烈な
存在地域 フィリピンの東
中心位置 北緯 18度05分(18.1度)
東経 123度55分(123.9度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(10kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
25m/s以上の暴風域 全域 130km(70NM)
15m/s以上の強風域 全域 300km(160NM)
<30日09時の予報>
強さ -
存在地域 紀伊半島沖
予報円の中心 北緯 32度20分(32.3度)
東経 135度30分(135.5度)
進行方向、速さ 北東 35km/h(18kt)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
予報円の半径 460km(250NM)
暴風警戒域 全域 520km(280NM)
**** |
後藤一朗
2011/05/27 10:42 |
今年のアメリカは、ハリケーンの数が凄いです。
計画通り事が進まないので、ダメリカがやけになり、あちこちで悪さしているようですね。
|
バレバレ
2011/05/27 10:43 |
「気象兵器」というとにわかに信じられないかもしれませんが「気象操作技術」ならどうでしょうか?
「作物の効率的な収穫や品質向上のために、人工的に雨風をコントロールしながら栽培できる技術を導入しました」というニュースなら納得でしょう。
農薬分野では農薬や人工授粉や遺伝子組み換えといった技術が実用化されていますが、目的は作物を効率よく栽培・収穫することです。
ならば「天を味方につける」というのは太古からの願いであり、真っ先に研究を推し進めている分野のはずです。
台風やハリケーンのメカニズムは解明されているわけですから(人工的に起こす実験装置だってあります)ある程度操作できる技術があると考えるのが妥当でしょう。
さて問題はここからで「技術がある」ということと「何の目的で使用するか」は別問題です。
気象操作技術を兵器転用した場合、直接的あるいは即効性という観点からは、甚大な被害をもたらすものではないと考えられます。
しかし通常兵器と違ったメリットが多々あります。
●人工地震も同じですが「自然災害だから仕方がない」という終息効果は絶大(広告的にはこれ以上ない洗脳力です)
●自然災害に乗じた様々な仕掛けがしやすい(リチャードさんのコメントにもあります)
●人工技術があるという理解ができても、相手や目的を理解するのが難しい(明確な戦争ではないのではっきりとした敵がわかりません)
まさに今、アメリカと戦争状態(アメリカが一方的に侵略してきているのですが)であるという理解を、どのぐらいの人たちができるでしょうか?
「武器を使う」ことが戦争ではありません。「意図的に生命を脅かす行為」は全て戦争です。
「テロ⇒大戦争」という手段が見込めない裏社会の連中が「自然災害」を装った作戦にシフトしているといことは間違いないでしょう。 |
定額給付金男
2011/05/27 10:53 |
ここ数日間、やたら暑い。今度は、気象兵器を使うつもりか。
原発が心配だ!前回の爆発で建物がかなり傷んでる。
燃料棒を抜いてあっても、一度動かした原子炉には大量の放射線部出が残っている!
|
和愛
2011/05/27 11:15 |
あくまで憶測
〇極地での水爆使用での熱循環サイクルの操作あとは成り行き任せ。(シミュレーション出来るのか?)
〇海を原子炉格納容器にしてしまう。(海中廃棄場?)
ジルコン容器に廃棄ペレット入れて放置。
制御棒があれば、臨界距離まで近づけて発熱制御出来ちゃう。
このくらいの放射能は
安全な?原発と変わらないでしょう。
あ、原潜がエンジンフル回転で低深度に集結すればお湯沸かせるぞ?
〇バックアップに、
ケムにて成層圏下を遮熱し
大気温を下げ、海水温との差を広げる。
後は偏西風まかせ。
というのが未知ではない技術での手法??
〇確かに、電磁波干渉、粒子ビームできれば思いのままだけど、指向性、熱効率考えると直接は難しい。
電離層に穴を自在に開けられるなら、何かが起きるかもですが、ばれ易いですよね。むむ、。
と、空想中 |
憶測
2011/05/27 12:02 |
関東、甲信越梅雨入りしたそうで平年より12日早く観測至上2番目との事。
台風心配です。
瓦礫の山が片付いてない所が大半みたいですし仮設店舗テント、仮設住宅とか。
3日前位に台風2号発生発表時に天気予報でいつもなら進む方向の予測を図に点々で表してましたが、今回はまだ大遠心だけでしか解りませんが気をつけて下さいと。サラッと漠然と言ってました。
図表はやはり遠心だけでした。
5月中旬の異常湿度は 気温25℃ 湿度18%とか20%代が数日ありましたね。(真冬でもないのに)ちなみに過去30年間の5月平均湿度は最小で54.7で最大が74.1となっています。
気温低い①月湿度の最小のまだ下です。
異常過ぎと思っていたら夜の天気予報で湿度平均値を10年ごとに見直す事になりました。って…。
とにかく 突然の雪 雹突風強風 極端な温度差、毎日の火災等は偶然とは思えず兵器使用と考えたほうが自然かと思います。
311が起きなければ気付かなかったように思います。
|
ピーチパイ
2011/05/27 12:15 |
スレチですが、2007年8月11日にジョセリーノが日本大使館に送った?手紙:
http://twitpic.com/4e6wj2
(英語部分のみ入力してみました)
=====
08/11/07
Embaixada do Japão
A/C Embaixadador
SOS 811 - Lote 39 - st. ESUL
70425 Brasilia - DF
Prezado Embaixador [Dear Ambassador]
I'm enclosing copy of the letter 009/08/11/2007 and, advising that unfortunately, IF the earthquake of 13/08/2008 did not come then will be postponed (changed) by Sendai Region of 8.9 on Scale on March 11 or 12 of 2011 with Tsunami.
I hope to be wrong.
=====
(Source)
『イルミナティの走狗ジュセリーノが日本大使館に送った手紙。内容は2011年3月11か12日にマグ二チュード8.9の地震・津波が仙台にくる?,と。』
http://angel.ap.teacup.com/gamenotatsujin/208.html
|
yiwai
2011/05/27 12:26 |
マスゴミはスルーしてますが現在
高速増殖炉「もんじゅ」において
炉内へ落下した中継装置を引っこ抜く作業に
取り掛かっているはず。
台風で電源喪失なんて事にならないよう
祈っています。 |
naka
2011/05/27 12:34 |
スレ違い連投で失礼します。
福島第二原発①号基で火災 すでに鎮火。
出火元は照明用分電盤からのもよう。
放射性物質は影響ないとの事でした。とニュース。
事が鎮静化しかかると次々に異常が発生 わざと事態を長引かせて不安煽るような故意感が透けてます…。
日本に災害 事件 事故が起きてないと不都合な方々がいるんですね。日増しに露呈しちゃって来てますね。
そんな悪事兵器にばかり金銭注ぎ込むから瀕死状態なのではないでしょうか。
|
ピーチパイ
2011/05/27 13:03 |
ネットカルト宗教、伊勢白山道ブログのリーマン教祖はインチキ霊視とインチキ神示で多くのネット信者を騙して、本の印税とアマゾンアフィリエイトで爆儲けしています。
ネット霊感商法です!
リーマン教祖は日本人を愚民化しています。魔物にも悪人にも、生かして頂いてありがとうございます!と感謝しろとマインドコントロールしています。日本人を奴隷化したいんでしょう。
そして本日の記事は、ヒラリークリントン女史とアメリカを賞賛したような記事です。信者はまんまと洗脳されてます。伊勢白山道は危険です! |
アンチ伊勢白山道
2011/05/27 13:15 |
阿○羅が今度は小沢内閣待望論さんの投稿を制限!!
