内 容 |
ニックネーム/日時 |
万人斬りさん、ありがとう 。
…学習会の途中で、「観られない」と
電話を掛けてきた方がいらっしゃいました。
たとえ、何かの不都合で観られなくても、
こうして早くにyoutubeにアップして
下さいますので、電話をかけずに、
ちょっと待ってみて下さいね 。
早く観たい気持ちは、
充分、分かりますよ~ 。 |
☆てぃんく☆
2009/11/17 14:37 |
万人斬りさん、撮影と動画アップありがとうございます! |
はるなつ
2009/11/17 14:56 |
コシミズ先生
釜山の射撃ツアー事件ですがどうやら旅行会社は統一傘下の会社だったようです。
録画カメラの不自然な故障(隠しているだけと思われます)など何か裏があるかもしれません |
本
2009/11/17 16:01 |
動画が見れないとのことで現場で確認いたしましたが
300人以上の接続を確認できましたので
恐らくは、受信側の回線が落ちたとかではないでしょうか?
回線が落ちたとかでは無い場合で突然見れなくなった場合は、ustreamの再生画面左下に時計回りに矢印が二つのマークをクリックしてみてください(リロード)
|
万人斬り
2009/11/17 16:19 |
米ゴールドマン:劣後CDO償還で優先証券デフォルトも-フィッチ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aDq_W4XCm1Xc
全米15%世帯が食料不足=不況直撃、子供の飢えも急増
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009111700254
金融システムが変わる 藤原直哉さん
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/
GSも終わった?? |
HIMA
2009/11/17 18:16 |
http://clip.esmartkid.com/nhk/05_boom.html
統一教会といわゆる 「韓流」の関係が詳しく書かれていました。
|
葉
2009/11/17 19:33 |
最近、独立党という名前がわからんくなってきた
中国依存党のほうがわかりやすくていいじゃない |
オオカミさん
2009/11/17 19:52 |
>中国依存党のほうがわかりやすくていいじゃない
なんちゅうか、成熟度で測りなされ。
中国だけではなく、韓国やロシア
果ては、東南アジア全域に及んだ思想だけに
「軸」を規定しない、ビッグバン思想なのよ。
軸を外した状態が「独立」な訳よ。
独立国家共同体みたいなのがあったけれど
「軸」に依存しない共同体が【友愛】なの。
鳩の思想には
なかなか共鳴出来る部分があるぞよ。
【独立党】と近い思想が、底流にある。 |
みけねこ(666)
2009/11/17 20:19 |
小沢一郎がヨーロッパ的キリスト教の世界観では人は幸せになれない。
仏教のみで成仏(心が救われる)できるみたいな事を言ったみたいですね。
①死生観
②補完性の論理
目先の問題や快楽の事だけじゃなく自分が死んだ後に何を残したいか、変わらずに残っていて欲しい価値観や自然、文化は何か?
ヒエラルキーや力の優劣だけではなく、自分には出来ないことを誰かが補ってくれていると感じられるような社会や人間観。今の20~30代の親は仏教観はあまり無いし、そういった事を子供に教えられない。
で、あれば学校教育の中で教えるしかない。
英単語をほんのちょっと削って、それら新自由主義とは真逆の仏教的価値観の一つでもテストに出せばいいのに。
|
大
2009/11/17 20:26 |
銀座じゃなく、赤坂のホステスさんだったんですね、デビ婦人。
おきれい。
学習会、非常にためになりました。
リチャードさんが主張されていた、死ぬのが目的になり、勝つのが目的というのがおざなりにされたという考え方は、ほんとにそうです。
|
z
2009/11/17 21:31 |
>大さん
>小沢一郎がヨーロッパ的キリスト教の世界観では人は幸せになれない。
仏教のみで成仏(心が救われる)できるみたいな事を言ったみたいですね。
へー。でもこれは本当の仏教思想じゃないと思われる。仏教の成仏とは煩悩から完全に離れる事。現代風に言うと『欲』から離れる事。つまり残っていて欲しい価値観自体が執着であり煩悩と観(み)る。一切合切捨てなさいというのが釈迦の教えだ。