まともな投稿者がますますこれから減るだろう。
次狙われるのは誰かな?植草先生あたりか? |
あのカルト掲示板が
2011/05/27 13:22 |
放射性物質ヨウ素131の拡散を、すべて福島原発のせいだとするとおかしいことに気がつく。
人工地震 核兵器によるヨウ素131拡散だと、ごく微量のヨウ素131が全国に拡散している理由がわかる。
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-1551.html
4月15日9時~4月16日9時の間の北海道 札幌市で定時降下物でヨウ素131検出 2.6ベクレル/平方メートル
4月に採取した生シイタケから京都・舞鶴市は微量のヨウ素131を検出
4月1日盛岡市でヨウ素を検出。
3月28日、3月31日佐賀市でヨウ素131を検出。
平成23年3月29日福井市でヨウ素131を検出。
平成23年4月8日三重県四日市市でヨウ素131を検出。
3月24日青森市でヨウ素131を検出。
4月1日から5月2日までに徳島県石井町でヨウ素131を検出。
4月1日~5月2日に名古屋市でヨウ素131を検出。
3月27日 金沢市で放射性物質のヨウ素131を検出
3月23日 岡山市南区 放射性物質のヨウ素131を検出
3月25日 島根県西部の益田市で放射性物質のヨウ素131を検出
4月7日沖縄で初めて、放射性物質ヨウ素131を検出
長崎県大村市の県環境保健研究センターでヨウ素131検出
大阪市東成区で微量の放射性物質検出
高知で放射性物質検出
2011年3月29日ウラジオストクで微量の放射性ヨウ素検出 |
harpman
2011/05/27 13:50 |
気圧や気温で自然に台風が発生するのか?気になります。 |
・・・・・最近の・・・
2011/05/27 14:19 |
今の心配は、おっしゃるとおり今回の台風2号がとてつもない威力みたいなのです。今、地震であちこち地震で傷んでいる日本にきたら、大変な被害がでるかもしれないと思っていますが、ある程度のあちこちにたまった放射能の洗い流しになる程度だったらいいのですが。 |
レモン
2011/05/27 14:24 |
海底核爆発を世界各地で連発した結果、海水温の急激な上昇が発生しているでしょう。海流は熱量を運搬します。海流によって運ばれた熱量によって水蒸気量が上昇し気象に影響をきたしているのかもしれません。 |
N
2011/05/27 14:30 |
台風は、暖かい海水をエネルギーにします。この時期の日本近海はまだまだ低いです。それに偏西風の関係でこの時期の上陸はありえません。
それと、原子力発電所は台風ごときにはびくともしない構造です。みなさん、被害妄想過ぎます。 |
博士
2011/05/27 14:36 |
今夜の映画「地球が静止する日」って
タイトルや内容もタイミングも全てが気持ちが悪いです |
何だこれ…
2011/05/27 15:39 |
化学科のものです。
人工台風について…科学的根拠はまだないし、この数日の真夏日が海温上昇が目的だと推測できる理由もありません。
しかし、この時期の台風は異例中の異例です。
しかもこれほどまでの巨大な台風だとするとこの時期でも日本に近づくことだって可能です。
しかしなぜこの時期に台風を日本に送るかと言うと時期が時期だけに、日本には今梅雨前線があります。
これは私の勝手な推測なのですが、台風と梅雨前線が衝突した場合…巨大勢力並の雨、暴風を起こすことが可能だと聞いたことがあります。
たとえ今、日本の海水が低いとしてもです。
それが目的…?と頭をよぎりました。
|
あああ
2011/05/27 15:40 |
スレ違いですが、副島先生の重たいブログに、何やら香ばしい記事が載ってます。 あの二匹のワンコロは何者なんでしょうね。 率先してPTAに出ていると言うのを読んだだけで、 あ~そう なん か な~っ て思いました。 |
三本足
2011/05/27 15:48 |
ブログランキングは順位もそうだけど、先生のだけ最新記事は昨日のままだったのね。小さくて気づかなかった。
早く5/27にしてUPアイコン点滅してあげてね^^; |
えっと
2011/05/27 16:05 |
台風を釜山へ動かして韓国の物流を止める。
北朝鮮のミサイルは釜山までの距離を飛ばせるが、
目標を捕らえることはまだ無理だろう。
急にこのような動きが出たら注意。 |
まさかとは思うが
2011/05/27 16:28 |
今日放射能の駆除の方法がないかと改めて調べていましたら、こんなサイトを見つけました、これを何台か作ってトラックに搭載して、東日本を走り回れば、放射能数値が劇的にさがるかもしれません
発見して今は故ポール・E・ブラウン博士の脅威の「共鳴原子力電池」:スーパースーパー逆転の発想 交通事故死でなくなりました、(暗殺かも?)
http://quasimoto.exblog.jp/14820050/
http://www.mhi.co.jp/products/category/mitsubishi_electron_beam_irradiation_system.html |
ハンニバル
2011/05/27 16:30 |
人工的に雷を作る事ができますので,高高度で何か所からある一点に向けて何種類もの電磁波を照射する事で大気中の気温が上がり湿度は熱により下がる。妄想と言われるでしょうけど,台風,竜巻,大雨は大気中の温度と湿度により発生すると私は思ってます。上空のある一点が局所的に気温が上がり湿度が下がる,この状態が長く続けば大きな気象変化が起こりうると思います。 |
はい
2011/05/27 16:44 |
石垣市、今は曇り空で風も雨もなく静かです。
今年は台風の発生が早すぎる気がします。
第一号が5/8?
例年なら梅雨があけて6月頃から暑い日が続いた後からなんだけどなあ…と!
それに梅雨入りしてからは雨ばかりで 1日中暑い日なんてなかったし。
今年は台風1号から ここを通ったので今後発生する台風は同じ進路をたどるはずです。
警戒してます。 |
ISHIGAKI
2011/05/27 16:44 |
黄砂の影響は考えられませんか?曖昧で済みませんが、地下核実験場がゴビ砂漠にあったような気がします。
福島と結びつけるには無理を感じますが、風上なら、ある事ではないでしょうか。 |
猿
2011/05/27 16:46 |
「ケムトレイル:核戦争時代のエアロゾルと電磁兵器」
エイミー・ワージントン著より抜粋 3
(続き)
もちろん、気候の大異変に関する前記のペンタゴンの警告は、奇怪な大気変動に対して私たちに心の準備をさせるための見え透いた企てに過ぎない。その一方で、米軍はグロテスクな玩具を使って、私たちの地球と近宇宙環境を残忍にもてあそび続けているのである。しかしこれはまだ序の口なのである。イーストランド博士たちは、現在のHAARPシステムを上回る電磁光線出力を用いた気象改変目的の太陽発電衛星の計画を打ち立てた。確かに、この先(彼らの行為による)急激な気象異変がますます顕著になるためには、より多くのファシスト的政府機関が台頭し、軍事予算はますます増え、そして有毒微粒子散布計画がますます実行され、ちょうど偶然にも「人口削減」という副次的メリットを持つ、という状況を必要とするのである。 |
まにまに
2011/05/27 16:58 |
大型台風で日本全域に放射能が拡散すると煽るのが目的?
http://bit.ly/kKWKQI |
B層卒業
2011/05/27 18:05 |
台風の発生メカニズム
http://fnorio.com/0042Typhoon1/Typhoon1.htm#1
URLは発見したのですが、私には少し難解です。もし、理解・解説のできる方がおられましたら、お願いいたします。私としては、赤道付近で台風の「種」を作ることができれば、人工的に台風を創出することは可能だと思います。ただその方法が思い当たりません。なんだか、中途半端なコメントで住みません。 |
John McClane
2011/05/27 18:14 |
兵器ではなく操作だと思います
これは台風の発生しやすい場所(決まった場所)でしか無理です
まず、航空機やステルス機で化学物質を撒いて「台風の元」をつくり、湿度を操作
同時に、海水を電磁波で温めれば台風に発展しやすくなります
または、「台風の元」を観測し続けて予測して電磁波で海水を温めているのかもしれません |
正義
2011/05/27 18:17 |
皆さんの話を総合すると....
なんで初夏にもならないこの時期にこんな大きな台風が来るのかと思ったわけです。東北沖は、黒潮が親潮に遮られて太平洋に迂回していくポイントのようなので、海底核爆発で発生した大量の熱で加熱された海水が太平洋の中央へと流れ出し、結果、台風の発生域の海水が著しく高温となって巨大な台風を作り出したのか?と思ったわけです。その滅多に来ないような獰猛な代物が日本近海に到達すると、梅雨前線を刺激して豪雨を呼ぶ?そんな心配をしています。ご専門の方、お知恵を拝借。 |
dokudaminoheya
2011/05/27 18:26 |
すみません私のコメントが載ってないみたいです。
今回の311人工地震の先生のブログ投稿が初めてでブログ投稿事態も初心者な為に解らずどうしちゃったんだろと思っています。
|
ピーチパイ
2011/05/27 18:29 |
HAARPについて書かれている米国特許4686605号の実物を見つけました。
HAARPの原理について示した図も出ています。
Googleで訳したものをわかりにくいですが読んでみましたがHAARPによって気象を操作することが可能であることを読み取ることはできました。
まあ、HAARPで地震を起こすことができるということに結び付けられるような記述はなかったようには思えます。
HAARPで地震を起こせるというのはこじ付けだったんだなと思いました。
http://www.freepatentsonline.com/4686605.pdf |
a's
2011/05/27 18:59 |
小沢一郎元民主党代表が本日アップの「ウオール・ストリート・ジャーナルル」日本版単独インタビューで菅政権、原発問題について語っています。p.tl/zdvi |
B層卒業
2011/05/27 19:09 |
今NHk福岡の気象予報士の方も、今の時期にこれだけの大きい台風は珍しいと今タイムリーに話してました。今後の台風の進路がどうなるか分かりませんが明日明後日が福岡では台風の影響がピークではないか?と現時点では言っています。難しいことは分かりませんので明日以降実況中継を出来る範囲内でリチャードコシミズ先生皆様にスレしたいと思いますよ! |
たかひろ
2011/05/27 19:15 |
しまった、呪うと呪い返しがくるかもしれない、よけいなことを書いてしまったかなとちょっと後悔。悪者のみを対象にして欲しいところです。
潮流も関係してきますよね、さすが先生。 |
なんかねえ
2011/05/27 19:35 |
素人ながら梅雨前線・台風の鍵を握っているのが低気圧だと思います。中でも台風を作りだすアプローチとして二通りあると考えます。一つは気象観測で予め発生しやすいポイントは把握してあるので、そこでコンスタントに低気圧を発生させる。これはあまり言いたくないのですが、「常温個体核融合」に類似する技術で長期的に高温を発生させる装置を海底に設置することで海水面の温度を上昇させることが可能になるかと思います。二つめは、低気圧発生を阻害する要因を一つづつ消していき、かつ出来た低気圧を絞り込みより巨大な一つの低気圧を残し、狂暴な台風を作りだす方法です。具体的に?と聞かれると困るのですが、この二つのアプローチを使うと季節はずれの台風や早期の梅雨前線を作り出すことは可能になると思います。文系アナログ人間の悲しさです。科学的ではなくてすみません。 |
John McClane
2011/05/27 19:49 |
5月に日本列島に接近とは前例が無いような。
台風は大地震が好物だからひょとして宮城県東方沖の311震源地上空を通過するかもですね。 |
戌
2011/05/27 19:51 |
ブラジルではここ10年落雷が増えてるそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=OeaWpfLa53g |
竹槍とんぼ
2011/05/27 19:53 |
鹿児島で地震を観測したようですが、台風に便乗して地震を起こされたら…。 |
心情ざみっくす
2011/05/27 19:59 |
普通は遅くても10月までなのに近頃は本来は海水が冷たい11月の台風もありますよね。
深夜余った莫大な原発電力を温排水として捨てているので台風が成長し、勢力を維持し猛威を振るうのでは?
http://emigration-atlas.net/nuclear-power-plants/asia.html
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/01/01070502/03.gif
特に台湾原発の辺りの暖かい海水温が勢力を強くすると思います。
日本の場合、温排水の流し方と海流、風向きによって特定の地域に集中豪雨なども起こせるのでは?
原発由来で成長する台風を気象兵器が原因と摩り替えているのでは? |
マスコミは嘘をつく1号
2011/05/27 20:06 |
定額給付金男
2011/05/27 10:53さんのが僕の言いたいこと全部。コシミズ氏やベンジャの話聞いてから、台風や地震、洪水が恐ろしくなっちゃったよ~今年と来年ヤバすぎだろ、でも本当はもっと前からヤバかったんだろうねぇ特に小泉政権のときの2004年あたりから  |
正美ちゃん
2011/05/27 20:12 |
311テロからのユダ金の断末魔をみていると、地震兵器より手間のかかる気象兵器を今から使う余裕はないでしょう。
リチャード先生やコメント賢者の方々の察する通りだと思います。
足を食べるタコが敵に墨は吐けないでしょうし。
|
掘削船“地泣”
2011/05/27 20:47 |
九州北部の梅雨入りの発表がない・・
関東甲信と東海地方が梅雨入り
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052700374&rel=j&g=soc
四国、中国、近畿が梅雨入り
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052600478&rel=j&g=soc
九州南部、梅雨入り
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052300237&rel=j&g=soc |
無色
2011/05/27 20:54 |
・異常気象 地球シミュレーターの警告 1
http://video.google.com/videoplay?docid=-8919985736555639034#
上の動画の5:12あたりから日本のスパコン「地球シミュレーター」が作った仮想地球の話が始まります。
ここでは、当時の旧型地球シミュレーターがハリケーン・カトリーナが起こることを一年も前から発見していたことを取り上げています。
・日本がスパコン世界一、気象分野で奪回
http://technews.blog42.fc2.com/blog-entry-763.html
・防災のため、2位じゃダメなんです?次世代スパコン活用で、地震や津波を高精度に再現
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110506/219789/?rank_y
「現在、同分野では、研究開発課題を大きく「気象・気候・環境予測」と「地震・津波の予測精度の高度化」の2つに分けて、同時並行的にプロジェクトを進めている。 JAMSTECの地球情報研究センター、今脇資郎センター長はプロジェクトの意義をこう説明する。「次世代スーパーコンピューターを使って、これら4つの自然災害をシミュレーションする理由は、スケールが地球規模で非常に大きく、実験による検証が難しいため。これまでも、地球シミュレータと呼ばれるスーパーコンピューターを使って大規模シミュレーションをしてきたが、より高速かつ高精度で地球変動を予測するには、次世代スーパーコンピューターが不可欠だ」。 」
|
(新)ジュジュの奇妙な冒険
2011/05/27 20:58 |
現在、日本のスパコンは複雑な計算分野では世界一です。でも、パワーアップした地球シミュレーターは、スパコンの表世界の気象分野でトップでも裏世界(戦争などの軍事関連の世界)では、クズ同然でしょう。
ユダ金は、天災に偽装できてしまう、戦争よりも効率が良く世論も気にせず敵を疲弊させ滅ぼせる大天災の起こし方をほぼ完成させている。
仮想地球内で発見した「大天災に偽装できそうな芽」を積極的に育てることは可能です。
今回の311人工地震・津波のように解ったものもありますが、まだどのようにして人工的に起こしているのかは全部解っていない。
911テロ以降にやつらの仕掛けた「テロとの戦い」は、次の局面に到達しました。
地球温暖化などの異常気象を大げさに騒ぐ・捏造する・金を搾取する・実際に攻撃する「大天災偽装テロとの戦い」になった。 |
(新)ジュジュの奇妙な冒険
2011/05/27 20:58 |
こんなのも見っけました。↓
・地球温暖化で巨大台風が来襲~東京が水没!? Tokyo Will be Under Water!?
http://www.youtube.com/watch?v=I9uXheOquds |
(新)ジュジュの奇妙な冒険
2011/05/27 21:00 |
台風の力を発達させる力は、台風の目の南から南東方向に大量の水蒸気がいるとしたら
液体窒素をその近辺にまいたら発達しそう
あくまでも素人考えなのでご勘弁を |
横浜より
2011/05/27 21:20 |
内閣不信任案可決したら
衆議院解散ですか。
それで大規模不正選挙して
邪魔者落選させるんですよね。
ユダ金さん。 |
nia
2011/05/27 21:25 |
自分も荒田技術を悪用して海底でパラジウム素子を使った常温核融合兵器を考えましたが、一石二鳥ではなく一石四鳥、五鳥を求めるユダ金の心理からしてそれは無いとおもいます。
むしろ今回の台風が電源復旧した福島原発の鉄塔を本当に倒して高圧線が切断したら、棺桶政府がどう言い訳するのかもみてみたい気もします。放射能漏れが少ないのは『実は燃料棒は津波の時に大平洋のかなたへ流されていた』とでも言うのかな。 |
掘削船“地泣”
2011/05/27 21:26 |
スレ違いですみません。
「コンピューター監視法案」ついに審議入り
http://www.pjnews.net/news/909/20110526_3
ネット規制が審議入りしてしまいましたね。
ネット規制も裏でユ○ヤC○Aが関わっているのでしょうか?