小沢一郎氏の考え方は本当の仏教でないとみなす。創価学会的な考え方かな。一見納得する言動だが詳細を見るとポイントずれているという感じ。
やはり小沢一郎は限りなく黒に近いグレーという判断だ。
こんな話もあるしね。
『平成の治安維持法』が可決成立へ http://alcyone.seesaa.net/article/133191567.html
|
nuke
2009/11/17 22:27 |
小泉氏の父上が、東京大空襲などの悲惨な爆撃計画をたてた米国軍人に、勲章を贈ったというのは、何度聞いても、腹が立ちます。
この事実は、おりにつけ、もっと広く知らしめないといけないと思います。
進次郎さ~んなんて、イケ面好きの人達が鼻の下伸ばしているのも、自分の先祖や子供の墓穴を掘った人に、嬌声を上げていることになる。
|
z
2009/11/17 22:47 |
万人斬りさん。撮影直前のハプニングと前半のハードな(?)撮影、ごくろうさまでした!w
結局照明もいい感じできれいな色の画像ですね☆
今まであまり興味を持たなかった分野のコアなテーマでしたが、とても興味深くて勉強になりました♪ |
バンビ
2009/11/17 23:05 |
いつも学習会等の映像、楽しみに拝見しております。
お引越しのせいか、ちょっとお顔がお疲れのようできになっております。
どうか、お体を大切になさってください。
瀬島さんの件は、今、丁度『不毛地帯』というドラマもあり、また、ネット上には、ご本人のインタビューもあり、確かにいい人にしか見えなかったので、ご指摘の点は考えを進めるには役立ちました。有難うございます。 |
レモン
2009/11/18 01:06 |
宇垣中将の写真を指して大西中将と説明されていたのはがっかりでした。
源田実をとりあげられていたので、戦前から海軍士官の中の米英に通じていて、日本の戦力を無駄に消耗させて米軍の被害を少なく戦争を終わらせる役目を負っていた人のことを話されるのかと思っていましたが、違いましたね。 |
たもん
2009/11/18 01:16 |
万ちゃんご苦労さん!
クソ進次郎は恥を知れ! |
NEW
2009/11/18 01:26 |
次は是非、四元義隆をお願い致します。
石井コウキ先生の事件にも深く関係していそうです。 |
心情党員
2009/11/18 01:31 |
学習会テーマで「中曽根」を聞いてみたいです。
あと、「南京」も。 |
りゅう
2009/11/18 02:03 |
勉強会
岸、笹川、児玉、瀬島ときたら、次は角さんの出番では?
マッドアマノ氏の「パロディー角戦争」は今でも秘蔵の一冊として、たまにみて楽しんでいる。
評価は人それぞれだろうが、自分は良い悪いを天秤に架けて良い方の皿が”カクンッ”と上に飛び跳ねても、角さんが好きである。(敬称略) |
はむちゃん
2009/11/18 03:43 |
http://asx.pod.tv/dpj/free/2009/20091116ozawa_v300.asx
小沢氏記者会見
11:20頃から自身の宗教観を述べています。 |
ちゃけ
2009/11/18 04:13 |
>nuke様
「有害」コンテンツ単純所持違法化と、
ダウンロード違法化と、著作権の非親告罪化の
政令案は自公政権下で決定されたものです。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/10/036/ |
ちゃけ
2009/11/18 04:23 |
拝見します!
万人斬りさん、お疲れ様でした。 |
はらへった
2009/11/18 07:27 |
youtubeの動画で特攻隊作戦をコシミズさんが批判した動画に特攻隊を美化してコシミズ批判のコメントしてたネトウヨで「特攻隊を美談なんかするな!アホ!」といったコメントを書いて置きました。
散ったパイロットの方々は勇敢であったにしても、この攻撃方法を考え実行させた大馬鹿野郎に対しては断固批判を加えるべき!単純に美談に終わらせてたまるかという心境です。 |
正義の味方・孫小山
2009/11/18 12:24 |
動画拝見しました。
コシミズさん、万人斬りさん、いつもお疲れ様です。
戦争の歴史とか、ほとんど知らなかったので、勉強になりました。
以前鮫島事件というもののスレッドを調べていた時に、瀬島というキーワードもあったんですが、どういう事柄なんでしょうかね?
526 :自称ジャーナリスト ◆DM6DUwUhn6 [sage]:2006/06/25(日) 02:52:54
最初は冗談で鮫島事件を調べていました。
しかしプレッシャーで書けずにいます。
確かに戦後、というか近現代日本史最大のタブーだと思います。
ただいえることは、このスレに書いてあることは全て真実ではないが、
このスレに書けないことが鮫島事件の真実だということです。
玉音レコード、里見、日銀ダイヤ、BOACスチュワーデス、昭電、下山、幻兵団、
ウィロビー暗殺、キャノン、瀬島、児玉、密貿易、ロッキード、ジャパンロビー。
解る人には解ると思います。
僕は鮫島事件の本を今年中に出す予定ですが、
それまでにもういちどここに書き込めるか、自信がありません。 |
まこと
2009/11/18 18:38 |
いやー、動画観ました(^人^)御座いました。
しかしまあ、源田実氏の話は呆れかえったー あのヘタレ爺が空幕長だったとは |
フォン・すー
2009/11/18 20:31 |
>nukeさん
厳密に仏教がどうと言うより
死生観は生死表裏一体なので、
死を感じる事によって大量生産消費物だけではなく、もっと偉大な文化や自然、芸術、歴史等にも目を向けるようになると、
そういう事を言いたかったわけです。
そのうちの一つがこういったサイトのリチャード論でもあるでしょうし。
若いうちにそういった死生観に目覚める人は
身内や親友の死や自分自身の病気や不慮の事故、事件等が多いですが、昔の人は自然とそういった感覚も身に付いていたはず。それが禅の侘び寂びの美意識や盆栽等(時間をかけて育てるほど価値がある)の文化だったと思ってます。
|
大
2009/11/18 22:44 |
>nuke様
リンク先を拝見させていただきました。
児童ポルノの単純所持について、とある国の諜報機関員を陥れるために使われたことがある、ということをどこかで見かけたことがあるように私は記憶しています。
日本国の女性は、自分の旦那がある日仕事上の取引のごたごたに巻き込まれ、同様なことにならないとは限らないという、「想像力」を持ってもらいたいものだと私は思います。
取得罪ならよいかとも私は思ったのですが…。 |
えびの旨みとコク
2009/11/19 01:10 |
学習会ビデオ拝聴いたしました。流石です
児玉とテジャクは繋がる?
半島系住民に国賊が多いのは事実。
瀬島・源田は悪人。
極悪人・テジャクだけは許せない。
|
国賊撲滅
2009/11/19 16:34 |
>えびの旨みとコクさん
2009/11/19 01:10
>日本国の女性は、自分の旦那がある日仕事上の取引のごたごたに巻き込まれ、同様なことにならないとは限らないという、「想像力」を持ってもらいたいものだと私は思います。
日本の女性を侮ること無かれ。
時代の変遷によって貴方のお祖父さん、お父さん、そして貴方なのですが、いつでも変らないのは女性です。
実はいざと言うとき「想像力」が働きまくるのは女性です。
自分の苦しみ・辛さを、自分だけの問題にするから身近な可愛い奥さんへその憤りが及んでしまうのでは。
それさえ出来ない人が居ますけど。
自分が変わることが無ければ、男として大事な女さえも守れないのだということに気付いて下さいませんか。 |
k
2009/11/20 21:41 |
今回の内容も好みです。
マニアックなテーマかと思いきや、リチャードさんの語る3人の人物像に引き込まれていました。
2人の参謀と撃墜王。
参謀の判断力が先の局面をここまで左右するとは思いもしませんでしたし、瀬島氏は最後まで愛国の筋を通して欲しかった。
対して岩本氏。
物事を極める姿勢として、こうありたいと憧れますね。
私の人生で出会った幾つかの似たような背中を思い出しました。
ありがとうございます。
これから岩本氏の著書を読んでみたいと思います。
この時期にこの内容は自分にとって得るものが多い学習会でした。
そういえば裏社会テーマの必須キーワード「似非右翼、鮮カルト、偽ユダヤ」の文字がなかったような。 |
案山子
2009/11/25 00:32 |