こんなふざけた法案、なんとか潰せないものでしょうか。
|
YASU
2011/05/27 21:28 |
この国の梅雨時を狙って、さり気無く
台風直撃させる積りでいるならほっとけない問題です。
気象兵器だろうが気圧操作だろうが
ネットの情報拡散で阻止しないと。 |
N.K
2011/05/27 22:02 |
スレチ済みません。http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20110527/Kyodo_OT_MN2011052701000995.html 欧州系格付け会社のフィッチ・レーティングスは27日、日本の長期国債の格付け見通しを「安定的」から、格下げの可能性が強まったことを示す「ネガティブ(弱含み)」に引き下げた。
こんな格付会社初めて知りました、ウィキで調べましたがユダ菌の仲間の匂いプンプンします。これも今回の人工地震の狙いの一つだったのでしょうかね。ユダ菌、本当に早く自滅しろ。 |
勇気
2011/05/27 22:08 |
本日15時16分、トラカ列島
同日19時35分、大隅東方沖
時間的位置的に見て、どこかの船の移動と一致したりしてないでしょうか
これまでも、奄美で地震あった次の日に沖縄でとか‥
めったにない長崎の地震も、大型空母が横須賀から佐世保に放射能避難してる時期だったし‥
ちきゅうだけでなく、米軍や自衛隊の船の動きを知る手立ては何かないかな!?
|
ピカソのななこ
2011/05/27 22:09 |
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/haarp/
グアムあたりからだと。
陰ながら応援しております。 |
新庄党員
2011/05/27 22:56 |
●エルニーニョ・南方振動 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%
83%AB%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%
83%A7%E3%83%BB%E5%8D%97%E6%96%B9%E6%
8C%AF%E5%8B%95 |
案山子
2011/05/27 22:58 |
載せた”荒野の声 No.30”のURLです。ご存知だとは思いますが。
http://www.ne.jp/asahi/petros/izumi/arano/arano050927.htm
ハリケーン「カトリーナ」の人為操作説を検討しているウェブサイトである。まず、ここを訪問すると、アメリカでは大騒ぎだということが分かる・・・・・ここに、下記のような情報が紹介されていた。
8月7日より、ちょっと前の時期に「8月26日まで開封を禁じる」と注意書きが刷られ、本土安保省と国防総省の封印がついたメモが、FEMA(連邦緊急事態管理庁)の現場職員全員に送られていたとのことである。この情報が本当なら、FEMAは事前に情報を得ていたことになり、カトリーナ災害がブッシュ政権の軍事部門の自作自演テロだった疑いが強まる。 FEMAに関しては、以下のごとく、9・11事件でも、事前情報なしには考えられない奇妙なことがあった。木村書店刊、木村愛二編著『9・11事件の真相と背景』副題:「テロ」か? 自作自演の戦争挑発謀略か?アメリカ=イスラエル=世界支配構想の核心を突く)[中略] 不思議なことに、FEMAが事件の前日、つまり10日の夜遅く、ニューヨーク市に配備されていたという情報があり、CBSのニュースキャスター、ダン・ラザーが、FEMAの一員から直接聞いた話として報道されている。FEMAは、攻撃が起こる前日の夜、ニューヨーク市に探索・救出チームを送ったというのである。信憑性は高いと思われるが、そうだとすると、FEMAは、11日朝に何かが起こることを知っていたことになる。 [後略]
ニューオリンズ:大洪水を起こすために、FEMAによって意図的な堤防破壊(サボテージ)があったのではないかといういくつかの・・・・心情党員B) |
親子丼地震スレでだいぶ前に
2011/05/27 22:59 |
平田折ザ氏は、たしか大学で教えてるはず。あの一連について、学生にどう弁解したやら。嘘とも本当とも言えず。。 |
ニコチン
2011/05/27 23:06 |
今やってた映画(キアヌ主演)には笑わせていただきました。
(放射能だという事を臭わせない?ための)微細生物の攻撃による鼻血、電磁波が個体をプラズマ化しているようなものは隠せないかったりと、、。
物事を大衆にリアルに感じさせようとしても、もう無理なんじゃないでしょうかねえ w
あ、これ私の妄想ですので。あくまでも |
リポD
2011/05/27 23:13 |
昨日、今日と福島のいわき周辺、茨城の高萩周辺で地震の深さが0キロ、または10キロの地震が相次いでいます。3.11の前、3月9日から10日にかけても、震源の近くで深さ10キロの地震が立て続けに起こっています。また、人口地震を仕掛けているのかとちょっと心配しています。いわきも高萩も炭鉱があった場所なので、未だに地下トンネルが残っていてもおかしくはないと思います。そういう場所にミニニュークを仕掛けて爆発させているんでしょうか。とある神道系の人から聞いた話では、この辺りは神道のパワースポットらしく大事な場所らしいのですが、そこを核で狙い撃ちしているのかもしれませんね。日本を守っている結界を破ろうとしているのかもしれません。 |
まにまに
2011/05/27 23:18 |
スレ違いですが。
ニキータ・ミハルコフという映画監督を御存知な方いらっしゃいますか。
「愛の奴隷」「太陽に灼かれて」「12人の怒れる男」などで有名なロシアの監督です。しかも大の日本通です。
プーチン大統領も彼の作品を気に入っていて、昨年にはクレムリン宮殿で上映会を開いてます。
その時上映された最新作「戦火のナージャ」が日本で公開中です。
YouTube上には被災者への暖かいメッセージもアップされてます。
興味のある人は是非フューチャーしてみてください。 |
掘削船“地泣”
2011/05/27 23:20 |
すいません間違いました。
プーチン大統領×
プーチン前大統領○
まあすぐ元通りになるでしょうけど。 |
掘削船“地泣”
2011/05/27 23:32 |
大気に対して何らかの働きかけをしてもエネルギーが拡散し過ぎて効率が悪いですね。
海底核爆発の熱量で海水の温度上昇が見込めれば、台風も起きるかも。
【引用】熱帯低気圧(台風)は海水温度が27℃以上あると水蒸気が補給され発達すると言われています。
http://www.eonet.ne.jp/~aijiro/taihu_kaisetu.html |
F4F
2011/05/27 23:34 |
ということはつまり、海底核爆発で熱せられ、放射性同位体で汚染された海水が、水蒸気となり上空で巨大な渦を巻き異常に成長した汚染水が今回の台風の正体ですか?石垣島で放射性同位体が検出されたのも、これで納得が行きます。今回の台風だけは直に雨を浴びない方が良さそうですね。しかし、奴等も地震、台風(雷)、火事(原発)のパッケージで攻撃してくるとは本当にムカつく。 |
どうなってる
2011/05/27 23:46 |
これは2005年のデータのようですが、気象操作技術について知らされていないのは日本だけなのでしょうか?
http://www.rosianotomo.com/o-koreha/haregusuri/haregusuri.htm
外国でもロシアの技術者が活躍しています。ウズベキスタンのイスラム教の祭典のために良い天気を作り出したり、ベニスでは濃霧対策をおこなったり、キューバやイラン、クウェートでは逆に雨を降らせているとのことです。【関係者インタビューより】
・「いまは事実上なんでもできる。雨雲を追い払うことは簡単。雨を呼ぶことも楽々。ひょうを防ぐこともできますよ」(大統領府事務総長)
・「必要な量の雲を散らす薬は購入済み。戦勝記念日に雲を「攻撃」するにあたって、我々は千トンのドライアイスとそのために必要な量の液体窒素を用意する」(市財務局長)。
・「臨戦態勢でのぞむ」とのこと。しかも市の予算を堂々と使っている。
・ロシア戦勝記念日の間(2005年5月7~9日)、雨雲を追い払うため市は約100万ドル(約1億1千万円)を投じた。「この日のために用意されているひとつの催しも、雨のために中止になってはいけない」(モスクワ市住宅経済整備局長)→気合い入りすぎ
http://alternativereport1.seesaa.net/article/204725611.html
韓国の国会議員が、北方領土を訪問するのは、ロシアが、「ロシアと韓国で協力し、日本の領土を奪おう」と、呼びかけたためである。 |
お天気やさん
2011/05/28 00:02 |
いくつか皆さまに質問があります。
1)福島原発騒動で、どれくらい、福島県の土地は下落して
いるのでしょうか?また、今、福島県の土地を買い漁って
いる輩はいるのでしょうか(特に外資〈さらに特にユ○ヤ系〉)?
2)人工地震の震源地の1つだった海ほたるや風の塔を
含む東京湾アクアラインの建設には、暴力団の
稲○会と親しい浜○幸一が深く関わっていたそう
ですが、最近、山○組の組長が出所してきましたが、
このあたりのことについて、皆さまのご意見を
聞きたいです(最近、東京湾が静かなので)。 |
『未来の見えるテレビ』
2011/05/28 00:23 |
板垣英憲はうさんくさい?でOK? |
主水
2011/05/28 00:31 |
気象兵器なんか信じたくはないのですが、最近は異常気象が多いので、気になってしまいます。それに、テレビでは、あいかわらず福島原発の話題が多いので、まだまだ油断はできないと思います。まだ何かたくらんでいるのかもしれません。そういうことも充分に考えられると思います。はやく平和な世界になってほしいです。
|
ともとも
2011/05/28 00:38 |
巨大台風を創作できる気象兵器?「具体的、科学的な情報」・・・ 思い浮かぶのは、J・P・モルガンから資金を止められた、電気技師ニコラ・テスラの技術あたりにありそうかな。 プラズマ技術・兵器などですが、詳細がわかりませんが存在している可能性は大いにありそうです。 飛鳥昭雄さんのような、、専門的なサポーターさんの記述求む・・。
余談ですが・・。
10年ほど前から自前の科学的な方法に基づき、自然地震の予測を一週間前に予報してきた方のウェブです。
・アキラの地震予報
http://www16.ocn.ne.jp/~eakira/
実際の地震予報と結果
この地震を予測できたのか? 答は、NOです。
http://www16.ocn.ne.jp/~eakira/newpage4.htm
3.11大地震に対しての予測は、人為的な創作地震であった為にできなかった。 当然です、核爆発ですから。
一日でも早く、核兵器テロリストの今後のテロ行為を終結させる為にも、核爆破震源地の土壌などの高濃度放射線量の物的証拠、内部告発者がでてくることを願っています。 |
目が点
2011/05/28 01:02 |
奴等が考えてるのは、人口削減だけが最大のテーマでしょう?戦争や人造ウィルスでは全然人口は減らない。日本に至ってはジェンダーフリー(女性の社会進出)と超不況の連続で出生率は落ちたが、平均寿命はどんどん延びてる。台風で放射線を大量に散布して、癌による死者を倍増させる。もちろん放射線を浴びた若者は生殖機能を失う。がん患者が増えると、癌保険がバカ売れ。震災後、やたらと生保のCMが目立つし、アヒルの外資系生保の「癌と闘う家族」みたいなテーマのCMは、覚醒したものからすると露骨過ぎて不快極まりない。 |
どうなってる
2011/05/28 01:58 |
いつも5月くらいから台風が日本にやってきます。まれに4月に接近する事もありました。まだ2号ですから始まったばかりです。梅雨時の台風は湿気を運んできて前線を刺激するので大雨になりやすく水害が心配です。
この2号ソングダーは現時点で935hpですからかなり大きいのが気に掛かります。伊勢湾台風で929hpだそうです。強い台風はいつも夏から晩夏にかけて接近してきますからこの時期にしては確かにデカイ台風と言えると思います。ラニーニャ現象が今どうなっているのかにも因ります。
さて、海水の温度を上げることが出来れば(しかもピンポイントで)台風や気候変動も起こせるかも知れません。海底で核爆弾を使えば?…ありうるかも。。 |
本物
2011/05/28 02:00 |
台湾在住の愛国者です。数日前に台湾の新店という地域で突然竜巻が発生しました。台湾は現在原発の建設を進めている最中です。私は10年以上住んでいますが、竜巻など見たことがありません。何か関係があるのでしょうか? |
Luckyman
2011/05/28 02:03 |
人工台風の証拠動画?
http://youtu.be/YZAWAZvo9WQ
専門家ではありませんので断言できませんが、再生中に画面を横切る赤いラインが出てきます。これが人工台風の証拠という方がいらっしゃるようです。
地形・台風の軌道と"人工ハリケーン"(台風?)というキーワードから推測するに、2007年の"ハリケーン・カトリーナ"の動画ではないかと思われます。
この動画をどこから入手されたのか分かりませんが、元が分かれば今回の台風が人工かどうかも検証できるのではないでしょうか。
|
通りすがり(別の人)
2011/05/28 02:32 |
定額給付金男さん
>農薬分野では農薬や人工授粉や遺伝子組み換えといった技術が実用化されていますが、目的は作物を効率よく栽培・収穫することです。
遺伝子組み換えの目的は、金儲け+人工削減(有色人種撲滅)です。日本でも現在遺伝子組み換え作物の作付を検討中のようです。
詳しくは農水省のホームページにアクセスしてみてください。
また、以下の書籍が非常に参考になると思います。
「ロックフェラーの完全支配(アグリスーティカル(食料・医療)編)
http://amzn.to/kT8JJL
他にも"石油・戦争編"と"金融・詐欺編"があります。 |
通りすがり(別の人)
2011/05/28 03:05 |
>主水さん
板垣英憲は胡散臭いです。9月頃から小沢総理待望を叫ぶ傍ら前原を持ち上げてもいましたから。永田議員を自殺に追い込んだ張本人である前原の良さなんてサッパリ分からず、せいぜい大臣どまりと思ってましたから。以後も時々、前原ヨイショが入ります。例によって8割真2割嘘を混ぜる類のかく乱要員っぽいです。 |
ろむろむ君
2011/05/28 04:43 |
『未来の見えるテレビ』さんのコメントをペンネーム登録待ち板6に転載しました。
福島原発騒動で福島県の土地はどれくらい下落しているのか?今、福島県の土地を買い漁っている輩(特にユ○ヤ系)はいるのか?
皆さまのお越しをお待ちいたしております。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/index.html |
ヒロくん
2011/05/28 04:56 |
海外のメディアを見てらっしゃる方のここ2~3日のツイートのまとめです。
・セミで難聴に。米国で13年に一度のイベント始まってます。
p.tl/IKrG
そういえば世界各地にセミを食べる風習が。
・メキシコ湾で死んで打ち上げられたイルカが今年153頭に。65頭は赤ちゃんイルカ。BPのオイル事故以来300頭を超えました。専門家は、これは氷山の一角と予想。
p.tl/8kuF
・気象レーダー分析でいまだかつて無い異常が見られます。
p.tl/9Dad
これは米国のレーダー写真。一体何が起きているのでしょう。
・またまたインドで大きな雹が広い範囲で降り、多くの作物や果実が大打撃。
今度はオクラホマが新しいトルネードで大変なことになりそう。
フィリピンでは台風2号はかなり大きくなってます。
・トルネード最新映像。
p.tl/Xzzl
・昨日のツイートがもう現実に。米国カリフォルニアで4万人の囚人を釈放へ。
p.tl/1Yau
・ロシアで不思議なミステリーサークルが出現。このところ英国以外の各地に出現。
罪を侵しても刑務所に入らないという現実。
p.tl/t_Yb
この一覧表を見ると、子供の誘拐犯のうち刑務所に入るのは29%と。米国では最高裁が囚人数を減らすよう勧告し大量釈放予定。日本はどうなのだろう。(続く) |
富士
2011/05/28 05:20 |
(続き)
・中国の新疆ウイグル自治区で激しいバッタの大量発生。すでに10万ヘクタールが食い尽くされ、来月までに40万ヘクタールが被害にあうという予測。いままで対抗策として鶏やアヒルに食べさせていたものの、今回は規模が・・。
・しかも欠陥が指摘されてるAP1000モデルを自国で改良したやつを作る計画。急いでるみたい。
「スイカも豆板醤もタイヤも爆発してるのに~!原発だけ管理が行き届くわけないじゃん!Σ(゚д゚lll)」
中国はこれから原発230基増設だって!
・裕福な日本では報道されませんが、先週だけで小麦の価格は17%も上昇しています。発展途上国や輸入に頼らざるをえない貧しい国では死活問題。
・観測史上最も暑く乾燥の春。
p.tl/aeDT
そしてオバマ政権はモンサントの干ばつに強いコーンを認可する予定。でもUSDAの資料では通常の品種となんら変わりが無かったはずですが・・。なんでもお金優先の春。
・ロシアはずっと燃えてます。カナダは最悪。他にも中南米、アフリカ、オーストラリア、中国、東南アジアは多くの場所で山火事中です。
「ロシアでも山火事?」
ロシアの山火事も全然終息しない。 p.tl/gDpM
・アイスランド火山の最新映像。
p.tl/Kdug
今回は予測を遥かに上回るとの専門家の意見。
・カリブ海で群発地震中。
・裕福な日本では報道されませんが、先週だけで小麦の価格は17%も上昇しています。発展途上国や輸入に頼らざるをえない貧しい国では死活問題。
・ニュージーランドのカジノで働く従業員は、ノミ取り首輪を着用。
p.tl/9f2l
以前米国ディズニーランドのシンデレラスタッフの毛じらみ騒動が裁判に発展した例もありましたが。
以上どれもこれもが怪しいです。 |
富士
2011/05/28 05:22 |
http://www.cuttingedge.org/News/n1352.cfm
US patent wether control で検索したらこんなの出てきました。
教えてチャンですみません。iPhoneだとコメント欄が途中までしか見れません。端末で改善する方法はありますか? |
すもも
2011/05/28 05:52 |
台風に乗じた、計画洪水、計画断電などに注意しましょう。
世の中すっかり電気不足ムードになりました。東電だけじゃないです、全国の電力不安を醸成しました。今夏の、計画電力不足は必至でしょう。そんな中、安価な電力の供給を目指して、とか言いながら全国の電力解体、「再民営化」をするのでは?送電部門での混乱や、事故、事件の勃発、経営不振
、料金高騰、株価暴落・・・後は、何時もの通り。
みたいな事に、成らないといいです。 |
fukusimakenjin
2011/05/28 06:52 |
「海底の土から放射能性物質、最高で数百倍」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4736284.html |
DirtyRock
2011/05/28 07:16 |
5月28日は松岡利勝氏の命日です。その後の安倍首相退陣を含め,謎が多過ぎる事件でした。ネットのニュースのヘッドラインはZARDだけで故意に松岡氏の話題を避けているとしか思えません。松岡さんはもちろん,ZARDの坂井さんは話題をそらすために殺されたと思います。
二人に合掌 |
あのねあのね
2011/05/28 07:29 |
海底の土から放射性物質、最高で数百倍
news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4736284.html |
掘削船“地泣”
2011/05/28 07:40 |
米軍の天候制御技術:「敵国の経済を破壊する気象兵器」文書が明らかに
http://wiredvision.jp/news/200803/2008030522.html
頻発する巨大地震と自然改変装置(1)
http://www.data-max.co.jp/2009/10/post_7308.html
頻発する巨大地震と自然改変装置(2)
http://www.data-max.co.jp/2009/10/post_7326.html
頻発する巨大地震と自然改変装置(3)
http://www.data-max.co.jp/2009/10/post_7327.html |
ご参考に
2011/05/28 08:30 |
だいぶ昔に、世界まる見え!テレビ特捜部の中で、米国内のハリケーンの進路を動かすために米軍が、1970年代、雲の上から色々な細工を施し、ハリケーンの進路を米国から反らすことに成功したけれど、その後、その反作用でとんでもないハリケーンがきたことを受けて米軍は、ハリケーンの進路変更をさせるような実験は行わなくなった。
というVTRが紹介されていました。
これ、逆から考えれば、ハリケーンや台風を人工的に培養することができるということではないでしょうか?
気になって色々検索してみたのですが、検索方法が悪いのか?なかなか当該VTRがでてきませんでした。 |
geruge
2011/05/28 08:36 |
>博士 さん
>2011/05/27 14:36
>それと、原子力発電所は台風ごときにはびくともしない構造です。みなさん、被害妄想過ぎます。
「もんじゅ」のトラブル解決策は、台風被害も想定に入れて策定されていましたかねぇ…?
原発にせよ、もんじゅにせよ、外部電源が台風のために喪失したとか発生するんでは?特に、一番近い鉄塔が倒壊したりとか(ガクブル)
福島原発も当初、科学者や政治家、役人が言っていた想定を超えた訳で…wあ、でもあれは人工地震と偽装工作でああなったんだな。
ん?あれ??では、この台風は…? |
考え中
2011/05/28 08:39 |
それでもまだ、あなたは人工地震を否定しますか?
http://yok-blog.com/?p=1123
凄いデータ見つけた。コレは人工地震確定でしょう。
http://yok-blog.com/?p=1214
2011年人工地震に関する考察
http://yok-blog.com/?p=916
|
それでもまだ、あなたは人工地震を否定しま...
2011/05/28 08:40 |
気候コントロールの証拠??
http://www.asyura2.com/0601/jisin14/msg/205.html
恐るべきロシアの天気操作技術、必ず晴れるロシアの祝日
http://www.asyura2.com/07/nature2/msg/175.html
中国の気象コントロール技術
http://d.hatena.ne.jp/warabidani/20080314/p1
|
気候コントロールの証拠??
2011/05/28 08:52 |
元自衛官の池田聖治さんの書かれた「マインドコントロール2」ですが、注文して2カ月してからやっと届きました。
アマゾンではもう出品者からしか買えません。(倉庫で塩漬け…?)
3/14発行ですが、第3章で30ページも使って「地震国家・日本に原発が存在する理由」を書いています。
また、気象兵器による実験で貴重な熱圏を破壊してしまったとも書いています。(地球のシールド機能の低下)
海水の温度は1か月前の気温の影響を受けていると、昔天気予報で言っていました。今回の台風は本当におかしいと思います。
|
peco
2011/05/28 09:01 |
>ろむろむ君様
やはりそうでしたか、ありがとうございます。
彼は未だに小澤氏がロックフェラーのシンパだと嘯いてましたから何かおかしいなと感じてました。
|
主水
2011/05/28 09:03 |
スレ違いですが、民主党小沢氏が内閣不信任決議案に賛成する立場である事が判りました。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/politics/?1306540509
民主党の小沢一郎元代表は27日付のウォールストリート・ジャーナル日本版(電子版)のインタビューで、菅直人首相の政権運営について「菅政権は国民の支持を失っている。政策の実行ができないのなら総理をやっている意味がない。一日でも早く代わった方がいい」と述べた。自民、公明両党が今国会に提出する内閣不信任決議案に賛成する意向を示唆したとみられる。(毎日新聞)
前原氏が首相に任命され、自民、公明の大連立政権が樹立されれば、リチャード先生の仰るように、この極東地域で戦争ですね。
何とかして食い止めなくてはならないです。 |
T
2011/05/28 09:09 |
気象兵器Weather Weapon,Australia,Brazilで大洪水
http://ameblo.jp/sinkasyak/entry-10767211748.html
2011年は気象兵器で災害を起こす。それで経済に打撃を与え、通貨・株式・債券などの価格を暴落させ、底値で買って、また儲ける。食糧を2011年に暴騰させ、儲ける。AustraliaとBrazilの悪化勢力が政権を奪取するのを助ける」と宣伝。
前から悪化勢力は、「発生したハリケーンを気象兵器で大きくし、USAに大損害を与える実験に成功した、巨大なハリケーンHurricaneでWashingtonとNew Yorkを破壊し、東海岸の工業地帯を破壊し、農業被害で食糧危機を激化させる」と宣伝してきた。 |
記事の信憑性は?ですが・・・ご参考に
2011/05/28 09:10 |
台風2号の恐るべき秘密・・・
http://ameblo.jp/fukeiki01/ |
n
2011/05/28 09:23 |
調べてみましたが、人工台風のメカニズムはまだよくわからないですね。
米国のハリケーンでは進路上に動かない高気圧ができてそれが壁となって台風が停滞するということが頻発しているようです。この動かない高気圧を(このサイトでは不評の)HAARPを使って、大気上層を熱することによって作っているのではないかとの推測はあります。(出典)「気象兵器・地震兵器・HARRP・ケムトレイル」(成甲書房2010年12月刊)
今回の台風2号(songda)の場合も進路上の朝鮮半島近辺になぜか動かない高気圧があり、それが壁となって日本へ進路を向かわせているようにも見えます。
ただ、よくわからないのは、HARRPなどにより大気上層を熱すると高気圧が発生するのかどうか。このメカニズムの証明ができれば気象操作の傍証にはなるかと思います。高気圧は冷たい空気(重い)が地上に降りてくることで高い気圧ということですから、上層を温めてしまうと低気圧化するのではないかと思われます。もう少し調べてみます。
|
関西人
2011/05/28 09:24 |
ロムロム様主水様、小沢一郎さんは、売国奴に成り下がったのですよね!?まだ私の勉強不足ではありますが、多少なりとも小沢先生には期待してたのでガックリきて拍子抜けしました-涙- |
たかひろ
2011/05/28 09:25 |
金○、御沢ラインで御沢氏は×でしたが、
世ゴロと中国、ロシア、韓国で考えると
御沢は○かなと思い、また、TPP反対の
表明で◎、しかし、
真栄原を総理との動きはの御沢氏は××です。
ですが、
相手の動向を探るのに、あえて接近している
噂もあり現在??です。
|
被爆地
2011/05/28 10:02 |
全国で余震?が多発していますが、
福島浜通りの余震?は、その他より郡を抜いています。
原発の近くで、これほどの余震?があるのに
マスゴミはスルー、政府もスルーです。
|
被爆地
2011/05/28 10:19 |
ここ数日間、しばらくおさまっていた「地震酔い」がまた発症しています。
この症状、「酔い」という事で「実際には揺れてないのに・・・」という事になっていますが、乗り物で酔った事ない身としては、ほんとはゆっくり揺れてるんじゃないか?と思ってしまい、個人的にどうも納得できません。
なにやら日本全体がゆっくりと揺らされているイメージがあり、言い知れぬ不気味な感覚を持っています。
大きな地震や火山の噴火がなければ良いんですが・・・。 |
たみん
2011/05/28 10:42 |
(><)う~ん、一体誰がホントの国士なのか?
わけが判らない・・・この国お先真っ暗?
憂鬱な日々が続きます。 |
主水
2011/05/28 10:53 |
愛知県のしんすけです
今日 地元中日新聞の表紙にでかでかと!地震40分前の 電子量以上の記事がおおきくとりあげられてました
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052890092002.html
新聞とっておきます |
しんすけです
2011/05/28 11:18 |
いまのはどうみても爆発ですよ!?
座布団に胡坐かいて座ってると自然との違いが歴然。
犬吠沖で遭難した波崎の漁船
「まだ潜水艦にやられただっぺ」と、浜(漁業)関係者 |
銚子の在
2011/05/28 11:18 |
米太陽観測衛星SOHOのデータを受けたESA(European Space Agency:ヨーロッパ宇宙機関)の
「08年頃太陽が爆発する」との2002年11月発表が強く想起されるからである。
要旨はこうだ:「ここ11年間に太陽の内部温度が華氏2,700万度から4,900万度まで飛躍的に急上昇した。
この過程は1604年の超新星の爆発前のプロセスと非常によく似ている。
太陽の内部温度の急上昇過程がこのまま推移すると、太陽は2008年頃に爆発する。
地球温暖化の原因は決定的に太陽の内部温度の急上昇にある」。
この情報は、ロシア政府機関紙「イズヴェスチヤ」のサイトがまる1年間握りつぶして、十中八九、
科学アカデミーなどでの確認作業のあとで、03年11月に10日間連続で報道したものだが、
米国と日本では完全に報道管制で闇から闇へと葬ってきたものだ。
気象庁は、90年代以降の世界的な地震の多発化を「地震活動が活発化の時期に入った結果です」
と説明してきたが、実際にはそれは真実隠蔽のための報道煙幕だった。
実際には、それは太陽の内部温度急上昇過程の進展の結果の1つだった。
だが、事態はもう日本での地震どころではなくなっている。 |
太陽爆発
2011/05/28 11:19 |
以前覗いていたブログ。。
http://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_45a0.html
参考になるかも??‥ |
輿水ファン
2011/05/28 11:33 |
話題が変わりますが。
自民党の平沢勝栄氏などが「共謀罪」をつくれと連呼しているらしいです。
http://otakurevolution.blog17.fc2.com/?mode=m&no=1593&photo=true&cr=4b10aaa0c5321e89d13f8226183fbbda
|
ザビー
2011/05/28 11:40 |
今まで宇宙的な兵器は独立党では扱わないとされてきたが、気象操作兵器のことを考えれば検証の余地はあると思う。以前、何処かのブログ記事をコピペしておいた文ですが、少しでも参考になれば幸いです。
既存の常識では考えられない様々な自然災害は近年になってから急に頻発している。それも発生回数が急増しているのである。明らかに変である。常識では有り得ない気象現象であるという意味にも取れる。インドネシアのスマトラ島沖の大地震も、津波という概念や言葉すら存在していなかった地域を突如として襲った。
これも500年に1度起きるかどうかというような出来事だという。そして実際、スマトラ沖では、この大地震以前には歴史的にもこのようなプレート型地震による津波は1回も発生していなかったと、スマトラ沖大地震の直後に「時事AFP電」が報道した。
2005年8月にメキシコ湾からニューオーリンズに上陸したハリケーン「カトリーナ」も500年に1回しかないとアメリカ政府が発表し、2008年5月にはミャンマーを直撃した大型サイクロンも月刊誌「ナショナルジオグラフィック」によると500年に1回しかない」というものだった。
「電磁波に地震を起こすエネルギーは絶対に無い!」と、ハープと混同されてしまうので多くの人が存在を否定している。だが、志向性のある特殊な電磁波を目的の場所で交差することでプラズマが発生するのである。
テレビドラマ「ガリレオ」の1話でもプラズマを発生させる簡単な原理が紹介されていた。決して電磁波だけでは地震などは起きないのは当然であるが、志向性のある電磁波(マイクロウェーブ)を目的の位置で交差させるとプラズマが発生するのである。このことを多くの人が知らないようだ。続く |
ケロッピ
2011/05/28 11:46 |
続き。海底に核爆弾を埋め込んで起爆させる地震の方策も確実に存在し人工地震で使われている。まさしく地下核実験は人工地震の研究だろう。だが、其れと同時に、地震や火山噴火、様々な気象操作、プラズマによる地下攻撃など、クリーンな兵器として使用している可能性もありえます。プラズマが発生している間は放射線が発生しているようですが、オフにしてプラズマが消えると放射線も出なくなるという。そろそろ日本もプラズマに関する知識を得る時期に来ていると思うのです。
スーパープラズナーと呼ばれる其のプラズマ兵器は、SDI計画を隠れ蓑にして巨額の予算を捻出させた「戦略防衛構想」の全貌が、水爆の開発の後にエドワード・テラーにより「レッドライト・プロジェクト」として考案された。つまり、SDIそのものを地上攻撃用に転用していると思われる。
エリア51などの軍事施設から上空に向けて放射された強力なマイクロウェーブを上空の静止衛星を経由して、其れを多くの軍事衛星をリレーして目的地上空の軍事衛星に到達させる。
地上に向けて更に増幅されたマイクロウェーブを軍事衛星に配備した2箇所もしくは3箇所から放射し、座標計算してピンポイントで地上で交差させれば地上にプラズマが発生し、地中で交差させれば地中にプラズマが発生する。続く |
ケロッピ
2011/05/28 11:49 |
続き。日本には「大気プラズマ」の権威である早稲田大学の大槻義彦教授がいます。彼はテレビのUFO特番などでUFOや超常現象の研究家たちに反論したり対峙しています。彼は「狐火」「人魂」「UFO」を始めとする空中を飛び回る不可思議な発光現象は大半がプラズマだという。自然のプラズマは「球電」と呼ばれる。大槻教授はプラズマを発生さるときに使用するのは電磁波であり、実験ではマイクロウェーブを使用している。マイクロウェーブは電子レンジに使用されているものでもある。論理的には志向性の高い電磁波を1点で交差させていくと次第にエネルギーが集中して高まっていくことでプラズマが発生する。
その灼熱のプラズマが地下の水分を瞬時に煮沸し水蒸気爆発を起こさせ、その爆発により地殻変動が人工的に引き起こされ、地震を起こすことが出来るという仕組みだ。
実は原爆や水爆の威力とは、灼熱のプラズマ火球なのである。つまり、核兵器は起爆と同時に数万度のプラズマ火球を発生させ其の灼熱のプラズマが大気中の水分を水蒸気爆発させ広範囲に拡散する力が主体なのであるから、灼熱のプラズマを目的座標地点で発生させれば核爆発に似た現象を起こすことが出来る。発生させるプラズマの温度を変えることで低威力にも出来、それを発生直後の熱帯性低気圧にプラズマ火球を発生させれば巨大化することも考えられる。電磁波(マイクロウェーブ)の向きを変えて交点を移動させるとプラズマも移動する。こうして空中で交点を移動させていくとプラズマが飛んでいるように見えるという。 |
ケロッピ
2011/05/28 11:56 |
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aRTgBI8sHbSs
米国債CDS取引が1年前の倍に-「ある意味、ギリシャより悪い」
|
いよいよ…
2011/05/28 12:06 |
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8
強力な電磁波を照射することで雲を発生させる実験の様子の動画です。
これを見る限り気象を操作することなど難しいことではないですね。 |
a's
2011/05/28 12:18 |
売国奴には種類があると思います
1.カルト宗教団体の信者、カルト的団体(CIA、朝鮮総連など)・マフィア・暴力団の手先
2.ユダ金に隷属する国士側のスパイ
3.恫喝されている、または弱みを握られて隷属している者
ユダ金を裏切る者が現れてもおかしくありません |
正義
2011/05/28 12:24 |
リチャードさんをテレビに出演させよう推進員会会長です ぺこり
まずは、たかじんのそこまで言って委員会 あたりがいいな
朝まで生は田原の強引な司会で話させてもらえなそうだしなぁあ
江頭さんのPPPするぞもいいかも
|
おやじ
2011/05/28 13:16 |
1号も、台湾から本土方面へコースをというのは不思議だといった指摘が挙がったかと。あるいは1号で「ハリケーン・竜巻・台風誘導技術」の軍事利用実験を実施したとか、そういったことも考えられないでしょうか。 |
伊勢
2011/05/28 13:38 |
>たかひろ
>2011/05/28 09:25
成り下がったのではなくて、小沢はもともと国賊ですよ。
なぜか最近は国士になっていました。
彼に心変わりがあって国士になったというのではなくて、何らかの理由があって国士を演じていただけだと思います。
彼の根本的な目的は今も変わっていないと思いますよ。
|
a's
2011/05/28 13:42 |
以下引用
党首である渡辺喜美は「メディア21」「クレイヴ」という脱税企業・・・まー、暴力団として逮捕歴のある人物が代表者の会社・・・から金もらってた人物だもんな。野田佳彦とか蓮舫と同じ穴の狢。選挙になったらまた蒸し返される。
|
山口乙矢
2011/05/28 13:42 |
スレチですみません。(昨日岩手放送より)◆5/27午前、釜石市(岩手沿岸)で不発弾弾と見られる物が見つかり要請を受けた警察が自衛隊に処理要請を行い、夕方自衛隊により爆発の危険がないと確認されました。
見つかった場所は釜石市港町の民間会社の敷地で今朝9:30過ぎ 社員が電気工事の為 敷地内を掘り起こしていたところ、およそ1メートルの土の中から不発弾のようなものが見つかり 1度に3つ発見されていて一部破損しており直径約25センチ長さ約90センチの大きさで信管はないという事です。
発見された地域は震災の被害で人は住んでいませんでした。
311以降 不発弾が多く見つかってるような事も気になります。
|
ピーチパイ
2011/05/28 13:52 |
2011/05/28 07:29 あのねあのね さん
以下のページ参考になるかわかりませんが、松岡さんの記述があります。松岡さん本人が自殺は嘘だと言っています。松岡さんは国益の為に働こうとすると邪魔されて迷惑してたそうです。朝鮮系が政界に巣食っていると。
http://inside-silvercord.blogspot.com/2009/12/blog-post_29.html |
松岡さんについて
2011/05/28 14:22 |
小沢一郎氏主導の「前原首相誕生」が現実味を帯びてきたと考えます。今週前半、小沢氏が目指す「党を二分し、連立政権→前原首相」へ国民世論を盛り上げるべく「菅下ろし」に向け結束を固める狙いと目される国会議員による“決起集会”が行われ、小沢、渡部恒三両氏が固く握手しましたが、その横で前原氏がにこやかに立っておられた。さながら前原氏を押し上げ様といった雰囲気だったのでは。TBS系CSチャンネルの報道番組映像はそんな印象を与えるような配信だった。 |
伊勢
2011/05/28 14:43 |
昨年、リチャードさんが話題にしているかもしれませんが、「メキシコ湾の暖流が止まっている」というのが遠因かもしれません。
BPの石油流出事故があって、海流に異変が起きたようです。(故意かも?)そのため昨年のヨーローッパは大雪で、日本もかなり雪が降りました。明らかな気候変化が起こっています。これからも、夏は猛暑、冬は大雪、そして、春と秋が短くなるようです。四季がなくなり、二季になり、夏と冬が繰り返されます。台風の発生時期もそのために早くなっているのではないでしょうか?
台風そのものの人工的な操作については、進路の不自然な変更、ターゲット地点での不自然な停滞・規模拡大などを、まず観察することが大事だと思います。
気象改変としては、HAARPやクラウド・シーディングが考えられますが、、、とりあえずここまで |
BB
2011/05/28 15:00 |
a's様スレありがとうございますまだまだ私も人を見る眼力足りず勉強不足ですね恥ずかしながらリセットして再出発ですよ |
たかひろ
2011/05/28 15:32 |
台風に関係なくてスンマセンが、今の俺の気持ち。
リチャード・コシミズさんのHP、ブログ、動画で教えてもらって思うのですが、日本隷属を目論むユダ金と日本国内隷属推進組織と、知って、または知らずに、握手してしまっているのが、国政の政治家だと思います。
今、国政政治家でいる限り、「真っ白」なんてありえないと思います。
国政政治家のみなさんは、それでも、局面で、国のゆくすえと自分の命を天秤にかけながら、自らの行動を決めているのだと思います。
そこで重要なのが、そういうカラクリを知っている平民、われわれの存在なのではないでしょうか。
俺たちは、知っている。
そして、みている。 |
専大卒
2011/05/28 15:33 |
◆大腸菌被害が拡大、2人死亡=感染源はキュウリか―ドイツ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110528-00000022-jij-int
ドイツにも最近攻撃キター?
なんだろう、脱原発とか放射能汚染予測とかやってるから標的になったのかしら。 |
なんかねえ
2011/05/28 15:51 |
自己レスです。コメント欄の表示できました。お騒がせしました。 |
すもも
2011/05/28 17:56 |
皆様こんばんは
沖縄は暴風の真っ只中です。
上空でオレンジとか、緑色などの光を何度も見ました。
このれは稲光なのか? 雷の音は聞こえません
なんか気になりましたので報告します。 |
坊主
2011/05/28 22:36 |
気象改変技術に関する参考資料を掲載します。
■「台風をあやつる 夢ではない天気の制御」 R.D.ホフマン 日経サイエンスhttp://www.nikkei-science.com/page/magazine/0411/typhoon.html
■「スーパーストーム」 2007年NHK特集
毎年、世界中で大被害を出すハリケーン。その経路を変えられないか。一見無謀に見えるこの研究が、今、現実のものになろうとしている。http://www.nhk.or.jp/frontier/archives/20070717.html
■ストームフューリー計画 Project Stormfury
1962年から1983年まで行われた台風の威力を低減させる米国の公式プロジェクト。http://en.wikipedia.org/wiki/Project_Stormfury
■スカイファイアー計画 Project Skyfire
クラウド・シーディングによる人工降雨のプロジェクト。http://archives.cbc.ca/environment/natural_disasters/clips/4927/
■環境改変技術敵対的使用禁止条約
古歩道がよく引用する条約で1976年12月10日(国連第31総会)採択。http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/mt/19770518.T1J.html
■スペースキャスト2020 米空軍1994年
「軍事利用の気象制御システムを開発する困難、コスト、およびリスクは非常に大きいが、国家安全保障上の潜在的利益はより高いかもしれない。」 という趣旨のことが書かれています。 |
BB
2011/05/29 01:19 |
R>ここ数日間、しばらくおさまっていた「地震酔い」がまた発症しています。
この症状、「酔い」という事で「実際には揺れてないのに・・・」という事になっていますが、乗り物で酔った事ない身としては、ほんとはゆっくり揺れてるんじゃないか?と思ってしまい、個人的にどうも納得できません。
なにやら日本全体がゆっくりと揺らされているイメージがあり、言い知れぬ不気味な感覚を持っています。
◎たみんさん あなたの判断は的確です!
揺れているのではなく
確実にに揺らされていますから・・ |
たみんさんへ
2011/06/04 05:24 |
誰が黒幕かわからんがしつけー!!!
ほんと油汚れみたいな連中だな。 |
ばんそうこう
2011/09/19 23:41 |